虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/02(火)12:46:35 ジンベ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/02(火)12:46:35 No.955802384

ジンベイザメすき?

1 22/08/02(火)12:48:27 No.955802953

このアングルから見たの初めてだけどやっぱりでけえな

2 22/08/02(火)12:50:04 No.955803407

モンゴリアンデスワームみたいだ

3 22/08/02(火)12:50:44 No.955803603

ネッシーじゃん!

4 22/08/02(火)12:51:49 No.955803938

大阪で見たけどデカいよねえ

5 22/08/02(火)12:55:55 No.955805209

横から見るとクリーチャー感ある

6 22/08/02(火)12:56:05 No.955805264

海遊館にいるのもまだ成長途中の個体というか一定より育つと水槽が手狭になるから放流するらしい

7 22/08/02(火)12:57:55 No.955805790

大人しい奴だから可愛いって思えるけど もしこれが人を吸い込んで丸呑みするサメだったら化物がよぉおおってなる程度には絶妙なラインのデザインしてると思う

8 22/08/02(火)12:59:35 No.955806292

ウバザメなんかもプランクトン食いなのに化け物感すごいもんね

9 22/08/02(火)13:06:47 No.955808014

>海遊館にいるのもまだ成長途中の個体というか一定より育つと水槽が手狭になるから放流するらしい あれってずっと同じ個体じゃないの?!

10 22/08/02(火)13:06:52 No.955808031

で味は?

11 22/08/02(火)13:08:27 No.955808406

プランクトン食のデケエサメぐらいしか知らないけどこれってそもそも獲っていいやつだっけ?

12 22/08/02(火)13:16:25 No.955810302

海遊館にいるやつの倍くらいの大きさのが成長しきった大人らしい ある程度育ったらあの水槽でも満足な生活ができないからリリース で違う若い子を入れるサイクルなんだって

13 22/08/02(火)13:17:55 No.955810676

こいつ人間に優しくしてくれるやつだっけ

14 22/08/02(火)13:20:25 No.955811290

ネッシーの正体見たり!って感じだな

15 22/08/02(火)13:39:22 No.955815467

>プランクトン食のデケエサメぐらいしか知らないけどこれってそもそも獲っていいやつだっけ? 獲っちゃいけないけど基本的に浅瀬にいるし陸地にもよく近付いてくるからわりと頻繁に網とかに掛かるってさ

16 22/08/02(火)13:49:07 No.955817640

>で味は? フカヒレは最上級の一品

17 22/08/02(火)13:54:40 No.955818902

メガマウスやオンデンザメも地味に掛かるしそのうちメガロドンもかかるかも知れんね

18 22/08/02(火)14:05:46 No.955821351

>フカヒレは最上級の一品 ヒレだけ取ってリリースしようぜ

19 22/08/02(火)14:11:39 No.955822570

20mまでデカくなるんかこいつ… そしてその1.5倍まで育つシロナガスクジラ…

↑Top