虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • こいつ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/08/02(火)12:45:23 No.955801990

    こいつドイツ語だと「ゴッテスアンベーテリン」もしくは「ファングホイシュレッケ」って言うんだって ゴッテスうんたらは直訳すると神の崇拝者みたいな意味なんだって かっこいいね

    1 22/08/02(火)12:46:55 No.955802488

    鎌をクイクイするのが神に祈ってるみたいだからとかなんかな

    2 22/08/02(火)12:47:42 No.955802731

    確かギリシャ語でも祈る僧侶とかって名前だったはず

    3 22/08/02(火)12:47:58 No.955802813

    祈れ!!

    4 22/08/02(火)12:50:01 No.955803395

    サンタテレサ!!!

    5 22/08/02(火)12:50:57 No.955803666

    >祈れ!! サンタテレサ 聖哭螳蜋!!

    6 22/08/02(火)12:51:11 No.955803737

    本当?明日学会で発表していい?

    7 22/08/02(火)12:51:14 No.955803752

    英語だと祈り虫なんだっけか

    8 22/08/02(火)12:54:10 No.955804666

    ドイツ語はいちいちかっこよくてずるい

    9 22/08/02(火)12:55:26 No.955805051

    ホイシュレッケでなんかダメだった

    10 22/08/02(火)12:56:10 No.955805294

    >ドイツ語はいちいちかっこよくてずるい 石田ってSS編時点でクインシー・レットシュティール使った時、ブルート・アルテリエ無しのハイリッヒ・プファイルでマユリ倒してるじゃん その石田がヴァンデンライヒのシュテルンリッターになって、クインシー・フォルシュテンディッヒとブルートと Aのシュリフトに付随する特殊能力覚えたとしたら十分脅威だろ 霊子収束力がレットシュティールより上なフォルシュテンディッヒならスクラヴェライの効果も劇的に上昇するだろうしな

    11 22/08/02(火)12:56:19 No.955805327

    「蟷螂」だってカッコいいぜ!

    12 22/08/02(火)12:56:45 No.955805448

    >石田ってSS編時点でクインシー・レットシュティール使った時、ブルート・アルテリエ無しのハイリッヒ・プファイルでマユリ倒してるじゃん >その石田がヴァンデンライヒのシュテルンリッターになって、クインシー・フォルシュテンディッヒとブルートと >Aのシュリフトに付随する特殊能力覚えたとしたら十分脅威だろ >霊子収束力がレットシュティールより上なフォルシュテンディッヒならスクラヴェライの効果も劇的に上昇するだろうしな なんて?

    13 22/08/02(火)12:57:07 No.955805554

    なんでもかんでも神に結びつけやがって!!

    14 22/08/02(火)12:58:08 No.955805863

    >なんて? 石田ってSS編時点で滅却師最終形態使った時、動血装無しの神聖滅矢でマユリ倒してるじゃん その石田が見えざる帝国の星十字騎士団になって、滅却師最終形態と血装とAの聖文字に付随する特殊能力覚えたとしたら十分脅威だろ 霊子収束力が最終形態より上な最終形態なら聖隷の効果も劇的に上昇するだろうしな

    15 22/08/02(火)12:58:55 No.955806099

    ドイツ語でも英語でもスペイン語でも神関連の名前貰ってるの文化圏~って感じがして好き

    16 22/08/02(火)13:00:29 No.955806526

    カタきゅうり

    17 22/08/02(火)13:01:11 No.955806722

    >ドイツ語でも英語でもスペイン語でも神関連の名前貰ってるの文化圏~って感じがして好き 日本でも祈り虫とか拝み虫とか言われたりするから人間の感性って割とどこの国でも変わらないんだなって

    18 22/08/02(火)13:01:24 No.955806770

    鎌をすり合わせる動作が手を合わせて祈ってるように見えるだかでよく宗教モチーフにされるよね

    19 22/08/02(火)13:03:18 No.955807201

    じゃあカマキリ先生も…?

    20 22/08/02(火)13:07:40 No.955808232

    俺だぜ 神の崇拝者だぜ

    21 22/08/02(火)13:10:26 No.955808897

    神の崇拝者りゅうじ

    22 22/08/02(火)13:14:25 No.955809834

    日本でも拝み虫っていう地域あるしな

    23 22/08/02(火)13:15:45 No.955810151

    >拝み虫 >祈り虫 クソダサすぎる

    24 22/08/02(火)13:30:39 No.955813594

    >>ドイツ語はいちいちかっこよくてずるい >石田ってSS編時点でクインシー・レットシュティール使った時、ブルート・アルテリエ無しのハイリッヒ・プファイルでマユリ倒してるじゃん >その石田がヴァンデンライヒのシュテルンリッターになって、クインシー・フォルシュテンディッヒとブルートと >Aのシュリフトに付随する特殊能力覚えたとしたら十分脅威だろ >霊子収束力がレットシュティールより上なフォルシュテンディッヒならスクラヴェライの効果も劇的に上昇するだろうしな これジャンプラのコメント欄で文字数制限に引っかかっててダメだった

    25 22/08/02(火)13:38:06 No.955815181

    イナゴ食うし祈ってる風に見えるし手が鎌だしで稲作盛んな地域では信仰あってもおかしくないよねカマキリ

    26 22/08/02(火)13:41:02 No.955815828

    https://tenki.jp/lite/suppl/kous4/2016/06/07/13031.html 祈る聖僧かっこいいすぎる…

    27 22/08/02(火)13:43:01 No.955816271

    >>拝み虫 >>祈り虫 >クソダサすぎる そうかなぁ!?

    28 22/08/02(火)13:47:56 No.955817374

    兜の前立てになるくらいには信仰あつめてるんだよな 蟷螂の斧も元は勇気を称賛するのと蛮勇を嗜めるの2つの意味があったわけだし

    29 22/08/02(火)13:49:22 No.955817697

    カマキリシスター描くか…

    30 22/08/02(火)13:49:40 No.955817763

    なのでカードゲームだと高レアになってたりする

    31 22/08/02(火)13:53:06 No.955818558

    あと個人的には多脚に上半身っていうフォルムが最高に好き

    32 22/08/02(火)13:54:04 No.955818754

    子供の頃からカブクワよりこいつの方が好きだわ 身近でかっこよくて強い

    33 22/08/02(火)13:57:22 No.955819526

    仕草が猫みたいで可愛いと思う

    34 22/08/02(火)13:58:20 No.955819766

    >なのでカードゲームだと高レアになってたりする デュエマ小学生向けの割になかなかカブトムシプッシュされずに初期進化インセクトがカマキリになってたな

    35 22/08/02(火)13:59:53 No.955820115

    なんてごってすたい…

    36 22/08/02(火)14:03:02 No.955820744

    西だとお祈りのときに手を組むけど 東だと手を合わせるんだよな 似てるのも微妙に違うのも面白い

    37 22/08/02(火)14:03:10 No.955820774

    「」より強そう

    38 22/08/02(火)14:05:05 No.955821197

    じゃあひょっとしてカマキラスも人気あるのかな…

    39 22/08/02(火)14:06:23 No.955821497

    こいつ好き 道端で引かれてるのはつらい

    40 22/08/02(火)14:10:04 No.955822252

    拝虫(ハイチュウ) 祈虫(キチュウ)

    41 22/08/02(火)14:11:34 No.955822548

    ファーブル昆虫記でも地元民に拝み虫とか呼ばれて敬虔な虫扱いされてたな

    42 22/08/02(火)14:14:38 No.955823131

    実際益虫

    43 22/08/02(火)14:22:52 No.955824788

    口でわしゃわしゃと鎌お手入れするの過ぎ 目くりくりで可愛い 食べちゃいたいくらい

    44 22/08/02(火)14:25:34 No.955825363

    メスカマキリ来たな…

    45 22/08/02(火)14:25:59 No.955825440

    夏だ!!!!!!

    46 22/08/02(火)14:28:42 No.955825957

    実は種類的にはシロアリやゴキブリの仲間と言うことは余り知られていない またほとんど飛ばないように見えるが巧みに飛行し街灯の高い所に止まることも出来るのでスズメガみたいな中型の蛾や甲虫か?と思ったらカマキリだったみたいな事もよくある おまけとしてメスよりオスの方が飛ぶのが上手である 日本ではオオカマキリ、チョウセンカマキリ、ハラビロカマキリ、ウスバカマキリ、コカマキリ、ヒナカマキリ、ヒメカマキリの7種類が居るが敵によく見かけるのはハラビロカマキリ

    47 22/08/02(火)14:35:13 No.955827303

    肉食昆虫見てると収斂進化すげぇ!ってなる

    48 22/08/02(火)14:35:41 No.955827399

    なつだぜ

    49 22/08/02(火)14:40:17 No.955828390

    祈り虫先生

    50 22/08/02(火)14:40:56 No.955828534

    去年いたスゴクデカイキャッツ!春 何キャッツ!かは分からなかった fu1308371.jpeg

    51 22/08/02(火)14:41:56 No.955828714

    >実は種類的にはシロアリやゴキブリの仲間と言うことは余り知られていない >またほとんど飛ばないように見えるが巧みに飛行し街灯の高い所に止まることも出来るのでスズメガみたいな中型の蛾や甲虫か?と思ったらカマキリだったみたいな事もよくある >おまけとしてメスよりオスの方が飛ぶのが上手である >日本ではオオカマキリ、チョウセンカマキリ、ハラビロカマキリ、ウスバカマキリ、コカマキリ、ヒナカマキリ、ヒメカマキリの7種類が居るが敵によく見かけるのはハラビロカマキリ 昔協調性に欠けるって言われてなかった?

    52 22/08/02(火)14:43:26 No.955829022

    足の付き方見るとゴキだな…ってなる でも好き

    53 22/08/02(火)14:46:05 No.955829578

    >昔協調性に欠けるって言われてなかった? お前だよ

    54 22/08/02(火)14:51:12 No.955830594

    >去年いたスゴクデカイキャッツ!春 >何キャッツ!かは分からなかった >fu1308371.jpeg オオカマキリキャッツ!