ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/08/02(火)16:32:50 No.955852517
今期からランクで幻影勇者使い始めたけどここでミクビリスされてるのがよくわからないくらい強い…
1 22/08/02(火)16:34:40 No.955852905
ここで言われてるの明らかに声が大きいだけのやつだしそりゃお強いよ
2 22/08/02(火)16:36:11 No.955853279
環境トップレベルなのは前提として意外と最強って断言するほどじゃなくね?って感じだから…
3 22/08/02(火)16:37:16 No.955853509
ランクマも別に環境トップしかいないわけじゃないしそこら辺の有象無象を狩る分には最強クラスだよね幻影勇者
4 22/08/02(火)16:39:49 No.955854095
フィールドから離れた場合に除外されるってのをエクシーズとリヴァイエールで誤魔化してるの良いのかな…ってなる
5 22/08/02(火)16:43:19 No.955854788
天威勇者相手でもそこそこ戦えるの偉いね
6 22/08/02(火)16:43:49 No.955854891
ミッドレンジ型だから大したことないって舐められてるのもありそう
7 22/08/02(火)16:45:04 No.955855199
自分で使ってみると墓地リソースが残らねえ…ってなって難しい
8 22/08/02(火)16:45:48 No.955855373
>フィールドから離れた場合に除外されるってのをエクシーズとリヴァイエールで誤魔化してるの良いのかな…ってなる 昔から悪夢の蜃気楼非常食とかのデメリット誤魔化しコンボやりまくってるゲームだし… そもそも幻影騎士団がエクシーズテーマだからエクシーズしてデメリット誤魔化せ!って言われてるようなもんだし…
9 22/08/02(火)16:47:26 No.955855754
ここの遊戯王スレにはなんかよくわからないネガするやついるし ネタにしても不快な感じの
10 22/08/02(火)16:49:33 No.955856224
これは叩いて良いんだ!ってはしゃいでる奴が何人もいる 今はウォークライにも粘着してる
11 22/08/02(火)16:51:24 No.955856686
強いのは間違いないんだけど天威勇者のプロートスやアーデク九支に解答がないのは辛い 一滴弾かれるし
12 22/08/02(火)16:51:34 No.955856725
強テーマにはそんなに強くないって感じで粘着して自演レスポンチ始めるし 弱テーマは工夫しないからってふわふわした言葉で避けるし わかりやすい
13 22/08/02(火)16:54:50 ID:lWbWlVn. lWbWlVn. No.955857500
>強テーマにはそんなに強くないって感じで粘着して自演レスポンチ始めるし >弱テーマは工夫しないからってふわふわした言葉で避けるし >わかりやすい こいつはこいつで頭がおかしくなってるな
14 22/08/02(火)16:56:09 No.955857829
信じるべきは匿名掲示板のレスじゃなくデュエルの結果だ
15 22/08/02(火)16:56:47 No.955857977
出た…どっちもどっち…
16 22/08/02(火)16:58:06 No.955858281
強いけど誘発食らった時のケアが普通の幻影よりやり辛いなーって感じる
17 22/08/02(火)17:00:23 No.955858836
紙の最強最強っていう前評判と比較してって話だからねあくまで 逆に言えばちゃんと規制の効果が出ているという話でもある 何でもそうだけど議論を極端に解しすぎなんだよ
18 22/08/02(火)17:01:12 No.955859019
案外動きが細く感じる後やっぱバック破りがマナーなシングルは辛い
19 22/08/02(火)17:01:41 No.955859101
片腕もがれてるくらいの規制食らってる上で環境級といえるから地力は本気で高いよね それはそれとして紙環境だと後追いで生まれたこいつを対策してくる側のデッキが何故かフルパワーで同期面してるの辛すぎる
20 22/08/02(火)17:01:41 No.955859103
紙の頃よりは安定しないってだけだし…
21 22/08/02(火)17:02:56 No.955859395
MDが完全に封殺するような盤面じゃなきゃ弱いと言われる風潮が強いのもある
22 22/08/02(火)17:03:07 No.955859439
初動4枚も減ってりゃね…後マッチ戦で強いっていう強みもないし… それでも強いのは流石だが…
23 22/08/02(火)17:03:32 No.955859530
>ランクマも別に環境トップしかいないわけじゃないしそこら辺の有象無象を狩る分には最強クラスだよね幻影勇者 むしろ紙の大会環境と違って有象無象が多いのが振るわない理由なんじゃないか
24 22/08/02(火)17:03:51 No.955859593
プール的にはほぼ消えた1月以降の構築+スレ画1枚って感じ?
25 22/08/02(火)17:04:36 No.955859743
>プール的にはほぼ消えた1月以降の構築+スレ画1枚って感じ? フューデスあるから全然違う
26 22/08/02(火)17:05:21 No.955859912
フューデス1か0で全然違うのに2あるからね
27 22/08/02(火)17:05:21 No.955859915
>フューデスあるから全然違う ああそうかアナコンダ死んだね
28 22/08/02(火)17:05:23 No.955859921
>MDが完全に封殺するような盤面じゃなきゃ弱いと言われる風潮が強いのもある 風潮というか実情として多種多様なデッキと戦わざるを得ないし相手のデッキタイプの正体も不明なまま展開を始めないといけないから 封殺のハードルはマッチ戦より遥かに高い
29 22/08/02(火)17:08:31 No.955860587
10点満点で9点みたいな話だよね
30 22/08/02(火)17:10:05 No.955860921
純幻影使って色々わかった ・霧翼めっちゃ大事じゃん ・先行から3ターン目にぶち殺さないと死ぬ ・リンク4は死ぬ覚悟で出す ・グローブの1000とローブの800マジ大事
31 22/08/02(火)17:11:40 No.955861276
MDだとヴァレルソード入れてる人少ないけど幻影勇者の生命線だと思うんだよね
32 22/08/02(火)17:11:49 No.955861320
実際実装前のイメージや想定より強くないのは本当 それ以上でもそれ以下でもないけど
33 22/08/02(火)17:12:20 No.955861448
>10点満点で9点みたいな話だよね 他の環境連中が11点や12点叩き出してくる世界なだけで大抵の有象無象はねじ伏せられるくらいのデッキパワーはある
34 22/08/02(火)17:12:39 No.955861524
バルディッシュがブレイク介錯するのって相手ターンに墓地の罠から蘇生して1妨害させるため?
35 22/08/02(火)17:13:00 No.955861608
>MDだとヴァレルソード入れてる人少ないけど幻影勇者の生命線だと思うんだよね 一枚でいいとはいえUR高いからね
36 22/08/02(火)17:13:47 No.955861810
強いけど勝率気にするとどうしたって無視できないのも確か
37 22/08/02(火)17:13:51 No.955861825
ヴァレルパックいいカード多いから割と剥き特なんだけどね
38 22/08/02(火)17:14:26 No.955861984
>バルディッシュがブレイク介錯するのって相手ターンに墓地の罠から蘇生して1妨害させるため? そう 霧剣で効果発動にチェーンして1妨害→デスフェニで霧剣割りながら1妨害→墓地の霧剣でブレソ蘇生して1妨害 逆に言うと墓地にブレソ落とせなかったり霧剣より先にデスフェニ吐かされたりするともうキツい
39 22/08/02(火)17:14:48 No.955862078
とにかく相手の場を空けてヴァレルソードでぶん殴れば死ぬからな… アクセスコードはちょっと使いにくいが
40 22/08/02(火)17:14:51 No.955862094
サベージ狙いで他のヴァレルUR揃っちゃったな そのうち使うから温存してる
41 22/08/02(火)17:14:57 No.955862120
>バルディッシュがブレイク介錯するのって相手ターンに墓地の罠から蘇生して1妨害させるため? 墓地の幻影罠を妨害として機能させるためなのでそう だよね…?
42 22/08/02(火)17:14:57 No.955862121
>バルディッシュがブレイク介錯するのって相手ターンに墓地の罠から蘇生して1妨害させるため? そう ブレソで1妨害かリヴァイエールでローブ確保かの2択 実は幻影勇者だと後者を取りたいけどそれやったばあい貫通されるのが怖い
43 22/08/02(火)17:15:18 No.955862210
>バルディッシュがブレイク介錯するのって相手ターンに墓地の罠から蘇生して1妨害させるため? それに加えてアナコンダ作れるのと素材ロンダリングも兼ねてる
44 22/08/02(火)17:15:32 No.955862277
ハリラドン通せばほぼ勝ちのデッキと違ってイージーウィンが少ないからMDでは流行りきらない
45 22/08/02(火)17:15:45 No.955862327
あまり使われないけどヴェルズナイトメアがマジで強い
46 22/08/02(火)17:15:59 No.955862392
>バルディッシュがブレイク介錯するのって相手ターンに墓地の罠から蘇生して1妨害させるため? それもあるし破壊時に蘇生された2体はどう使っても除外されないから墓地リソースの維持になる
47 22/08/02(火)17:16:34 No.955862531
幻影勇者の強みのデスフェニデスサイズがシングルだと機能しづらいのがな
48 22/08/02(火)17:16:59 No.955862650
>あまり使われないけどヴェルズナイトメアがマジで強い でもデスフェニと選択じゃん 素引き上振れ用に入れるなら分かるけど
49 22/08/02(火)17:17:29 No.955862772
ナイトメア強いけど攻め札にならんからなぁ
50 22/08/02(火)17:17:37 No.955862805
そこまで強くないのは相手が悪いから 天威勇者とふわんがうんこうんこうんこ ハリと町を禁止にしてほしい
51 22/08/02(火)17:18:11 No.955862951
マスクチェンジセカンドとダークロウ入れてるけどあんま出せた試しねぇ
52 22/08/02(火)17:18:20 No.955862983
回ればそりゃ強いけど初動がどうしたって少ないから…
53 22/08/02(火)17:18:39 No.955863065
ッチのせいでバック割積む人多いから霧剣が割られる割られる
54 22/08/02(火)17:19:39 No.955863326
>ッチのせいでバック割積む人多いから霧剣が割られる割られる 割られても仕事すんじゃねえ!
55 22/08/02(火)17:19:50 No.955863374
前評判の話だとふわんがウザいだけで強くはないって言われてたけど実際に対峙してみると普通に環境級じゃん…ってなった
56 22/08/02(火)17:21:32 No.955863789
弱くないどころか強い方だけど単純に動かし方の幅が広すぎてやれる事が多いからめちゃくちゃ迷う ある意味ジャンドみたいなモン
57 22/08/02(火)17:21:41 No.955863838
ふわんは紙だと環境空巣枠だったからちょっと前のドライトロンみたいな感じだ シングルの理不尽さならトップ
58 22/08/02(火)17:21:46 No.955863855
エクシーズ型だったりリンク型だったり色々型があるから人によって使用感も違う
59 22/08/02(火)17:22:11 No.955863974
そういえば幻影初心者が居るなら小テクだけど剣を相手の展開の間に使ってあえて墓地に落とす動き覚えると動きの幅拡がるよ
60 22/08/02(火)17:22:13 No.955863981
>前評判の話だとふわんがウザいだけで強くはないって言われてたけど実際に対峙してみると普通に環境級じゃん…ってなった ふわん弱いはドライトロンのそれと同じだ 割りとシングル環境で強いはずと言われてたよ
61 22/08/02(火)17:22:15 No.955863994
>前評判の話だとふわんがウザいだけで強くはないって言われてたけど実際に対峙してみると普通に環境級じゃん…ってなった ただ前評判通りもう一段強くなるよ
62 22/08/02(火)17:22:20 No.955864016
言葉を選んで言うとここの連中が使う側としての理解度そんなに無かった結果を数字に出してしまっただけではみたいな一面もある
63 22/08/02(火)17:22:32 No.955864060
バック割って何がいいのかな コズサイ?
64 22/08/02(火)17:22:39 No.955864081
ヴェルズ・ナイトメアは素材しまっちゃうおじさんになるのがつれえ あとドラコバックにても足も出ない
65 22/08/02(火)17:23:27 No.955864267
>前評判の話だとふわんがウザいだけで強くはないって言われてたけど実際に対峙してみると普通に環境級じゃん…ってなった 後攻はアトラクター頼みだけど事故率や誘発耐性は現時点でも言うほどには悪くないなと思った
66 22/08/02(火)17:23:32 No.955864281
とりあえずダルク来てくれ…
67 22/08/02(火)17:23:38 No.955864307
>バック割って何がいいのかな >コズサイ? ツイツイ2コズサイ1にしてる 正解は分からないけとサイクロンも採用圏内
68 22/08/02(火)17:24:00 No.955864395
天威勇者に先行で展開されたら勝ち筋って罠捨て一滴しか無い?
69 22/08/02(火)17:24:28 No.955864505
>天威勇者に先行で展開されたら勝ち筋って罠捨て一滴しか無い? あのカウンタートラップ許さねえ…
70 22/08/02(火)17:24:52 No.955864606
強いのは強いんだけどちゃんと環境考えて誘発積まないと苦しいデッキだと思う
71 22/08/02(火)17:25:06 No.955864678
天威はアトラクもプランや幻影やイビルツインより刺さらないもんな そりゃ文句無しでtier1になる
72 22/08/02(火)17:25:09 No.955864702
>言葉を選んで言うとここの連中が使う側としての理解度そんなに無かった結果を数字に出してしまっただけではみたいな一面もある まあ色々あったけど結論としてはパワーダウンしてるしとメタが逆風で難しいけどそれでも単純パワーは上位みたいな感じよね 職人デッキだと思う
73 22/08/02(火)17:25:14 No.955864728
一滴アーリべワンパンは結構な強みだと思うのに捨ててる人多いのが意外
74 22/08/02(火)17:26:10 No.955864956
>一滴アーリべワンパンは結構な強みだと思うのに捨ててる人多いのが意外 EX枠がね…
75 22/08/02(火)17:26:24 No.955865022
中速とは言うけどケルビーニブリガンは一発限りだしブレソ2回使うとろくなエクシーズ消えるしでどこが中速なんやろかと思いつつトーカーで殴り殺している
76 22/08/02(火)17:26:25 No.955865024
>天威勇者に先行で展開されたら勝ち筋って罠捨て一滴しか無い? 幻影は基本闇が絡むから闇宣言されたら無理 妨害踏み抜いて水遣いと3でリヴィエールからゼウスで流せなくもないけど
77 22/08/02(火)17:26:27 No.955865039
>強いのは強いんだけどちゃんと環境考えて誘発積まないと苦しいデッキだと思う 思った以上にメタスペース小さいから取捨選択が求められるよね…
78 22/08/02(火)17:26:40 No.955865096
>一滴アーリべワンパンは結構な強みだと思うのに捨ててる人多いのが意外 枠がなさすぎる でもまぁ実際通せば勝ちみたいなもんだし入れてるよ
79 22/08/02(火)17:27:15 No.955865262
>一滴アーリべワンパンは結構な強みだと思うのに捨ててる人多いのが意外 それもだし未来龍皇も捨てるから分かりやすいパワーデッキでは無い
80 22/08/02(火)17:28:02 No.955865476
>一滴アーリべワンパンは結構な強みだと思うのに捨ててる人多いのが意外 EXに余裕がなくてアークリベリオンとそこに行くためのカードが抜けるのと 一滴素引きかつコスト確保が前提なのがね…
81 22/08/02(火)17:28:04 No.955865481
アーリべするにもアクセスするにも勇者ギミックが無法すぎて笑う こんなサクッと4000打点確保できていいんですか
82 22/08/02(火)17:28:06 No.955865493
天威勇者に回されきってる前提なら九支の上に闇プロートス宣言済みだから一滴でも処理しきれんと思う
83 22/08/02(火)17:28:09 No.955865508
後攻で捲るには結構か細い気がするんだけど実際どうなんだろう
84 22/08/02(火)17:28:33 No.955865607
MDだと無理に勇者組み込むよりpunkデスフェニのほうが安定してる気がする
85 22/08/02(火)17:28:35 No.955865615
>バック割って何がいいのかな >コズサイ? コズサイでもツイツイでもサイクロンでも ただ速攻のバック割りじゃないとお触れや虚無に対応出来ないのと先行で腐るから好みで
86 22/08/02(火)17:28:39 No.955865631
未来竜王意外と出す場面少なくて抜いちゃっていいかなって思えてきた
87 22/08/02(火)17:28:45 No.955865663
結界波のほうがいいかなって気がしたりしなかったりする
88 22/08/02(火)17:29:56 No.955865994
>結界波のほうがいいかなって気がしたりしなかったりする 実際紙構築でもサイドに結界波ガン積みしてたりするから本来はそういう捲り札使って対処していくデッキだ シングルだとどうしようね…
89 22/08/02(火)17:30:05 No.955866027
アベリオン安定するほど幻影が入ってないのもある 捲りならアーゼウスもあるし
90 22/08/02(火)17:30:32 No.955866152
波ァ!したあと動ける気がしねえ
91 22/08/02(火)17:30:49 No.955866215
前評判が遊戯王史有数のデッキとのギャップの話に対して普通のデッキ感覚で混ざればそりゃ多大な違和感を感じるさ
92 22/08/02(火)17:30:55 No.955866254
EX再利用したすぎて貪欲入れたくなるけど あれってやっぱ入れる価値無いの?
93 22/08/02(火)17:31:26 No.955866383
シングルだと勇者抜いてロンゴミ目指してもいい気はしてきてる 壊獣ラヴァゴ金玉効かないのは他の展開デッキにはないメリットだし
94 22/08/02(火)17:32:16 No.955866599
流石に今の環境で幻影勇者よりロンゴミ特化の方が勝てるかもとか言い出してるのを見て笑った
95 22/08/02(火)17:32:21 No.955866632
>前評判が遊戯王史有数のデッキとのギャップの話に対して普通のデッキ感覚で混ざればそりゃ多大な違和感を感じるさ 声でかくね?
96 22/08/02(火)17:32:55 No.955866760
>流石に今の環境で幻影勇者よりロンゴミ特化の方が勝てるかもとか言い出してるのを見て笑った なんでだめなの?
97 22/08/02(火)17:33:14 No.955866849
>声でかくね? 音声オフにした方がいいぞ
98 22/08/02(火)17:33:15 No.955866853
確かに前評判の声はデカかったな…
99 22/08/02(火)17:33:27 No.955866914
強いけど難しいよね 俺も自分じゃ使いこなせないと思って使うの諦めたし判断ミスで負けてる人は実際多いと思うけどそれでこのデッキ弱くねって論調になるのはおかしいと思う
100 22/08/02(火)17:33:31 No.955866929
幻影勇者と幻影はほぼ別のデッキだからな
101 22/08/02(火)17:34:20 No.955867166
まぁ後攻取らされた時点でどっちみち無理なら開き直ってロンゴミもありかもね
102 22/08/02(火)17:35:01 No.955867330
>なんでだめなの? 墓穴2抹殺3の貫通量なんてMD初期から何も変わってないのに何故かこの誘発環境で誘発貫通しつつロンゴミ安定して立てられると考えてる 点
103 22/08/02(火)17:36:04 No.955867587
手札誘発ほぼ0なリッチなんで展開見守るだけなんだけど 勇者幻影なんかより普通にロン6ミされてる方がよほどサレンダー案件なんだけど やっぱ世間的には郵月多いからロン7ミとかもう作れない感じ?
104 22/08/02(火)17:36:06 No.955867592
コスト渋いからコズサイ入れてるな後ツイツイは採用率高くて抹殺されたから悩む
105 22/08/02(火)17:36:19 No.955867644
>強いけど難しいよね >俺も自分じゃ使いこなせないと思って使うの諦めたし判断ミスで負けてる人は実際多いと思うけどそれでこのデッキ弱くねって論調になるのはおかしいと思う 論値最強は最強じゃないのは対戦ゲームの常だ
106 22/08/02(火)17:36:22 No.955867660
幻影は一滴ケアしてデスサイズ通せるのがマジで強い あと展開の落とし所が無数にあるのが強い
107 22/08/02(火)17:36:24 No.955867671
このデッキ(環境トップって言うには)弱くねと このデッキ(デッキとしては)弱くねのアンジャッシュなだけなのにデュエル以外で勝敗決めようとする恥知らずのリアリストが多いから…
108 22/08/02(火)17:36:51 No.955867783
相手に誘発複数握られてたら幻影勇者も大した盤面作れんし……
109 22/08/02(火)17:36:56 No.955867811
ッチ意識するならロンゴミに寄せるよりライスト かツイツイ入れるよ
110 22/08/02(火)17:37:16 No.955867905
>このデッキ(環境トップって言うには)弱くねと >このデッキ(デッキとしては)弱くねのアンジャッシュなだけなのにデュエル以外で勝敗決めようとする恥知らずのリアリストが多いから… つまり文章で伝える力が低いのか…
111 22/08/02(火)17:38:02 No.955868132
海外の芝刈りロンゴミと当たったことあるけど見事に決められたよ
112 22/08/02(火)17:38:20 No.955868212
前にうららと泡影2回使ったのに最終盤面にロン6ミ立てられたから手札誘発に弱い?嘘ついてんじゃねえ殺すぞって思ってる
113 22/08/02(火)17:39:25 No.955868516
>前にうららと泡影2回使ったのに最終盤面にロン6ミ立てられたから手札誘発に弱い?嘘ついてんじゃねえ殺すぞって思ってる それ「」が下手すぎなだけだと思うぞ普通のルートならどう考えても初手5枚じゃ無理だし先行1ターン目以外に言ってるならただの馬鹿だし
114 22/08/02(火)17:39:38 No.955868579
誘発3枚握っててロンゴミ立てられるのは逆に才能あるよ
115 22/08/02(火)17:40:16 No.955868756
握ってたおかげでどこ止めりゃ良いのかと 相手のデッキタイプ分かって楽に勝てる ダグザが出てきたら勝ったなって思う
116 22/08/02(火)17:40:20 No.955868772
コズサイってロンギ投げられたら不発に終わる?それとも1000払うだけのサイクロンになるだけ?
117 22/08/02(火)17:40:21 No.955868775
ケルビーニに泡影うってそう
118 22/08/02(火)17:40:27 No.955868793
泡影2枚あって止まらない最強幻影俺も使いたいな
119 22/08/02(火)17:41:07 No.955868972
バルディッシュとゴシップに誘発当てることができて更にまだ打ててロンゴミ出されるのは本当に出される方が悪い
120 22/08/02(火)17:41:53 No.955869170
そこまでの展開全部無視してもゴシップシャドーに泡影当てればロンゴミ完成しないのに……
121 22/08/02(火)17:42:02 No.955869213
>コズサイってロンギ投げられたら不発に終わる?それとも1000払うだけのサイクロンになるだけ? 不発だよ
122 22/08/02(火)17:42:28 No.955869329
前評判の高さとあとそれで変にイキった感じの幻影使いがチラホラ居たのが反動になってる感じが
123 22/08/02(火)17:42:44 No.955869396
幻影勇者はガッツリリソース残るから長期戦に強い 環境に長期戦する奴がいない
124 22/08/02(火)17:43:05 No.955869485
月に何百戦もするMDだと難しいってだけで弱さなのよね
125 22/08/02(火)17:43:34 No.955869585
幻影はリソース残りやすいけど幻影勇者はリソース残っても次のターン分ぐらいだよ
126 22/08/02(火)17:43:45 No.955869637
>幻影勇者はガッツリリソース残るから長期戦に強い そうかな…そうかも…
127 22/08/02(火)17:44:05 No.955869725
しかもご丁寧に6ゴミと盛ってるの虚言癖がついてるんじゃないか
128 22/08/02(火)17:44:57 No.955869945
抹殺あってもニビルケアのために握り続けなきゃいけないのが勇者ない幻影の宿命
129 22/08/02(火)17:45:33 No.955870100
リソースはあんまり感じないな 十二や鉄獣よりは長く戦えるかぐらいな感じ
130 22/08/02(火)17:45:34 No.955870105
ミクビリスとか言うけどミクビリスもそんなに弱くないだろ
131 22/08/02(火)17:45:35 No.955870116
妙に誇張するバカもいるし無駄に下げることが楽しくなってるバカもいるので 結局ここで聞くような評判なんてアテにしちゃならないというわかりきったことしか言えない
132 22/08/02(火)17:45:42 No.955870153
今環境に勇者増えすぎてニビル減ってない?そんなこともない?
133 22/08/02(火)17:46:12 No.955870299
ゴシップシャドーをヴェーラーで止めようとしたらゴシップシャドーの隠された効果発動されて4ゴミ立たれたことならある
134 22/08/02(火)17:46:26 No.955870366
>ミクビリスとか言うけどミクビリスもそんなに弱くないだろ ……
135 22/08/02(火)17:46:34 No.955870396
>今環境に勇者増えすぎてニビル減ってない?そんなこともない? 減ってるよ でも切れるほどじゃないし食らったら死ぬからケアはせざるを得ないよ
136 22/08/02(火)17:46:42 No.955870427
長期戦って言われてもエルドリッチとかにリソースで勝ってるとは思えねえ…
137 22/08/02(火)17:46:57 No.955870499
>ゴシップシャドーをヴェーラーで止めようとしたらゴシップシャドーの隠された効果発動されて4ゴミ立たれたことならある あれメインで出すこともある効果です…
138 22/08/02(火)17:47:23 No.955870613
紙はッチに勝てるから幻影勇者って流行り出したんだけどね
139 22/08/02(火)17:48:04 No.955870774
ニビルは落ちてほしく無い時には落ちてくるよ
140 22/08/02(火)17:48:06 No.955870786
ミクビリスの強さは置いといてベアトロンは何考えて作ったのかだけ教えてほしい
141 22/08/02(火)17:48:19 No.955870843
ゴシップはマジで優秀だよ あーこいつ握ってるわーって判断した時は撃たれそうなギリギリまで展開してゴシップにする
142 22/08/02(火)17:48:27 No.955870888
1ターン目に色々展開しても墓地リソースほぼ残ったままなのは偉いと思うんだけどEXはそれなりに消耗してるから割としんどい所はあると思ってます
143 22/08/02(火)17:48:44 No.955870949
彼岸ギミック行使して星4二体立てに行く特有のムーブさえ知ってれば見分けつくわけで それで止まらんのは知識不足か運が悪かったかの2択だ
144 22/08/02(火)17:49:06 No.955871034
>1ターン目に色々展開しても墓地リソースほぼ残ったままなのは偉いと思うんだけどEXはそれなりに消耗してるから割としんどい所はあると思ってます クモとウサギ返して
145 22/08/02(火)17:49:19 No.955871107
>1ターン目に色々展開しても墓地リソースほぼ残ったままなのは偉いと思うんだけどEXはそれなりに消耗してるから割としんどい所はあると思ってます 墓地にリソース残せるルートってブーツ初手にある上振れの時なんだけどね
146 22/08/02(火)17:49:57 No.955871282
>クモとウサギ返して クモとウサギ使ってたら墓地リソースなんて残ってないだろ
147 22/08/02(火)17:50:26 No.955871388
>1ターン目に色々展開しても墓地リソースほぼ残ったままなのは偉いと思うんだけどEXはそれなりに消耗してるから割としんどい所はあると思ってます なんか言いにくいけどレベル3エクシーズとリンク4の間が欲しいよね 中盤以降盤面抑えておきたいのに確殺用リンク札しかいねえ!みたいになりがち
148 22/08/02(火)17:50:37 No.955871462
>ニビルは落ちてほしく無い時には落ちてくるよ 通らなすぎるし抜くか…って抜いたら抹殺できなくて盤面一掃されたことがあって以降もう抜けない
149 22/08/02(火)17:51:36 No.955871734
>>1ターン目に色々展開しても墓地リソースほぼ残ったままなのは偉いと思うんだけどEXはそれなりに消耗してるから割としんどい所はあると思ってます >墓地にリソース残せるルートってブーツ初手にある上振れの時なんだけどね 言うてもブレソ組成枠で2枚は残るべ
150 22/08/02(火)17:51:47 No.955871797
ニビル来たら諦めるのも手
151 22/08/02(火)17:52:33 No.955871990
幻影勇者はともかく幻影の話するとすぐにわか炙り出せるからレズチンポはそっちで攻めりゃいいのにね 炙り出される方だから無理か
152 22/08/02(火)17:52:34 No.955871998
幻影の事故ケアルートが幻影勇者の基本ルートなの悲しすぎるだろ もうグリフォン捨てて幻影と水遣いでケルビーニ作った方が良いのでは…?
153 22/08/02(火)17:53:08 No.955872128
このゲームやってて3番目くらいにムカつく瞬間が抹殺用にピン刺ししたニビルが手札に来てせっかく抹殺引いてるのにニビル落とされた時
154 22/08/02(火)17:53:16 No.955872163
まあニビルなんて大抵はピン積みの札をGも通してないのに引かれてたらしょうがないとは思う
155 22/08/02(火)17:53:29 No.955872245
>もうグリフォン捨てて幻影と水遣いでケルビーニ作った方が良いのでは…? じゃあ水遣い引きやすくなるように水遣い返せよ
156 22/08/02(火)17:53:36 No.955872267
>もうグリフォン捨てて幻影と水遣いでケルビーニ作った方が良いのでは…? えっ作ってなかったの…?
157 22/08/02(火)17:54:21 No.955872478
>幻影の事故ケアルートが幻影勇者の基本ルートなの悲しすぎるだろ >もうグリフォン捨てて幻影と水遣いでケルビーニ作った方が良いのでは…? もしかして脳死でグリフォンサーチしかしてなかったの…?
158 22/08/02(火)17:54:49 No.955872609
切れすぎだろ
159 22/08/02(火)17:55:25 No.955872774
勇者グリフォンデスフェニが最強の布陣だからな…
160 22/08/02(火)17:55:35 No.955872815
ここぞとばかりに便乗してるけどそれ必ず正解とは言えないルートだからそんな断言してると恥かくよ
161 22/08/02(火)17:55:47 No.955872869
えっ普通に旅路で誘発確認しつつ水遣いss幻影nsの幻影始動か勇者リンスパ化幻影nsからのアナコンダルートは普通にやらない?
162 22/08/02(火)17:55:50 No.955872885
>もうグリフォン捨てて幻影と水遣いでケルビーニ作った方が良いのでは…? ケアありのグリフォンデスフェニかケアなしのデスフェニバルディ霧剣墓地ブレソだから何とも言えないな
163 22/08/02(火)17:56:08 No.955872959
>もうグリフォン捨てて幻影と水遣いでケルビーニ作った方が良いのでは…? 作った方がいいも何もそっちが本流だよ幻影勇者は
164 22/08/02(火)17:56:08 No.955872963
小馬鹿にしに行くムーブはスレを傷めるぜ!
165 22/08/02(火)17:56:33 No.955873086
>小馬鹿にしに行くムーブはスレを傷めるぜ! こんなスレ最初から禿げてるよ
166 22/08/02(火)17:56:50 No.955873155
アラメシア水遣いっていう最高の手札握りづらいから準制限マジで響いてるわ
167 22/08/02(火)17:56:53 No.955873175
なんで幻影勇者はこんなにレスポンチ発生しやすいの
168 22/08/02(火)17:57:22 No.955873332
>なんで幻影勇者はこんなにレスポンチ発生しやすいの バカがこうやって煽れば誰かしらが構ってくれるって学んじゃったからとしか
169 22/08/02(火)17:57:24 No.955873339
>なんで幻影勇者はこんなにレスポンチ発生しやすいの 有名だからだ
170 22/08/02(火)17:57:25 No.955873345
規制されたから勇者パーツが足りないのか…
171 22/08/02(火)17:57:26 No.955873355
旅路出せてて手札に水遣い残ってるならそりゃリンク素材にするだろうけど
172 22/08/02(火)17:57:45 No.955873449
いやでも脳死グリフォンは突っ込まれてもしょうがないとこあるぞ
173 22/08/02(火)17:58:03 No.955873536
グリフォン立てなければニビルケア出来ないからマジでケースバイケース
174 22/08/02(火)17:58:04 No.955873539
まさしくスレ序盤で言われてた展開を今やってるのは 粘着の頭の弱さを見せつけられてる気分
175 22/08/02(火)17:58:34 No.955873699
幻影展開完走したら実はデスフェニおまけについてくるんですよ
176 22/08/02(火)17:58:40 No.955873722
>なんで幻影勇者はこんなにレスポンチ発生しやすいの 小馬鹿にされてるのはアレだけど幻影使い側もそういう気質のがわりと混じってる雰囲気
177 22/08/02(火)17:58:41 No.955873727
環境上位の強さだけど最上位ではないくらいの立ち位置って認識
178 22/08/02(火)17:58:52 No.955873781
踊る阿呆に構う阿呆俺は違うと思いながら同じことをする阿呆
179 22/08/02(火)17:59:20 No.955873931
3軸GS相手に先攻取られた挙げ句グリフォンサベージ超雷まで立てられたけど一滴から勇者展開→デスフェニとかティア助からマスカレアクセスとかで捲り返せたので なんだかんだ地力はあるデッキだと思うよ幻影勇者 相手のプレミというか採用カードにも問題はあったけど…電脳以外で仙々出してくる相手初めて見た…(自分のデスフェニが除外されてた)
180 22/08/02(火)18:00:06 No.955874190
後攻で一滴握れてたらそりゃ強いよ
181 22/08/02(火)18:00:13 No.955874216
ケアガバガバで大量展開したくない…
182 22/08/02(火)18:00:14 No.955874218
>環境上位の強さだけど最上位ではないくらいの立ち位置って認識 既に何回もこのスレですら言われてるけど 規制が試合後半におけるボディブローやローキックのようにじわっといてそれでいてかなり効いてる
183 22/08/02(火)18:00:19 No.955874247
>踊る阿呆に構う阿呆俺は違うと思いながら同じことをする阿呆 同じ阿呆ならコロシアムで戦わなきゃ損損
184 22/08/02(火)18:00:35 No.955874317
勇者グリフォンに幻影1枚始動のアナコンダルートもまあ有りだとは思うけどね ブリガン消し飛ぶのはすげえ嫌ではあるが
185 22/08/02(火)18:00:45 No.955874359
>後攻で一滴握れてたらそりゃ強いよ 天威勇者とかは後攻で一滴握ってても殺してくるっていうかプロートス出た時点でSEKAI NO OWARIだし…
186 22/08/02(火)18:01:07 No.955874469
>同じ阿呆ならコロシアムで戦わなきゃ損損 荒れたスレのコロシアムに顔出してるやつって思われたくないから負けコロに行くね…
187 22/08/02(火)18:01:09 No.955874477
最低だよゲスの極み乙女…
188 22/08/02(火)18:01:35 No.955874601
>荒れたスレ これが言いたかっただけか
189 22/08/02(火)18:02:16 No.955874794
3軸は基本九支入ってるからなあ…
190 22/08/02(火)18:02:35 No.955874886
>後攻で一滴握れてたらそりゃ強いよ もっと言うと一滴なり結界波で終わらないデッキはかなり強い 霧剣とか九支とかで後ろに妨害が残ってたりするデッキとか
191 22/08/02(火)18:02:38 No.955874904
プロートスなんて展開の終着点でしかないんだしそんなもん規制したところで大元の展開力を叩かないとどうしようもないってのは百も承知なんだけど それでも幻影使ってる身として敢えて言わせてほしい プロートス禁止しろ
192 22/08/02(火)18:03:21 No.955875108
なんか前から異様に幻影を憎んでる奴がいるんだよねここ
193 22/08/02(火)18:03:30 No.955875142
プロートス規制しなくてもいいからエラッタで風限定にして欲しい
194 22/08/02(火)18:03:47 No.955875230
バルディッシュトレベルサンニタイナランダラニビル が脳にインプットされてるやつがニビル握ってた場合グリフォン抹殺ない限りケアすらできず死ぬので最近は開き直って幻影展開してる ティアスケだってバルディッシュ前に蘇生させちゃうぜー
195 22/08/02(火)18:03:58 No.955875289
>なんか前から異様に幻影を憎んでる奴がいるんだよねここ ロンゴミがトラウマなんだろう やたらロンゴミ持ち上げるのいるし
196 22/08/02(火)18:04:31 No.955875456
まぁ幻影ロンゴミは自分も嫌いだが…
197 22/08/02(火)18:04:44 No.955875517
>プロートス禁止しろ 壊獣カグヤ使ってる身としては勘弁してください
198 22/08/02(火)18:04:53 No.955875572
ロンゴミはなぁ 使ってみると分かるけどそもそも出せなくて
199 22/08/02(火)18:04:54 No.955875579
水遣いでケルビーニ作ってそこからグリフォンまで行くのは嫌いじゃないよ
200 22/08/02(火)18:04:59 No.955875621
>まぁ幻影に限らずロンゴミは自分も嫌いだが…
201 22/08/02(火)18:05:12 No.955875679
持ち上げも何も評価は変わらないのでは…
202 22/08/02(火)18:06:00 No.955875899
見ての通りとなります
203 22/08/02(火)18:06:18 No.955875976
なんなら幻影使っててもロンゴミはもちろん相手の幻影もデスフェニも勇者も嫌いだぞ
204 22/08/02(火)18:06:36 No.955876073
後攻デッキ専なのでロンゴミ型の方が苦手なのはある SS許してくれるならなんだかんだワンチャンはあるデッキだし
205 22/08/02(火)18:06:39 No.955876086
>>なんで幻影勇者はこんなにレスポンチ発生しやすいの >小馬鹿にされてるのはアレだけど幻影使い側もそういう気質のがわりと混じってる雰囲気 幻影勇者弱くね?って言われた時に「お前が下手くそなだけ」って返す奴は多かったな…
206 22/08/02(火)18:06:42 No.955876101
うららに泡影2枚貫通して6ゴミ立てるのが幻影だからな
207 22/08/02(火)18:07:04 No.955876202
>ロンゴミはなぁ >使ってみると分かるけどそもそも出せなくて 基本出せないくせにたまに出せた時には相手にロンゴミ最強と錯覚させ深いトラウマを植え付ける罪な男だよあいつは
208 22/08/02(火)18:07:16 No.955876261
>うららに泡影2枚貫通して6ゴミ立てるのが幻影だからな それはお前がマスカン知らないだけじゃ…
209 22/08/02(火)18:07:25 No.955876311
前には幻影勇者なのに6ゴミ立てる最強幻影もいたぞ
210 22/08/02(火)18:07:29 No.955876328
>幻影勇者弱くね?って言われた時に「お前が下手くそなだけ」って返す奴は多かったな… それはただのレスポンチ目的だぞ どのデッキでも言える
211 22/08/02(火)18:07:47 No.955876422
>>うららに泡影2枚貫通して6ゴミ立てるのが幻影だからな >それはお前がマスカン知らないだけじゃ… そんな見え見えの釣りに引っかかるお前もマスカンを知らない
212 22/08/02(火)18:07:59 No.955876494
一発勝負だから上振れの印象が更に強烈なのよね
213 22/08/02(火)18:08:06 No.955876532
ほーれレスポンチ目的のやつが来た
214 22/08/02(火)18:08:10 No.955876550
>前には幻影勇者なのに6ゴミ立てる最強幻影もいたぞ 彼岸とステンド入れてるかもしれねえだろ!
215 22/08/02(火)18:08:19 No.955876597
星3×2でケルビーニ→水遣い落とす→アラメシア→グリフォン(NSSSちょうど5回目)の流れはすごく綺麗なんだけど 難点はここまでの動きは3軸GSでも普通にやるから幻影の独自性はそんなにないということ あとケルビーニの出し方によっては水遣い落とすとそこで展開止まるから落とせない(というか大抵グリーヴ落としちゃう)
216 22/08/02(火)18:08:19 No.955876600
>幻影勇者弱くね?って言われた時に「お前が下手くそなだけ」って返す奴は多かったな… そんなくだらないレスでも覚えていてもらえるなら荒らし冥利に尽きそうだな
217 22/08/02(火)18:08:35 No.955876679
マスカンぐらい知ってるわよ キーホルダーのやつでしょ!?
218 22/08/02(火)18:08:40 No.955876705
一応ロンゴミの後に勇者なら出来る…よな? 意味はない
219 22/08/02(火)18:08:41 No.955876710
>幻影勇者弱くね?って言われた時に「お前が下手くそなだけ」って返す奴は多かったな… 今の状況ってそれの反動による所も結構ありそうに思う
220 22/08/02(火)18:08:42 No.955876714
>>前には幻影勇者なのに6ゴミ立てる最強幻影もいたぞ >彼岸とステンド入れてるかもしれねえだろ! こういうのがまだいるレベルなんだもんなぁ
221 22/08/02(火)18:08:42 No.955876717
雑魚が使ってカスみたいなプレイングで負けてるだけで普通に使えば普通に強いよ
222 22/08/02(火)18:08:50 No.955876745
一時期ロンゴミ幻影は誘発撃っても止まらない最強デッキみたいな言い方されてて怖かった
223 22/08/02(火)18:09:07 No.955876835
ブリガンダイン規制しろってスレ立ってた時はなんで…?ってなったな
224 22/08/02(火)18:09:29 No.955876945
>ブリガンダイン規制しろってスレ立ってた時はなんで…?ってなったな 幻影に見せかけた蟲惑魔憎い人
225 22/08/02(火)18:09:33 No.955876964
>>前には幻影勇者なのに6ゴミ立てる最強幻影もいたぞ >彼岸とステンド入れてるかもしれねえだろ! 理想手札でいいから回してみ?なんなら手札10枚でもいいぞ
226 22/08/02(火)18:09:40 No.955877003
そういえば週末は幻影コロシアム立ちませんでしたね
227 22/08/02(火)18:09:49 No.955877045
ランクマ回す分には一枚初動のプランキッズの方がストレス少ないな
228 22/08/02(火)18:09:57 No.955877075
>星3×2でケルビーニ→水遣い落とす→アラメシア→グリフォン(NSSSちょうど5回目)の流れはすごく綺麗なんだけど >難点はここまでの動きは3軸GSでも普通にやるから幻影の独自性はそんなにないということ >あとケルビーニの出し方によっては水遣い落とすとそこで展開止まるから落とせない(というか大抵グリーヴ落としちゃう) 3軸と同じ動きも出来るだけで3軸より展開のアドリブが多くてメインデッキにゴミが少なく誘発に強いから
229 22/08/02(火)18:10:06 No.955877106
ステンドに誘発打つだろ ブリガンを着地狩りでもいいか ゴシップ殺すでも当然行けるな
230 22/08/02(火)18:10:28 No.955877225
>ステンドに誘発打つだろ >ブリガンを着地狩りでもいいか >ゴシップ殺すでも当然行けるな ためになる
231 22/08/02(火)18:11:08 No.955877436
ロン5ミ止められないとか言ってるのは多分馬鹿正直にラスティに手札誘発全振りしてたんだろう
232 22/08/02(火)18:11:16 No.955877472
まぁ今幻影見かけたうちの9割はスタンド入ってないけどな…
233 22/08/02(火)18:11:27 No.955877526
引きたくないカード多い気がするがデッキ太らせたりはしないか
234 22/08/02(火)18:11:33 No.955877558
>一時期ロンゴミ幻影は誘発撃っても止まらない最強デッキみたいな言い方されてて怖かった まぁ実際手札の種類と誘発の質によっては普通に止まらないで展開してくるというか 初動潰そうとしても未界域とかPUNKとか彼岸で強引に突破してくるし指名者5枚入る関係上マスカンも1回くらいは止められちゃうからやられた側からはそう見えるのかもしれない 実際は超綱渡りだけどまぁ相手の脳内はペガサスでもないと見えないし
235 22/08/02(火)18:11:47 No.955877622
諦めてデブにして彼岸を入れたよ ウーサやっぱり鬼つええ
236 22/08/02(火)18:11:53 No.955877655
>引きたくないカード多い気がするがデッキ太らせたりはしないか 引きたいカードも多いのであまり有効とは言えない
237 22/08/02(火)18:12:02 No.955877710
うらら泡影突破は少なくとも抹殺使わないとどうにもならん気がする どっちかというと誘発貫通ルートってラスティ呼ぶ前に未来龍皇出す上振れルートなんだよね
238 22/08/02(火)18:12:25 No.955877832
今は幻影勇者だからあれだけどうららはバルディッシュよりローブの墓地効果に使うと憤死するぞ
239 22/08/02(火)18:12:33 No.955877882
ごめんケルビーニで落とすのグリーヴじゃなくてグローブだった もう幻影使いだして2週間くらいになるしとっくの昔にグリーヴなんてデッキから抜いてるのに未だに名前間違えるんだよな…
240 22/08/02(火)18:12:50 No.955877965
MDやって改めて思ったけどマインドスキャンって超強いんだな
241 22/08/02(火)18:13:06 No.955878051
>>>前には幻影勇者なのに6ゴミ立てる最強幻影もいたぞ >>彼岸とステンド入れてるかもしれねえだろ! >理想手札でいいから回してみ?なんなら手札10枚でもいいぞ メシアグリフィン水遣い幻影ブーツブリガンステンド 6ゴミできた!
242 22/08/02(火)18:13:28 No.955878144
クッ…ラスバルが止められてしまった… 残りものでデスフェニ出すしかできないなんて…
243 22/08/02(火)18:14:02 No.955878321
>MDやって改めて思ったけどマインドスキャンって超強いんだな 相手の手札さえ分かれば展開どこで止めればいいかわかるからな
244 22/08/02(火)18:14:06 No.955878345
今のブリガンはラスバル用の餌
245 22/08/02(火)18:14:07 No.955878349
>MDやって改めて思ったけどマインドスキャンって超強いんだな なんなら手札見るだけでも強いぞ 三戦の才使うと手札ピーピングして1枚デッキに返しただけで爆発四散する相手がすごく多いことに気付かされる 海馬みてーなメンタルしてんな
246 22/08/02(火)18:14:07 No.955878356
彼岸混ぜてマストラムもやっぱり強いわ
247 22/08/02(火)18:14:26 No.955878452
まあtier2か3ぐらいはあるからダイヤ1目指すぐらいなら問題ない
248 22/08/02(火)18:14:42 No.955878520
>>>>前には幻影勇者なのに6ゴミ立てる最強幻影もいたぞ >>>彼岸とステンド入れてるかもしれねえだろ! >>理想手札でいいから回してみ?なんなら手札10枚でもいいぞ >メシアグリフィン水遣い幻影ブーツブリガンステンド >6ゴミできた! ルートは?
249 22/08/02(火)18:14:58 No.955878614
>MDやって改めて思ったけどマインドスキャンって超強いんだな 遅延のタイミングで(コイツうらら持ってんな…)ってわかるのいいよねよくない
250 22/08/02(火)18:15:21 No.955878723
>まあtier2か3ぐらいはあるからダイヤ1目指すぐらいなら問題ない 結局teir2は強い弱いで言い争ってるだけなんだよな
251 22/08/02(火)18:15:25 No.955878745
ケルビーニが嫌い コストで落とすから効果無効にしても殆ど意味ない
252 22/08/02(火)18:15:34 No.955878804
ラスバルグリフォンデスフェニ霧剣でターンエンドだ…
253 22/08/02(火)18:15:47 No.955878875
>遅延のタイミングで(コイツうらら持ってんな…)ってわかるのいいよねよくない 魔法でサーチ!→シーン モンスター召喚!→遅延 お前ヴェーラーか泡影持ってるだろぉ!!!!
254 22/08/02(火)18:16:19 No.955879054
>>MDやって改めて思ったけどマインドスキャンって超強いんだな >遅延のタイミングで(コイツうらら持ってんな…)ってわかるのいいよねよくない 昔のゲームだと発動できるカードがなくてもブラフできたんだけどね… 快適性とトレードオフとはいえ何とかして欲しい
255 22/08/02(火)18:16:21 No.955879067
>彼岸混ぜてマストラムもやっぱり強いわ 俺はマスヴァレソ派 いや皆使わないけど強いんですよあれ 今どき破壊耐性とか…って思うかもしれないけどあれが効果でも破壊できないと結構詰まるしヴァレソはアクセスを上回る見たら死ぬカードだし
256 22/08/02(火)18:16:44 No.955879194
>なんなら手札見るだけでも強いぞ >三戦の才使うと手札ピーピングして1枚デッキに返しただけで爆発四散する相手がすごく多いことに気付かされる >海馬みてーなメンタルしてんな そりゃ三戦でそのモード選ぶってことは展開札既に握ってるってことだろうし誘発握れてなかったら時間の無駄だろう
257 22/08/02(火)18:17:03 No.955879319
幻影勇者ってマストラムどう突破するの?
258 22/08/02(火)18:17:27 No.955879447
>ランクマ回す分には一枚初動のプランキッズの方がストレス少ないな 天威勇者>プラン勇者>>>幻影勇者ぐらいなイメージ 天威とプランはほぼ互角ぐらいあると個人的には思う
259 22/08/02(火)18:17:49 No.955879574
>幻影勇者ってマストラムどう突破するの? アーゼウス
260 22/08/02(火)18:18:00 No.955879637
>幻影勇者ってマストラムどう突破するの? 一滴があるじゃろ
261 22/08/02(火)18:18:01 No.955879644
>幻影勇者ってマストラムどう突破するの? 捲りは基本的に雫ぶっかけてから考える
262 22/08/02(火)18:18:02 No.955879652
>>>>>前には幻影勇者なのに6ゴミ立てる最強幻影もいたぞ >>>>彼岸とステンド入れてるかもしれねえだろ! >>>理想手札でいいから回してみ?なんなら手札10枚でもいいぞ >>メシアグリフィン水遣い幻影ブーツブリガンステンド >>6ゴミできた! >ルートは? 描いたまんまだけど残り3枚あるから抹殺も墓穴も使えるよ
263 22/08/02(火)18:18:24 No.955879785
>>幻影勇者ってマストラムどう突破するの? >アーゼウス どうやってアーゼウスになるの?
264 22/08/02(火)18:18:30 No.955879815
>幻影勇者ってマストラムどう突破するの? 一滴
265 22/08/02(火)18:18:33 No.955879842
ついでに聞きたいんだけどプランキッズ勇者って後手引いたら何するの?普通に展開だけ?
266 22/08/02(火)18:18:36 No.955879851
>そりゃ三戦でそのモード選ぶってことは展開札既に握ってるってことだろうし誘発握れてなかったら時間の無駄だろう 個人差あるのかもしれないけど三戦は強欲な壺より強引な番兵の方が強い気がする 現環境は2枚始動のデッキかなり多いから1枚ハンデスするだけで結構致命傷になるぞ いやまぁイビルツイン相手に手札に唯一握ってたイビルツイン戻してやったら次ターン右手光られた時は頭抱えたけどさ
267 22/08/02(火)18:18:43 No.955879886
>>>幻影勇者ってマストラムどう突破するの? >>アーゼウス >どうやってアーゼウスになるの? エクシーズモンスターが戦闘すれば出せるよ
268 22/08/02(火)18:19:04 No.955880001
>描いたまんまだけど残り3枚あるから抹殺も墓穴も使えるよ 回してないようだな 自分がアホなこと言ってるのをまだ気付けない
269 22/08/02(火)18:19:11 No.955880045
>ついでに聞きたいんだけどプランキッズ勇者って後手引いたら何するの?普通に展開だけ? 後攻はプレミだから次行く
270 22/08/02(火)18:19:18 No.955880084
というか幻影翼とステンドをうまいこと引けて墓地に落とせてない場合幻影が打てるnsとssの回数はNS1回ブーツ1回ティア助蘇生1回幻影霧剣1回ブリガン1回の5回なわけで ブレソ成立までちょうど5回必要なわけで つまるところ一回でもなんか妨害されたら止まるわけで その5回をいかに汎用レベル3で穴埋めしつつ展開完遂するかに行き着くわけで 彼岸ギミックで闇1体踏み倒してブリガン確保してるだけのロンゴミ型でもこの部分は変わらんわけで どこがどう誘発に強いんだ言ってみろ
271 22/08/02(火)18:19:31 No.955880153
滅茶苦茶強い→○ 環境最強→△ くらいのイメージ
272 22/08/02(火)18:19:38 No.955880185
>エクシーズモンスターが戦闘すれば出せるよ マストラムいるのにどうやって?
273 22/08/02(火)18:19:51 No.955880260
>ついでに聞きたいんだけどプランキッズ勇者って後手引いたら何するの?普通に展開だけ? 手札誘発で止めるか勇者で突破する
274 22/08/02(火)18:20:06 No.955880331
>>エクシーズモンスターが戦闘すれば出せるよ >マストラムいるのにどうやって? 普通に自爆特攻だけど…
275 22/08/02(火)18:20:08 No.955880356
>>エクシーズモンスターが戦闘すれば出せるよ >マストラムいるのにどうやって? マストラムいてもエクシーズモンスターは戦闘できる
276 22/08/02(火)18:20:10 No.955880368
>ついでに聞きたいんだけどプランキッズ勇者って後手引いたら何するの?普通に展開だけ? 着地狩りされればどうにもならんしされなきゃいつもみたいに展開でok ワンキルできないし
277 22/08/02(火)18:20:27 No.955880463
>ついでに聞きたいんだけどプランキッズ勇者って後手引いたら何するの?普通に展開だけ? ハウスや旅路やらでとにかくチェーンを隠せば相手が妨害の打ちどころを見失って困惑するぞ
278 22/08/02(火)18:20:40 No.955880522
今のMDは基本どのデッキにも一滴あるからあんまり頼れないんだよなマストラムも 変に粘ろうとせずそのターンで処分した方がいい ヴァレソ鬼強ぇ!
279 22/08/02(火)18:21:29 No.955880779
>どこがどう誘発に強いんだ言ってみろ コイントス勝った上で6ゴミ初手札3枚と墓穴抹殺が毎回手札にあるからに決まってるだろ!
280 22/08/02(火)18:21:37 No.955880824
>今のMDは基本どのデッキにも一滴あるからあんまり頼れないんだよなマストラムも >変に粘ろうとせずそのターンで処分した方がいい >ヴァレソ鬼強ぇ! (あやべどうやっても6000ダメしか出ねえ)
281 22/08/02(火)18:21:44 No.955880869
マストラムをなんだと思ってるんだ…
282 22/08/02(火)18:22:24 No.955881074
今の環境だとマストラム突破どうすんの?に関しては遭遇率的にもそもそもマストラムが誘発すり抜けて出る確率的にもアライバル出されたらどうする?並みに考えなくていいと思う
283 22/08/02(火)18:22:24 No.955881077
>マストラムをなんだと思ってるんだ… 最強マストラムできた!
284 22/08/02(火)18:22:40 No.955881150
>マストラムをなんだと思ってるんだ… めっちゃ かたい
285 22/08/02(火)18:23:05 No.955881294
いやアライバル出されないようにするのは当然として出されたらどうするぐらいは考えておけよ…
286 22/08/02(火)18:23:06 No.955881298
一応だがアーゼウスは戦闘したエクシーズに重ねる必要は無いぞ
287 22/08/02(火)18:23:13 No.955881332
>今の環境だとマストラム突破どうすんの?に関しては遭遇率的にもそもそもマストラムが誘発すり抜けて出る確率的にもアライバル出されたらどうする?並みに考えなくていいと思う ぶっちゃけこの手の質問全部ホイ〇〇と同じだから付き合う必要まったく無いよね…
288 22/08/02(火)18:23:19 No.955881365
プラン勇者は勇者が除去されてもプランクトークンにドラコバック付けてバウンスできたりする 相性良すぎるだろ!
289 22/08/02(火)18:23:36 No.955881449
>一応だがアーゼウスは戦闘したエクシーズに重ねる必要は無いぞ 何なら相手のエクシーズでもいいからな
290 22/08/02(火)18:23:41 No.955881477
マストラムって基本中堅以下の汎用エースみたいな立ち位置だから ランクマなら考慮に入れなくていいよ
291 22/08/02(火)18:23:47 No.955881503
まあマストラムは最悪3000打点以上とモンスター無効用意すりゃ抜けるし…
292 22/08/02(火)18:24:28 No.955881709
>いやアライバル出されないようにするのは当然として出されたらどうするぐらいは考えておけよ… ケアするカード入れるくらいなら出されたらサレンダーする
293 22/08/02(火)18:24:39 No.955881762
幻影勇者にマストラムは有名な問答だぞ アーゼウスで返せるとか返しても勝ち道ないからな
294 22/08/02(火)18:24:50 No.955881820
>ケアするカード入れるくらいなら出されたらサレンダーする そうそれでいい
295 22/08/02(火)18:25:37 No.955882070
>(あやべどうやっても6000ダメしか出ねえ) まぁそれは仕方ない… 盤面にもよるけどダイレクトできるようなら勇者トークン2k+ヴァレソ3k+ヴァレソ3kでワンショットできるだけまだマシだ あと事前にアナコンダ使ってるとちょうどヴァレソのキル圏内になるのもいいよね
296 22/08/02(火)18:25:42 No.955882094
だからってわけじゃないけどアーク入れると楽に突破できるからおすすめ
297 22/08/02(火)18:25:44 No.955882103
ヌメロン生きてた頃は割と見たんだけどなア素トラム