虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ネッツ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/08/02(火)19:32:35 No.955904910

    ネッツ過ネッツズル林!

    1 22/08/02(火)19:33:32 No.955905251

    ネッツだけに

    2 22/08/02(火)19:34:21 No.955905587

    ここの公園に 移せばいいのに

    3 22/08/02(火)19:35:44 No.955906076

    消防本部がなんの悪さをしたというのだ

    4 22/08/02(火)19:35:51 No.955906117

    まだネッツって存在する?

    5 22/08/02(火)19:36:29 No.955906344

    移す公園もネッツ源多いだろ

    6 22/08/02(火)19:37:11 No.955906606

    熊谷とか多治見とかも似たような話あるみたいだし

    7 22/08/02(火)19:38:09 No.955906972

    1度前後のズルでしかないんだけど割とでかいアドバンテージになる

    8 22/08/02(火)19:38:19 No.955907047

    むしろズルで暑いだけってんならどんなにいいか

    9 22/08/02(火)19:38:43 No.955907199

    コンマ1度を競っているので…

    10 22/08/02(火)19:41:27 No.955908309

    越谷なんで…?

    11 22/08/02(火)19:43:07 No.955908948

    気温の世界で1℃はめちゃくちゃデカい

    12 22/08/02(火)19:44:17 No.955909394

    >熊谷とか多治見とかも似たような話あるみたいだし 熊谷はマジで何もない 多治見は国道と高速に挟まれたアスファルト敷きの駐車場にあるってズル林並みの立地

    13 22/08/02(火)19:44:28 No.955909453

    草むらの気温なんてどうでもいいんだよ

    14 22/08/02(火)19:48:31 No.955910891

    多治見ちゃんズルしてたのか…

    15 22/08/02(火)19:49:03 No.955911078

    fu1309207.jpg 多治見は割とズルい

    16 22/08/02(火)19:50:09 No.955911484

    マジかよネッツ最低だな…

    17 22/08/02(火)19:50:20 No.955911544

    なんで暑さを競い合ってんだよ何の得もないだろ暑くたって

    18 22/08/02(火)19:51:12 No.955911843

    例えマイナスな事柄でも日本一なら知名度向上や観光要素として使えるんだよ

    19 22/08/02(火)19:53:27 No.955912668

    今年は全国で加ネッツし過ぎだよね

    20 22/08/02(火)19:54:36 No.955913141

    カタズル林

    21 22/08/02(火)19:55:35 No.955913502

    あのIntelのスレ並のキチガイの壁打ちスレだということを知らない「」も増えてそう

    22 22/08/02(火)20:00:32 No.955915405

    熊谷がなぜかひたすら叩いてるのは知ってる

    23 22/08/02(火)20:08:15 No.955918458

    今は移転したらしいな

    24 22/08/02(火)20:09:46 No.955919044

    じゃあ大した暑さじゃないんだとかそう言うわけでもないからな

    25 22/08/02(火)20:17:21 No.955922199

    ネッツによる加熱って書きたかっただけ

    26 22/08/02(火)20:20:41 No.955923521

    本当にトップから消えたから完全にズル林だったということだよ

    27 22/08/02(火)20:21:21 No.955923759

    >例えマイナスな事柄でも日本一なら知名度向上や観光要素として使えるんだよ 二位だとマジでクソ環境なだけだもんな…

    28 22/08/02(火)20:22:24 No.955924182

    公園に移したら遊んでいる子供達による加熱!とか言いそう

    29 22/08/02(火)20:25:49 No.955925568

    >公園に移したら遊んでいる子供達による加熱!とか言いそう まともな気象観測点なら周囲は立ち入り禁止の芝生にしますので

    30 22/08/02(火)20:26:25 No.955925798

    >例えマイナスな事柄でも日本一なら知名度向上や観光要素として使えるんだよ 人口は…増えましたか? この右肩下がりのグラフ

    31 22/08/02(火)20:26:34 No.955925847

    ズルとか言われて涼しいところに移転されて この街は涼しくなりました!ヨシ!とかされても困る 変な言いがかりはやめて欲しい

    32 22/08/02(火)20:28:50 No.955926757

    今やトップ10にも入らない雑魚がよ https://weather.yahoo.co.jp/weather/amedas/ranking/?rank=high_temp

    33 22/08/02(火)20:29:58 No.955927252

    >人口は…増えましたか? >この右肩下がりのグラフ コロナ前の観光客数はずっと右肩上がりだったよ

    34 22/08/02(火)20:30:44 No.955927507

    >ズルとか言われて涼しいところに移転されて >この街は涼しくなりました!ヨシ!とかされても困る >変な言いがかりはやめて欲しい 「涼しいところに移転した」ではなく 「異常に熱気がこもる不適当な場所に観測ポイントが設置されていた」なのでは?

    35 22/08/02(火)20:32:36 No.955928252

    鳩山が地味にヤバい 7月の頭には40℃超えしてたし中頃には3時間で260ミリ超えの異常な大雨に襲われてたし

    36 22/08/02(火)20:33:55 No.955928771

    まぁ館林の移転された最大の理由はこの消防本部が解体されたからなんやけどな

    37 22/08/02(火)20:38:42 No.955930660

    >ズルとか言われて涼しいところに移転されて fu1309368.jpg 言うほど涼しい立地か?

    38 22/08/02(火)20:46:25 No.955933892

    館林も 佐野も 熊谷も 一緒よ