虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/02(火)14:28:21 ヨシ! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/02(火)14:28:21 No.955825890

ヨシ!

1 22/08/02(火)14:30:27 No.955826316

きっと妖怪の仕業

2 22/08/02(火)14:30:47 No.955826385

場所の特定をしようにも何処で切ったか分からんだろうしな…

3 22/08/02(火)14:31:25 No.955826521

40代男性だけを狙う欠陥

4 22/08/02(火)14:31:29 No.955826526

なんせ水のやることですから

5 22/08/02(火)14:31:54 No.955826621

同じような怪我するまでメーカーの人間を延々とスライダーさせるしかねえな

6 22/08/02(火)14:31:58 No.955826632

でも同じやつだったり

7 22/08/02(火)14:32:25 No.955826715

>なんせ水のやることですから 後藤くん!!!

8 22/08/02(火)14:32:58 No.955826823

本気で改善するならぶっ壊して総取っ替えしかないよねえ

9 22/08/02(火)14:33:16 No.955826888

妖怪左眉切り

10 22/08/02(火)14:33:31 No.955826943

三日後百針だかんな

11 22/08/02(火)14:34:12 No.955827069

>40代男性だけを狙う欠陥 この男児が怪しいな…

12 22/08/02(火)14:34:34 No.955827146

ハイペース過ぎる…

13 22/08/02(火)14:34:47 No.955827196

国の安全基準は満たしてたわけだしな

14 22/08/02(火)14:35:47 No.955827429

段差が痛かったことはある

15 22/08/02(火)14:35:49 No.955827432

>なんせ水のやることですから 水で切った訳じゃねえだろ…

16 22/08/02(火)14:36:13 No.955827530

ちゃんと乗らなかったりする人もいるからこれ系は点検で問題ないなら客側の可能性もある

17 22/08/02(火)14:38:22 No.955827985

どこにぶつけて怪我してんのかもわかんないし これがみんな同じ場所で怪我してるとも言いきれないし

18 22/08/02(火)14:38:39 No.955828046

考えてみるとウォータースライダーって元々危険なのでは?ってなる 着水ポイントとか普通に危なくね?

19 22/08/02(火)14:38:57 No.955828122

>ちゃんと乗らなかったりする人もいるからこれ系は点検で問題ないなら客側の可能性もある 全員同じ箇所を怪我するなんてことあるかな…

20 22/08/02(火)14:39:19 No.955828187

段差のとこでぶつけてるって判明してるぞ

21 22/08/02(火)14:39:23 No.955828200

>>なんせ水のやることですから >水で切った訳じゃねえだろ… ウォーターカッターとか仕込まれてるかもしれんし…

22 22/08/02(火)14:39:42 No.955828266

40代男性使用禁止にするか

23 22/08/02(火)14:41:03 No.955828561

>>ちゃんと乗らなかったりする人もいるからこれ系は点検で問題ないなら客側の可能性もある >全員同じ箇所を怪我するなんてことあるかな… どっちにしろ多少の馬鹿な滑り方じゃ怪我しないようなフールプルーフに欠けてるなら失格だな

24 22/08/02(火)14:41:04 No.955828566

40代男性だけのプールも用意すればいい

25 22/08/02(火)14:42:41 No.955828850

>40代男性だけのプールも用意すればいい 恰幅のいい短髪髭面の客が増えそうな雰囲気がある

26 22/08/02(火)14:42:45 No.955828864

異常なし・運営再開 の後のケガがいちばん重症で吹く

27 22/08/02(火)14:42:50 No.955828889

客側の意見が鍵になるタイプの事件

28 22/08/02(火)14:43:38 No.955829059

左眉だけを殺す設備

29 22/08/02(火)14:44:02 No.955829153

眉付近だからまだいいけど目とか打ったら失明もあるのでは…

30 22/08/02(火)14:45:10 No.955829396

左眉を怪我する恐れがありますって看板立てとけ

31 22/08/02(火)14:45:15 No.955829410

ここ赤い人は出るって噂のプールでは

32 22/08/02(火)14:46:50 No.955829708

かまいたちも涼みたいんだろ

33 22/08/02(火)14:47:52 No.955829895

去年の完成直後にコロナで今シーズン営業ナシ!ってなった不憫な施設なんで 今年の営業再開までに何かあったのかなと心配してる地元民

34 22/08/02(火)14:49:12 No.955830185

この0テレって日テレのことなのを最近知った

35 22/08/02(火)14:49:26 No.955830223

fu1308382.jpg しゅぽーんしてガッってことじゃん

36 22/08/02(火)14:49:46 No.955830305

しかし目の付近の切り傷ってのは怖いな

37 22/08/02(火)14:50:18 No.955830406

どうか水に流していただけませんか

38 22/08/02(火)14:50:26 No.955830437

左眉だけは絶対に傷つけるという意志を感じるスライダー おそらく妖怪の仕業

39 22/08/02(火)14:50:53 No.955830523

打撲はともかく切るのは違くない?

40 22/08/02(火)14:52:21 No.955830845

なんだ大阪か

41 22/08/02(火)14:54:45 No.955831317

結構ご立派なスライダーなのに入場料だけで滑り放題なのかここ…

42 22/08/02(火)14:56:28 No.955831636

スタンド攻撃っぽい

43 22/08/02(火)14:57:11 No.955831778

被害者の年齢層から見て調子に乗った姿勢で滑っている可能性がある

44 22/08/02(火)14:57:23 No.955831819

>どうか水に流していただけませんか 赤く染まるプール

45 22/08/02(火)14:59:29 No.955832227

ある一定重量の人が滑った時のみ通るコースで発生とか検出が難しい不具合っぽい

46 22/08/02(火)14:59:31 No.955832241

ウォーターじゃなくてウオーターなんだな

47 22/08/02(火)15:00:18 No.955832406

地域ごとに表記変わるよ

48 22/08/02(火)15:01:39 No.955832698

かまいたちの仕業じゃ

49 22/08/02(火)15:02:58 No.955832974

そういや富士急ハイランドの頚椎骨折の話どうなった?

50 22/08/02(火)15:03:07 No.955833002

うおお痛あああスライダー

51 22/08/02(火)15:04:00 No.955833174

体重が重すぎて速度が出るとか はしゃぎすぎて顔をあげてるとか…

52 22/08/02(火)15:05:19 No.955833451

呪術高専はやくよべ

53 22/08/02(火)15:06:09 No.955833642

怪我したの全員デブって昨日のワイドショーでやってた

54 22/08/02(火)15:10:04 No.955834462

40代男性と同じ重さのおもりを滑らすしかないかな

55 22/08/02(火)15:14:06 No.955835357

体のサイズも関係ないのか……? 誰も目やられてなくてよかったな

56 22/08/02(火)15:14:52 No.955835522

>怪我したの全員デブって昨日のワイドショーでやってた エキスポランドの頃から何も懲りてねえなあいつら…

57 22/08/02(火)15:15:05 No.955835560

設計ミス認めないのよくわからんな

58 22/08/02(火)15:18:09 No.955836213

けど小6男子のデブなんてたかが知れてるだろうから体型関係ないのでは? まあこの子だけはっちゃけた乗り方した可能性もあるけども

59 22/08/02(火)15:23:49 No.955837502

>怪我したの全員デブって昨日のワイドショーでやってた じゃあ俺ムリだぁ…

60 22/08/02(火)15:25:34 No.955837875

点検の翌日に出るのレベル高い

61 22/08/02(火)15:27:09 No.955838232

>結構ご立派なスライダーなのに入場料だけで滑り放題なのかここ… 追加料金取るスライダーなんてあるの…?

62 22/08/02(火)15:28:35 No.955838555

1週間に4人は偶然と言い張るにはちょっと苦しいペースだな

63 22/08/02(火)15:28:47 No.955838607

何をどうしたら起きるのか分からん以上は 設計ミスとはいえん

64 22/08/02(火)15:30:11 No.955838905

当たり屋か…?

65 22/08/02(火)15:30:58 No.955839089

デブの左目を狙うスライダー

66 22/08/02(火)15:33:28 No.955839661

>1週間に4人は偶然と言い張るにはちょっと苦しいペースだな ただ不具合と言い張るには発生件数少ないから やっぱり使い方が悪いとかの要因があると思う

67 22/08/02(火)15:35:01 No.955840004

>何をどうしたら起きるのか分からん以上は >今のところは設計ミスとはいえん

68 22/08/02(火)15:35:35 No.955840121

4人利用して4人怪我なら設備の問題で間違いないだろうけど 利用者はもっと多いだろうしな この4人にはきっと他にはない共通点がある……!

69 22/08/02(火)15:35:44 No.955840153

だんだん攻撃力あがってない?

70 22/08/02(火)15:36:10 No.955840263

左眉だけを殺す機械かよ!

71 22/08/02(火)15:37:05 No.955840448

全員同じ箇所に怪我っていうのがなあ…

72 22/08/02(火)15:39:49 No.955841087

>>1週間に4人は偶然と言い張るにはちょっと苦しいペースだな >ただ不具合と言い張るには発生件数少ないから >やっぱり使い方が悪いとかの要因があると思う この手のアトラクションだと客の使い方が悪いだけからセーフともならんけどな そこも想定しなくちゃならん要素だから

73 22/08/02(火)15:40:18 No.955841208

https://www.mbs.jp/news/kansainews/20220801/GE00045083.shtml これの17秒くらいの箇所辺り 青側の方のスライダーで上体を起こしていえー!したら行きそうな感じがする

74 22/08/02(火)15:41:11 No.955841399

あ…よく読んだら白側の方か…

75 22/08/02(火)15:45:03 No.955842240

なんだデブか…

76 22/08/02(火)15:46:50 No.955842632

打撲→切る→六針縫う→?

77 22/08/02(火)15:49:56 No.955843276

水場というのは古来より怨念が溜まりやすいからな

78 22/08/02(火)15:50:28 No.955843392

>打撲→切る→六針縫う→? かまいたちがレベリングしてるのかな…

79 22/08/02(火)15:50:39 No.955843440

>堺市によりますと、今年7月上旬、原山公園プールにある全長124mの白色のウォータースライダーを利用した小学6年の男の子(12)と40代の男性3人がいずれも顔に打撲や数針縫うけがをしたということです。スライダーの途中にある約60cmの落差でバランスを崩して側面にぶつかったとみられます。 原因も分かってる…

80 22/08/02(火)15:51:20 No.955843590

別にデブ禁止って書いてたわけでもないのにデブを責めるのはやめてほしいデブぅ

81 22/08/02(火)15:52:15 No.955843793

マネキン流して再現とかできないのかな

82 22/08/02(火)15:53:14 No.955843997

60cmって腰とかにもダメージ来ないか?

83 22/08/02(火)15:54:39 No.955844305

>スライダーの途中にある約60cmの落差でバランスを崩して側面にぶつかったとみられます。 これが当たってるなら普通に怖い事故だな…

84 22/08/02(火)15:55:26 No.955844482

原因わかってんじゃん バランス崩しての事故なら今後も起きそうだな

85 22/08/02(火)15:56:02 No.955844619

デブを許さない設計

86 22/08/02(火)15:57:03 No.955844829

さっきテレビでここの場所でぶつけてーってのやってたよ

87 22/08/02(火)15:58:31 No.955845173

>スライダーの途中にある約60cmの落差でバランスを崩して側面にぶつかった 全員デブだのガキがしょうもない乗り方してただの こいつらぜんぶ誹謗中傷厳罰化の餌食になればいいのに

88 22/08/02(火)15:58:53 No.955845245

>ここの場所でぶつけてー ぶつけたいのかと思った

89 22/08/02(火)15:59:27 ID:o7OpVB6Y o7OpVB6Y No.955845359

小4女児の水着も切ってほしい

90 22/08/02(火)15:59:47 No.955845436

途中から急に側面生やしたらぶつかるぐらいメッチャ分かれよな

91 22/08/02(火)16:00:00 No.955845487

裸みたいなもんでスピード乗って60㎝の落差は 報告上がってないだけで何十倍ものヒヤリハットありそう

92 22/08/02(火)16:00:49 No.955845664

こんな時期でも新しく建造されてるんだな

93 22/08/02(火)16:00:55 No.955845702

>別にデブ禁止って書いてたわけでもないのにデブを責めるのはやめてほしいデブぅ 80kg制限あって1人目はそれ超えてたんじゃねって言われてる https://www.asahi.com/articles/ASQ815KFPQ81PPTB004.html というかウォータースライダーは大抵体重上限あるからデブ禁止だぞ

94 22/08/02(火)16:02:29 No.955846025

>途中から急に側面生やしたらぶつかるぐらいメッチャ分かれよな わかりました 側面なくします

95 22/08/02(火)16:03:00 No.955846125

ウォータースライダーの途中で60センチの落差ってめちゃくちゃ怖くない…?

96 22/08/02(火)16:03:07 No.955846148

太ってる時にスライダー使った体感だと左右の揺れ幅とか段差の衝撃がパワーアップしてヒヤッとするよ

97 22/08/02(火)16:03:10 No.955846168

ちょっと立派な公園にあるローラースライダーも子供ならともかく質量でかい大人が乗るとビビるぐらいスピード出るからな…

98 22/08/02(火)16:03:40 No.955846282

>fu1308382.jpg 最低だよロロナさん…アトリエ封鎖だよ…

99 22/08/02(火)16:03:54 No.955846331

うおおおおお たあああああ

100 22/08/02(火)16:07:59 No.955847157

デブすぎて想定以上に吹っ飛んだのか

101 22/08/02(火)16:08:33 No.955847282

>ちょっと立派な公園にあるローラースライダーも子供ならともかく質量でかい大人が乗るとビビるぐらいスピード出るからな… あと体重重くなるとローラー自体が結構痛い 高校ぐらいに懐かしいなーって乗ったら痛いし制服汚れるしで散々な目にあった覚えがある

102 22/08/02(火)16:11:44 No.955847996

デブじゃなくても大人ほどの体重だったら3大ダメージボイスになるという事か… 小6男児が60㎏位ある可能性

103 22/08/02(火)16:16:51 No.955849064

ダメージボイスの収録はなかったのか?

104 22/08/02(火)16:16:57 No.955849084

アクアスラッシュ

105 22/08/02(火)16:18:14 No.955849348

>>ちょっと立派な公園にあるローラースライダーも子供ならともかく質量でかい大人が乗るとビビるぐらいスピード出るからな… >あと体重重くなるとローラー自体が結構痛い >高校ぐらいに懐かしいなーって乗ったら痛いし制服汚れるしで散々な目にあった覚えがある ちゃんと段ボール持っていかないとな…

106 22/08/02(火)16:18:33 No.955849409

失明しなくてよかったなこれ

107 22/08/02(火)16:19:02 No.955849515

シュッ ぐあっ!!

108 22/08/02(火)16:19:31 No.955849628

デブ禁止だとしたら乗せんな!

109 22/08/02(火)16:24:16 No.955850613

>こんな時期でも新しく建造されてるんだな 隣駅前にあった公営プールが老朽化と病院移転で閉鎖されたんで じゃあ代わりの作らないとなーって新設整備された

110 22/08/02(火)16:42:39 No.955854653

現場に体重計置くのが1番の解決策になりそう

111 22/08/02(火)16:45:01 No.955855185

>現場に体重計置くのが1番の解決策になりそう 小学生で80キロ超えてるってこともないだろうし多分解決にならんよそれ

112 22/08/02(火)16:45:28 No.955855297

>>怪我したの全員デブって昨日のワイドショーでやってた >エキスポランドの頃から何も懲りてねえなあいつら… ヤフーニュースいくつかハシゴしたけど特にデブだってコメントはなかった そんなのテレビでやってればヤフーニュースで被害者叩きしてないわけないと思うんだけどな

↑Top