ジオン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/02(火)16:57:27 No.955858140
ジオン水泳部大好き 捏造でいいからもっと増やして
1 22/08/02(火)17:02:39 No.955859330
とはいえ ドムマリナーとか 水中用ギャンとかはまた違うのよな
2 22/08/02(火)17:03:46 No.955859571
スレ画のジオラマすげぇな
3 22/08/02(火)17:03:52 No.955859598
>ドムマリナーとか >水中用ギャンとかはまた違うのよな 正直求めてるのとは違うけど 完全新規水泳部なんて出そうにないからそういうのでもこの際いい
4 22/08/02(火)17:07:18 No.955860319
これ以上増やしてどうすんだ
5 22/08/02(火)17:08:17 No.955860526
ジオンの方が水中機を重要視してたの面白いよなってまいかいなってる
6 22/08/02(火)17:10:12 No.955860961
スレ画サムネだとかなり1/1ぽく見えた
7 22/08/02(火)17:13:06 No.955861633
>ジオンの方が水中機を重要視してたの面白いよなってまいかいなってる 普通海路取ったら勝てるからな…
8 22/08/02(火)17:13:27 No.955861730
こんな細い固定具でこの重量物保持出来るのか
9 22/08/02(火)17:14:34 No.955862013
凝ったCGかと思ったらジオラマだった…
10 22/08/02(火)17:14:35 No.955862017
ハイゴックいいよね
11 22/08/02(火)17:15:52 No.955862363
>こんな細い固定具でこの重量物保持出来るのか こんなデカいロボが歩いたり跳ぶ世界の建材だし余裕だろ
12 22/08/02(火)17:15:58 No.955862386
基地強襲カッコよかったけどジャブローと北極以外だと何処攻めればいいんだ 国会からオデッサ行く?
13 22/08/02(火)17:16:45 No.955862583
ジオラマで水面が汚いのって珍しい気がする
14 22/08/02(火)17:16:50 No.955862606
>こんな細い固定具でこの重量物保持出来るのか 現実の戦闘機と同じくらいの重量だからいけるんちゃいます?
15 22/08/02(火)17:17:40 No.955862827
ジオン水泳部と比べると他の水泳部弱小すぎだろ
16 22/08/02(火)17:18:07 No.955862940
>>ジオンの方が水中機を重要視してたの面白いよなってまいかいなってる >普通海路取ったら勝てるからな… シーレーンは重要だもんな
17 22/08/02(火)17:20:07 No.955863443
>ジオン水泳部と比べると他の水泳部弱小すぎだろ 一年戦争で航空機での物流が超進化して海上輸送がゴミになったのかもしれない
18 22/08/02(火)17:21:53 No.955863887
期待の新人アッグジンくん
19 22/08/02(火)17:23:17 No.955864232
アッグガイはあれ水中用でいいの? どう見ても水中で運用しにくそうなんだけど
20 22/08/02(火)17:23:57 No.955864379
ドムマーメイドはいるんだけどな
21 22/08/02(火)17:24:03 No.955864405
水泳部は大体が水中戦用というより上陸作戦用の機体なので…
22 22/08/02(火)17:24:11 No.955864439
連邦はアクアジム運用するよりジオン水泳部接収した方が楽だと思ったけどあの世界でも保守はあるのか?
23 22/08/02(火)17:24:35 No.955864539
ガンダム戦記の捏造ゾック好き
24 22/08/02(火)17:26:13 No.955864969
カッコいいな 水面の存在がリアルな感じだしてる
25 22/08/02(火)17:26:24 No.955865021
>ジオラマで水面が汚いのって珍しい気がする 透明度あるより汚い水のがリアルに見える
26 22/08/02(火)17:27:22 No.955865287
スレ画ちんちん痛そう
27 22/08/02(火)17:27:35 No.955865343
どうやって乗るんだこれ
28 22/08/02(火)17:27:42 No.955865375
アクアジムマリンハイザック以降ってカプールくらい?
29 22/08/02(火)17:28:00 No.955865462
コクピットどこだっけ?
30 22/08/02(火)17:28:11 No.955865516
>アクアジムマリンハイザック以降ってカプールくらい? ゼーズールがおる
31 22/08/02(火)17:28:19 No.955865548
水中用なのに水が漏れるというひどい設定のやつがいた記憶がある
32 22/08/02(火)17:28:47 No.955865677
>アクアジムマリンハイザック以降ってカプールくらい? ゼーズール
33 22/08/02(火)17:29:01 No.955865751
カタログでAC味を感じた
34 22/08/02(火)17:29:05 No.955865763
ホバーで水面走れるドムとかは出そう
35 22/08/02(火)17:29:47 No.955865945
塗装の剥げ具合がすごい
36 <a href="mailto:ガルグイユ">22/08/02(火)17:29:54</a> [ガルグイユ] No.955865976
>アクアジムマリンハイザック以降ってカプールくらい? …
37 22/08/02(火)17:29:58 No.955866001
>連邦はアクアジム運用するよりジオン水泳部接収した方が楽だと思ったけどあの世界でも保守はあるのか? 実際Z時代だとマリンハイザック(見た目は完全にザクマリンタイプ)とか使ってる そこからザクマリナーとかザクダイバーとかも作ってる
38 22/08/02(火)17:30:14 No.955866070
ちゃんと人がいるとMSの巨大感とか運用してる感が出ていいね…
39 22/08/02(火)17:30:19 No.955866091
>>ドムマリナーとか >>水中用ギャンとかはまた違うのよな >正直求めてるのとは違うけど >完全新規水泳部なんて出そうにないからそういうのでもこの際いい 水上走行だけどドムマーメイドってのが…
40 22/08/02(火)17:30:23 No.955866116
湿気が多くて基地も傷んでそうな感じがリアルでいいな… カビが多そうで絶対にこんな職場で働きたくねぇ
41 22/08/02(火)17:30:57 No.955866263
PS2ガンダム版ゾックをさらに魔改造してアッガイ収納できるようになってるサンボルゾックとかお好き?
42 22/08/02(火)17:31:28 No.955866396
いつも忘れられるラムズゴック…
43 22/08/02(火)17:31:35 No.955866428
RFズゴックはなぜ生んだ
44 22/08/02(火)17:32:20 No.955866630
緑色に濁った臭そうな水の再現度凄いな
45 22/08/02(火)17:32:40 No.955866691
fu1308785.jpg
46 22/08/02(火)17:32:43 No.955866700
コロニー暮らしで海を知らないから手当たり次第に水泳部作りまくってたのって公式なのかファンの妄想なのかわからない
47 22/08/02(火)17:34:16 No.955867145
>いつも忘れられるラムズゴック… バトオペで見たから知ってるぜ! あのゲーム水中マップいらねえだろ!
48 22/08/02(火)17:34:18 No.955867154
>ホバーで水面走れるドムとかは出そう マーメイド… ていうか普通のドムの時点でホバーで河越えるくらいできそうだよね ギレンの野望でジャブローにドム持ってくと必ず足止め食らうけど…
49 22/08/02(火)17:35:12 No.955867373
水中可変機とかあってもいいと思うの
50 22/08/02(火)17:35:31 No.955867435
ディテール増してあってかっこいいけど水中で配線や配管剥き出しは気になっちゃうな
51 22/08/02(火)17:36:26 No.955867678
>水中可変機とかあってもいいと思うの メタスマリナーとかいうやつ!
52 22/08/02(火)17:36:44 No.955867751
>水中可変機とかあってもいいと思うの カプールとか? あと宇宙世紀じゃないけどパイシーズとか
53 22/08/02(火)17:38:14 No.955868184
>水中可変機とかあってもいいと思うの MAだけどシャンブロもそんな感じよね
54 22/08/02(火)17:39:44 No.955868612
アッシマーとか水圧に強そうだしちょっといじればイケると思う
55 22/08/02(火)17:41:26 No.955869047
Wと種くらいしかパッと出てこんな他の水泳部
56 22/08/02(火)17:42:54 No.955869430
>Wと種くらいしかパッと出てこんな他の水泳部 アナザーは割といるんだよね Xもドーシートとドータップいるし 00もトリロバイトとかいたし
57 22/08/02(火)17:43:17 No.955869524
Gレコとかヘルメスの薔薇に変な設計図いっぱいありそうなのに 水泳部誰も作らなかったのか…
58 22/08/02(火)17:43:45 No.955869636
>ディテール増してあってかっこいいけど水中で配線や配管剥き出しは気になっちゃうな ツィマッド社の技術なら配線の完全防水など容易いのだよ
59 22/08/02(火)17:44:23 No.955869809
>Wと種くらいしかパッと出てこんな他の水泳部 1番可愛いペスカトーレちゃん…
60 22/08/02(火)17:45:15 No.955870019
水中に魚とかイルカがいるのいいなこれ… アイデア参考にさせてもらお
61 22/08/02(火)17:45:30 No.955870082
>Gレコとかヘルメスの薔薇に変な設計図いっぱいありそうなのに >水泳部誰も作らなかったのか… ズゴッキー…
62 22/08/02(火)17:46:00 No.955870219
f49088.mp4 種はどの陣営も水中MSでの殺し合いに力入れてたよね
63 22/08/02(火)17:46:06 No.955870258
>ディテール増してあってかっこいいけど水中で配線や配管剥き出しは気になっちゃうな ドッグに吊るしてるしまだ改装中かもしれない
64 22/08/02(火)17:46:07 No.955870260
すごいコメントに困るジュリック
65 22/08/02(火)17:47:50 No.955870715
>f49088.mp4 >種はどの陣営も水中MSでの殺し合いに力入れてたよね 宇宙のバケモノが無制限潜水艦作戦とかやったからじゃないですかね…
66 22/08/02(火)17:48:18 No.955870839
急造基地っぽさマシマシでいいね…
67 22/08/02(火)17:48:23 No.955870863
>>連邦はアクアジム運用するよりジオン水泳部接収した方が楽だと思ったけどあの世界でも保守はあるのか? >実際Z時代だとマリンハイザック(見た目は完全にザクマリンタイプ)とか使ってる >そこからザクマリナーとかザクダイバーとかも作ってる 海にザクの時代が来てる ハイザックはジオン残党への嫌がらせだもんなー
68 22/08/02(火)17:48:42 No.955870944
ジュリックアゾックは無視されすぎ
69 22/08/02(火)17:49:03 No.955871025
ジオン水泳部の末裔であるGセイバーのグッピー出してくんねえかなあと幾星霜
70 22/08/02(火)17:49:46 No.955871233
>急造基地っぽさマシマシでいいね… ブンカーって男の子だよな…
71 22/08/02(火)17:50:20 No.955871371
>海にザクの時代が来てる >ハイザックはジオン残党への嫌がらせだもんなー それはそれとして水中ジムも使ってるんだよね… あれってどっかにモスボールしてあったのモノアイ禁止に合わせて復活させたのかな…
72 22/08/02(火)17:51:45 No.955871784
種の水中用MSの話は大体ザフト水泳部ぜったいころすマンのディープフォビドゥンマジヤベェになる
73 22/08/02(火)17:52:26 No.955871952
ギレンの野望だとバランス取るためにドン・エスカルゴが強過ぎて 水中用MSのリソースはたいてい他に回される連邦軍サイド
74 <a href="mailto:ガルグイユ">22/08/02(火)17:53:35</a> [ガルグイユ] No.955872263
>水中可変機とかあってもいいと思うの …
75 22/08/02(火)17:54:15 No.955872452
水中用ボールのフィッシュアイだっけ あれすごいしっくりきてた
76 22/08/02(火)17:54:16 No.955872458
ハイゴッグのMGはいつまで待てばいいんだいバンダイ
77 22/08/02(火)17:56:55 No.955873187
>あのゲーム水中マップいらねえだろ! 要るゲームある?
78 22/08/02(火)18:02:04 No.955874748
今日ゼーズールの再販見かけたけど水中用装備はなんか違うってなった
79 22/08/02(火)18:04:43 No.955875510
>>いつも忘れられるラムズゴック… >バトオペで見たから知ってるぜ! >あのゲーム水中マップいらねえだろ! むしろ無印からシリーズ続けてるなら要る!
80 22/08/02(火)18:14:32 No.955878480
種のディープフォビドゥン系のバリアの技術応用で無理矢理潜ってる設定かなり好き めっちゃ強いけどバリア切れたら即死する
81 22/08/02(火)18:14:49 No.955878565
こんだけ濁っててレーダーも聞かなかったら操縦大変だろうな
82 22/08/02(火)18:17:42 No.955879540
>f49088.mp4 >種はどの陣営も水中MSでの殺し合いに力入れてたよね こんなのあったんだ・・
83 22/08/02(火)18:18:58 No.955879967
>種のディープフォビドゥン系のバリアの技術応用で無理矢理潜ってる設定かなり好き >めっちゃ強いけどバリア切れたら即死する 動力がほぼバッテリーな世界でバリア貼って水圧に耐えます(電池が切れたら潰れます)って機体作るの頭おかしいよ…
84 22/08/02(火)18:19:32 No.955880157
ジオンって地上にこんな基地持ってるんだっけ
85 22/08/02(火)18:20:06 No.955880327
>種のディープフォビドゥン系のバリアの技術応用で無理矢理潜ってる設定かなり好き >めっちゃ強いけどバリア切れたら即死する 最近ガンチャで見返したんだけど原型フォビの時点で水中潜ってたんだね
86 22/08/02(火)18:20:57 No.955880608
>ジオンって地上にこんな基地持ってるんだっけ あの…地球降下作戦…
87 22/08/02(火)18:21:10 No.955880677
バトオペの水中マップは数少ない俺が確実にレートを上げれるマップだから必要 ただし低コストのみな!
88 22/08/02(火)18:21:59 No.955880948
ジオン水泳部はあくまでも水陸両用であって 水には入れるけど水中戦闘はほぼほぼ不可能ですって機体も多いからなー 現実の水陸両用車両が積極的に水に潜って水中戦するか?って言われたらまぁそうなんだが
89 22/08/02(火)18:22:32 No.955881116
種本編のストライクにナイフ刺されたグーンがそこから圧壊するシーンえぐかったよな・・
90 22/08/02(火)18:22:56 No.955881230
カタログで実写かと思った
91 22/08/02(火)18:23:15 No.955881345
>fu1308785.jpg 凄いリアルだ
92 22/08/02(火)18:24:18 No.955881669
カタ新しい1/1
93 22/08/02(火)18:26:09 No.955882248
水の汚さと整備員のラフさが現地っぽくて良いな
94 22/08/02(火)18:28:34 No.955883000
>種のディープフォビドゥン系のバリアの技術応用で無理矢理潜ってる設定かなり好き >めっちゃ強いけどバリア切れたら即死する 潰れる想定は出来てるのにパイロットがエース過ぎてどれも壊れない
95 22/08/02(火)18:29:19 No.955883215
>>f49088.mp4 >>種はどの陣営も水中MSでの殺し合いに力入れてたよね >こんなのあったんだ・・ EGストライクとセット売りしてるから夏休みのキッズへのプレゼントにどうぞ
96 22/08/02(火)18:30:11 No.955883505
>スレ画のジオラマすげぇな 照れる
97 22/08/02(火)18:30:35 No.955883651
MGゾック!
98 22/08/02(火)18:34:55 No.955885042
これ汚い水リアルのやつですよね?
99 22/08/02(火)18:38:59 No.955886417
緑のレジン流し込んだんじゃない?
100 22/08/02(火)18:40:31 No.955886951
ハイゴッグはかっこいいし大好きだけどおまえどうやったってゴッグじゃねえなって気持ちも強くある
101 22/08/02(火)18:41:51 No.955887415
>ハイゴッグはかっこいいし大好きだけどおまえどうやったってゴッグじゃねえなって気持ちも強くある 実際にゴッグではない ズゴックEはズゴック
102 22/08/02(火)18:42:41 No.955887689
サムネでびっくり開いてうっとり
103 22/08/02(火)18:43:08 No.955887828
>ハイゴッグはかっこいいし大好きだけどおまえどうやったってゴッグじゃねえなって気持ちも強くある ポケ戦のMSは解像度変えただけでTV版と同じMSですって言ってた企画当初からコイツだけは別のMS扱いだったからな