虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/02(火)17:35:06 宝塚を... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/02(火)17:35:06 No.955867352

宝塚を観てる「」とかも居るのかな 俺は高校の時に卒業生が歌劇団に入団したってことで貸切招待で一度観に行ったきりだ 劇場って広いから演者の表情が見えなかったのを覚えてる

1 22/08/02(火)17:36:30 No.955867689

見てるよ 最近ハマってスカイステージ加入してる 礼真琴カッコ良すぎる

2 22/08/02(火)17:38:19 No.955868205

かげきしょうじょの影響で見てる「」は多いかもしれん いや多くないと思う

3 22/08/02(火)17:39:36 No.955868575

2.5次元的な舞台も多いしとっつきやすいと思うけどね 先日るろ剣見たけどかなり出来が良かったよ ガトリングの歌が良かった

4 22/08/02(火)17:40:31 No.955868814

天海祐希めっちゃ天海祐希だな

5 22/08/02(火)17:41:42 No.955869122

コロナ流行ってからは行ってないけどコロナ前は毎月遠征してたよ 真風涼帆いいよね…

6 22/08/02(火)17:41:46 No.955869140

>劇場って広いから演者の表情が見えなかったのを覚えてる チケットなんとか取れたけど端しかなくて、クソ遠くてせっかく観に行ったのに観た気がしなかった

7 22/08/02(火)17:41:57 No.955869189

https://youtu.be/uO_ndAL2EXM 出待ちファンの伝統芸みたいなのも見所のひとつなのかもしれん

8 22/08/02(火)17:42:55 No.955869437

>チケットなんとか取れたけど端しかなくて、クソ遠くてせっかく観に行ったのに観た気がしなかった 映画のオペラシーンによく出てくるあの双眼鏡って必要な物だったんだとその時思った

9 22/08/02(火)17:43:03 No.955869473

>コロナ流行ってからは行ってないけどコロナ前は毎月遠征してたよ >真風涼帆いいよね… やっぱりいるんだな「」にもヅカ好き…

10 22/08/02(火)17:43:09 No.955869497

ヅカオタの漫画を見てから一度見てみたいと思いつつまだ見たことがない

11 22/08/02(火)17:43:15 No.955869518

席が2桁列以降になる時は要オペラグラスだね

12 22/08/02(火)17:44:30 No.955869839

男役もいいけど娘役もいい子めっちゃいる 楽しい

13 22/08/02(火)17:45:47 No.955870178

俺みたいなおっさんが行ったら囲んで棒で叩かれそうだし…

14 22/08/02(火)17:46:02 No.955870228

>やっぱりいるんだな「」にもヅカ好き… 宝塚見るようになったのは親の影響だけど今は1人で出かけてる 銀英伝とかルパンとかるろ剣とかシティーハンターとか「」が好きそうな演目いっぱいあるよ

15 22/08/02(火)17:46:47 No.955870460

>俺みたいなおっさんが行ったら囲んで棒で叩かれそうだし… 実際1人で見てるおっさんも結構いるよ そもそも男が少ないからあれだけど生徒さんの親とかも見にきてるからね

16 22/08/02(火)17:47:06 No.955870542

タカラジェンヌ「」とかも居るのだろうか

17 22/08/02(火)17:47:47 No.955870703

ヅッカヅカは読んでた

18 22/08/02(火)17:47:57 No.955870750

ヅカに限らずプロの演劇なんて大体面白いよね ホイホイ行ってたら破産するけど

19 22/08/02(火)17:48:06 No.955870790

宝塚は1回だけ見たくらいだけど退団後の元スターは他所のミュージカルとかでたまに見る 出待ちの雰囲気がすごい

20 22/08/02(火)17:48:27 No.955870889

最近は見てないけど10年前くらいのは歌覚えるくらい見てたな…ビデオだけど

21 22/08/02(火)17:49:05 No.955871029

「」も男役にときめくのか

22 22/08/02(火)17:49:48 No.955871245

最近ハマったからまだまだわからないことだらけだ オススメの人とかいるなら教えて欲しい

23 22/08/02(火)17:50:21 No.955871374

>「」も男役にときめくのか だって「」だぜ?

24 22/08/02(火)17:50:38 No.955871471

男役の人はヅカメイクじゃないときも割とイケメン系だけど 娘役の人のヅカメイクじゃないメイクにしてる写真見たら本当に最近の若い子って感じがする

25 22/08/02(火)17:51:14 No.955871635

オペラグラスを持っていけばいいんだよ バウなら多少小規模だから見渡しやすいかもな

26 22/08/02(火)17:52:08 No.955871882

観たいけどチケット取れねえ

27 22/08/02(火)17:52:36 No.955872005

好きな声優がヅカ崩れであれだけの歌唱力だったら本物のヅカはどんだけすごいんだろうって興味がある

28 22/08/02(火)17:52:40 No.955872026

美しいものには性別年齢問わず惹かれるものさ

29 22/08/02(火)17:52:42 No.955872033

>「」も男役にときめくのか 一回最前列に座った時目の前でかっこいいことされてときめいちゃった ときめきはいいぞ 体調が良くなる

30 22/08/02(火)17:54:15 No.955872453

はいだしょうことかもヅカ出身だからマジで歌うまいよね

31 22/08/02(火)17:55:20 No.955872750

>最近ハマったからまだまだわからないことだらけだ >オススメの人とかいるなら教えて欲しい https://kageki.hankyu.co.jp/star/amashi_juri.html 元々男役だったけど娘役に転向した子だよ 華があって好き

32 22/08/02(火)17:55:27 No.955872779

チケット取れないほど人気なのか

33 22/08/02(火)17:56:42 No.955873116

会員めちゃくちゃ安く見れるよね

34 22/08/02(火)17:57:58 No.955873507

>チケット取れないほど人気なのか 基本的に満員だからな…

35 22/08/02(火)17:58:09 No.955873570

チケットの取りやすさはピンキリじゃない?

36 22/08/02(火)17:58:51 No.955873777

チケットは宝塚の方の劇場なら割と取りやすいよ 人気公演の東京公演はまず無理平日でも無理 今ってどの組が1番取れないのかな

37 22/08/02(火)17:58:57 No.955873809

この人達って結婚する?女同士で?

38 22/08/02(火)17:59:23 No.955873952

歌劇団って大阪にもあるよね

39 22/08/02(火)17:59:38 No.955874034

いってみたいけどチケットおいくらくらい?

40 22/08/02(火)18:00:38 No.955874330

>いってみたいけどチケットおいくらくらい? 3500円~

41 22/08/02(火)18:01:43 No.955874638

>3500円~ 思ったより安いな…ときめいてみたいけどおっさんがいって場違いじゃないかな…

42 22/08/02(火)18:02:31 No.955874868

オペラグラスで見たりするの?

43 22/08/02(火)18:02:34 No.955874882

>好きな声優がヅカ崩れであれだけの歌唱力だったら本物のヅカはどんだけすごいんだろうって興味がある 正直上手いのからヘタクソまでピンキリ...

44 22/08/02(火)18:03:04 No.955875024

>>3500円~ >思ったより安いな…ときめいてみたいけどおっさんがいって場違いじゃないかな… 意外といるから大丈夫 でも9割弱女性

45 22/08/02(火)18:03:12 No.955875065

姉が好きで一度赤坂BLITZの公演見に行った ものすごい湿っぽい話で思ってたんと違うとなったのを覚えている 演技とかは迫力あったな

46 22/08/02(火)18:03:24 No.955875121

3500円って安いね 8000円とか15000円とか想像してたわ

47 22/08/02(火)18:03:40 No.955875192

ヅカファンはオタの理想形だと勝手に妄想している

48 22/08/02(火)18:03:43 No.955875209

>思ったより安いな…ときめいてみたいけどおっさんがいって場違いじゃないかな… 後ろの席ほど客層が宝塚っぽくなくなるから安い席ほど入りやすいよ 周りのお姉様たちは気にしないけどほぼ女性に囲まれる覚悟だけあればいける

49 22/08/02(火)18:04:22 No.955875409

>3500円って安いね >8000円とか15000円とか想像してたわ 調べてみたらS席とかSS席がそれくらいするみたいね

50 22/08/02(火)18:04:39 No.955875482

>3500円って安いね >8000円とか15000円とか想像してたわ 1番高い席で12500円だよ これは本当に舞台のすぐ側でいい匂いがする

51 22/08/02(火)18:05:51 No.955875857

>3500円って安いね >8000円とか15000円とか想像してたわ 一番遠い二階席だからな 一番見やすくて舞台から近いSS席は12500円だ

52 22/08/02(火)18:05:54 No.955875875

>この人達って結婚する?女同士で? 同性婚した元ジェンヌがニュースになってた その後別れたみたいだけど

53 22/08/02(火)18:05:55 No.955875879

一度行ってみたいな… お作法とかありそう

54 22/08/02(火)18:05:58 No.955875892

るろ剣のガトリング斎がすごいらしいと聞いてちょっと興味湧いてる

55 22/08/02(火)18:06:42 No.955876098

>姉が好きで一度赤坂BLITZの公演見に行った >ものすごい湿っぽい話で思ってたんと違うとなったのを覚えている >演技とかは迫力あったな 俺の感想だけど湿っぽい話の方が多い気がするな

56 22/08/02(火)18:06:44 No.955876109

花組とか星組とかいっぱいいるんだねえ 全然知らない世界だからHP見てるだけでも面白い

57 22/08/02(火)18:06:49 No.955876136

ルールやマナーなんかはそれこそ事前に見ときゃええ!

58 22/08/02(火)18:06:56 No.955876170

>一度行ってみたいな… >お作法とかありそう 特に何もないよ…

59 22/08/02(火)18:07:35 No.955876360

基本的に公演中は音立てない前のめりにならないくらい守れれば大丈夫

60 22/08/02(火)18:07:47 No.955876433

>一番遠い二階席だからな >一番見やすくて舞台から近いSS席は12500円だ おのぼりの俺みたいなのがSSなんてとったらお姉様方に悪いから躊躇しちゃうぜ

61 22/08/02(火)18:08:05 No.955876528

>歌劇団って大阪にもあるよね 松竹の歌劇団だね かつては東京にもあったけど今は大阪のみ サクラ大戦は実は松竹の歌劇団が元ネタらしい

62 22/08/02(火)18:08:05 No.955876529

周りと同じ行動しておえばええ!

63 22/08/02(火)18:08:15 No.955876573

>基本的に公演中は音立てない前のめりにならないくらい守れれば大丈夫 映画館いく心持ちでいいのかな

64 22/08/02(火)18:08:19 No.955876601

風呂入って清潔な格好で行ったら大丈夫 後は空気を読む

65 22/08/02(火)18:08:19 No.955876602

宝塚のいいとこは幕間でも男性用トイレ空いてるとこだな まあだいたいの演劇そうだけど

66 22/08/02(火)18:08:22 No.955876622

まぁSS席なんか基本取れないから安心してええよ

67 22/08/02(火)18:08:24 No.955876634

年1ぐらいで観てるよ ボーイッシュな属性摂取出来て得する あと歌めちゃくちゃうまくてビビる

68 22/08/02(火)18:08:31 No.955876659

天海祐希は100年に一度の逸材だったっけ?

69 22/08/02(火)18:09:01 No.955876806

>映画館いく心持ちでいいのかな マジでそんな感じ

70 22/08/02(火)18:09:45 No.955877025

>花組とか星組とかいっぱいいるんだねえ >全然知らない世界だからHP見てるだけでも面白い 花 雪 星 月 宙 専科 くらいだよ 宙は90年代末期に創設だから割と新しい方

71 22/08/02(火)18:09:58 No.955877082

はいからさんが通る めっちゃよかった

72 22/08/02(火)18:10:12 No.955877144

>おのぼりの俺みたいなのがSSなんてとったらお姉様方に悪いから躊躇しちゃうぜ ヅカオタって初心者の方ほどいい席で見てほしいわねって考えの人も多いから安心していいよ まあまずSS席は取れないんだけどね…

73 22/08/02(火)18:10:18 No.955877165

宝塚は博物館が併設されてるんだけど ルックス極振りの美人のレジェンドOGが並ぶパネルがあって見てるだけでも楽しい

74 22/08/02(火)18:10:21 No.955877181

「」の推しの人は誰なんです?

75 22/08/02(火)18:10:22 No.955877187

ヅカに限らずどこもそんなもんやね 花道ある所はそこ通っちゃダメとかそれくらい

76 22/08/02(火)18:10:28 No.955877223

「」の好きなハイローの舞台やるぞ

77 22/08/02(火)18:10:33 No.955877246

たまたま見に行ったら脇役で華がある人がいてずっとその人見てた その後しばらくして他の組のトップ男役になってて勝手に「俺も鼻が高いよ」した

78 22/08/02(火)18:10:50 No.955877342

予習した方がより楽しめるみたいなことある? 見どころを事前に把握しとくみたいな

79 22/08/02(火)18:11:17 No.955877475

おすすめの作品くだち なんかオンライン配信やってるんだよね?

80 22/08/02(火)18:11:23 No.955877508

>たまたま見に行ったら脇役で華がある人がいてずっとその人見てた >その後しばらくして他の組のトップ男役になってて勝手に「俺も鼻が高いよ」した めっちゃ楽しんでるな…

81 22/08/02(火)18:11:30 No.955877547

宝塚市の高校でタカラヅカに複数名女優出した高校に通ってたから社会科実習で舞台裏見学と歌劇鑑賞にそれぞれ一回ずつ行ったよ 多分これだけでどこの高校かバレると思う

82 22/08/02(火)18:11:35 No.955877566

最近は辞めてからも男役っぽい仕事続けてくれる方が多くて嬉しい 七海ひろきいいよね…刀剣乱舞の新しい舞台見に行きたい

83 22/08/02(火)18:11:48 No.955877631

>「」の推しの人は誰なんです? 柚香光様と星風まどか様の花組トップコンビ推し

84 22/08/02(火)18:11:49 No.955877637

宝塚歌劇団、松竹歌劇団、OSK日本歌劇団の三大歌劇団ってやつがあるのか知らなかったよ… あとなんかサクラ大戦っぽかった https://youtu.be/kJO4YsojKw8

85 22/08/02(火)18:11:50 No.955877640

家族について行って見てよく分からないけど物凄い質が高いのだけはなんとなくわかった

86 22/08/02(火)18:12:17 No.955877775

母親が宝塚チャンネル入ってたから観てたくらいだ

87 22/08/02(火)18:12:25 No.955877828

コロナ後はよりチケット取れなくなった気がする 東京ならまだ平日は空いてた記憶

88 22/08/02(火)18:12:49 No.955877960

ハイローは絶対に現地で見たい

89 22/08/02(火)18:13:05 No.955878048

プロフィール見てるけど身長高い人まじたっけえ!

90 22/08/02(火)18:13:14 No.955878091

OSKは近鉄系で近鉄バファローズがあった頃は球場のチアガールもやってたのは覚えてる

91 22/08/02(火)18:13:15 No.955878095

逆転裁判見てみたかったな

92 22/08/02(火)18:13:28 No.955878148

このまえNHKでやってたベルばら初公演の話は面白かった ベルばら再現できる訳ないでしょどうやって目からキラキラ飛ばすのよ!とか 名優の力を借りて化粧とスポットライトましましでなんとかしてた

93 22/08/02(火)18:14:03 No.955878330

やっぱコラボ公演はチケットより取りづらいのかな

94 22/08/02(火)18:14:05 No.955878338

一度は行ってみたい

95 22/08/02(火)18:14:11 No.955878375

運動会みたいなのまだやってんのかな

96 22/08/02(火)18:14:14 No.955878389

>このまえNHKでやってたベルばら初公演の話は面白かった >ベルばら再現できる訳ないでしょどうやって目からキラキラ飛ばすのよ!とか >名優の力を借りて化粧とスポットライトましましでなんとかしてた エピソードだけでおもしろいのずるいな…

97 22/08/02(火)18:14:21 No.955878420

今年はソーラーパワーを感じまくってる

98 22/08/02(火)18:14:27 No.955878455

グレートギャツビー初日のS席取れたのに公演中止でおつらかった…

99 22/08/02(火)18:15:06 No.955878646

>おすすめの作品くだち >なんかオンライン配信やってるんだよね? 銀英伝がアマプラで見れるぞ有料だけど

100 22/08/02(火)18:15:11 No.955878665

>名優の力を借りて化粧とスポットライトましましでなんとかしてた なんとかなってるのがすげえよ…

101 22/08/02(火)18:15:39 No.955878829

>グレートギャツビー初日のS席取れたのに公演中止でおつらかった… おつらい…

102 22/08/02(火)18:16:00 No.955878956

ベルばらだと舞台上でペガサス飛ばした話が好き

103 22/08/02(火)18:16:08 No.955879007

>宝塚歌劇団、松竹歌劇団、OSK日本歌劇団の三大歌劇団ってやつがあるのか知らなかったよ… OSKはレビュー主体だから似てるようで結構方向性は違うと思う

104 22/08/02(火)18:16:39 No.955879168

ヅカ「」それなりにいるのね

105 22/08/02(火)18:16:41 No.955879182

すごい変な声で変なキャラやってる人がいた記憶はあるけどなんだったかな…

106 22/08/02(火)18:16:57 No.955879270

>今年はソーラーパワーを感じまくってる いいよねファンキーサンシャイン 元気がない時によく見る

107 22/08/02(火)18:16:58 No.955879281

作るかimg歌劇団

108 22/08/02(火)18:17:06 No.955879339

誰かに連れてってほしい… 最初はハードルが高い

109 22/08/02(火)18:17:32 No.955879492

死ぬシーンで注文つけられすぎて半ギレで演技したとか言ってて笑ったよベルばらのやつ

110 22/08/02(火)18:17:51 No.955879590

>作るかimg歌劇団 ゲキテイばっか歌ってそう

111 22/08/02(火)18:18:09 No.955879694

>「」の好きなハイローの舞台やるぞ 達磨のボンネットシーンめっちゃ見たい

112 22/08/02(火)18:18:23 No.955879782

>作るかimg歌劇団 女役するためにホルモン打つ「」

113 22/08/02(火)18:18:27 No.955879804

わりと真面目に馬鹿やる それが格好良かったりするから面白い

114 22/08/02(火)18:18:41 No.955879876

>作るかimg歌劇団 ダンスの練習でグキッブチッてなるのが目に見える img歌劇団解散!

115 22/08/02(火)18:18:57 No.955879961

かげきしょうじょの歌聞いてたけどここまで寄せるなら宝塚見たほうがよくねってなっちゃった 何故だ…

116 22/08/02(火)18:19:00 No.955879980

大道具小道具もバッチリキメてていいよね

117 22/08/02(火)18:19:48 No.955880236

舞台で役者がアドリブするギャグシーンが一番好き 何だよ運動会って…

118 22/08/02(火)18:19:58 No.955880296

専門チャンネル観てたけど結構バラエティ番組やるよね

119 22/08/02(火)18:20:06 No.955880325

配信にあるのかわからんけどポーの一族見てほしいな

120 22/08/02(火)18:20:34 No.955880496

>かげきしょうじょの歌聞いてたけどここまで寄せるなら宝塚見たほうがよくねってなっちゃった >何故だ… ゲートウェイドラッグみたいなものだよ

121 22/08/02(火)18:20:43 No.955880539

「」はズカじゃなくてズラだよぅ…

122 22/08/02(火)18:21:12 No.955880685

ヅカの人らもヅラは被るぞ!

123 22/08/02(火)18:21:24 No.955880755

巌流が記憶に残ってる 曲も好きだった

124 22/08/02(火)18:21:40 No.955880847

宝塚目指してた頃あったなぁ…

125 22/08/02(火)18:22:12 No.955881024

2・5次元は舞台が変形して回ったりするらしいな

126 22/08/02(火)18:22:41 No.955881157

>宝塚目指してた頃あったなぁ… 「」では目指す権利すらないよ…

127 22/08/02(火)18:22:43 No.955881167

ジャニーズとかは男版宝塚になりたい感じあるよね

128 22/08/02(火)18:23:29 No.955881412

>宝塚目指してた頃あったなぁ… それなりに心得はあるようだな img歌劇団が君の夢を叶えよう

129 22/08/02(火)18:24:16 No.955881663

観に行く予定の月組が中止になってつらい

130 22/08/02(火)18:24:21 No.955881683

>2・5次元は舞台が変形して回ったりするらしいな 舞台の上が回るのは実は江戸時代からある

131 22/08/02(火)18:24:30 No.955881718

行ったことなくて行くのがハードル高く感じる「」ちゃんにはネットで見る手もあるぞ 千秋楽だけだけどLINELIVEで見れるぞ!

132 22/08/02(火)18:24:31 No.955881729

>専門チャンネル観てたけど結構バラエティ番組やるよね SSならまあそうだろう

133 22/08/02(火)18:25:30 No.955882032

imgにいるだけでブスの25箇条に引っかかりそう

134 22/08/02(火)18:25:52 No.955882143

>https://kageki.hankyu.co.jp/star/amashi_juri.html >元々男役だったけど娘役に転向した子だよ >華があって好き ありがとう!月組好きだからチェックする!

135 22/08/02(火)18:25:58 No.955882181

>千秋楽だけだけどLIVEで見れるぞ! 予測変換でLineって入ったけど楽天とかunextだったはずだ

136 22/08/02(火)18:26:25 No.955882335

>達磨のボンネットシーンめっちゃ見たい ボンネットは無さそうだけど和太鼓の練習はしてたからドラマでしかやってない太鼓で統率取る達磨一家が見れるかもしれない

137 22/08/02(火)18:26:49 No.955882465

>専門チャンネル観てたけど結構バラエティ番組やるよね 舞台公演の華やかさと作り込みに対して「これ本当に令和に作ったのか!?」ってくらいゆるいバラエティ多いよね 好き

138 22/08/02(火)18:27:17 No.955882611

なんか大学の講義で一回見たな 桃太郎やってた

139 22/08/02(火)18:27:47 No.955882748

劇中歌とかCDで出たりするのだろうか

140 22/08/02(火)18:28:03 No.955882842

映画館でライブビューイングもやってるからそっちから手を出すのもありだぞ

141 22/08/02(火)18:28:20 No.955882923

10年に一度の運動会とかすごい楽しそうなことでやってる!

142 22/08/02(火)18:28:25 No.955882954

>>2・5次元は舞台が変形して回ったりするらしいな >舞台の上が回るのは実は江戸時代からある つまり回るKOUSHIROUさんが...?

143 22/08/02(火)18:28:33 No.955882996

俺は村に行ったことないよ

144 22/08/02(火)18:28:41 No.955883036

>劇中歌とかCDで出たりするのだろうか 普通に出てるよ 舞台音源の収録だけど

145 22/08/02(火)18:28:47 No.955883063

来月行く予定だったけどコロナの関係で行くのやめた またある程度落ち着いたら行きたいな…阪急に乗って駅から降りたところから宝塚って感じでいいよね

146 22/08/02(火)18:28:51 No.955883078

社員観劇で立見席に当たっちゃって 立ち見なら途中まで見て疲れたら帰るわーって言ってた父ちゃんが最後まで見ていくくらい引き込まれるよ 休憩時間にこれは最後まで見なあかんわーって

147 22/08/02(火)18:30:16 No.955883536

柳生忍法帖とかシティハンターやってたんだな…

148 22/08/02(火)18:30:52 No.955883763

アイドルアニメ好きな人なら間違いなくハマると思う だってアニメキャラ超えの超絶ルックスのイケメンや美女がキレキレなパフォーマンスで歌ったり踊ったりするんだぜ?

149 22/08/02(火)18:31:16 No.955883901

>七海ひろきいいよね…刀剣乱舞の新しい舞台見に行きたい もう宝塚じゃねーかって昨日の追加キャスト見て思った 見てえ

150 22/08/02(火)18:31:19 No.955883922

最初レビューショーとか退屈かな?って思ったけど見てたらなんだかんだで引き込まれるよね あと衣装が思いのほかエロい…!

151 22/08/02(火)18:31:23 No.955883946

和央ようかの名前だけ覚えてるな

152 22/08/02(火)18:31:43 No.955884049

>>達磨のボンネットシーンめっちゃ見たい >ボンネットは無さそうだけど和太鼓の練習はしてたからドラマでしかやってない太鼓で統率取る達磨一家が見れるかもしれない あのシーンも映えそうでいい

153 22/08/02(火)18:32:03 No.955884149

結構ヅカ「」いるんだな…

154 22/08/02(火)18:32:18 No.955884239

親の影響で安蘭けいは知ってる

155 22/08/02(火)18:32:50 No.955884408

>最初レビューショーとか退屈かな?って思ったけど見てたらなんだかんだで引き込まれるよね >あと衣装が思いのほかエロい…! 好きな男役スターのハイレグ姿があると聞くとなんかスイッチ入るよね皆さん...

156 22/08/02(火)18:32:54 No.955884429

>またある程度落ち着いたら行きたいな…阪急に乗って駅から降りたところから宝塚って感じでいいよね 階段いいよね… まあ外出たらパチンコ屋なのだが

157 22/08/02(火)18:33:21 No.955884569

たまごサンド食べる?

158 22/08/02(火)18:35:15 No.955885150

レビューいいよね

159 22/08/02(火)18:35:20 No.955885182

劇場では観ないけどWOWOWで月に1.2本やってるから観てる 面白い

160 22/08/02(火)18:35:21 No.955885187

宝塚チャンネル見てるとYouTubeでよく聴く無料音源が流れてくる

161 22/08/02(火)18:35:29 No.955885236

>まあ外出たらパチンコ屋なのだが 友人があのパチ屋に入り浸ってるジェンヌを妄想して興奮してて怖かった…

162 22/08/02(火)18:35:53 No.955885353

みんな女性のはずなのに何故か女の格好だとオネエさん化する人がいる不思議

163 22/08/02(火)18:35:58 No.955885384

宝塚って運動会もやってるのか…

164 22/08/02(火)18:36:00 No.955885402

宝塚にハマった人の話が大体DVDとかBDの映像ソフト経由でハマって そっから劇場に行く流れが多い

165 22/08/02(火)18:36:28 No.955885554

>和央ようかの名前だけ覚えてるな その世代だと花總まりが好きだったわ 今も凄い美人よ

166 22/08/02(火)18:36:32 No.955885570

>社員観劇で立見席に当たっちゃって >立ち見なら途中まで見て疲れたら帰るわーって言ってた父ちゃんが最後まで見ていくくらい引き込まれるよ >休憩時間にこれは最後まで見なあかんわーって 立ち見石とかあるのね

167 22/08/02(火)18:37:40 No.955885955

家族に宝塚ファンがいると知らないのに曲を口ずさめるようになる 宝塚フォーエバー

168 22/08/02(火)18:38:02 No.955886093

スカイステージで見てるけど歌謡ショーとかライブショーでちょいちょい 「権利関係で曲を差し替えています」になるのが辛い…! なんかふわっとした音楽で口パクしてる映像がシュールすぎる!

169 22/08/02(火)18:38:05 No.955886111

砂漠の黒薔薇とかエリザベートがなんか好きだったな…

170 22/08/02(火)18:38:15 No.955886157

>立ち見石とかあるのね 基本当日券だけどあるよ 前は東京は始発で並んでたりしたけど今はどうなのかな

171 22/08/02(火)18:38:36 No.955886273

>>まあ外出たらパチンコ屋なのだが >友人があのパチ屋に入り浸ってるジェンヌを妄想して興奮してて怖かった… まあ出待ちも凄いからそうそう入れないと思うが 追っかけさんの縁でトップの人と話せたのは今思うとスゲーってなる

172 22/08/02(火)18:38:42 No.955886311

一度だけ招待チケットもらって現地に見に行った 舞台は思ったよりコンパクトで場面転換がすげー早くて驚いた 席で飲食可だったり他の劇場と全然違って新鮮だった

173 22/08/02(火)18:39:01 No.955886428

飲み干してやる 伝説の アクアヴィーテ

174 22/08/02(火)18:39:10 No.955886480

昔逆転裁判で見に行ったけど本当に同じ人類なのかってくらい顔小さいし足長いしすらっとしてた

175 22/08/02(火)18:39:47 No.955886698

>立ち見石とかあるのね 普通はないよ 貸し切り公演だから席座れない人は立ち見ねーってやつ 欠席者次第なので抽選で最前列に座れることもあるそうな

176 22/08/02(火)18:39:51 No.955886726

>昔逆転裁判で見に行ったけど本当に同じ人類なのかってくらい顔小さいし足長いしすらっとしてた ジェンヌという選ばれし民の中でも更にスタイル差があるのに驚く

177 22/08/02(火)18:40:09 No.955886818

https://youtu.be/2dwYqXmL9u8 宝塚敷居高いと思ってる人はこれ見るといいと思う

178 22/08/02(火)18:40:27 No.955886923

俺はいつか宝石の国が演目になると信じてるよ

179 22/08/02(火)18:41:23 No.955887261

宝塚ふんわりした知識しかないけど定番中の定番最初に見るならこれ!って演目はどれなんだろうか

180 22/08/02(火)18:41:32 No.955887315

銀英伝がちゃんと銀英伝だった

181 22/08/02(火)18:41:34 No.955887326

>普通はないよ あるよ https://kageki.hankyu.co.jp/sp/today_guide_takarazuka.html

182 22/08/02(火)18:41:46 No.955887392

逆転裁判で初めて行ったけど創造の数倍面白かった

183 22/08/02(火)18:42:21 No.955887582

>https://youtu.be/2dwYqXmL9u8 >宝塚敷居高いと思ってる人はこれ見るといいと思う 珠城りょういいよね…

184 22/08/02(火)18:42:37 No.955887669

>一度だけ招待チケットもらって現地に見に行った >舞台は思ったよりコンパクトで場面転換がすげー早くて驚いた >席で飲食可だったり他の劇場と全然違って新鮮だった コロナ前は歌舞伎座とかでも食えたので元々の日本の文化では観劇中の飲食可だったんだろう

185 22/08/02(火)18:42:50 No.955887741

>>普通はないよ >あるよ >https://kageki.hankyu.co.jp/sp/today_guide_takarazuka.html 本当だ 混乱させてごめんね

186 22/08/02(火)18:43:46 No.955888059

昔チケットの抽選の要員稼ぎのために朝イチで駆り出されて梅田駅の動く歩道沿いでずーっと並んでた思い出

187 22/08/02(火)18:43:53 No.955888092

チケット争奪とかファンコミュニティで敷居高いイメージがどうしてもあるけど 観劇内容自体は別に何の知識もいらず原作ものとかあったりで敷居低いよね

188 22/08/02(火)18:43:57 No.955888118

シティーハンターでもっこりじゃなくてハッスルにしたの完璧だと思う

189 22/08/02(火)18:43:58 No.955888124

星蘭ひとみしか知らない

190 22/08/02(火)18:44:48 No.955888427

>混乱させてごめんね 謝れる「」久しぶりに見た

191 22/08/02(火)18:45:23 No.955888624

初心者でも知識なしで全然楽しめるからいいよね ただ舞台が終わった後にレビューショー始まるのがわからなくて最初困惑した え!?続き?続きなのこれ!?って

192 22/08/02(火)18:45:39 No.955888724

>>混乱させてごめんね >謝れる「」久しぶりに見た ヅカファンは民度高いからな…

193 22/08/02(火)18:45:45 No.955888762

>コロナ前は歌舞伎座とかでも食えたので元々の日本の文化では観劇中の飲食可だったんだろう 歌舞伎座で幕間に席で食べるのが幕の内弁当の由来だからね

194 22/08/02(火)18:46:09 No.955888899

理想の実写化はとりあえず宝塚みたいな所はある

195 22/08/02(火)18:46:25 No.955888989

ファンがこわいからいかない

196 22/08/02(火)18:46:40 No.955889090

>初心者でも知識なしで全然楽しめるからいいよね >ただ舞台が終わった後にレビューショー始まるのがわからなくて最初困惑した >え!?続き?続きなのこれ!?って それはまあお約束というか定番のパートだと思う 芝居と特に関係ないレビューもあるけど

197 22/08/02(火)18:46:54 No.955889176

それでなくても瞬殺だけど東宝ミュージカルでもやるような王道ものは瞬殺を越えた瞬殺なイメージ

198 22/08/02(火)18:47:44 No.955889473

いいですよね王家に捧ぐ歌でおつらい…おつらい…って泣いてるところに歌いながら出てくるお兄様

199 22/08/02(火)18:52:22 No.955891084

ヅッカヅカの知識だけある

200 22/08/02(火)18:52:25 No.955891093

地元に来るって聞いたからすぐにチケット確保しようとしたら売り切れてた…発売開始から2週間しか経ってないのに…

201 22/08/02(火)18:52:51 No.955891245

ハイローと大介ショーの組み合わせとかカロリー高すぎて初心者には色々勘違いされそう感

202 22/08/02(火)18:52:52 No.955891253

先月だか花組観に行ったんだがミラーボールがガンガン回る中沸き立つアホ貴族の群れの中をゲーミングピアノが七色に光りながらそれを弾き狂うトップさんと一緒に神輿みたいに移動するっつー文にすると何言ってるんだかわからんシーンがあってこれだけで3500円の価値はあると思ったよ

203 22/08/02(火)18:53:16 No.955891388

>俺はいつか宝石の国が演目になると信じてるよ 絶対に観に行くわそれ 相性は間違いなくいいと思うんだよなー

204 22/08/02(火)18:53:23 No.955891415

>地元に来るって聞いたからすぐにチケット確保しようとしたら売り切れてた…発売開始から2週間しか経ってないのに… 遅すぎる 2時間でも遅いくらいだぞ

205 22/08/02(火)18:53:49 No.955891560

>地元に来るって聞いたからすぐにチケット確保しようとしたら売り切れてた…発売開始から2週間しか経ってないのに… 2週間も経ってたら大概の人気公演のチケットは無くなっとるわ

206 22/08/02(火)18:54:03 No.955891635

>2時間でも遅いくらいだぞ なそ 覚悟が足りなかったか…

207 22/08/02(火)18:54:37 No.955891809

>地元に来るって聞いたからすぐにチケット確保しようとしたら売り切れてた…発売開始から2週間しか経ってないのに… 2週間は流石に甘すぎる

208 22/08/02(火)18:54:39 No.955891818

>ミラーボールがガンガン回る中沸き立つアホ貴族の群れの中をゲーミングピアノが七色に光りながらそれを弾き狂うトップさんと一緒に神輿みたいに移動する ?

209 22/08/02(火)18:54:53 No.955891902

歌舞伎とヅカの地方公演はすぐ売り切れる 見たかったのに…

210 22/08/02(火)18:55:01 No.955891938

>>3500円って安いね >>8000円とか15000円とか想像してたわ >1番高い席で12500円だよ >これは本当に舞台のすぐ側でいい匂いがする 相撲の巡業と相場が似てるな

211 22/08/02(火)18:55:12 No.955891983

往年のスター歌手とかなら2週間でも余ってるかもしれないけどね

212 22/08/02(火)18:56:01 No.955892255

ここで教えてもらった朝美絢さんって人がめちゃくちゃイケメンで好き…

213 22/08/02(火)18:56:40 No.955892471

各種プレイガイドやカード会社の先行や貸切に落選したファンが最後にワンチャン賭けるのが一般発売だったりするしな

214 22/08/02(火)18:56:46 No.955892502

>先月だか花組観に行ったんだがミラーボールがガンガン回る中沸き立つアホ貴族の群れの中をゲーミングピアノが七色に光りながらそれを弾き狂うトップさんと一緒に神輿みたいに移動するっつー文にすると何言ってるんだかわからんシーンがあってこれだけで3500円の価値はあると思ったよ ミラーボールの光が衣装に反射してこの世全ての煌めきがあの舞台にあるとさえ思ったシーンきたな…

215 22/08/02(火)18:57:39 No.955892840

礼真琴カッコ良すぎる… 舞空瞳とのトップコンビもいいけど瀬央ゆりあと並ぶのもすごい好き

216 22/08/02(火)18:58:27 No.955893109

一時期ヅッカヅカの画像でスレが立っていて なぜかソーラーパワーが流行っていた記憶

217 22/08/02(火)18:58:48 No.955893224

地元に11月に来るから初めて行こうと思ってるけどチケット瞬殺だろうな…って半ば諦めてる

218 22/08/02(火)18:59:24 No.955893427

このスレで知った宝塚の宝塚フォーエバーとOSKの桜咲く国の二曲いいなあ サクラ大戦の花咲く乙女と夢のつづきみたいな曲が好きだ

219 22/08/02(火)19:00:23 No.955893764

>各種プレイガイドやカード会社の先行や貸切に落選したファンが最後にワンチャン賭けるのが一般発売だったりするしな クレカが何種類か出てるみたいだけど全部に登録してチケット確保しようとする人もいるのだろうか…

220 22/08/02(火)19:02:56 No.955894645

>クレカが何種類か出てるみたいだけど全部に登録してチケット確保しようとする人もいるのだろうか… そのくらいは当たり前にやるのでは

221 22/08/02(火)19:04:58 No.955895411

やる人は阪急とかのコネも使ってくる

222 22/08/02(火)19:06:14 No.955895857

U-NEXTで配信してるやつ見てから過去の公演見まくってる 現地に行ったことは無い

223 22/08/02(火)19:06:55 No.955896062

全然知らないときはきっとみんなお耽美な題材なんですわ~と思ってましたが それ宝塚でやるの!?みたいなの結構ある

224 22/08/02(火)19:07:25 No.955896241

凄く酷い事書くかもしれないけど金と暇のある専業主婦がチケット争奪の相手なのは他のコンテンツとは違うな…ってなる

225 22/08/02(火)19:08:18 No.955896533

ヒャダイン作曲の舞台とかあってびっくりした

226 22/08/02(火)19:08:19 No.955896545

>凄く酷い事書くかもしれないけど金と暇のある専業主婦がチケット争奪の相手なのは他のコンテンツとは違うな…ってなる まあジャニ系とか結構あると思うけどなあ

↑Top