虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/02(火)19:08:06 この国... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/02(火)19:08:06 No.955896467

この国のどこにもないの可哀想だろ

1 22/08/02(火)19:11:10 No.955897508

ドルトンなら隣の国にあったのにね

2 22/08/02(火)19:12:57 No.955898130

ワの国とアラバスタはちょうど地球の反対側にあって プルトンとは2つの国にある装置を起動させることで地球の形を変える兵器であることをお前に教える

3 22/08/02(火)19:13:49 No.955898446

プルトンってもしかしてプルトニウム?

4 22/08/02(火)19:16:22 No.955899386

神の名を持つって不自然すぎるんだよなあ本当に世界的に知られてる神なんだったらそれは現実で言うところのキリスト教バりに流行りまくりのトレンド宗教ってことだろう?んな描写今までにどれだけあったよ?

5 22/08/02(火)19:18:21 No.955900060

スパンダの方が割といい線いってたんだな

6 22/08/02(火)19:20:09 No.955900679

危険な古代兵器のありかと古代兵器を同じ所に置く必要はねェよな?

7 22/08/02(火)19:23:31 No.955901840

ハデスとポセイドンはわかるけど何でゼウスじゃなくてウラヌスなんだろ

8 22/08/02(火)19:26:57 No.955902991

惑星と惑星もどきの名前だから

9 22/08/02(火)19:30:33 No.955904196

現実の人類史と全く無関係の世界でギリシャ神話だけ現実のものが飛び出てくるの違和感しかない

10 22/08/02(火)19:30:51 No.955904305

>惑星と惑星もどきの名前だから ならポセイドンじゃなくてネプチューンになるんじゃねえの

11 22/08/02(火)19:34:01 No.955905442

まあマムがゼウスとプロメテウス使ったから伏線でもなんでもないんだが…

12 22/08/02(火)19:59:44 No.955915086

バスターコールで代用できそうな古代兵器のために侵略すんじゃねえよ

13 22/08/02(火)20:04:14 No.955916856

四面楚歌とか四字熟語が出てくるようなもんだし そもそも日本語で会話書かれてるし オリジナリティ溢れる神様の名前とか出まくってもキョトンってなる

14 22/08/02(火)20:10:15 No.955919240

>四面楚歌とか四字熟語が出てくるようなもんだし >そもそも日本語で会話書かれてるし >オリジナリティ溢れる神様の名前とか出まくってもキョトンってなる ニカ

15 22/08/02(火)20:11:28 No.955919754

仮にワノ国にあるとわかったらワニはどうしてたんだろう

16 22/08/02(火)20:11:34 No.955919784

>ニカ 困惑しただろ

↑Top