虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/02(火)15:14:45 キング... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/02(火)15:14:45 No.955835490

キングオブカスレア

1 22/08/02(火)15:15:18 No.955835611

そうだね

2 22/08/02(火)15:15:24 No.955835633

綺麗だからまだやれる

3 22/08/02(火)15:16:02 No.955835770

これを引いた奴の顔が蒼ざめるわ

4 22/08/02(火)15:16:54 No.955835945

あまりにもえ?って性能だとなんか使い方でもあるのかと思えてくる

5 22/08/02(火)15:17:01 No.955835969

あまりにも弱い

6 22/08/02(火)15:18:38 No.955836319

せめてもうちょい継続するなら...

7 22/08/02(火)15:19:08 No.955836430

絵がきれいだからfoil買ったけどなかなか満足度高い

8 22/08/02(火)15:19:39 No.955836530

これでレアという絶望

9 22/08/02(火)15:20:45 No.955836797

エンチャントになったらそこそこ強そうなんだけどフェッチに対応してないのが悲しい

10 22/08/02(火)15:20:55 No.955836835

エンチャントかな? インスタント!?

11 22/08/02(火)15:21:29 No.955836974

俺が初めて引いたレアだからあまり悪く言わないでやってくれ

12 22/08/02(火)15:21:36 No.955837002

この効果でこのコストでこのカードタイプ

13 22/08/02(火)15:21:43 No.955837024

カードを1枚引くを付ければなんか使い道があるように見えなくもない…ような…

14 22/08/02(火)15:21:43 No.955837027

この絵のまま青い滅び作れ

15 22/08/02(火)15:21:58 No.955837077

アップキープに打って嫌がらせするにしても構えられたら意味がない…

16 22/08/02(火)15:22:02 No.955837094

エンチャントだと結構なお値段してそう

17 22/08/02(火)15:22:55 No.955837294

なぜ青なのかもよくわかんない効果なことからしてもフレーバーだけを重視して作ったカードなんだろうか

18 22/08/02(火)15:23:33 No.955837454

等時の王笏から毎ターン打とう

19 22/08/02(火)15:23:51 No.955837511

どうして消散付けたエンチャントにしなかったんですか…

20 22/08/02(火)15:24:20 No.955837608

>等時の王笏から毎ターン打とう すげえ!!ソーサリータイミングしかない相手なら実質血染めの月じゃん!!

21 22/08/02(火)15:25:15 No.955837802

青だからこそwillの弾丸になるというのがまさに青の主張です

22 22/08/02(火)15:25:28 No.955837844

ファッキンカードコレクターには人気カード

23 22/08/02(火)15:25:49 No.955837923

血染めの月はフェッチや土地の持つ効果も消すから復帰が厳しいけどこれはフェッチで基本土地持ってこれるから…

24 22/08/02(火)15:26:01 No.955837973

カスレアランキング何位?

25 22/08/02(火)15:26:42 No.955838121

英雄譚にして3ターン継続させるくらいなら許されそうだと思っている

26 22/08/02(火)15:26:48 No.955838146

今なお持って土地周りの調整は難航を極めるのが悪い

27 22/08/02(火)15:26:58 No.955838178

青ざめるだけでは生ぬるい 血染めにしろ

28 22/08/02(火)15:27:19 No.955838273

絵が好きだけど効果が強いカードはお高くて手が出せないけど観賞用に気軽に買えるってメリットはあるぞ!

29 22/08/02(火)15:27:28 No.955838313

>カスレアランキング何位? レア括りなら今でも1位じゃない?

30 22/08/02(火)15:27:52 No.955838394

>絵が好きだけど効果が強いカードはお高くて手が出せないけど観賞用に気軽に買えるってメリットはあるぞ! ここまで有名なカスレアだとそんなに安くなさそう!

31 22/08/02(火)15:27:52 No.955838395

使い切りの癖に自分のマナも縛ってくるのはどうすればいいんだ

32 22/08/02(火)15:28:08 No.955838444

せめてマナが出ないくらいまで付けろ

33 22/08/02(火)15:28:09 No.955838447

無限収集家とか居たな元気にしてるだろうか

34 22/08/02(火)15:28:15 No.955838471

泥穴とスレ画ならスレ画をピックするよ俺は

35 22/08/02(火)15:28:41 No.955838580

リミテでも弱いのは救いようがない

36 22/08/02(火)15:29:05 No.955838660

アンコなら許されたとでもいうのか

37 22/08/02(火)15:29:12 No.955838685

オアリムの詠唱…

38 22/08/02(火)15:29:15 No.955838696

エンチャントなら4マナくらいだろうか

39 22/08/02(火)15:29:17 No.955838707

こいつと直接関係ないんだけど月の色のMTGwikiの説明で笑う

40 22/08/02(火)15:29:28 No.955838754

スフィンクスの命令あたりもなかなか出てこない あれは存在がフレーバーなんだけど

41 22/08/02(火)15:29:38 No.955838787

最良のタイミングで打てたとしてどんな場面なら役に立つんだ

42 22/08/02(火)15:29:59 No.955838868

どうせスタックでマナ出される今のルール

43 22/08/02(火)15:30:05 No.955838879

>オアリムの詠唱… おっと話に入りたいならまずこのスフィンクスの命令を倒してからにしてもらおうか

44 22/08/02(火)15:30:46 No.955839043

何もしないカードというストレートすぎる蔑称

45 22/08/02(火)15:30:58 No.955839091

>エンチャントなら4マナくらいだろうか 血染めの月と単純に比較することはできないけど3マナかなって

46 22/08/02(火)15:31:10 No.955839137

令和代表は今のところダンジョンの入口が優勢か

47 22/08/02(火)15:31:21 No.955839186

>アンコなら許されたとでもいうのか どのレアリティでも許されないけどネメシスのレア枠から出てくるのは輪をかけて許されない

48 22/08/02(火)15:31:23 No.955839191

1ドローつけて氷雪で縛って青1マナにしてようやく使い道探すライン

49 22/08/02(火)15:31:41 No.955839276

>スフィンクスの命令 あーよくある沈黙の亜種みたいなやつね …ソーサリー!?ソーサリーなのかこの効果で!?

50 22/08/02(火)15:32:31 No.955839447

>最良のタイミングで打てたとしてどんな場面なら役に立つんだ 基本でない土地しかないデッキで◇払いたいときとか…

51 22/08/02(火)15:32:34 No.955839461

大天使の息吹好き

52 22/08/02(火)15:32:35 No.955839462

これにドラえもんの落書きしてるやつが好き

53 22/08/02(火)15:34:12 No.955839823

コモンより弱い

54 22/08/02(火)15:34:35 No.955839924

1枚だとインパクトないけどサイクル丸ごとカスなヒルはなかなかだと思う

55 22/08/02(火)15:35:25 No.955840089

>1枚だとインパクトないけどサイクル丸ごとカスなヒルはなかなかだと思う ヒルは1枚ぐらい使われてた気がしたが気のせいかも

56 22/08/02(火)15:35:44 No.955840155

>これにドラえもんの落書きしてるやつが好き 何それ見たいな...

57 22/08/02(火)15:36:23 No.955840305

最弱ならこじ開けだと思うけどレアだと頭ひとつ抜けてる

58 22/08/02(火)15:36:50 No.955840397

>大天使の息吹好き ハンターハンターじゃねえか!

59 22/08/02(火)15:37:07 No.955840458

ヒルは当時としても使わんし 今見返すと本当にただのデメリット以下 インフレとか関係はない

60 22/08/02(火)15:37:11 No.955840470

>1枚だとインパクトないけどサイクル丸ごとカスなヒルはなかなかだと思う 色サイクルもなかなか

61 22/08/02(火)15:37:29 No.955840552

>レア括りなら今でも1位じゃない? Sorrow's Pathのが上だと思う

62 22/08/02(火)15:37:48 No.955840612

カスレアだと泥穴が個人的に最強

63 22/08/02(火)15:38:44 No.955840836

fu1308483.jpg 引いたときに何だコレってなったカード春人

64 22/08/02(火)15:39:00 No.955840892

>令和代表は今のところダンジョンの入口が優勢か 今の所令和トップでいいだろあれ

65 22/08/02(火)15:39:35 No.955841030

マナを引き出す目的で特殊地形をタップした場合~→おっ封じるのか?→マナ出していいよでズッコケる

66 22/08/02(火)15:39:41 No.955841054

俺の好きなやつ fu1308485.jpg

67 22/08/02(火)15:40:09 No.955841167

平成を締めくくるカスレアスフィンクスの命令もよろしく!

68 22/08/02(火)15:40:16 No.955841197

ドミナリアのコレブーからウッ様出てくるの楽しみだな…

69 22/08/02(火)15:40:49 No.955841324

なるほどエンチャントか…

70 22/08/02(火)15:40:52 No.955841340

ふっふっふこいつは驚いた…大会優勝デッキであるオルゾフベンチャーに積まれていた実績のあるダンジョンの入り口を知らない者がまだいたとはね…

71 22/08/02(火)15:40:57 No.955841359

唱えるだけでマナと手札が減るような本物のカスと比べると土地として使える入口は強すぎる

72 22/08/02(火)15:41:33 No.955841477

スフィンクスの命令とダンジョンの入り口人気すぎだろ まあ最近始めたプレイヤーだとその二種くらいしか触れることないだろうけども

73 22/08/02(火)15:41:53 No.955841550

>ふっふっふこいつは驚いた…大会優勝デッキであるオルゾフベンチャーに積まれていた実績のあるダンジョンの入り口を知らない者がまだいたとはね… テキスト弄ってんじゃねーか!

74 22/08/02(火)15:42:16 No.955841622

>ふっふっふこいつは驚いた…大会優勝デッキであるオルゾフベンチャーに積まれていた実績のあるダンジョンの入り口を知らない者がまだいたとはね… おめえアルケミーだろ!

75 22/08/02(火)15:42:37 No.955841710

月の色は?

76 22/08/02(火)15:42:44 No.955841738

>ふっふっふこいつは驚いた…大会優勝デッキであるオルゾフベンチャーに積まれていた実績のあるダンジョンの入り口を知らない者がまだいたとはね… 大会中起動してましたっけ…?

77 22/08/02(火)15:42:50 No.955841758

ダンジョンの入り口はいうて無色マナ出るからね 何もしないかむしろ使うと損をするくらいじゃないと

78 22/08/02(火)15:42:56 No.955841779

神話枠だと下生えの勇者かなって 大天使レベルではないが

79 22/08/02(火)15:43:00 No.955841799

これのリメイクカードもカスレアなの笑う

80 22/08/02(火)15:43:02 No.955841807

>ふっふっふこいつは驚いた…大会優勝デッキであるオルゾフベンチャーに積まれていた実績のあるダンジョンの入り口を知らない者がまだいたとはね… (使われない探索能力)

81 22/08/02(火)15:43:27 No.955841890

こいつのfoilを引いた当時はマジで蒼冷めそうだった よりによってこんなところで運を使うのかよ!って

82 22/08/02(火)15:43:28 No.955841896

>スフィンクスの命令とダンジョンの入り口人気すぎだろ >まあ最近始めたプレイヤーだとその二種くらいしか触れることないだろうけども プリズム結界…

83 22/08/02(火)15:43:33 No.955841919

流石に現代マジックだとどんなに弱くても何もしないカード止まりだからそこが弱い いや強いのか

84 22/08/02(火)15:43:47 No.955841961

ダンジョンの入口はタップインで無色マナが出るところが絶妙なカス感で好き 全くダンジョンに入れないのもいいね

85 22/08/02(火)15:43:48 No.955841967

入り口はタップイン重い伝説要求見返り少ないと良いとこな過ぎる

86 22/08/02(火)15:43:53 No.955841986

基本土地も無色しか出なかったら劣化沈黙くらいは使えるかな

87 22/08/02(火)15:44:22 No.955842093

>fu1308483.jpg >引いたときに何だコレってなったカード春人 時間かけると墓地のカードなくなってしぼむ?

88 22/08/02(火)15:44:53 No.955842201

ダンジョンはどうしてそこまで弱くした感がな

89 22/08/02(火)15:44:59 No.955842226

戦うならウッド様の方がデメリットになる分弱いんだけど使うだけでデメリットになる弱いカード60枚と何しないカード60枚のデッキじゃデメリットになるカード60枚積んだデッキの方が勝っちゃうんだよな…

90 22/08/02(火)15:45:34 No.955842368

>ダンジョンはどうしてそこまで弱くした感がな 割れない土地でずっと探索したら強いし…条件厳しくしなきゃ…

91 22/08/02(火)15:45:35 No.955842370

>ダンジョンの入り口はいうて無色マナ出るからね >何もしないかむしろ使うと損をするくらいじゃないと 現代マジックは土地はマナ産むように配慮されてるのに それにもかかわらずノミネートされること自体異常なんだ

92 22/08/02(火)15:45:56 No.955842439

ウッ様もパスもカスな癖に買おうとするとお高い…

93 22/08/02(火)15:46:23 No.955842530

入り口はアンタップインでたまに保険に使えるぐらいで良かったよ

94 22/08/02(火)15:47:03 No.955842675

>俺の好きなやつ >fu1308485.jpg 中々癖になる弱さ

95 22/08/02(火)15:47:25 No.955842753

スレ画が入ってたブロックは青に厳しいブロックだった…

96 22/08/02(火)15:47:39 No.955842811

これ唱えるのにスタックしてとりあえず先自分の土地から有色マナだしたらこいつほぼ無意味にならない…?

97 22/08/02(火)15:48:23 No.955842963

ダンジョンは一歩間違えたらリミテを破壊し尽くしていたから…

98 22/08/02(火)15:48:38 No.955843023

>これ唱えるのにスタックしてとりあえず先自分の土地から有色マナだしたらこいつほぼ無意味にならない…? 左様

99 22/08/02(火)15:48:53 No.955843074

>ダンジョンは一歩間違えたらリミテを破壊し尽くしていたから… 十歩くらい間違えないとダメじゃない

100 22/08/02(火)15:50:08 No.955843306

>これ唱えるのにスタックしてとりあえず先自分の土地から有色マナだしたらこいつほぼ無意味にならない…? クリーチャーデッキならハメられるし…

101 22/08/02(火)15:50:10 No.955843311

>俺の好きなやつ >fu1308485.jpg イラストは有能っぽさあるし前半はお?となるけど後半でoh...となる

102 22/08/02(火)15:50:27 No.955843382

>十歩くらい間違えないとダメじゃない スタンとかじゃなくてリミテだぞ

103 22/08/02(火)15:50:41 No.955843442

>これ唱えるのにスタックしてとりあえず先自分の土地から有色マナだしたらこいつほぼ無意味にならない…? ドロー前に撃てばソーサリータイミングの有色呪文封じられるんじゃない?

104 22/08/02(火)15:50:53 No.955843492

>ダンジョンは一歩間違えたらリミテを破壊し尽くしていたから… レアな時点で破壊できないよ!

105 22/08/02(火)15:51:26 No.955843607

カード刷る時って忙しいから一枚一枚テストプレイとかしてられないのかな

106 22/08/02(火)15:51:31 No.955843635

ダンジョンの話なのか入り口の話なのかでズレてない?

107 22/08/02(火)15:51:50 No.955843691

どんなカス土地でも土地の時点で忖度される結果だ受け入れろ

108 22/08/02(火)15:52:05 No.955843747

入口でリミテ壊すのは無理だろ アルケミー調整最初からあっても無理

109 22/08/02(火)15:52:36 No.955843868

リミテで伝説クリーチャー要求の時点でかなりキツくない?

110 22/08/02(火)15:52:36 No.955843869

>>これ唱えるのにスタックしてとりあえず先自分の土地から有色マナだしたらこいつほぼ無意味にならない…? >ドロー前に撃てばソーサリータイミングの有色呪文封じられるんじゃない? 基本土地から捻出できなければはい

111 22/08/02(火)15:52:40 No.955843889

>俺の好きなやつ >fu1308485.jpg 飛行ウィニーと墓地肥やしできるし...

112 22/08/02(火)15:53:13 No.955843995

ダンジョン周りは悪くはないがリミテがモッサリで・・・

113 22/08/02(火)15:53:36 No.955844074

最低限土地として使える分スレ画には到底及ばない

114 22/08/02(火)15:53:46 No.955844112

リミテで探索したっけな…宝物ばっかり使ってた気がするな…

115 22/08/02(火)15:54:46 No.955844329

>カード刷る時って忙しいから一枚一枚テストプレイとかしてられないのかな 例の神話なんか絶対禁止されないカードとして急遽ぶち込まれた奴だしな いつのまにかコストや効果変わってる場合もある

116 22/08/02(火)15:55:55 No.955844589

スレ画は開発者が何かルール勘違いしちゃったんじゃないかと思う

117 22/08/02(火)15:56:12 No.955844650

最低限土地として使えるって言っても タップイン無色なのが面白くて好き

118 22/08/02(火)15:56:25 No.955844704

>リミテで探索したっけな…宝物ばっかり使ってた気がするな… 探索するマナファクトとか攻撃時誘発で探索するのはけっこう強かったような

119 22/08/02(火)15:56:37 No.955844742

>イラストは有能っぽさあるし前半はお?となるけど後半でoh...となる >飛行ウィニーと墓地肥やしできるし... 引用先こっちと間違えてない? >fu1308483.jpg >引いたときに何だコレってなったカード春人

120 22/08/02(火)15:57:23 No.955844911

そもそもダンジョン探索があんま強くないのがな...コラボ枠は禁止避ける為かカードパワー比較されがち

121 22/08/02(火)15:57:26 No.955844925

土地なのにマナ出すことすらできないSorrow's Pathは一味違うぜ

122 22/08/02(火)15:57:50 No.955845014

>>イラストは有能っぽさあるし前半はお?となるけど後半でoh...となる >>飛行ウィニーと墓地肥やしできるし... >引用先こっちと間違えてない? >>fu1308483.jpg >>引いたときに何だコレってなったカード春人 ああ間違えた失礼

123 22/08/02(火)15:58:47 No.955845231

>リミテで探索したっけな…宝物ばっかり使ってた気がするな… マイナス修整付けるオーラは強かったよ

124 22/08/02(火)15:59:26 No.955845350

どうしようもないくらい弱いけどイラストとフレーバーテキストは好きなんだ…

125 22/08/02(火)15:59:48 No.955845444

>カード刷る時って忙しいから一枚一枚テストプレイとかしてられないのかな 開発部がどんだけテストプレイしてもるか知らんが 世界中で何万人がプレイするのに比べたらカスみたいな量だろう

126 22/08/02(火)16:00:42 No.955845647

>どうしようもないくらい弱いけどイラストとフレーバーテキストは好きなんだ… 同時期の冬月台地もイラストとフレーバー最高だしな…

127 22/08/02(火)16:03:39 No.955846278

本人にくらべて不甲斐なさすぎる島 fu1308545.jpg

128 22/08/02(火)16:04:27 No.955846438

ウッド様はまだ勝ちに繋がる可能性もある これと比較するならこじ開けあたりだがあれレアじゃねえからインパクトは負ける

129 22/08/02(火)16:05:25 No.955846607

刷る段になってテストプレイしてるようでは遅いわな

130 22/08/02(火)16:07:06 No.955846949

>本人にくらべて不甲斐なさすぎる島 >fu1308545.jpg 可能性はあるんすよ… 1マナで土地アンタップするオーラが出ればいつでも活躍できます!

131 22/08/02(火)16:08:06 No.955847177

https://articles.starcitygames.com/magic-the-gathering/the-100-worst-magic-the-gathering-cards-of-all-time-25-1/ でしょうね

132 22/08/02(火)16:08:10 No.955847192

>1マナで土地アンタップするオーラが出ればいつでも活躍できます! バウンスランドでよくない?

133 22/08/02(火)16:10:31 No.955847720

蒼月とこじ開けと泥穴のfoil並べて飾ってる なかなかいい

134 22/08/02(火)16:11:23 No.955847905

スレ画はイラストきれいだからまあまあ好き

135 22/08/02(火)16:13:30 No.955848376

単色全盛で当時の基本でない土地といえばリシャポなので時代をふまえるとなおさら使いどころがわからないカード

136 22/08/02(火)16:13:34 No.955848392

俺の一押し fu1308585.jpg

137 22/08/02(火)16:26:49 No.955851187

>fu1308585.jpg 引き分け…引き分け!?

138 22/08/02(火)16:29:13 No.955851692

「」はお小遣いやりくりしてネメシス開けてた世代多いよね

139 22/08/02(火)16:29:56 No.955851839

昔集めてたカスレア fu1308645.jpg

140 22/08/02(火)16:30:33 No.955851964

恵まれたストーリーからカスみたいな性能ならオドリックもイケるんだがマナレシオ自体は普通なんだよな…

141 22/08/02(火)16:31:49 No.955852257

シンプルに弱いウィザードリックス

142 22/08/02(火)16:33:10 No.955852576

>昔集めてたカスレア >fu1308645.jpg レアだったのかお前・・・

143 22/08/02(火)16:35:58 No.955853215

最近のやつで目を疑ったやつ fu1308660.jpg

144 22/08/02(火)16:41:16 No.955854389

純粋な弱さで勝負をしてくる沼チン好き

145 22/08/02(火)16:42:46 No.955854688

ダンジョンの入り口が公開されたときのスレは「」の困惑がすごかった

146 22/08/02(火)16:45:56 No.955855407

アルケミー調整版でもなかなか使うこと無いダンジョンの入り口くん

147 22/08/02(火)16:46:10 No.955855466

>ダンジョンの入り口が公開されたときのスレは「」の困惑がすごかった 上から読んでいくとタップイン忘れるほどの困惑だからな

148 22/08/02(火)16:50:08 No.955856383

>こいつと直接関係ないんだけど月の色のMTGwikiの説明で笑う >カスレアの代名詞として悪名高い色サイクルと蒼ざめた月/Pale Moonが合体、使いづらさや稀少度もそのままに新登場。 容赦ないな!

149 22/08/02(火)16:52:42 No.955856993

どうしてカスレアは発生するんだろう

150 22/08/02(火)16:56:58 No.955858023

>どうしてカスレアは発生するんだろう チェック人数の足りなさという人員不足と納期までに合わせなきゃいけないという時間管理の問題で

151 22/08/02(火)16:58:05 No.955858279

新しい効果のカードを試すときはレアで弱めに出す 過去のカードととんでもない相互作用をする可能性があり挙動が複雑になりやすいためレアになる 試した結果新しい効果が想定より弱かった場合カスレアになる

152 22/08/02(火)17:13:05 No.955861629

>Sorrow's Pathのが上だと思う スレ絵は何もしないけど Sorrow's Pathは出したら不利になるからな

153 22/08/02(火)17:17:27 No.955862762

リミテ配慮というもののせいで変なカードはレアにされる

154 22/08/02(火)17:22:04 No.955863935

>最低限土地として使えるって言っても >タップイン無色なのが面白くて好き ブロールで使える数少ない無色土地という擁護になってない擁護でちょっと笑った記憶がある

↑Top