虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 行動の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/08/02(火)16:47:13 No.955855714

    行動のハードルを高くしてしまう癖を無くしたい

    1 22/08/02(火)16:48:55 No.955856086

    と言うことにしてやらない理由を作る

    2 22/08/02(火)16:52:01 No.955856833

    今日はえっちな絵を描くぞ!って気合入れてたらこんな時間になっちまった

    3 22/08/02(火)16:52:56 No.955857045

    できる大丈夫だ 最初から高いハードルでも達成できる

    4 22/08/02(火)16:53:09 No.955857089

    やる気はやり始めないと湧かない

    5 22/08/02(火)16:54:04 No.955857313

    布団から起きようって小さな目標さえスマホのせいで達成できない

    6 22/08/02(火)16:54:18 No.955857380

    下でも達成できる人がたまにいるよね 天才ってやつなんだけど

    7 22/08/02(火)16:54:58 No.955857524

    ふわふわしちょる

    8 22/08/02(火)16:55:12 No.955857593

    上ができる性格のやつも天才

    9 22/08/02(火)16:57:27 No.955858137

    >布団から起きようって小さな目標さえスマホのせいで達成できない 目標をスマホのメモアプリに並べて一つ一つ消し込んで行くんだ!

    10 22/08/02(火)16:57:53 No.955858232

    >布団から起きようって小さな目標さえスマホのせいで達成できない スマホを閉じるって目標を立てたら良いかもしれない

    11 22/08/02(火)17:00:09 No.955858776

    >>布団から起きようって小さな目標さえスマホのせいで達成できない >目標をスマホのメモアプリに並べて一つ一つ消し込んで行くんだ! メモアプリに入れた時点で活力が!

    12 22/08/02(火)17:02:39 No.955859331

    自分が下の状態にあるって理解した所でどうやって小さな目標を立てていったら良いか分からないんだよね

    13 22/08/02(火)17:06:54 No.955860232

    やらない理由付けだけ豊富すぎる

    14 22/08/02(火)17:26:02 No.955864921

    行動の先延ばしは目標の高さだけが原因じゃないような気がする…

    15 22/08/02(火)17:26:56 No.955865173

    階段設置するのめっちゃ大変じゃない? どこから持ってくるの?

    16 22/08/02(火)17:34:48 No.955867271

    小さく分割するのが良いとは言う

    17 22/08/02(火)17:36:43 No.955867749

    毎日必ずやる 1分でもいいからやる そうするといいらしいよ

    18 22/08/02(火)17:37:12 No.955867886

    >やる気はやり始めないと湧かない これ嘘だよ

    19 22/08/02(火)17:37:32 No.955867980

    >毎日必ずやる >1分でもいいからやる >そうするといいらしいよ 頭では分かっているのにこれができない 何故だ…

    20 22/08/02(火)17:46:32 No.955870389

    小さな目標立てて下が俺

    21 22/08/02(火)17:49:17 No.955871091

    上の一段分が下なんだよね

    22 22/08/02(火)17:50:02 No.955871299

    明日の自分が覚醒してすごい作業量をこなしてくれるはずだ

    23 22/08/02(火)17:51:23 No.955871662

    足腰が貧弱すぎるので小さな目標達成する度に長期休暇を取る

    24 22/08/02(火)17:51:38 No.955871742

    >>やる気はやり始めないと湧かない >これ嘘だよ ただし成功体験ある程度詰んだ多少なり自信のある一般人以上に限る

    25 22/08/02(火)17:52:51 No.955872069

    上の一段分が下くらいにまで急成長することもある

    26 22/08/02(火)17:54:23 No.955872489

    すれ「」はハードル高くしてるんじゃないよ 頭が悪いので物事に順序があることを理解できないだけ

    27 22/08/02(火)17:56:28 No.955873063

    >頭が悪いので物事に順序があることを理解できないだけ 頭は良くても口が悪そう

    28 22/08/02(火)17:57:10 No.955873265

    〇〇するぞ〇〇するぞ〇〇するぞ って繰り返し声に出すとできるようになるから試してみてほしい

    29 22/08/02(火)17:58:10 No.955873578

    部屋をきれいにしたいけど何からすればいいかわからないから放置したままはや数年

    30 22/08/02(火)17:58:42 No.955873731

    絵描いて自分の描いたエロ絵で抜けるようになりたい!!!ってして板タブ買ったけどあまりの絵の下手さに投げてしまった

    31 22/08/02(火)17:59:09 No.955873858

    >〇〇するぞ〇〇するぞ〇〇するぞ >って繰り返し声に出すとできるようになるから試してみてほしい 修行するぞ修行するぞ修行するぞ

    32 22/08/02(火)17:59:21 No.955873938

    まず目標がない

    33 22/08/02(火)18:00:42 No.955874346

    坂でも登るのはきつい

    34 22/08/02(火)18:01:18 No.955874526

    ていうか目標とか予定とかが嫌

    35 22/08/02(火)18:04:17 No.955875382

    >部屋をきれいにしたいけど何からすればいいかわからないから放置したままはや数年 いらない物(特に数年以上使わなくても問題が無かったやつ)をエリア別に捨てていく これだけで数日かかるよ

    36 22/08/02(火)18:06:33 No.955876057

    やる気の出る薬がほひい

    37 22/08/02(火)18:07:05 No.955876207

    >自分が下の状態にあるって理解した所でどうやって小さな目標を立てていったら良いか分からないんだよね いい大人なんだから考えろ

    38 22/08/02(火)18:08:06 No.955876533

    でも一回下見しないと作業工程見えてこないだろ だから俺はデカい山登りたい

    39 22/08/02(火)18:09:42 No.955877012

    >絵描いて自分の描いたエロ絵で抜けるようになりたい!!!ってして板タブ買ったけどあまりの絵の下手さに投げてしまった 想像以上のエロさにはならないので一生抜けることはない

    40 22/08/02(火)18:09:42 No.955877014

    なら結局ノーマルルートで登頂するということか…

    41 22/08/02(火)18:10:39 No.955877280

    程度はあれど誰でも出来るよ やらないだけだよ

    42 22/08/02(火)18:12:29 No.955877850

    仕様変更さえなければ階段を昇れるのだけどな…

    43 22/08/02(火)18:13:11 No.955878082

    >1659426433556.png これ実際は逆だったと思うよ 小さな目標立ててやってくと途中でダレていったりやってるうちに何したいのかわからなくなってってモチベ維持できない 始めにでかい目標ドデンと立ててその目標目指してやった方がいい

    44 22/08/02(火)18:14:26 No.955878447

    >始めにでかい目標ドデンと立ててその目標目指してやった方がいい でかい目標に向かってのルートに小さい目標何個もつくるんだよ

    45 22/08/02(火)18:14:26 No.955878450

    小さな目標立てていく方も大きな目標立ててるのでは…?

    46 22/08/02(火)18:14:43 No.955878530

    大きな目標を立てたあと適切に分割できるって話だと思うよ

    47 22/08/02(火)18:14:44 No.955878543

    >>始めにでかい目標ドデンと立ててその目標目指してやった方がいい >でかい目標に向かってのルートに小さい目標何個もつくるんだよ そうやって小さな目標作るとだれるって話してんだよ

    48 22/08/02(火)18:15:40 No.955878835

    スレ画に小さい目標オンリーじゃなくてデカい目標もあるだろ!?

    49 22/08/02(火)18:16:24 No.955879079

    >そうやって小さな目標作るとだれるって話してんだよ でかい目標を1発で達成しようとするのがいいってこと?

    50 22/08/02(火)18:17:29 No.955879463

    下のやり方でなにか達成するのは困難だろ 所謂まぐれ当たりみたいなもんで再現性無いだろ

    51 22/08/02(火)18:18:47 No.955879910

    小さな目標立てられない事は多分したい事じゃない

    52 22/08/02(火)18:19:37 No.955880183

    今の俺春奈

    53 22/08/02(火)18:20:21 No.955880433

    小さな目標だと思っていたものが思っていたより高いハードルだったパターンもある

    54 22/08/02(火)18:20:50 No.955880577

    でもとりあえず放置してたまに考えたらアイデア浮かんで上にテレポーテーションできることもあるし…

    55 22/08/02(火)18:21:27 No.955880769

    >小さな目標だと思っていたものが思っていたより高いハードルだったパターンもある じゃあもっと低い目標を作ろう

    56 22/08/02(火)18:21:51 No.955880901

    >>小さな目標だと思っていたものが思っていたより高いハードルだったパターンもある >じゃあもっと低い目標を作ろう ・・・・・・

    57 22/08/02(火)18:22:02 No.955880961

    ぽぴぃぽぴぃ....もう疲れたよ

    58 22/08/02(火)18:22:04 No.955880969

    >これ実際は逆だったと思うよ >小さな目標立ててやってくと途中でダレていったりやってるうちに何したいのかわからなくなってってモチベ維持できない >始めにでかい目標ドデンと立ててその目標目指してやった方がいい 天才タイプの「」じゃん

    59 22/08/02(火)18:22:13 No.955881032

    >>小さな目標だと思っていたものが思っていたより高いハードルだったパターンもある >じゃあもっと低い目標を作ろう シンプルにきついよ~ いつ達成出来んだよ

    60 22/08/02(火)18:23:34 No.955881438

    天才は超高速で上やるから途中の段のこと説明出来ないだけだよ

    61 22/08/02(火)18:23:47 No.955881506

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    62 22/08/02(火)18:24:14 No.955881645

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    63 22/08/02(火)18:24:48 No.955881815

    でかい目標をデンと立ててそこから曼荼羅状にやるべきことを考えてくのは正しいね

    64 22/08/02(火)18:25:56 No.955882163

    目標を達成したら次の目標に行かなくちゃいけないじゃないか!

    65 22/08/02(火)18:26:28 No.955882345

    たいていこう見える そして途中で目指してた山が違うことに気付いてエターナる

    66 22/08/02(火)18:26:37 No.955882405

    初めに3✖️3のやりたい事とやるべきことを書いて 27✖️27マスの曼荼羅に広げるチャートの作り方はあるよね

    67 22/08/02(火)18:26:47 No.955882450

    かまぼこが邪魔でハードル上がれない

    68 22/08/02(火)18:27:51 No.955882778

    漫画が一向に描けるようにならない

    69 22/08/02(火)18:28:21 No.955882929

    実際は三次元的で順調だと思ったらずっと同じ段の別方向行ってたりもする 辛い

    70 22/08/02(火)18:28:30 No.955882984

    なんで絵の話になるんだろう

    71 22/08/02(火)18:28:38 No.955883024

    >初めに3✖3のやりたい事とやるべきことを書いて >27✖27マスの曼荼羅に広げるチャートの作り方はあるよね へぇ…面白そうだなそれ

    72 22/08/02(火)18:30:22 No.955883578

    このぐらいの設定にする

    73 22/08/02(火)18:31:08 No.955883852

    摩擦はないものとする

    74 22/08/02(火)18:31:11 No.955883872

    >>初めに3✖3のやりたい事とやるべきことを書いて >>27✖27マスの曼荼羅に広げるチャートの作り方はあるよね >へぇ…面白そうだなそれ 曼荼羅チャートで検索よろしく

    75 22/08/02(火)18:32:00 No.955884139

    >なんで絵の話になるんだろう 小さく見えてデカい山だからな…

    76 22/08/02(火)18:33:20 No.955884563

    スケベな絵を描こうと意気込んでたのに窓用エアコンの分解掃除してた

    77 22/08/02(火)18:33:21 No.955884570

    現実はこうだからな