22/08/02(火)10:51:56 楽しそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/02(火)10:51:56 No.955775705
楽しそうだけど もうありそう
1 22/08/02(火)10:52:42 No.955775848
今話題のドローン攻撃とかこんな感じじゃないの
2 22/08/02(火)10:52:53 No.955775877
それがドローンじゃないっすかね…
3 22/08/02(火)10:53:16 No.955775941
FOX?
4 22/08/02(火)10:54:39 No.955776191
ナチュラルにミサイル搭載してんじゃねえよ
5 22/08/02(火)10:54:55 No.955776241
ドローン操作の人も普通にPTSDになるそうだし 楽しくはないんじゃないかな…
6 22/08/02(火)10:55:22 No.955776321
>楽しくはないんじゃないかな… だがゲームだと思っていればどうかな?
7 22/08/02(火)10:56:20 No.955776490
ゲームと見せかけて国家機密のミッションやらされてるとかだとサイバーパンク感ある
8 22/08/02(火)10:56:46 No.955776571
エンダーのゲームかよ
9 22/08/02(火)10:56:47 No.955776581
攻撃要素要る?
10 22/08/02(火)10:57:07 No.955776631
攻撃できるもの個人で飛ばしちゃダメだよ!
11 22/08/02(火)10:57:18 No.955776664
これやると鬱になるよ
12 22/08/02(火)10:58:48 No.955776917
皇居上空を飛ぶ奴が出るからダメ
13 22/08/02(火)10:59:56 No.955777111
>皇居上空を飛ぶ奴が出るからダメ しかも低空飛行
14 22/08/02(火)11:00:29 No.955777209
>皇居上空を飛ぶ奴が出るからダメ 皇居防衛航空ドローン部隊が迎撃に出るからへーきへーき
15 22/08/02(火)11:02:02 No.955777495
>>皇居上空を飛ぶ奴が出るからダメ >皇居防衛航空ドローン部隊が迎撃に出るからへーきへーき そんなのおるん?
16 22/08/02(火)11:02:58 No.955777662
空爆ゲーム…?
17 22/08/02(火)11:03:01 No.955777669
ドローンレースの映像見たけど死ぬほど酔いそう
18 22/08/02(火)11:03:33 No.955777778
>>>皇居上空を飛ぶ奴が出るからダメ >>皇居防衛航空ドローン部隊が迎撃に出るからへーきへーき >そんなのおるん? 通称“八咫烏”部隊だ
19 22/08/02(火)11:04:16 No.955777906
>ドローン操作の人も普通にPTSDになるそうだし なまじ戦場じゃなくて日常とオフィスの往復で人殺すのがきついらしい
20 22/08/02(火)11:05:20 No.955778066
>ゲームと見せかけて国家機密のミッションやらされてるとかだとサイバーパンク感ある 初代バーチャロンだこれ
21 22/08/02(火)11:07:37 No.955778466
さらっと攻撃しててダメだった
22 22/08/02(火)11:08:15 No.955778567
攻撃も できる
23 22/08/02(火)11:08:48 No.955778666
BTOOOMの後半ずっとこんなドローン部隊と戦ってて正直つまらなかった
24 22/08/02(火)11:08:51 No.955778675
せめてバーチャルでやれ
25 22/08/02(火)11:09:48 No.955778818
遠隔操作のドローン兵器がまんまこんな感じで 戦地にミサイルばんばん撃ってるのに9時5時のホワイト勤務で ギャップが凄すぎてメンタルやられる兵士が出てきているとか
26 22/08/02(火)11:12:07 No.955779223
>遠隔操作のドローン兵器がまんまこんな感じで >戦地にミサイルばんばん撃ってるのに9時5時のホワイト勤務で >ギャップが凄すぎてメンタルやられる兵士が出てきているとか ゲーム的に誤魔化せるかと思ったらやっぱ無理だよな…多分ミンチになる映像とか直で見る事になるだろうし
27 22/08/02(火)11:18:22 No.955780329
攻撃するのは職場
28 22/08/02(火)11:19:31 No.955780541
お戦場のエースさんじゃないっすかーこの後飲みに行きましょうよ とはならんわな
29 22/08/02(火)11:19:45 No.955780581
>ギャップが凄すぎてメンタルやられる兵士が出てきているとか じゃあ職場に凄惨な現場を再現しようぜ
30 22/08/02(火)11:20:07 No.955780656
物騒ななやつだな
31 22/08/02(火)11:22:42 No.955781146
たまに貼られてる空撮が日中ぽくてもほとんど白黒なのは プレイヤーの心理負担軽減のためだろうか
32 22/08/02(火)11:28:59 No.955782381
>たまに貼られてる空撮が日中ぽくてもほとんど白黒なのは >プレイヤーの心理負担軽減のためだろうか 赤外の方が人間を識別しやすいからだよ
33 22/08/02(火)11:30:16 No.955782615
ニチアサで主人公に愛用させて子供向けに売り出そう
34 22/08/02(火)11:31:53 No.955782949
ドローンレースがあるならミニ四駆でもできるんじゃないかなって思ってるけど見たことない
35 22/08/02(火)11:32:47 No.955783104
>なまじ戦場じゃなくて日常とオフィスの往復で人殺すのがきついらしい 遠隔で人殺した後に家族とごはん食べるとギャップでヤバいとか聞くな
36 22/08/02(火)11:32:48 No.955783105
スタンド能力なくても使えるエアロスミスみたい
37 22/08/02(火)11:34:01 No.955783311
やはりエレガントは必要…
38 22/08/02(火)11:38:56 No.955784224
>>なまじ戦場じゃなくて日常とオフィスの往復で人殺すのがきついらしい >遠隔で人殺した後に家族とごはん食べるとギャップでヤバいとか聞くな 今日はロケット弾を撃ち込んでやったぞ~
39 22/08/02(火)11:39:12 No.955784271
+10 +20 +10
40 22/08/02(火)11:39:22 No.955784297
攻撃出来るなら攻撃されるのも受け入れなくちゃな
41 22/08/02(火)11:39:50 No.955784401
バーチャロンになんかこんな感じの設定あった気がする
42 22/08/02(火)11:41:02 No.955784634
>攻撃出来るなら攻撃されるのも受け入れなくちゃな 戦地で攻撃されるのであればやり返す精神で行けるけどオフィスではなあ
43 22/08/02(火)11:42:53 No.955784975
>攻撃出来るなら攻撃されるのも受け入れなくちゃな 飛行機がダメージ受けると自分の体も傷つけられたり戦果を挙げると快楽物質が注入されたり
44 22/08/02(火)11:42:59 No.955784998
なんかのシューティングゲームだかでシミュレーションと称して実戦だったみたいなのなかった?いや結構ありそうだな…
45 22/08/02(火)11:43:24 No.955785100
日常と戦場のギャップで精神やられるならFPSやってるゲーマーは精神破綻してないとおかしくないか?
46 22/08/02(火)11:44:10 No.955785241
快適な気分で撃てるやつは強い
47 22/08/02(火)11:44:27 No.955785315
>日常と戦場のギャップで精神やられるならFPSやってるゲーマーは精神破綻してないとおかしくないか? そいつら脳が壊れてるよ
48 22/08/02(火)11:45:39 No.955785540
画面端にスコア表示して戦果に独自通貨を付けて外観カスタマイズ要素を足そう
49 22/08/02(火)11:45:58 No.955785605
>快適な気分で撃てるやつは強い 「よく女子供が撃てるな」
50 22/08/02(火)11:46:59 No.955785826
>日常と戦場のギャップで精神やられるならFPSやってるゲーマーは精神破綻してないとおかしくないか? これがゲーム脳か
51 22/08/02(火)11:47:31 No.955785930
>画面端にスコア表示して戦果に独自通貨を付けて外観カスタマイズ要素を足そう 部隊名はレイヴンだな
52 22/08/02(火)11:48:04 No.955786053
戦争からきらめきと魔術的な美がついに奪い取られてしまった
53 22/08/02(火)11:48:39 No.955786163
>戦争からきらめきと魔術的な美がついに奪い取られてしまった こいつ嫌い!
54 22/08/02(火)11:50:38 No.955786578
>>戦争からきらめきと魔術的な美がついに奪い取られてしまった >こいつ嫌い! ヒトラーくんステイ
55 22/08/02(火)11:51:28 No.955786762
エンダーのゲームってそんな話だったかなあ
56 22/08/02(火)11:51:53 No.955786850
ゲーマーだと複雑に考えすぎるからダメだ 左と右と真ん中だけで操作出来るようにしてスロットやる人間あたりに任せよう
57 22/08/02(火)11:57:15 No.955787910
攻撃する対象が自分と同じ無人機だったらまだしも生身を殺すのはなぁ…
58 22/08/02(火)11:57:17 No.955787917
>左と右と真ん中だけで操作出来るようにしてスロットやる人間あたりに任せよう その操作をどうやってドローンの動きに変換するんだよ!
59 22/08/02(火)12:00:24 No.955788580
攻撃!?
60 22/08/02(火)12:04:31 No.955789471
殺すなら殺すなりの環境が居るんだなあ…
61 22/08/02(火)12:13:08 No.955791752
ゲームと騙してやらせても命令無視して変なところ行こうとしたり味方撃つやつ出てきそう
62 22/08/02(火)12:16:28 No.955792694
しかも軍内部で地位が低い
63 22/08/02(火)12:19:26 No.955793553
ひとつひとつ消してるものが人間って意識すると自己の存在に疑問を持ちそうだ
64 22/08/02(火)12:20:06 No.955793757
ゲームなら壊しても無料だが本物だと落とされたら何億とかだろうしな
65 22/08/02(火)12:21:26 No.955794192
戦場で殺らなきゃ殺られるって言う言い訳がいるのかもね オフィスで殺りたくなきゃ異動なり転職なりできるし
66 22/08/02(火)12:22:02 No.955794362
戦場で体晒してると無意識にでも罪悪感は減るんだろうなきっと
67 22/08/02(火)12:22:50 No.955794602
ゲームなら楽しそう
68 22/08/02(火)12:23:52 No.955794953
敵兵がテディベアの姿に変換されて倒すと中からキャンディが出てくるように見えるゴーグルで無双するパイロットの話を読んだことあるな
69 22/08/02(火)12:26:07 No.955795717
攻撃は置いといてFPVのレース用ドローンはふつうにあるし カメラが360度対応かどうかだけなら誰かもうやってるだろうな
70 22/08/02(火)12:27:44 No.955796244
S.L.A.Iがこんな設定だっけ…
71 22/08/02(火)12:32:32 No.955797829
攻撃性ドローンとかモラルがない人間には任せられないしモラルがある人間はやってるうちに病むの
72 22/08/02(火)12:32:47 No.955797909
定時に仕事終わって子供迎えに行って家族と過ごして 次の朝にまた遠隔操作で人を殺す そりゃ病む人もでるよ
73 22/08/02(火)12:34:03 No.955798320
削除依頼によって隔離されました https://twitter.com/kureore3/status/1525320974140604416
74 22/08/02(火)12:34:11 No.955798369
家帰ったらゲームやればいいんだよ ゾンビゲーとかFPSとかのひところすやつ
75 22/08/02(火)12:38:27 No.955799714
ミサイルの代わりに水鉄砲乗せよう暑いし
76 22/08/02(火)12:38:31 No.955799732
スレ画やるためにアマ4とか取ったなあ
77 22/08/02(火)12:39:01 No.955799881
>S.L.A.Iがこんな設定だっけ… プレイヤー同士は基本電脳世界でやり取りして試合はマジモンのロボットを遠隔操作してドンパチする なので機体を試合会場がある世界各地にいちいち輸送しなきゃいけないのがすごい手間
78 22/08/02(火)12:39:53 No.955800134
CODの対地攻撃ミニゲームめちゃくちゃ楽しかったよね
79 22/08/02(火)12:40:40 No.955800415
人にはARでモンスターの絵を被せるとか…
80 22/08/02(火)12:40:56 No.955800500
対人じゃなくてイノシシの駆除とかなら法的にも倫理的にもセーフだしやりたい
81 22/08/02(火)12:42:08 No.955800915
>https://twitter.com/kureore3/status/1525320974140604416 なにこれ キモいからdelしとくけど
82 22/08/02(火)12:47:16 No.955802593
>エンダーのゲームかよ ホイットニーヒューストン最低だな