虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

放散弾... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/02(火)13:31:31 No.955813769

放散弾話題にならないけど強いよね…

1 22/08/02(火)13:32:09 No.955813906

いや今めっちゃ話題じゃない!?

2 22/08/02(火)13:33:08 No.955814125

放散弾はエイムずれてても弾当たってくれるのが強みだよね

3 22/08/02(火)13:33:08 No.955814128

普段は放散ダウンしたら散弾のパターン鬼強い

4 22/08/02(火)13:33:49 No.955814264

散弾は使ってるけど放散弾は使ってないや ていうかどう使い分ければいいんだ?

5 22/08/02(火)13:34:36 No.955814403

ジャイロ使わなくても当てやすいから好き

6 22/08/02(火)13:35:02 No.955814488

>ていうかどう使い分ければいいんだ? 真上に書いてあるだろ 基本弱点狙いにくい奴に歩きながら常にぶちかます

7 22/08/02(火)13:36:03 No.955814704

弱点狙いづらいやつって?

8 22/08/02(火)13:36:11 No.955814736

カラザ散弾放散は本当にゲームが楽しくなるぜ

9 22/08/02(火)13:36:31 No.955814816

怯み軽減つけてないやつが何も出来ずに死ぬやつ

10 22/08/02(火)13:36:50 No.955814887

>弱点狙いづらいやつって? マガラや小型あとは動きが激しい奴

11 22/08/02(火)13:37:21 No.955815007

>怯み軽減つけてないやつが何も出来ずに死ぬやつ 流石にそれはつけてないやつが悪い

12 22/08/02(火)13:38:36 No.955815282

相性良いのはイズチみたいなザコ小型 悪いのヤツガタキとかナルガ系

13 22/08/02(火)13:39:06 No.955815397

エスピナスライトでたまに適当に撃ってる 適当に撃っても当たるのは凄い

14 22/08/02(火)13:40:01 No.955815606

MRまで来て怯み軽減1付けずにマルチ来る奴は極々少数居るかもしれないくらいだろう多分

15 22/08/02(火)13:41:11 No.955815854

>>怯み軽減つけてないやつが何も出来ずに死ぬやつ >流石にそれはつけてないやつが悪い なので銃身が焼け付くまで撃つ!

16 22/08/02(火)13:41:42 No.955815973

ひるみ軽減つけてないやつは別にボウガンがいなくてもひるんでるだろ…

17 22/08/02(火)13:42:21 No.955816132

>MRまで来て怯み軽減1付けずにマルチ来る奴は極々少数居るかもしれないくらいだろう多分 時々違うメシ食っててやべっ!ってなる時はあるけど割とそのままなんとかなる

18 22/08/02(火)13:43:24 No.955816351

>MRまで来て怯み軽減1付けずにマルチ来る奴は極々少数居るかもしれないくらいだろう多分 新しい装備作った時にたまに入れ忘れててあっあってなる時はある

19 22/08/02(火)13:43:25 No.955816355

放散弾ってひるみ1なくても当たらなかったような

20 22/08/02(火)13:44:34 No.955816604

狩友2人と久々にやったら両方ともライト使いに転生してた

21 22/08/02(火)13:45:27 No.955816801

1発15くらいまでしか出ないんだけどそんなもん…?

22 22/08/02(火)13:45:59 No.955816911

まぁ普通に散弾とか通常弾で弱点狙った方が強いんだけどね

23 22/08/02(火)13:46:06 No.955816944

散弾強化乗るの?

24 22/08/02(火)13:46:14 No.955816973

よくわからないけど適当に撃つと何か弱点に当たるのは 本当に何でなの?

25 22/08/02(火)13:46:36 No.955817046

いつも近接1人と狩り行ってるから分かんないんだけど野良だとガンナー自身もひるみ付けないと困る?

26 22/08/02(火)13:46:36 No.955817047

>散弾強化乗るの? 乗るから強いんだ

27 22/08/02(火)13:47:04 No.955817154

>まぁ普通に散弾とか通常弾で弱点狙った方が強いんだけどね 快適と強いは違うんだよ

28 22/08/02(火)13:47:35 No.955817282

>いつも近接1人と狩り行ってるから分かんないんだけど野良だとガンナー自身もひるみ付けないと困る? 散弾で至近距離の立ち回りなら割と必要な場面はある

29 22/08/02(火)13:47:41 No.955817308

>>散弾強化乗るの? >乗るから強いんだ 知らなかった…

30 22/08/02(火)13:47:53 No.955817363

放散は強くはないけど楽

31 22/08/02(火)13:48:04 No.955817407

いつもFBFで吹っ飛んでいくから怯み軽減は外してしまった

32 22/08/02(火)13:48:10 No.955817429

いやでもスレ「」は強いって…

33 22/08/02(火)13:48:17 No.955817464

>いつも近接1人と狩り行ってるから分かんないんだけど野良だとガンナー自身もひるみ付けないと困る? ほかのガンナーの貫通弾とか弓とかに引っかかる場合が多々あるからいる

34 22/08/02(火)13:48:51 No.955817581

>散弾強化乗るの? スキルの説明文に放散にも乗るって書いてる

35 22/08/02(火)13:51:20 No.955818155

放散散弾カラザのスキル構成ってどんな感じ?

36 22/08/02(火)13:51:22 No.955818161

>快適と強いは違うんだよ でもスレの最初に強いって書いてあるけど…

37 22/08/02(火)13:51:41 No.955818232

放散じゃひるまないしランスのガードも削らんじゃろ

38 22/08/02(火)13:51:55 No.955818281

>でもスレの最初に強いって書いてあるけど… エイムすら放棄した状態なら強いってのはあってると思う

39 22/08/02(火)13:52:27 No.955818400

適正射撃とは…ってなるけど強いからいいよね

40 22/08/02(火)13:52:39 No.955818447

散弾はかなり近づかないといけないし通常はエイムの必要があるけど放散はそこら辺考える必要がないのがいいよね

41 22/08/02(火)13:52:43 No.955818468

素の火力高いライトで散弾とか放散弾撃とうとするとだいたい反動きつくて適正射撃のせれなくない?

42 22/08/02(火)13:53:18 No.955818590

楽ではあるけどちゃんとエイム出来るなら散弾のほうが強いよ

43 22/08/02(火)13:53:20 No.955818603

>いやでもスレ「」は強いって… 貫通と遜色ないダメをエイムなしで歩きながら撃てるのは快適かつ強い

44 22/08/02(火)13:54:03 No.955818748

サイレンサーチューンアップを信じろ

45 22/08/02(火)13:54:27 No.955818843

そんなダメージ出る? 散弾速射ライトが貫通弾撃つぐらいなら放散撃った方がいいと思うけど

46 22/08/02(火)13:54:35 No.955818879

ヒット音が気持ちいいよね放散弾

47 22/08/02(火)13:54:37 No.955818892

>散弾はかなり近づかないといけないし ロンバレ弾道強化ならちょっとした通常ぐらいのレンジでしょ?

48 22/08/02(火)13:55:00 No.955818975

カイイカとも相性がいいから追い風だねぇ

49 22/08/02(火)13:55:09 No.955819006

>楽ではあるけどちゃんとエイム出来るなら散弾のほうが強いよ むしろ散弾と併用できる強みがある

50 22/08/02(火)13:55:11 No.955819012

カラザの方がエスピナスより火力でるけど単発で反動抑えても次弾発射が遅く感じる

51 22/08/02(火)13:55:25 No.955819066

>>いやでもスレ「」は強いって… >貫通と遜色ないダメをエイムなしで歩きながら撃てるのは快適かつ強い いや流石に火力は貫通のが出るが…

52 22/08/02(火)13:55:28 No.955819076

貫通並は盛り過ぎではないか…?

53 22/08/02(火)13:55:37 No.955819109

そもそも散弾自体大してエイム頑張らなくていい気がするんだけどな

54 22/08/02(火)13:55:39 No.955819117

散弾や通常に比べれば威力は低いけど強いか弱いかでいったら強いでしょ

55 22/08/02(火)13:55:41 No.955819125

放散込みの運用だと適正射撃切る感じ?

56 22/08/02(火)13:55:42 No.955819128

流石に貫通の方がかなり強いよ!

57 22/08/02(火)13:55:56 No.955819193

>流石に散弾の方がかなり強いよ!

58 22/08/02(火)13:56:27 No.955819325

百竜でめちゃくちゃ使えたけど今はもうない

59 22/08/02(火)13:56:37 No.955819357

ネタ装備の一種なんだからそんなマジにならなくても…

60 22/08/02(火)13:57:08 No.955819471

>そもそも散弾自体大してエイム頑張らなくていい気がするんだけどな 距離で語るならわかるけどエイムはマジで意味わかんないよね

61 22/08/02(火)13:57:49 No.955819646

貫通はちゃんと通しきらないとダメージ出ないけど放散はマジで適当でいいから楽

62 22/08/02(火)13:57:55 No.955819674

スキル名が散弾・放散弾強化だったと思うのだが…

63 22/08/02(火)13:58:28 No.955819798

近寄りがたいモンスでも貫通より散弾の方が火力でるしね

64 22/08/02(火)13:58:35 No.955819816

散弾と放散弾は併用できるから強い これはちゃんとした強みだろう

65 22/08/02(火)13:58:51 No.955819872

マガライトでスタン取って散弾撃って暇な時は放散か斬裂撃ってるよ

66 22/08/02(火)13:58:55 No.955819885

>スキル名が散弾・放散弾強化だったと思うのだが… 散弾・拡散矢強化

67 22/08/02(火)13:59:03 No.955819910

みんな想定してるシチュエーションが違うから話が噛み合わないんだと思う…

68 22/08/02(火)13:59:08 No.955819935

反撃竜弾あるから近づいて戦う方がもはや楽なんだよな

69 22/08/02(火)13:59:45 No.955820085

散弾当てづらい敵にはね… ラスボスとか散弾で行くとしんどかった

70 22/08/02(火)14:00:01 No.955820142

カエル殴って調べればいい

71 22/08/02(火)14:00:09 No.955820176

>ラスボスとか散弾で行くとしんどかった 超大型持ち出されても…

72 22/08/02(火)14:01:06 No.955820355

適正射撃は距離が近すぎるのか遠すぎるのか分からないのが難しい 遠近で色分けしてほしい

73 22/08/02(火)14:01:39 No.955820473

超大型には貫通だろ!?

74 22/08/02(火)14:01:50 No.955820503

まともな立ち回りするなら貫通とか散弾の足元にも及ばないけど脳みそ完全停止したままでもそこそこ安全にそこそこダメージ出せるのがいいんだ

75 22/08/02(火)14:02:00 No.955820535

ラスボスに放散撃ってんの…?

76 22/08/02(火)14:02:01 No.955820538

放散弾の火力が最強だなんて誰もいってないのにでも~とか揚げ足取りのウザ絡みするのが良くない

↑Top