虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/02(火)16:42:13 http://... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/02(火)16:42:13 No.955854565

http://twitch.tv/Anne_1994 配信です エルデンリングをやるでんりんぐ!これ流行らせてください ソウル系(とSEKIRO)はだいたい遊んできたけどエルデンリングは他の人のプレイもほぼ見てない初見ですよろしくおねがいします 今日の目標:アルター高原に行く

1 22/08/02(火)16:43:01 No.955854736

ラニ様イベントはまだ少し残るのだ

2 22/08/02(火)16:44:16 No.955854997

腐った湖にダイブするだけだから安心安全なのだ

3 22/08/02(火)16:44:44 No.955855117

昼に配信して夜は寝るのが健全なのだ

4 22/08/02(火)16:44:48 No.955855135

ちなみに写し身の雫は手持ちアイテムもコピーするので ぬくもり石を持った状態で呼ぶとぬくもり石を置きまくる気配りの達人の写し身になるのだ ボス戦が終わってから「ほら、これ使えよ…」とばかりにぬくもり石置いて消えた写し身を見た時はトゥンク…ってなったのだ

5 22/08/02(火)16:46:43 No.955855597

HP回復するけど毒になる壺の中身も写し身は問題外なのだ使い放題なのだ

6 22/08/02(火)16:48:43 No.955856033

優秀な武器の一つなのだ 色々持ちたがると火力が下がるから苦しい時は強い武器の出番なのだ

7 22/08/02(火)16:50:34 No.955856497

デフォルト出血付きだから冷気派生したら出血と凍傷が両方入るのだ

8 22/08/02(火)16:52:46 No.955857007

アステールの存在に堪えられず自害するあんまりちゃん見ちゃった…

9 22/08/02(火)16:54:57 No.955857523

こっち側から入ってくるとアステールの幻影が戦いづらくてしかたないのよね…

10 22/08/02(火)16:56:57 No.955858015

薄着に岩が刺さり肌が露出するのだ

11 22/08/02(火)16:59:18 No.955858574

槍マンの動き煽ってきてるみたいできらい!

12 22/08/02(火)17:04:42 No.955859777

鞭二刀流は普通に強いのだ 筋力は無駄になるのだ

13 22/08/02(火)17:06:14 No.955860096

氷派生鞭と炎派生鞭二刀流にすれば筋力も無駄にならないのだ

14 22/08/02(火)17:06:21 No.955860120

もうこのステータスいらねぇな…みたいなのが固まってきたら生まれ直してもいいのだ

15 22/08/02(火)17:07:44 No.955860400

そんなあなたに真鍮の盾なのだ 低い負荷で安定のガード強度とカット率 でもモブの攻撃は弾けないのだ…

16 22/08/02(火)17:08:28 No.955860576

トドメさえ刺されなければガイコツの遺灰は実質無敵なのだ

17 22/08/02(火)17:13:45 No.955861801

知力20で凍結武器を使い信仰20+タリスマンでバフをかけて筋力と技量で殴ってもいいのだ

18 22/08/02(火)17:16:07 No.955862430

冷気派生の魔法攻撃力の伸びが落ち着くのが20ってだけなのだ 欲しい武器だけ振っていいのだ 混沌なのだ

19 22/08/02(火)17:16:54 No.955862626

鈴玉はまだ先なのだ 石3はゲール砦の北にいる戦車でルーン稼ぎしてると落とすのだ

20 22/08/02(火)17:18:03 No.955862911

咳き込んでるみたい

21 22/08/02(火)17:19:11 No.955863206

神の怒り!神の怒りじゃないか!

22 22/08/02(火)17:20:32 No.955863558

二刀流は無限の力なのだ

23 22/08/02(火)17:21:37 No.955863814

きったねえ色のナメクジなのだ

24 22/08/02(火)17:25:37 No.955864811

たのしいたのしい風車村だ

25 22/08/02(火)17:33:30 No.955866920

今思いっきり2個目の黄金樹の種子をスルーしたね…

26 22/08/02(火)17:34:50 No.955867281

さっきの大階段の脇にスカラベいたのだ

27 22/08/02(火)17:35:41 No.955867465

ところで外郭の路上で待ってるマルギットさんにも会ってあげて…

28 22/08/02(火)17:37:48 No.955868055

下手しなくても厄介だったと思うのだ

29 22/08/02(火)17:37:57 No.955868104

王に挑むものを絶対に許さない忌み鬼マルギットさんだよ この地形が戦いづらくないかって?マルギットさんもたまに地形に引っかかって動けなくなるよ…

30 22/08/02(火)17:38:52 No.955868355

ワープするタイプのスカラベは遠距離戦の時間だ

31 22/08/02(火)17:44:05 No.955869729

出現時と死亡時に市民の姿になるのでおそらく憑依

32 22/08/02(火)17:48:33 No.955870912

たぶん褪せ人の大半は獣の神殿がガーゴイルとの初遭遇だと思うのだ

33 22/08/02(火)17:50:48 No.955871514

実は獣の神殿のガーゴイルはガーゴイルの中でも運命の死の力を使ってくる特殊な個体なのだ

34 22/08/02(火)17:51:58 No.955871836

毎回いろんな武器を落してくれるけどガーゴイル武器はどれも微妙という…

35 22/08/02(火)17:53:42 No.955872291

ツリーガードが2体! 来るぞ!

36 22/08/02(火)17:53:59 No.955872380

坑道はマメに通いたいのだ いつ鈴玉が取れるかわからない

37 22/08/02(火)17:54:09 No.955872421

美しい連携なのだ…

38 22/08/02(火)17:54:32 No.955872530

ツリーガードの武器も格好いいのだ

39 22/08/02(火)17:54:47 No.955872598

男の坑道を掘るだなんて…

40 22/08/02(火)17:54:48 No.955872604

これがスリップダメージを与える黒炎 これが死のルーンの効果でスリップダメージを与える黒き刃 これが運命の死を宿してスリップダメージを与える黒き剣

41 22/08/02(火)17:56:20 No.955873023

>これがスリップダメージを与える黒炎 >これが死のルーンの効果でスリップダメージを与える黒き刃 >これが運命の死を宿してスリップダメージを与える黒き剣 これ全部叩き込むと周回後のHPめちゃ多い敵がズタボロなのだ

42 22/08/02(火)17:56:54 No.955873181

黒い炎は運命の死の最初の持ち主である宵眼の女王の神狩りの技なので運命の死なのだ

43 22/08/02(火)17:57:11 No.955873276

パソコン瀕死みたいだけどグラボは何?

44 22/08/02(火)17:58:03 No.955873538

安全圏から二刀流なのだ

45 22/08/02(火)18:00:25 No.955874272

確かみてみろなのだ ソウルシリーズ実況はつい実況者に考えさせることを忘れてしまうのだ…

46 22/08/02(火)18:04:42 No.955875501

使ってみると楽しい大楯

47 22/08/02(火)18:06:11 No.955875944

1秒当たり3点だったかな タリスマンの自動回復も着けると秒間5点とかいうなかなかすごい勢いで回復した気がする

48 22/08/02(火)18:06:19 No.955875985

ずっと持つ盾だからこそ輝く効果 5%のダメージとか割と大したことないし

49 22/08/02(火)18:07:54 No.955876469

道中用としては有用だよ ボス戦では他の大盾に持ち替える前提の運用になるけど

50 22/08/02(火)18:09:16 No.955876888

笑っちゃうよねあの猛ダッシュ おそらく褪せ人が正面からやってくるのを走って迎撃するルーチンなんだろうけど 裏から回り込むと全力で逃げ去っていくように見えるという

51 22/08/02(火)18:10:04 No.955877099

魔術の威力マジで伸びないのダァ…

52 22/08/02(火)18:11:00 No.955877398

魔術の威力は杖の強化段階がかなり影響するから 鍛石を買えるようにならないと伸び悩むのだ

53 22/08/02(火)18:11:40 No.955877592

ところで強化しなくても常にそこそこの威力が出る杖があるのですが

54 22/08/02(火)18:11:50 No.955877645

私はバリスタ兵です その奇襲という事を考えなかったのですか

55 22/08/02(火)18:12:26 No.955877837

長期間隕石の杖を使う魔術師は多いのだ 強化できない代わりに最初から補正いいのだ

56 22/08/02(火)18:13:08 No.955878061

あなたはバリスタボルトを撃つことで私の顔を潰しました

57 22/08/02(火)18:13:46 No.955878238

前が見えねえのだ

58 22/08/02(火)18:14:28 No.955878459

実際筋力あるアンマリちゃんにバリスタはベストマッチ!のだ 大弓もいいのだ 遠距離戦はこっちのがダメージ出そうなのだ

59 22/08/02(火)18:15:32 No.955878790

クソバカな見た目のバリスタがどこかにあるのだ探してみるといいのだ

60 22/08/02(火)18:15:33 No.955878796

ここだけの話をするのだ 壺大砲なるいかれ いかした弓もあるのだ

61 22/08/02(火)18:15:58 No.955878939

クロスボウよりでかいボルトを撃てる武器があるのだ 確かみてみるのだ

62 22/08/02(火)18:16:20 No.955879063

能力値をあっちこっち伸ばしているあんまりちゃんには大弓もいいと思う 持てる弾数は少ないけど相手を吹っ飛ばすので地形によっては相手を奈落の底まで叩き落したりできる

63 22/08/02(火)18:17:45 No.955879557

知力だいい加減知力に振るのだ 力に頼る蛮族に先はないのだ

64 22/08/02(火)18:18:05 No.955879663

あっちのあそこに祝福があるのだ

65 22/08/02(火)18:18:10 No.955879699

吹っ飛ばす系だとあとはハイマの砲丸の魔術もいいよ まさに大砲のような威力と範囲を持つので強い

66 22/08/02(火)18:19:02 No.955879992

忌み子だよ ガードカウンターに弱いよ

67 22/08/02(火)18:19:03 No.955880000

盾の暴力…!

68 22/08/02(火)18:19:56 No.955880288

体力も欲しいのだ精神力も欲しいのだ持久力も欲しいのだ全部欲しいのだ 知力と他のステータスはシナジーしにくくてとにかくルーンを稼いでガンガンレベルアップすると満足できるかもなのだ

69 22/08/02(火)18:20:24 No.955880448

設定を知ると悲しき過去…ってなる忌み子だよ 狭間の民度最低なんだ!

70 22/08/02(火)18:21:15 No.955880701

まあ忌みってそういう意味なのだ ヘイトワードなのだ

71 22/08/02(火)18:21:24 No.955880752

でもヒエラルキーの最下層どころか病み村なのが汗人

72 22/08/02(火)18:21:39 No.955880842

忌み鬼マルギットさんだよ 設定を知ると悲しき以下略

73 22/08/02(火)18:21:53 No.955880912

これが文明人のステータスなのだ 参考にするのだ fu1308959.jpg

74 22/08/02(火)18:22:59 No.955881248

技量12…詠唱遅…

75 22/08/02(火)18:23:30 No.955881417

薔薇だの私の貴方だの王朝はなんかホモっぽいのだ

76 22/08/02(火)18:24:33 No.955881735

>薔薇だの私の貴方だの王朝はなんかホモっぽいのだ 貴様ーッ王朝君主モーグ様が少年を誘拐して愛でる変態と申したかーッ

77 22/08/02(火)18:26:32 No.955882367

無口な図書委員とセックス漬け。配信から来ました

78 22/08/02(火)18:27:55 No.955882802

ククク…IQを振り絞るのだ…

79 22/08/02(火)18:28:25 No.955882950

ミミズ顔の通常ドロップはお排泄物なのだ でもカーリア騎士は冷静なので心が乱れないのだ …クッッッッソでございますわ!

80 22/08/02(火)18:30:11 No.955883502

ウンチ色のなめくじなのだ…あんまりちゃんウンチ色なめくじ浴びたのだ… えんがちょなのだ

81 22/08/02(火)18:31:38 No.955884022

インプがいると言う事はつまり

↑Top