虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/02(火)11:35:18 バイク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/02(火)11:35:18 No.955783544

バイクにもエアコンが欲しい

1 22/08/02(火)11:37:13 No.955783893

極度の汗かきの人とかどうしてるの

2 22/08/02(火)11:37:39 No.955783974

水かぶってから出かけるとしばらくもつよ

3 22/08/02(火)11:37:50 No.955784022

首から下は風受けて涼しそう

4 22/08/02(火)11:38:26 ID:ARxCkgr6 ARxCkgr6 No.955784130

ヒーターついてるのはあるけどクーラーはみたことないな

5 22/08/02(火)11:38:41 No.955784180

ネッククーラーとか今はあるじゃん

6 22/08/02(火)11:39:23 No.955784305

開発するか…グリップクーラー

7 22/08/02(火)11:44:25 No.955785302

そろそろメッシュジャケットが欲しい

8 22/08/02(火)11:45:21 No.955785478

走ってればまだ涼しい

9 22/08/02(火)11:46:38 No.955785737

正直エンジンが一番暑いから乗らなければいいと思う…

10 22/08/02(火)11:47:29 No.955785921

暑い寒い覚悟して乗ってるんじゃないのか

11 22/08/02(火)11:47:47 No.955785996

クーラーはコンプレッサーが必要だから… 扇風機付きジャケットが関の山だよ

12 22/08/02(火)11:47:51 No.955786011

乗ってのがスクーターかネイキッドかでもだいぶ違うと思う

13 22/08/02(火)11:48:23 No.955786115

>暑い寒い覚悟して乗ってるんじゃないのか それはそれ これはこれ!

14 22/08/02(火)11:48:41 No.955786174

死が降ってくる

15 22/08/02(火)11:48:45 No.955786183

バイクスーツって何か黒っぽいイメージあるけど 夏用に全身銀色のメタルヒーローみたいなのもあるのかな

16 22/08/02(火)11:48:46 No.955786187

高速の渋滞に巻き込まれると割りと死ねる

17 22/08/02(火)11:49:07 No.955786260

半袖で乗ってる人多いけどジャケット着ないほうが暑くない?

18 22/08/02(火)11:50:01 No.955786450

レース用のクーラースーツ着ればいいと思う

19 22/08/02(火)11:50:12 No.955786499

>バイクスーツって何か黒っぽいイメージあるけど >夏用に全身銀色のメタルヒーローみたいなのもあるのかな 銀色までは見ないけど明るい色のメッシュジャケットとかはあるね 陽射しを遮って風を通すから下手に素肌晒すよりはマシにはなる

20 22/08/02(火)11:51:03 No.955786679

俺が死ぬかバイクが死ぬかのデスレースよ

21 22/08/02(火)11:51:06 No.955786686

ぴっちりした長袖インナー着るだけでも大分違う

22 22/08/02(火)11:53:13 No.955787100

自転車と同じで定期的に強制空冷されるから意外と死なない 渋滞

23 22/08/02(火)11:54:01 No.955787265

信号が嫌いになる

24 22/08/02(火)11:54:54 No.955787463

止まったら死ぬ陸のマグロ

25 22/08/02(火)11:55:24 No.955787568

>半袖で乗ってる人多いけどジャケット着ないほうが暑くない? 短距離しか走らないスクーターとかならまあ半袖でもいいんじゃないかな すぐ建物入るだろうし 長距離半袖は普通に火傷レベルの日焼けすると思う

26 22/08/02(火)11:56:24 No.955787761

走れば風が涼しいんだろ!?

27 22/08/02(火)11:56:25 No.955787766

水冷スーツ作ったけど氷が解ける一時間ぐらいまで快適

28 22/08/02(火)11:57:28 No.955787947

何も考えずに黒いメッシュジャケット買っちゃったけど白い方が多少暑さましになってたのかな

29 22/08/02(火)11:57:31 No.955787957

ネッククーラーが結構効果あるらしいので欲しいがどれがいいのかわからない

30 22/08/02(火)11:57:47 No.955788028

さっき近所のスーパーマーケットに日本一周中!とかいう 張り紙着けたバイク止まってたな

31 22/08/02(火)11:57:57 No.955788054

>走れば風が涼しいんだろ!? 40度の風吹いても涼しくないんだなって身を持って理解した

32 22/08/02(火)11:58:01 No.955788070

空調服やらネッククーラーやらバイクでも涼しくなれるアイテムに文明の進歩を感じる

33 22/08/02(火)11:59:15 No.955788322

>空調服やらネッククーラーやらバイクでも涼しくなれるアイテムに文明の進歩を感じる でもそれらも限界はあるのだ

34 22/08/02(火)11:59:28 No.955788373

風で涼しいんじゃないんだ…

35 22/08/02(火)11:59:28 No.955788377

>何も考えずに黒いメッシュジャケット買っちゃったけど白い方が多少暑さましになってたのかな 代わりに白は紫外線通すから…と思ったけどメッシュだとどうなるか分からんな

36 22/08/02(火)12:00:30 No.955788599

>風で涼しいんじゃないんだ… 信号待ちや走り続けられないポイントはどうしてもある

37 22/08/02(火)12:00:36 No.955788620

原付で出かけようと思ったけど 卿は流石にやめた方がいいか…

38 22/08/02(火)12:01:14 No.955788736

信号無くすか

39 22/08/02(火)12:02:42 No.955789057

前をやたら太ってる人がバイクに乗ってるなぁって思ってたら空調服を着てる!

40 22/08/02(火)12:04:39 No.955789494

液体フルフェイスの誕生が待たれる…

41 22/08/02(火)12:04:44 No.955789518

夜とか早朝に走ると車もいなくて気持ちいい

42 22/08/02(火)12:05:35 No.955789713

>自転車と同じで定期的に強制空冷されるから意外と死なない >渋滞 停まった瞬間しんでる…

43 22/08/02(火)12:06:27 No.955789958

>バイクスーツって何か黒っぽいイメージあるけど >夏用に全身銀色のメタルヒーローみたいなのもあるのかな 周りが眩しくて迷惑じゃない?

44 22/08/02(火)12:07:42 No.955790283

冬はエンジンで暖かいんだろ!と思ったらそんなことはない

45 22/08/02(火)12:09:26 No.955790722

今時空調もついてないなんて

46 22/08/02(火)12:09:32 No.955790744

メッシュじゃない革ジャン着て走ってるけど生地が厚いから太陽光あまり通さないし潰れないから以外と風が通るから見た目より案外マシ 渋滞?死ぬ

47 22/08/02(火)12:10:18 No.955790953

下道走ったら死ぬ 高速走っても死ぬ

48 22/08/02(火)12:10:39 No.955791045

真夏に走るか真冬に走るか選べと言われたらそれでも真夏を選ぶ 寒すぎて意識を持っていかれるし体が動かない

49 22/08/02(火)12:10:44 No.955791069

>今時空調もついてないなんて ゴールドウイングあたりはついてたような気がする

50 22/08/02(火)12:11:49 No.955791377

なぜこんなもんに乗ってるの?

51 22/08/02(火)12:12:29 No.955791559

夏は夜か早朝に走るのがいい 日が昇ったら死ぬ…

52 22/08/02(火)12:12:35 No.955791587

バイク乗りはバカにしか乗れねえんだ

53 22/08/02(火)12:12:49 No.955791665

走ってる間はメットの中も風通るから頭も冷せるしな… やはり止まらずに目的地まで行けさえすれば…

54 22/08/02(火)12:12:50 No.955791671

>真夏に走るか真冬に走るか選べと言われたらそれでも真夏を選ぶ >寒すぎて意識を持っていかれるし体が動かない 夏は飲まず食わずで走っててもなんとかなるからね

55 22/08/02(火)12:12:53 No.955791692

今日みたいな日は走行中でも熱風が体を撫でるだけで全く涼しくない

56 22/08/02(火)12:13:48 No.955791935

>真夏に走るか真冬に走るか選べと言われたらそれでも真夏を選ぶ >寒すぎて意識を持っていかれるし体が動かない 寒いと路面凍ってたり手先足先がかじかんで動かなくなったりでより直接的な死が見えるよね…

57 22/08/02(火)12:13:54 No.955791956

バイク乗っていい日とか年に3日くらいしかない

58 22/08/02(火)12:15:06 No.955792277

>バイク乗っていい日とか年に3日くらいしかない 屋久島在住の「」来たな…

59 22/08/02(火)12:15:17 No.955792330

人間も水冷にすればいいだろ

60 22/08/02(火)12:16:36 No.955792727

人間は一応水冷だろ

61 22/08/02(火)12:17:06 No.955792868

冬は電熱系の防寒着もあるからなんとかなる 夏は地獄だ虫とぶつかることも少なくないし

62 22/08/02(火)12:17:09 No.955792889

自転車もヤバそうだな

↑Top