虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/02(火)08:21:27 武力で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/02(火)08:21:27 No.955749614

武力で絶対に勝てない相手が知略でも自分を上回って来た…

1 22/08/02(火)08:25:41 No.955750365

いやー何も考えてないかもしれませんぜ?

2 22/08/02(火)08:26:18 No.955750463

ンヲナワケアルカ!!

3 22/08/02(火)08:26:54 No.955750589

がんばえー!!

4 22/08/02(火)08:27:32 No.955750699

側から見たら凄い情報網と知略と悪趣味さって思うしかない鮮やか過ぎる手際

5 22/08/02(火)08:31:40 No.955751372

最近いつもスレ立ってるなこの強大な魔に魅入られて国を売った愚帝

6 22/08/02(火)08:33:38 No.955751711

とにかく早く膝を折ったお陰で信じられないくらい有利な条件で併合された

7 22/08/02(火)08:35:24 No.955752008

もんさんからしたら 友達なのにいきなり属国とか言ってきてなんで!? って感じだったんだろうか

8 22/08/02(火)08:37:57 No.955752450

ジルくんうるさいな…

9 22/08/02(火)08:38:30 No.955752545

被害は四騎士のうち一人と他数十人の騎士だけでこれからは繁栄の道になるしこれは賢帝

10 22/08/02(火)08:39:19 No.955752673

がんばえー! やれー!

11 22/08/02(火)08:41:23 No.955753029

>被害は四騎士のうち一人と他数十人の騎士だけでこれからは繁栄の道になるしこれは賢帝 大多数の帝国民からしたら本当に賢帝だ…

12 22/08/02(火)08:42:31 No.955753234

毛根は犠牲になったのだ…

13 22/08/02(火)08:43:00 No.955753306

ギルガメッシュじゃなかった…

14 22/08/02(火)08:43:36 No.955753381

>被害は四騎士のうち一人と他数十人の騎士だけでこれからは繁栄の道になるしこれは賢帝 被害の数が王国と比べて3~4桁くらい少なく抑えることに成功してる…

15 22/08/02(火)08:45:03 No.955753597

>もんさんからしたら >友達なのにいきなり属国とか言ってきてなんで!? >って感じだったんだろうか しかもかわいいかわいい部下の仕事を邪魔しちゃったかもしれない なのでこうしてドワーフ国に行って帰社を遅らせる

16 22/08/02(火)08:47:23 No.955753922

今夜はデミがえっ!?する日?

17 22/08/02(火)08:51:13 No.955754501

こんなの敵に回したくないから

18 22/08/02(火)08:53:01 No.955754767

いけーやってしまえーぶおー!

19 22/08/02(火)08:59:28 No.955755754

デミプランは大量の血が流れるから介入されない状況でアインズ様に直談判できたのは持ってるよなあ

20 22/08/02(火)08:59:36 No.955755771

友達扱いするなら四六時中盗撮するのはやめてあげて…

21 22/08/02(火)09:05:14 No.955756653

振る舞いとか参考になるし…

22 22/08/02(火)09:05:50 No.955756758

ぶおー!そこだー!ぶおー!!!

23 22/08/02(火)09:08:17 No.955757096

ファンなんだな…

24 22/08/02(火)09:08:30 No.955757135

魔法縛っても普通に強いとかもう諦めるしかないよね…

25 22/08/02(火)09:08:34 No.955757151

今期どころか初登場時から考えても初手から全部最善手しか打ってない賢帝

26 22/08/02(火)09:10:35 No.955757483

私ってば世界で一番不幸…

27 22/08/02(火)09:11:22 No.955757618

ちょっとくらい応援してくれてもいいじゃん(´・ω・`)

28 22/08/02(火)09:14:16 No.955758078

じるくんは人類レベルで見ると有数のかしこなのは間違いなくて だからこそこんなにも面白い事になってる

29 22/08/02(火)09:14:32 No.955758127

アンデッドに王国兵の虐殺を命じた鮮血帝だ面構えが違う

30 22/08/02(火)09:15:40 No.955758307

アインズ様直々に支配下に置いたのでデミが羊牧場みたいな趣味を挟む余地すらなく真面目な属国管理するしかなくなってとても平和

31 22/08/02(火)09:19:14 No.955758939

絶頂するデミえもんみられるの!?

32 22/08/02(火)09:19:19 No.955758948

強さを把握してやるぜって接近してどれだけ強いか知った結果こんなん頭下げるしかねーわって結論に至ったんだからある意味当初の目論見通り

33 22/08/02(火)09:23:59 No.955759724

属国になったら安寧の日々を過ごせるようになって真実の愛にも気づきました! ありがとうございます偉大なるアインズ・ウール・ゴウン様!

34 22/08/02(火)09:25:37 No.955759990

聖王国、滅亡 王国、滅亡 帝国、ほぼ無傷で併合 凄い差だ…

35 22/08/02(火)09:26:07 No.955760077

法国はどうなるんです?

36 22/08/02(火)09:27:25 No.955760274

誰よりも早くナザリックの友好国になったことで(髪の毛以外の)安寧を確定させた賢王

37 22/08/02(火)09:27:53 No.955760341

聖王国は半分しか滅亡してないし…

38 22/08/02(火)09:28:00 No.955760366

>法国はどうなるんです? え…うん…

39 22/08/02(火)09:29:45 No.955760615

今はアインズ様がエルフ国の王に国交を結びに有給休暇の旅に出たから 平和裏に魔導国に併合されるはず…

40 22/08/02(火)09:29:58 No.955760656

下手すりゃ国を滅ぼされるようなことしたのに即座に友好国になるまで取り入るの強すぎるだろ

41 22/08/02(火)09:30:50 No.955760803

>なのでこうしてドワーフ国に行って帰社を遅らせる かわいいかよ

42 22/08/02(火)09:32:02 No.955761010

法国は従属して内部から崩壊させようって考えもあるから一旦下るかもしれない どちらにせよ傾城傾国バレるまでの命

43 22/08/02(火)09:32:43 No.955761132

>下手すりゃ国を滅ぼされるようなことしたのに即座に友好国になるまで取り入るの強すぎるだろ 駄目元で可能な限り有利な条件で併合の書面送った、なんなら自分の首は物理的に飛ぶ覚悟もしてた なんか要求全部飲んでくれたし自分の地位も現状維持だった

44 22/08/02(火)09:33:15 No.955761236

ワーカーを大量に送り込んできた時点でどう考えても法国なんか目じゃないくらいアウトなはずなのに その後の動きが完璧すぎて結果恐らく人類側で唯一勝ち残る国になるという

45 22/08/02(火)09:33:25 No.955761259

第1期時点で死亡フラグ立っている法国さん…

46 22/08/02(火)09:34:13 No.955761397

ワーカーについてはマッチポンプだから…

47 22/08/02(火)09:34:26 No.955761434

>第1期時点で死亡フラグ立っている法国さん… フラグ立ってるどころか国の重要機関と人たちをガンガン喪ってる法国さん…

48 22/08/02(火)09:34:53 No.955761527

>ワーカーを大量に送り込んできた時点で ハメ技じゃないか

49 22/08/02(火)09:35:29 No.955761637

やはり稀代の謀略家…

50 22/08/02(火)09:36:01 No.955761727

アインズ様にシャルティアを手にかけさせただけで関係者全員永久獄門コースは避けられない法国

51 22/08/02(火)09:36:27 No.955761826

ぺ・リユロと慰めあうスレ画早く観たいな…

52 22/08/02(火)09:37:02 No.955761910

実際敵国の戦力とトップを見て戦力差を把握したら、即負けを認めて国のための判断(属国になる)を出来てるから相当賢帝じゃない?

53 22/08/02(火)09:37:04 No.955761917

頭触ってたら髪の毛抜けてたの可哀想だった 同時に親近感も湧いた

54 22/08/02(火)09:37:55 No.955762066

いっそジル君もアンデッドにならないか

55 22/08/02(火)09:38:14 No.955762124

法国にしたら全てが最悪のタイミングで動いてる魔導王

56 22/08/02(火)09:38:34 No.955762191

>いっそジル君もアンデッドにならないか 無限の苦しみを味わえと…?

57 22/08/02(火)09:38:46 No.955762229

>ワーカーについてはマッチポンプだから… そういえば即寝返った魔法キチジジイの提案だっけあれ

58 22/08/02(火)09:38:47 No.955762232

>ワーカーを大量に送り込んできた時点でどう考えても法国なんか目じゃないくらいアウトなはずなのに >その後の動きが完璧すぎて結果恐らく人類側で唯一勝ち残る国になるという ワーカー侵入は国内貴族の独断という体で首を持ってきて正式に国交を結ぶ 同盟を結び魔導国の戦争に協力 後日法国との秘密会談の現場を押さえられるも属国化を申し出て以降は魔導国の庇護の元繁栄する

59 22/08/02(火)09:39:41 No.955762380

>ぺ・リユロと慰めあうスレ画早く観たいな… はじめての友達良いよね!

60 22/08/02(火)09:40:35 No.955762527

>>ワーカーを大量に送り込んできた時点でどう考えても法国なんか目じゃないくらいアウトなはずなのに >>その後の動きが完璧すぎて結果恐らく人類側で唯一勝ち残る国になるという >ワーカー侵入は国内貴族の独断という体で首を持ってきて正式に国交を結ぶ >同盟を結び魔導国の戦争に協力 >後日法国との秘密会談の現場を押さえられるも属国化を申し出て以降は魔導国の庇護の元繁栄する サイコロ振って出目が良過ぎるのが帝国

61 22/08/02(火)09:41:44 No.955762737

>サイコロ振って出目が良過ぎるのが帝国 王国だって振った人にとってはいい出目でてるし…

62 22/08/02(火)09:42:24 No.955762842

法国の人はばれたら多分死なせてもらえないからね

63 22/08/02(火)09:42:24 No.955762845

>そういえば即寝返った魔法キチジジイの提案だっけあれ あのジジイ売国奴かよ

64 22/08/02(火)09:42:28 No.955762850

>同盟を結び魔導国の戦争に協力 実際は帝国と王国の戦争にアインズ様が協力したんだけど その戦争で王国の領土を奪って魔導国が建国したわけだし 歴史的には最初から帝国が魔導王の傀儡だったことになるよな

65 22/08/02(火)09:42:30 No.955762860

帝国は交渉相手がアインズ様単騎なのが余りに豪運 属国交渉もデミ相手だと悲惨な事になってただろうし

66 22/08/02(火)09:42:53 No.955762919

>そういえば即寝返った魔法キチジジイの提案だっけあれ 守護者→アインズ様→じじい→帝国貴族→ワーカー 急にじじいが言い出したなって言うのは皇帝も把握してる

67 22/08/02(火)09:42:54 No.955762922

法国が最後っ屁で昔帝国と手を組んで魔導国を滅ぼそうとしてましたって言えばまだ滅亡チャンスあるよ

68 22/08/02(火)09:43:01 No.955762939

>あのジジイ売国奴かよ そうだよ!

69 22/08/02(火)09:43:04 No.955762952

>>そういえば即寝返った魔法キチジジイの提案だっけあれ >あのジジイ売国奴かよ 結果だけを見ると救世主だよ

70 22/08/02(火)09:43:30 No.955763026

>>サイコロ振って出目が良過ぎるのが帝国 >王国だって振った人にとってはいい出目でてるし… なんか現地採用で俺よりも頭いい奴が入社してきた…こわ…

71 22/08/02(火)09:43:48 No.955763077

>結果だけを見ると救世主だよ 売国奴の書いたレス

72 22/08/02(火)09:44:09 No.955763128

実際ジジイが裏切らなかったら一縷の望みをもって暗躍しようとして崩壊コースだっただろうな

73 22/08/02(火)09:44:25 No.955763161

>実際敵国の戦力とトップを見て戦力差を把握したら、即負けを認めて国のための判断(属国になる)を出来てるから相当賢帝じゃない? 属国にさたら指導者を自分の息のかかった人物にすげ替えるとか常套だし魔導王がアンデッドってこと抜きにしてもかなりハイリスクだった 賭けに勝った

74 22/08/02(火)09:44:29 No.955763173

>>サイコロ振って出目が良過ぎるのが帝国 >王国だって振った人にとってはいい出目でてるし… エンリ将軍とラナー殿下のふたり以外はろくでもない目しか出てない糞ダイスじゃないですか…

75 22/08/02(火)09:44:38 No.955763197

>ワーカーを大量に送り込んできた時点でどう考えても法国なんか目じゃないくらいアウトなはずなのに これ誘い受けだからその後の対応次第でセーフだったんじゃない?

76 22/08/02(火)09:44:40 No.955763200

王国はあの次男にもう少し運が有れば…貴族連中が場当たり的行動するゴミ過ぎた

77 22/08/02(火)09:45:07 No.955763278

じじいが数百年仕えた国より魔法が大好きなじじいで本当によかった

78 22/08/02(火)09:45:12 No.955763289

属国になった後も現状維持 軍事費は魔道国依存で大幅削減 単純重労働は魔道国から格安でレンタルできる これは賢帝

79 22/08/02(火)09:45:56 No.955763416

>実際ジジイが裏切らなかったら一縷の望みをもって暗躍しようとして崩壊コースだっただろうな 何だったら最悪のタイミングでジジィが裏切ったまである 当然ジジィも魔導の真髄なんか見れもせずに絶望のまま死…死ねたらいいね…ってなってた

80 22/08/02(火)09:45:56 No.955763417

最大戦力のジジイが真っ先に裏切ってたのもある意味幸運だったのか 初っ端から心折られてたのが最大の幸運に繋がった

81 22/08/02(火)09:46:15 No.955763471

一番幸運度高いのはエ=ランテル民だろうか

82 22/08/02(火)09:46:20 No.955763487

逆らうだけ無駄と悟れるだけ賢い もぐらのお友達も出来た!ヤッター!

83 22/08/02(火)09:46:33 No.955763537

王国は腐りすぎたんだ…

84 22/08/02(火)09:46:42 No.955763579

>あのジジイ売国奴かよ 魔法の叡智を極めたいだけで国とかどうでもいいんで

85 22/08/02(火)09:46:47 No.955763598

じじいと王国のやべー王女はまあ売国奴といって差し支えないな… 世間的にいちばん有名な売国奴はジルくんかもしれんけど

86 22/08/02(火)09:47:22 No.955763716

>あのジジイ売国奴かよ むしろジジイのおかげで帝国がまともな国になった 問題は度を越した魔法しゅきしゅきおじいちゃんであるという点で だからこそ常識外のマジックキャスターたるアインズ様へ寝返った 許してくれるね グッドトリップ

87 22/08/02(火)09:47:52 No.955763800

>一番幸運度高いのはエ=ランテル民だろうか 男連中はヤギの玩具になったんじゃないかな

88 22/08/02(火)09:48:24 No.955763896

常識外の帝国生存ルート掴み取ったのもジジイだからな…

89 22/08/02(火)09:49:13 No.955764053

ラナー姫がいるのが王国?聖王国は別か

90 22/08/02(火)09:49:16 No.955764067

アインズ様による帝国従属RTAを見せ付けられると デミやラナーの王国崩壊ルートは人の不幸を前提に置きすぎてて悪魔の所業だなってなる

91 22/08/02(火)09:49:26 No.955764094

納得はいかないが爺が救世主な一面は否定しがたい

92 22/08/02(火)09:49:48 No.955764157

>じじいと王国のやべー王女はまあ売国奴といって差し支えないな… >世間的にいちばん有名な売国奴はジルくんかもしれんけど かわうそ…

93 22/08/02(火)09:50:54 No.955764382

闘技場の大衆の面前で相手の国王に向かって堂々と属国宣言したおかげで 下手な横槍や臣下の工作や不平等条約の押し付け等も無かったのが神采配だった やはり名君…

94 22/08/02(火)09:51:03 No.955764416

皇帝のやり口のえげつなさは 法国の証言もあります

95 22/08/02(火)09:51:19 No.955764463

>アインズ様による帝国従属RTAを見せ付けられると >デミやラナーの王国崩壊ルートは人の不幸を前提に置きすぎてて悪魔の所業だなってなる 民衆は痛みを知らなければ理解しませぬゆえ

96 22/08/02(火)09:51:49 No.955764545

さすアイ回

97 22/08/02(火)09:52:01 No.955764576

恭順するのが最善手だからな… なんだかんだ八腕さんたちも生き永らえるだろうし

98 <a href="mailto:ザナックくん">22/08/02(火)09:52:07</a> [ザナックくん] No.955764597

>>アインズ様による帝国従属RTAを見せ付けられると >>デミやラナーの王国崩壊ルートは人の不幸を前提に置きすぎてて悪魔の所業だなってなる >民衆は痛みを知らなければ理解しませぬゆえ …

99 22/08/02(火)09:52:09 No.955764608

>ラナー姫がいるのが王国?聖王国は別か ガゼフ戦士長とかクライムくんとかラキュースとかがいて ンフィーとかエンリ将軍とかのいるカルネ村があって 魔導国の飛び地があるエ・ランテルがあるのが アニメ1~3期の主な舞台だったリ・エスティーゼ王国

100 22/08/02(火)09:52:20 No.955764647

>デミやラナーの王国崩壊ルートは人の不幸を前提に置きすぎてて悪魔の所業だなってなる ラナーは永遠の命とペットを縛り付けるための経費で他人に価値ないけど デミは同じ結果なら出来るだけ邪悪な方を選んでると思う

101 22/08/02(火)09:52:21 No.955764651

魔法は使わないって宣言しておいて 武器にチャージした魔法は使うからまじひっでえ!ってなった

102 22/08/02(火)09:52:46 No.955764730

>民衆は痛みを知らなければ理解しませぬゆえ デミえもんのやり口ってウルベルト絶対許さなそう…

103 22/08/02(火)09:53:32 No.955764890

法国視点でみると害されなかっただけでジルクニフにハメられたようなもんなのが可哀想 ハゲるわ

104 22/08/02(火)09:53:38 No.955764904

>>民衆は痛みを知らなければ理解しませぬゆえ >デミえもんのやり口ってウルベルト絶対許さなそう… アインズ同様こっちの体なら分からん

105 22/08/02(火)09:53:42 No.955764915

ラナー様ってひょっとしてめっちゃ悪い人なのかなあれ

106 22/08/02(火)09:53:46 No.955764929

>魔法は使わないって宣言しておいて >武器にチャージした魔法は使うからまじひっでえ!ってなった この世界で一番強いと豪語していた戦士から学んだ技術だし…

107 22/08/02(火)09:53:52 No.955764947

>魔法は使わないって宣言しておいて >武器にチャージした魔法は使うからまじひっでえ!ってなった あの手の武器は程度の差はあれど割りと一般的に流通してるっぽいし普通の装備の範疇だろう

108 22/08/02(火)09:54:18 No.955765024

>ラナー様ってひょっとしてめっちゃ悪い人なのかなあれ ワンちゃん以外どうでもいいだけだよ

109 22/08/02(火)09:54:27 No.955765060

>ラナー様ってひょっとしてめっちゃ悪い人なのかなあれ 単にサイコパスなだけよ

110 22/08/02(火)09:54:50 No.955765134

>ラナー様ってひょっとしてめっちゃ悪い人なのかなあれ 一番の勝ち組だよ

111 22/08/02(火)09:55:21 No.955765226

>魔法は使わないって宣言しておいて >武器にチャージした魔法は使うからまじひっでえ!ってなった それは俺も思ったけどどうせなくてもアインズ様勝つし派手な方が見栄えもいいからな

112 22/08/02(火)09:55:27 No.955765248

ラナー殿下は人間のくせにアルベドやデミウルゴスと同じくらい頭が良くて性格が終わってるという時点でお察し

113 22/08/02(火)09:55:40 No.955765284

ラナー様って元からあれなのか

114 22/08/02(火)09:55:50 No.955765309

ラナー様程の聖人君子は他に居ないと存じます

115 22/08/02(火)09:56:05 No.955765362

>>魔法は使わないって宣言しておいて >>武器にチャージした魔法は使うからまじひっでえ!ってなった >あの手の武器は程度の差はあれど割りと一般的に流通してるっぽいし普通の装備の範疇だろう でも闘技場で観客が見たいのはデバフからの属性特攻じゃないと思う…

116 22/08/02(火)09:56:10 No.955765375

>魔法は使わないって宣言しておいて >武器にチャージした魔法は使うからまじひっでえ!ってなった アインズ様の魔法は使ってないだろ? ドレインタッチも魔法じゃなくて種族特性なのでセーフ

117 22/08/02(火)09:56:10 No.955765376

一般穀物と武力とお金をカツアゲされない属国なんて 属国感ないわ

118 22/08/02(火)09:56:13 No.955765383

>ラナー様って元からあれなのか むしろクライム君に出会ってちょっとマシになったまである

119 22/08/02(火)09:56:21 No.955765408

ラナーはワンチャンをどうしたいのバター犬にしたいの

120 22/08/02(火)09:56:47 No.955765502

>ラナー様って元からあれなのか 生まれた時からあんな感じ 仮面を被るのがうますぎて第2王子とレエブン候以外の誰も気付かなかった

121 22/08/02(火)09:56:52 No.955765525

>ラナー様ってひょっとしてめっちゃ悪い人なのかなあれ ただ頭良すぎて他のやつがゴミにしか見えない中 クライムはペットとしてお気に入りなんで彼と一緒に平和な生活してぇなぁ って思いから王国売り飛ばしただけだよ

122 22/08/02(火)09:57:00 No.955765549

>ラナー様って元からあれなのか 賢くあれと作られたデミやアルベドと同レベルの頭脳を持っててデミちゃんに精神的異業種だと言われる程度の化け物

123 22/08/02(火)09:57:18 No.955765604

>ラナー様ってひょっとしてめっちゃ悪い人なのかなあれ ラナー様が暗躍してここまで王国が手遅れになったとこはある 貴族の腐敗促すし戦士長特に助けないで自滅するようにするし何とかやれる青薔薇も大した成果のない徒労でわざと使い潰ししてるし、

124 22/08/02(火)09:57:36 No.955765658

>ラナー様ってひょっとしてめっちゃ悪い人なのかなあれ クソサイコなだけで他人を苦しめて喜ぶ性癖は無い

125 22/08/02(火)09:57:41 No.955765679

>ラナーはワンチャンをどうしたいのバター犬にしたいの はい 一生飼い殺…ちちくりあえればそれだけでいい

126 22/08/02(火)09:57:46 No.955765699

全部どうでも良いやからクライムだけは大事に思うようになってるからかなり変わったよ クライムの扱いペットだけど

127 22/08/02(火)09:57:50 No.955765713

>法国は従属して内部から崩壊させようって考えもあるから一旦下るかもしれない >どちらにせよ傾城傾国バレるまでの命 もう駄目なんですよそれ

128 22/08/02(火)09:57:58 No.955765739

>>ラナー様って元からあれなのか べドちゃんと仲良く女子会してる時点で察してほしい

129 22/08/02(火)09:58:18 No.955765790

模範的な美しく聡明で優しい王女すぎてめっちゃわざとらしいよねラナー

130 22/08/02(火)09:58:31 No.955765830

麻薬で腐ってて将来ないなこの国…って感じじゃなかったらもう少しマシだった気がするラナー

131 22/08/02(火)09:58:34 No.955765845

>>ラナー様ってひょっとしてめっちゃ悪い人なのかなあれ >クソサイコなだけで他人を苦しめて喜ぶ性癖は無い でもクライムくんが助けた女とか笑いながら殺してましたよね…

132 22/08/02(火)09:58:38 No.955765858

クライムくんはいつまでピュアでいられるんだろう

133 22/08/02(火)09:58:40 No.955765863

>模範的な美しく聡明で優しい王女すぎてめっちゃわざとらしいよねラナー そこ怪しめる奴は上澄みだからな…

134 22/08/02(火)09:59:04 No.955765926

>>>ラナー様ってひょっとしてめっちゃ悪い人なのかなあれ >>クソサイコなだけで他人を苦しめて喜ぶ性癖は無い >でもクライムくんが助けた女とか笑いながら殺してましたよね… クライムに手を出した女は他人じゃないからね

135 22/08/02(火)09:59:08 No.955765938

もし可愛いペットのワンコが真実に気付きでもしたらどうなるのかねーとは思ってしまう まあそんなことならないよう立ち回るんだろうけど

136 22/08/02(火)09:59:14 No.955765955

あのデミウルゴスが人間の域をはるかに超えているってめちゃくちゃ褒め称えてる時点でどれくらいおかしな存在なのかわかるの良いよね

137 22/08/02(火)09:59:15 No.955765961

>クソサイコなだけで他人を苦しめて喜ぶ性癖は無い でも最愛の犬が苦しみぬいて自分にすがりついてくるの最高にシコれるし…

138 22/08/02(火)09:59:40 No.955766038

まあどこの国もとりあえず殴るのはやめないか

139 22/08/02(火)09:59:40 No.955766039

>クライムくんはいつまでピュアでいられるんだろう 姫様が人間でいる間に刺して殺して自害するのが 一番幸福度高いとは思う

140 22/08/02(火)10:00:04 No.955766096

>べドちゃんと仲良く女子会してる時点で察してほしい ナザリック以外でアルベドと腹黒コミュとれてるのおかしいよね

141 22/08/02(火)10:00:06 No.955766101

>>クソサイコなだけで他人を苦しめて喜ぶ性癖は無い >でも最愛の犬が苦しみぬいて自分にすがりついてくるの最高にシコれるし… 愛妻の犬と他人は別だから…

142 22/08/02(火)10:00:20 No.955766137

>もし可愛いペットのワンコが真実に気付きでもしたらどうなるのかねーとは思ってしまう >まあそんなことならないよう立ち回るんだろうけど しなだれかかりながら実は私はこんなひどい女だったのです…幻滅しましたか…?とかすればクライムくんは堕ちるよ

143 22/08/02(火)10:00:25 No.955766155

画像の愚帝が世界で一番嫌いな女が誰あろうラナー様です あんなに素晴らしい方をどうして嫌えるのでしょう 本当に愚かですね

144 22/08/02(火)10:00:38 No.955766190

デミと出会ったのがゲヘナ前くらいでそこから王国滅亡まで9割ラナーのシナリオとかちょっとおかしい

145 22/08/02(火)10:00:50 No.955766222

>>クライムくんはいつまでピュアでいられるんだろう >姫様が人間でいる間に刺して殺して自害するのが >一番幸福度高いとは思う 手遅れ!

146 22/08/02(火)10:00:54 No.955766231

お兄ちゃんの方まともな王様になれそうなのが… バルブロさえいなきゃまだ王国なんとかなってたんじゃ

147 22/08/02(火)10:00:55 No.955766239

>まあどこの国もとりあえず殴るのはやめないか 帝国は許されたし…

148 22/08/02(火)10:01:15 No.955766291

まあもう二人とも悪魔になってしまったんだがな!

149 22/08/02(火)10:01:27 No.955766330

本性隠してるラナー嫌いって言い切れるのがもう優秀なんだよ

150 22/08/02(火)10:01:36 No.955766360

>まあもう二人とも悪魔になってしまったんだがな! あなや…

151 22/08/02(火)10:01:57 No.955766411

>デミと出会ったのがゲヘナ前くらいでそこから王国滅亡まで9割ラナーのシナリオとかちょっとおかしい 緩やかに帝国に併合する予定がナザリックって劇物見つかって亡命プラン立ったからもう王国要らねえからな…

152 22/08/02(火)10:02:02 No.955766428

>デミと出会ったのがゲヘナ前くらいでそこから王国滅亡まで9割ラナーのシナリオとかちょっとおかしい 魔導国が輸送してる食料を奪って売り捌けば王国の一石二鳥だ!ヒャァ襲え! で1割を狂わせる天才の登場よ

153 22/08/02(火)10:02:18 No.955766477

ただまあパーフェクトなバカが居なければもうちょいマシな地獄だっただろうから…

154 22/08/02(火)10:02:45 No.955766564

いくら寿命伸ばすためとはいえ 悪魔っぽいクライムくんは解釈違いにはならないのだろうか

155 22/08/02(火)10:02:53 No.955766599

悪魔になってからの趣味がクライムと●●することなの非常にえっちで良いと思います

156 22/08/02(火)10:03:29 No.955766704

>魔導国が輸送してる食料を奪って売り捌けば王国の一石二鳥だ!ヒャァ襲え! 自分にも石当たってるわ

157 22/08/02(火)10:03:31 No.955766708

邪悪であれと想像されたデミえもんと肩並べる王族に生まれ育って国を使い捨てるラナー元王女が割とどうかしてる

158 22/08/02(火)10:03:32 No.955766711

>お兄ちゃんの方まともな王様になれそうなのが… >バルブロさえいなきゃまだ王国なんとかなってたんじゃ 貴族連中の跳梁が収まらん限りは無理だったと思う 本編のあれこれがあってようやく王派閥が何とか力を取り戻しつつある…くらいの感じだったし ガゼフくんとレエブン候がもっと早い段階で仲直りして共同戦線張ったり そもそもガゼフくんがもっと政治向きの動きを出来る人だったら色々違ったとは思う

159 22/08/02(火)10:03:55 No.955766783

この状況でまだなんとかできると思ってたパーフェクトバカすごいよね

160 22/08/02(火)10:03:56 No.955766789

>クライムはペットとしてお気に入りなんで彼とSEXな生活してぇなぁ

161 22/08/02(火)10:04:02 No.955766809

>賢くあれと作られたデミやアルベドと同レベルの頭脳を持っててデミちゃんに精神的異業種だと言われる程度の化け物 人の皮を被った化け物か…

162 22/08/02(火)10:04:34 No.955766903

>自分にも石当たってるわ 自分の領地じゃないしアンデッドで都市一つしか持ってない国だし俺だし大丈夫だろ…

163 22/08/02(火)10:04:43 No.955766936

>>デミと出会ったのがゲヘナ前くらいでそこから王国滅亡まで9割ラナーのシナリオとかちょっとおかしい >魔導国が輸送してる食料を奪って売り捌けば王国の一石二鳥だ!ヒャァ襲え! >で1割を狂わせる天才の登場よ なにも考えてないだけではないか…?

164 22/08/02(火)10:04:49 No.955766950

ガゼフやブレインは立派に戦ったのに自分は元王女のを舐めて生きるってぶっ壊れないの

165 22/08/02(火)10:05:07 No.955767007

>なにも考えてないだけではないか…? >ンヲナワケアルカ!!

166 22/08/02(火)10:05:22 No.955767051

>なにも考えてないだけではないか…? 世の中すべて自分の都合よく回ると考えてるよ

167 22/08/02(火)10:05:24 No.955767055

>ガゼフやブレインは立派に戦ったのに自分は元王女のを舐めて生きるってぶっ壊れないの 部屋でいろんな感情がこもった涙流しててめっちゃシコれたよ

168 22/08/02(火)10:05:26 No.955767057

ジーニアスのクラスでどんな職業でも再現できるのはともかく アクトレスが本物でプリンセスの方が偽クラスってこいつ…

169 22/08/02(火)10:05:26 No.955767059

あのバカ居なかったら王国どういう終わり方してたんだろう

170 22/08/02(火)10:05:28 No.955767063

>いくら寿命伸ばすためとはいえ >悪魔っぽいクライムくんは解釈違いにはならないのだろうか 悪魔とはいってもカルマ値がどこまで下がるかは個体差があるっぽいし ラナーにしろクライムくんの性格そのままで育成するつもりは当然あるだろう

171 22/08/02(火)10:06:28 No.955767229

>あのバカ居なかったら王国どういう終わり方してたんだろう 総更地にはならなかったんじゃないかな 国民がどれだから残るかはわからん

172 22/08/02(火)10:06:32 No.955767245

何も考えてないやつに知略でも負けたとなると分かっても それはそれで完全敗北じゃねーかな

173 22/08/02(火)10:06:49 No.955767293

クライム視点だと王女様はいやいや今の境遇になってると思ってるんだよな…

174 22/08/02(火)10:07:09 No.955767344

だって戦士長の蘇生が無理と知ったらキレて女の顔に傷を付けるような奴が王様だぜ?

175 22/08/02(火)10:07:13 No.955767363

>あのバカ居なかったら王国どういう終わり方してたんだろう 内乱でも起こして介入してゆるやかに併合って感じじゃないかな

176 22/08/02(火)10:07:15 No.955767367

ラナーは作者から王様優秀度ランキングでスレ画の2位の人(化け物)をぶっちぎりで引き離してダントツ1位(理解外)と明言されてる程度には頭おかしすぎるからな…

177 22/08/02(火)10:07:45 No.955767460

>クライム視点だと王女様はいやいや今の境遇になってると思ってるんだよな… そんな王女を一人にさせるわけにはいかないから 一緒に十字架を背負いつつ王女のを舐めますね…

178 22/08/02(火)10:08:06 No.955767511

>人の皮を被った化け物か… 息子との婚姻を持ちだされたとたん声を荒げて王女殿下罵倒するレエブン公いいよね…

179 22/08/02(火)10:08:22 No.955767567

ぶっちゃけラナーをナザリックの一員として拾えたのこっちの世界に来て最高の拾い物だったよね

180 22/08/02(火)10:08:24 No.955767571

アルベドとデミウーが困惑する中で馬鹿すぎて何も考えてなく突発的に行動しただけと一言で言い当てるアインズ様めちゃしこ… まるで自身に思い当たる部分があるみたいだ…

181 22/08/02(火)10:08:29 No.955767589

ブレイン好きだから残念だったけど有終の美飾れたから嬉しかったな コキュートスが相手でよかった

182 22/08/02(火)10:08:31 No.955767599

>ラナーは作者から王様優秀度ランキングでスレ画の2位の人(化け物)をぶっちぎりで引き離してダントツ1位(理解外)と明言されてる程度には頭おかしすぎるからな… くがねちゃん自身でつけてるから仕方がないんだけどクライムくんのために国を売り払ったような奴が王ランキング1位はおかしくないか?ってなっちゃう

183 22/08/02(火)10:08:49 No.955767654

>ラナーは作者から王様優秀度ランキングでスレ画の2位の人(化け物)をぶっちぎりで引き離してダントツ1位(理解外)と明言されてる程度には頭おかしすぎるからな… ここまでくると誑かしたクライムくんが悪いのでは

184 22/08/02(火)10:09:05 No.955767709

>クライム視点だと王女様はいやいや今の境遇になってると思ってるんだよな… 自分を助ける為に悪魔に魂を売った まではいいとして 悪魔になっても一緒にいたいからあなたも悪魔になって♡ は何かおかしいと思わないのか いやまあ思えないか…泥のように眠りたい気分だもんな…

185 22/08/02(火)10:09:11 No.955767722

>>ラナーは作者から王様優秀度ランキングでスレ画の2位の人(化け物)をぶっちぎりで引き離してダントツ1位(理解外)と明言されてる程度には頭おかしすぎるからな… >くがねちゃん自身でつけてるから仕方がないんだけどクライムくんのために国を売り払ったような奴が王ランキング1位はおかしくないか?ってなっちゃう あのランキングは王様として統治した国が20年後どれだけ豊かになれるかってランキングだからその辺の倫理観とかは一旦置いとかれてる

186 22/08/02(火)10:09:28 No.955767786

>ぶっちゃけラナーをナザリックの一員として拾えたのこっちの世界に来て最高の拾い物だったよね いやまあナザリック的には誤差だよ ちょっと楽しいおもちゃくらいなもん

187 22/08/02(火)10:09:30 No.955767799

>ブレイン好きだから残念だったけど有終の美飾れたから嬉しかったな >コキュートスが相手でよかった 元々山賊の用心棒するくらい落ちてたやつがあそこまで武人になれるんだからナザリックに感謝しながら死んでほしいでありんすね

188 22/08/02(火)10:09:30 No.955767802

そういえばジル君のお嫁さんはどうするの ロリババアしか残ってないけどもうそういうのもどうでも良くなってるのかな

189 22/08/02(火)10:09:35 No.955767818

ペット愛に目覚めなければニュートラルだったんだろうけどね…

190 22/08/02(火)10:09:43 No.955767849

>くがねちゃん自身でつけてるから仕方がないんだけどクライムくんのために国を売り払ったような奴が王ランキング1位はおかしくないか?ってなっちゃう 政治うめえ奴ランキングのつもりで言ってる気がするくがねちゃんのは

191 22/08/02(火)10:09:46 No.955767855

>ブレイン好きだから残念だったけど有終の美飾れたから嬉しかったな >コキュートスが相手でよかった コキュートスはちょっと下等生物に甘くない?

192 22/08/02(火)10:09:58 No.955767899

>アルベドとデミウーが困惑する中で馬鹿すぎて何も考えてなく突発的に行動しただけと一言で言い当てるアインズ様めちゃしこ… 愚者の考えまで読み切るとは この賢王どこまで見通しておられるのか…

193 22/08/02(火)10:10:07 No.955767927

戦士の輝きを発揮出来たものは幸せである 相手がコキュートスかアインズ様(4期以降)であればもっと幸福である

194 22/08/02(火)10:10:14 No.955767950

>ラナーは作者から王様優秀度ランキングでスレ画の2位の人(化け物)をぶっちぎりで引き離してダントツ1位(理解外)と明言されてる程度には頭おかしすぎるからな… (意外と凡人っぽいな魔導王…)

195 22/08/02(火)10:10:19 No.955767969

人間に対しては家畜以下の認識のデミベドが絶賛で認めてる時点で本当に凄いんだよな…

196 22/08/02(火)10:10:20 No.955767973

アインズ様の悪役やりたいムーブがなければ下手したらラナーに全て気づかれてた可能性もある

197 22/08/02(火)10:10:21 No.955767977

>そういえばジル君のお嫁さんはどうするの >ロリババアしか残ってないけどもうそういうのもどうでも良くなってるのかな 親友が同族くれるかもしれない

198 22/08/02(火)10:10:33 No.955768021

自然と一番おいしいポジションになった国 死後賢王として讃えられそう

199 22/08/02(火)10:10:36 No.955768030

>元々山賊の用心棒するくらい落ちてたやつがあそこまで武人になれるんだからナザリックに感謝しながら死んでほしいでありんすね お前がもうちょい人の顔とか覚えられる奴だったらなぁ…

200 22/08/02(火)10:10:48 No.955768057

>コキュートスはちょっと下等生物に甘くない? コキュートスとセバスはその辺りが危うい

201 22/08/02(火)10:10:54 No.955768076

ラナー王女がアルベドから何受け取ってたのかが気になるな

202 22/08/02(火)10:11:04 No.955768109

実際のとこ何しても王国が残る目はないのわかってたので売国しようがしまいがそこは資質に影響ないと思う

203 22/08/02(火)10:11:21 No.955768167

>アインズ様の悪役やりたいムーブがなければ下手したらラナーに全て気づかれてた可能性もある まあ気づけたとしてもデミとアルベドの知能は本当にすごいし武力もおかしいから何もできないと思う

204 22/08/02(火)10:11:23 No.955768169

>>ぶっちゃけラナーをナザリックの一員として拾えたのこっちの世界に来て最高の拾い物だったよね >いやまあナザリック的には誤差だよ >ちょっと楽しいおもちゃくらいなもん お遊戯改で魔王のRPしたいってモモンガ君のお茶目さが変な方向にぶっ刺さってる気がする

205 22/08/02(火)10:11:34 No.955768206

パーフェクト馬鹿いなかったらバカたち適当にたきつけて内乱起こすくらいだったのかな?

206 22/08/02(火)10:11:37 No.955768212

>ラナー王女がアルベドから何受け取ってたのかが気になるな 悪魔へ転生するためのマジックアイテムじゃなかったか

207 22/08/02(火)10:11:38 No.955768215

クライム拾ってなかったら拒食症で死んでた辺りクライムが悪いのかもしれない

208 22/08/02(火)10:11:51 No.955768254

>>ぶっちゃけラナーをナザリックの一員として拾えたのこっちの世界に来て最高の拾い物だったよね >いやまあナザリック的には誤差だよ >ちょっと楽しいおもちゃくらいなもん 新刊見る限り今後も重宝されそうだった

209 22/08/02(火)10:12:19 No.955768352

>コキュートスはちょっと下等生物に甘くない? 戦士を尊重してるだけなのでそういうの以外は特に気にしてないぞ

210 22/08/02(火)10:12:29 No.955768377

気づけたとしても人間やめる前からクライムに情欲ぶつけたいモンスターになってたからナザリックに直接の危害はなさそう

211 22/08/02(火)10:12:29 No.955768378

>新刊見る限り今後も重宝されそうだった 政治出来る人材がとても少ないからな

212 22/08/02(火)10:12:30 No.955768387

デミとアルベドに匹敵する知能の人材が降ってくれたのは幸運だと思う とんでもないサイコ野郎だけどナザリックには相応しいし……

213 22/08/02(火)10:13:01 No.955768476

>ペット愛に目覚めなければニュートラルだったんだろうけどね… ニュートラルと言うかそのまま生きる気力なくして衰弱して死んでた

214 22/08/02(火)10:13:09 No.955768504

ラナーからしたら未来が詰んでる国の王族に産まれてどうやってハッピーエンドに辿り着こうかを 考えただけだろうしな…その過程で王国の民の大半が死ぬけど

215 22/08/02(火)10:13:12 No.955768518

>コキュートスはちょっと下等生物に甘くない? 武人気質というか種族を問わず強さで評価するあの性格はかなり好き

216 22/08/02(火)10:13:18 No.955768540

>アインズ様の悪役やりたいムーブがなければ下手したらラナーに全て気づかれてた可能性もある 鈴木さんが魔の支配者ムーブをしたがらないとなると ナザリックみんなで慎ましく暮らす話になってラナーとの接点もほとんど無くなるんじゃないか

217 22/08/02(火)10:13:31 No.955768568

まぁ身内とはいえNPC以外の知恵者とかアインズ様の無い胃袋を痛めるだけでしかないんだけど…

218 22/08/02(火)10:13:37 No.955768585

>>ラナー王女がアルベドから何受け取ってたのかが気になるな >悪魔へ転生するためのマジックアイテムじゃなかったか まぁもとから悪魔みたいなもんだが…

219 22/08/02(火)10:14:15 No.955768706

なんだかんだであの王様子供に優秀な奴ザナックとラナーで2人も居たんだな

220 22/08/02(火)10:14:55 No.955768845

ラナーは小悪魔に転生後いきなり領域守護者になってるんだよな たった一部屋の領域守護者って肩書だからどういう地位かは不明だけど

221 22/08/02(火)10:15:06 No.955768888

>>>ラナー王女がアルベドから何受け取ってたのかが気になるな >>悪魔へ転生するためのマジックアイテムじゃなかったか >まぁもとから悪魔みたいなもんだが… 寿命気にしないでセックス!

222 22/08/02(火)10:15:11 No.955768915

エランテル落としてから内政のお仕事がアルベドに集中してたからその部署にちょうど良い社員を引き抜いて来た感じよね

223 22/08/02(火)10:15:52 No.955769052

アルベドが優秀といっても限度があるから実際政治ができるラナーはマジで貴重な資源

224 22/08/02(火)10:16:34 No.955769190

>なんだかんだであの王様子供に優秀な奴ザナックとラナーで2人も居たんだな ガゼフくんとかラキュースとかレエブン候とか 何だかんだで有能な人材は結構いたんだよな王

225 22/08/02(火)10:17:16 No.955769318

>アルベドが優秀といっても限度があるから実際政治ができるラナーはマジで貴重な資源 カルマ値のせいで人間を家畜扱いしかできないもんねナザリックの連中 その点ラナー様は家畜を人間扱いできるから便利

226 22/08/02(火)10:17:54 No.955769422

ミーにはラナーも人間は家畜扱いしているように見える……

227 22/08/02(火)10:18:09 No.955769462

王国落ち着いたらレエブン侯も人事異動されそう

228 22/08/02(火)10:18:14 No.955769484

ただ別にラナーっtrアインズ様を崇拝して付き従ってるっていうよりは恐怖で支配されてる感じもするからちょっとまだ怖いよね

229 22/08/02(火)10:18:37 No.955769559

>>なんだかんだであの王様子供に優秀な奴ザナックとラナーで2人も居たんだな >ガゼフくんとかラキュースとかレエブン候とか >何だかんだで有能な人材は結構いたんだよな王 他が腐りすぎてる…

230 22/08/02(火)10:18:38 No.955769561

本当は内政なんてアインズ様お一人で全て解決できるんだけどね!

231 22/08/02(火)10:19:07 No.955769670

>ガゼフくんとかラキュースとかレエブン候とか >何だかんだで有能な人材は結構いたんだよな王 腐ってる末端さえなんとか出来ればよかったんだが王は腐ってる末端を切り捨てれない人なのがな…

232 22/08/02(火)10:19:22 No.955769721

>ガゼフくんとかラキュースとかレエブン候とか >何だかんだで有能な人材は結構いたんだよな王 あのくらいの人材は他の国ではもっといるって話をここで聞いたが公式設定かはわからん

233 22/08/02(火)10:19:32 No.955769753

>ただ別にラナーっtrアインズ様を崇拝して付き従ってるっていうよりは恐怖で支配されてる感じもするからちょっとまだ怖いよね どちらかというとアルベド配下っぽいのが

234 22/08/02(火)10:20:14 No.955769880

もしやクライムくんは清楚なラナー様が小悪魔になってしまったせいでセックス大好きな売女になってしまった!みたいな勘違いしながらセックスしてるんだろうか 申し訳ありません俺が弱かったから…とか泣きながら愛しのラナー様を抱ける悦びを自分も小悪魔になってしまったから欲望を抑えきれないだけだ!って誤魔化しながらガッツんガッツン華奢な身体に己のレイザーエッジを叩きつけているんだろうか

235 22/08/02(火)10:20:19 No.955769897

>本当は内政なんてアインズ様お一人で全て解決できるんだけどね! 我々に仕事を与えて下さってるんだよ

236 22/08/02(火)10:20:20 No.955769899

>カルマ値のせいで人間を家畜扱いしかできないもんねナザリックの連中 人間の女を拾って面倒みだすセバス…

237 22/08/02(火)10:20:23 No.955769902

腐敗の代表である息子に甘々だからな 悪い人ではないけど王の器じゃなかった

238 22/08/02(火)10:20:27 No.955769914

王国は生き残るルートいくらでもあったけど全部悪い方選択したよね 選択させられたとも言う

239 22/08/02(火)10:20:53 No.955770016

>>カルマ値のせいで人間を家畜扱いしかできないもんねナザリックの連中 >人間の女を拾って面倒みだすセバス… たっちみーさんを思い出してほっこりするアインズ様

240 22/08/02(火)10:21:14 No.955770081

>王国は生き残るルートいくらでもあったけど全部悪い方選択したよね >選択させられたとも言う 馬鹿が突き抜けた馬鹿だったせいで…

241 22/08/02(火)10:21:17 No.955770092

王国は序盤の段階でアインズ様に魅力ない宣言されてたからなあ

242 22/08/02(火)10:21:19 No.955770103

セバスとユリ辺りがカルマ善なんだっけ

243 22/08/02(火)10:21:42 No.955770171

>>>カルマ値のせいで人間を家畜扱いしかできないもんねナザリックの連中 >>人間の女を拾って面倒みだすセバス… >たっちみーさんを思い出してほっこりするアインズ様 上司の独断行動で無い胃袋を痛めるソリュシャン

244 22/08/02(火)10:21:54 No.955770207

エンリ将軍もそのうち政治もやらされそうだな

245 22/08/02(火)10:21:59 No.955770221

もともと王国は帝国に毎年の戦争で真綿で首を絞められていたようなもんだし滅亡がちょっと早まったくらいよ

246 22/08/02(火)10:22:37 No.955770335

>>>>カルマ値のせいで人間を家畜扱いしかできないもんねナザリックの連中 >>>人間の女を拾って面倒みだすセバス… >>たっちみーさんを思い出してほっこりするアインズ様 >上司の独断行動で無い胃袋を痛めるソリュシャン そういうところ…ヘロヘロさんにそっくりだなソリュシャン…ってほっこりするアインズ様

247 22/08/02(火)10:23:08 No.955770433

ソリュシャン可愛いけどアインズ様のスライム隠したりちょっと怖いよ

248 22/08/02(火)10:23:38 No.955770534

ラナーはアインズ様の凡人だけどアルベド抑えられて道化やれる恐ろしさは理解したからたぶん平気 そこわかってないと探ってアウトされそうだったけど

249 22/08/02(火)10:23:52 No.955770574

>セバスとユリ辺りがカルマ善なんだっけ あと犬メイド シズも僅かにプラス

250 22/08/02(火)10:24:20 No.955770657

>王国落ち着いたらレエブン侯も人事異動されそう されないように常に優秀さを示さないといけない つらい

251 22/08/02(火)10:24:55 No.955770757

アルベド配下ってことは例の裏切りフラグ?を動かす側の人員なのかなラナー

252 22/08/02(火)10:25:11 No.955770801

ソリュシャンってスライムだっけ?

253 22/08/02(火)10:25:15 No.955770814

>ソリュシャン可愛いけどアインズ様のスライム隠したりちょっと怖いよ ぽっと出の三吉君がアインズ様のお風呂当番とか許せるはずないし…

254 22/08/02(火)10:25:18 No.955770820

>>王国落ち着いたらレエブン侯も人事異動されそう >されないように常に優秀さを示さないといけない >つらい 人間の中では優秀だから…

255 22/08/02(火)10:25:19 No.955770826

ナザリックなしでもラナーは王国立て直しする意味全くないからな… イメ損せずに愛の巣確保するだけしかない

256 22/08/02(火)10:26:44 No.955771069

>ナザリックなしでもラナーは王国立て直しする意味全くないからな… >イメ損せずに愛の巣確保するだけしかない 次男はラナーの望みと安定な配置を分ってたから そこで交渉する余地はあるよ いやまぁとっくに間に合わなかったが…

257 22/08/02(火)10:27:03 No.955771132

アルベドのお姉ちゃんもカルマ善っぽくないこともない まあ狂ってるからマイナスかもしれんけど

258 22/08/02(火)10:27:22 No.955771188

ニグレドはカルマどうだっけ

259 22/08/02(火)10:28:14 No.955771360

王国立て直ししたら女王になってまた身分差できちゃうし

260 22/08/02(火)10:28:47 No.955771460

ニグレドと犬メイドでアインズに子供を殺さないでくだち!!!って直談判してたし善っぽいけどニグレドはただの子供好きだからどうかな

261 22/08/02(火)10:29:02 No.955771499

>ナザリックなしでもラナーは王国立て直しする意味全くないからな… >イメ損せずに愛の巣確保するだけしかない いちゃいちゃする時間減るからな…

262 22/08/02(火)10:29:28 No.955771578

ぶっちゃけラナーがどんなに頭良かろうとアインズ様が凡人だろうと 戦闘力や戦略の面で見たらどんな政治的な策を弄しても一切意味がないくらい隔絶した差があるというのはある

263 22/08/02(火)10:29:35 No.955771595

ザナックがラナーを隠居させる代わりに知恵たまに貸してくれっていい感じのポジション作ってwinwinになろうとしてたけど何もかも遅かった

264 22/08/02(火)10:29:39 No.955771606

ニグレドはショタロリ以外はゴミ扱いなのでめんどくさい

265 22/08/02(火)10:30:01 No.955771667

>>>王国落ち着いたらレエブン侯も人事異動されそう >>されないように常に優秀さを示さないといけない >>つらい >人間の中では優秀だから… 領軍任せられる軍師と元冒険者の私兵みんな死んだからなぁ…その内虎の巻没収されそう

266 22/08/02(火)10:30:03 No.955771671

>ニグレドはただの子供好き 2歳まで限定

267 22/08/02(火)10:30:29 No.955771767

デミに出会う前の提案なら最高だった 全てが遅すぎた

268 22/08/02(火)10:30:44 No.955771821

>2歳まで限定 ペドにも程がある…

269 22/08/02(火)10:31:06 No.955771873

なんで長男だけあんなぼんくらなの?王国

270 22/08/02(火)10:31:06 No.955771876

>ニグレドはショタロリ以外はゴミ扱いなのでめんどくさい まあでも自分からヤバくなる前に手放すからだいぶ理性的だよね

271 22/08/02(火)10:31:09 No.955771887

>ぶっちゃけラナーがどんなに頭良かろうとアインズ様が凡人だろうと >戦闘力や戦略の面で見たらどんな政治的な策を弄しても一切意味がないくらい隔絶した差があるというのはある 中途半端に動けばデミベドに察知されるだろうしな

272 22/08/02(火)10:31:29 No.955771940

べドちゃんが王国訪問時に携えてるのギンヌンガガプなの…?

273 22/08/02(火)10:31:32 No.955771950

一応理想郷作る予定だし現時点で叛意なければ王国の生き残りの領主たちは無事じゃねぇかな

274 22/08/02(火)10:31:35 No.955771964

ニグレドは今のところカルマ値不明 助命された赤ん坊を保護すべきと強く主張したから善っぽくもある一方で 2歳を超えたら赤ん坊が肉塊にしか見えなくなる(のでペストーニャに保護を任せる)ともあるから カルマ値マイナスでも不思議はない

275 22/08/02(火)10:32:17 No.955772093

>なんで長男だけあんなぼんくらなの?王国 家族みんな優秀で一人だけぼんくらな家庭なんて別に珍しくないぞ

276 22/08/02(火)10:32:18 No.955772098

アインズ様ちょっと前に自分で言った事も覚えてない位アレだからな…

277 22/08/02(火)10:33:14 No.955772269

というかアインズ様の腹の底がわからないからやべーだけで以外と身内には優しいってわかればそれこそ属国化が最適解なとこはある

278 22/08/02(火)10:33:19 No.955772289

>べドちゃんが王国訪問時に携えてるのギンヌンガガプなの…? 本人が言ってた通り真なる無(ギンヌンガガプ)だよ カルネ村行ったとき以外常に持ってるんじゃないか

279 22/08/02(火)10:33:27 No.955772311

(俺言ってたっけ…言ってたかな…優秀なデミウルゴスが言ってるなら言ってたんだろうな…)

280 22/08/02(火)10:33:55 No.955772386

スレ画なんて今ストレスフリーだからな

281 22/08/02(火)10:34:21 No.955772455

>アインズ様ちょっと前に自分で言った事も覚えてない位アレだからな… ちゃんと考えて言ったことは流石に覚えてる 何気ないフリートーク全部覚えてる訳ないだろ… いやでもアインズ様が意味ない事言う訳ないからなさすアイ

282 22/08/02(火)10:35:01 No.955772564

アインズ様が意外と凡人なのに気付いたとしてもこれだけの臣下を従えてる事実があるから変に見くびったりはするまい

283 22/08/02(火)10:35:17 No.955772609

NPC連中がアインズ様の発言全部メモ取ってるかのごとく記憶力いいのが悪い

284 22/08/02(火)10:35:34 No.955772655

>というかアインズ様の腹の底がわからないからやべーだけで以外と身内には優しいってわかればそれこそ属国化が最適解なとこはある やっぱりパフォーマンスで大量虐殺したのが悪いよなぁ…

285 22/08/02(火)10:35:46 No.955772692

この世はでっかいおもちゃ箱や… 次はこれを手にしてみるのも面白いかもしれへんな… とか普通に考えたら与太だよね

286 22/08/02(火)10:35:46 No.955772693

その場の軽い気持ちの独り言をしっかりと覚えてるデミが悪い所もある

287 22/08/02(火)10:35:49 No.955772702

アインズ様だって人間なんだからしょうもないことを言うんだよなあ…

288 22/08/02(火)10:36:04 No.955772755

朝令暮改しても何かアインズ様しか見えてない情報があったに違いない……!って戦慄するだけだし…

289 22/08/02(火)10:36:12 No.955772781

>やっぱりパフォーマンスで大量虐殺したのが悪いよなぁ… それはそう

290 22/08/02(火)10:36:43 No.955772873

>アインズ様だって人間なんだからしょうもないことを言うんだよなあ… 至高の御方であらせられるアインズ様を!? よりにもよって人間などという下等種族だなどと!!

291 22/08/02(火)10:36:50 No.955772902

>やっぱりパフォーマンスで大量虐殺したのが悪いよなぁ… まあ頼んだのはスレ画なんだけどなグヘヘ

292 22/08/02(火)10:37:04 No.955772948

>>やっぱりパフォーマンスで大量虐殺したのが悪いよなぁ… >それはそう でも新記録だったし…

293 22/08/02(火)10:37:11 No.955772970

一体誰だよ最大の魔法使って欲しいって言ったやつ

294 22/08/02(火)10:37:36 No.955773052

>>やっぱりパフォーマンスで大量虐殺したのが悪いよなぁ… >それはそう 皇帝がいっぱつすごいのやっちゃってくださいよ!って言ったらしいな

295 22/08/02(火)10:38:11 No.955773148

>>やっぱりパフォーマンスで大量虐殺したのが悪いよなぁ… >まあ頼んだのはスレ画なんだけどなグヘヘ 俺が悪いのか?

296 22/08/02(火)10:38:27 No.955773195

もしかして毛根以外は安泰?

297 22/08/02(火)10:38:48 No.955773250

鮮血帝はどうなるかわかってたからな 最低なんだあいつ

298 22/08/02(火)10:39:09 No.955773311

魔に魅入られし者

299 22/08/02(火)10:39:46 No.955773427

皇帝は全部わかった上で10万人以上死ぬ魔法を使ってくれって頼んだらしいな

300 22/08/02(火)10:39:47 No.955773430

最終的にナザリックの飴と鞭政策の飴側になれたので大分有能

301 22/08/02(火)10:39:49 No.955773432

>もしかして毛根以外は安泰? 現時点では安泰 毛根を犠牲にして政治したら鮮血帝在位中は大きな問題も無いと思う

302 22/08/02(火)10:39:56 No.955773455

王国の顛末に関する各国の感想がまだ出てないからなんとも

303 22/08/02(火)10:39:58 No.955773465

おれじゃない あいつがやった しらべなければたいしょできない すべてはやつのさくりゃく

304 22/08/02(火)10:40:44 No.955773624

仔山羊じゃなくてもアニメ1話で出した炎の精霊でも王国軍は全滅したんじゃねぇかな

305 22/08/02(火)10:40:52 No.955773643

ラナーはしつこいくらい孤児院の話して急に悪魔に転生してたから条件ってそういうことだよね…

306 22/08/02(火)10:41:17 No.955773717

>仔山羊じゃなくてもアニメ1話で出した炎の精霊でも王国軍は全滅したんじゃねぇかな せっかくだから派手な魔法使いたいし…

307 22/08/02(火)10:41:22 No.955773735

スレ画ってどれぐらい危ない綱渡りしてたの? 一歩間違えたらどうなってた?

308 22/08/02(火)10:41:49 No.955773822

>仔山羊じゃなくてもアニメ1話で出した炎の精霊でも王国軍は全滅したんじゃねぇかな ソウルイーター1体で十分よ!

309 22/08/02(火)10:41:56 No.955773835

モモンの時とかこれとかのせいで聖王国では酷いアドリブを強いられることに

310 22/08/02(火)10:41:58 No.955773843

国更地も国半壊&皇帝棍棒も回避した賢帝

311 22/08/02(火)10:42:27 No.955773936

>国更地も国半壊&皇帝棍棒も自国民間引きも回避した賢帝

312 22/08/02(火)10:43:01 No.955774049

>スレ画ってどれぐらい危ない綱渡りしてたの? >一歩間違えたらどうなってた? 聖国と組んでアインズと敵対→死 アインズと組まずにぐだぐだする→死

313 22/08/02(火)10:43:10 No.955774086

>ラナーはしつこいくらい孤児院の話して急に悪魔に転生してたから条件ってそういうことだよね… いやまぁあの孤児院は一応大丈夫みたいなことが 補足かなんかであったと思う

314 22/08/02(火)10:43:34 No.955774166

>スレ画ってどれぐらい危ない綱渡りしてたの? >一歩間違えたらどうなってた? 元からデミの予定があったから都市いくつか崩壊して属国以上にはならなかったんじゃないかな

315 22/08/02(火)10:43:38 No.955774181

ラナーが精神的異形種じゃなくても頭良かったら 長男はアホで貴族は腐ってて国の特産物は麻薬って言われるような国なんかいらんはボケってなるくらいナザリック来なくても勝手に滅んでそうな国だし

316 22/08/02(火)10:43:40 No.955774188

>一歩間違えたらどうなってた? 今期の後半か劇場版で大体察せる

317 22/08/02(火)10:43:53 No.955774228

>>ラナーはしつこいくらい孤児院の話して急に悪魔に転生してたから条件ってそういうことだよね… >いやまぁあの孤児院は一応大丈夫みたいなことが >補足かなんかであったと思う マジか 絶対生贄にしてると思ってたわ

318 22/08/02(火)10:43:55 No.955774236

>聖国と組んでアインズと敵対→死 >アインズと組まずにぐだぐだする→死 アインズ様と出会えずにデミと交渉する→死

319 22/08/02(火)10:43:59 No.955774246

帝国はまだ軍隊のほとんどがニートになっちゃったくらいしか被害が出てないからすげえよ あぁでもダブル盾の人が死んだっけ

320 22/08/02(火)10:44:21 No.955774329

魔法使わなくてもアインズ様がオーラ垂れ流すだけで十分だし 魔法使わせた皇帝が悪いよなぁ!

321 22/08/02(火)10:44:26 No.955774346

王国の腐り具合が尋常じゃなかったもんな…

322 22/08/02(火)10:44:49 No.955774424

>マジか >絶対生贄にしてると思ってたわ 絶対そう思われてると思ったから補足入れたんだと思う

323 22/08/02(火)10:44:51 No.955774428

>スレ画ってどれぐらい危ない綱渡りしてたの? >一歩間違えたらどうなってた? 一歩間違えたら登場したシーンでマーレに王城ごと地割れに落とされてた

324 22/08/02(火)10:45:03 No.955774478

悪魔化に種子と贄が必要とはちょくちょく言われててあの箱が種子だとしたらまあどっかで贄は集めるよね

325 22/08/02(火)10:45:08 No.955774498

お友達の頼みじゃしょうがないよね…

326 22/08/02(火)10:45:48 No.955774622

まあ生贄が必要にしてもゲヘナとか色々やったしもう数は賄えてるんじゃないか

327 22/08/02(火)10:46:00 No.955774653

普段オフにしてる絶望のオーラレベル5するだけで戦える相手が片手で数えられるくらいになりそう

328 22/08/02(火)10:46:29 No.955774743

>魔法使わなくてもアインズ様がオーラ垂れ流すだけで十分だし 帝国騎士の皆さんまで巻き添え食らうだろ!

329 22/08/02(火)10:46:36 No.955774763

まぁ生贄が必要な場合はラナーが躊躇う理由ないよね

330 22/08/02(火)10:46:48 No.955774812

>普段オフにしてる絶望のオーラレベル5するだけで戦える相手が片手で数えられるくらいになりそう ツァ!とかの竜王種以外全滅するだろうな

331 22/08/02(火)10:47:14 No.955774866

>普段オフにしてる絶望のオーラレベル5するだけで戦える相手が片手で数えられるくらいになりそう 耐性ない相手が浴びると即死するのは無法が過ぎるって…

332 22/08/02(火)10:47:31 No.955774923

アインズ様の対応で思ったんだけど顔がいい人が好きな気がする 少なくとも最初の好感度稼ぎにはなってる

333 22/08/02(火)10:47:34 No.955774937

>>聖国と組んでアインズと敵対→死 >>アインズと組まずにぐだぐだする→死 >アインズ様と出会えずにデミと交渉する→死 穏便に属国化するにしてもまず頭切って傀儡にしやすいトップにすげ替えるのが一番早いからな…

334 22/08/02(火)10:47:49 No.955774983

同レベルくらいだとそうそう即死しないらしいから…

335 22/08/02(火)10:48:13 No.955775045

>同レベルくらいだとそうそう即死しないらしいから… 難易度高くない?

336 22/08/02(火)10:48:41 No.955775131

>>普段オフにしてる絶望のオーラレベル5するだけで戦える相手が片手で数えられるくらいになりそう >耐性ない相手が浴びると即死するのは無法が過ぎるって… プレイヤー同士だとゴミだし…

337 22/08/02(火)10:48:41 No.955775132

>同レベルくらいだとそうそう即死しないらしいから… つまりその…レベル100未満だと即死する…と

338 22/08/02(火)10:48:58 No.955775182

>穏便に属国化するにしてもまず頭切って傀儡にしやすいトップにすげ替えるのが一番早いからな… 国や国民が無事だとしてもトップの安全となるとまた別だもんな…

339 22/08/02(火)10:49:06 No.955775202

耐性装備でもいいぞ

340 22/08/02(火)10:49:18 No.955775245

アンデッドにはちょうどいいエロオーラでありんすえ

341 22/08/02(火)10:49:19 No.955775246

>同レベルくらいだとそうそう即死しないらしいから… 守護者ですら圧やばかったって言うやつだから相当すごいんだろうな

342 22/08/02(火)10:49:31 No.955775283

>耐性装備でもいいぞ してその装備の入手難易度は…?

343 22/08/02(火)10:49:50 No.955775334

>つまりその…レベル100未満だと即死する…と 無理だこれ

344 22/08/02(火)10:50:00 No.955775369

孤児院生贄関係ないんだ… じゃあ偽善ロールの一環だったのね

345 22/08/02(火)10:50:03 No.955775376

アインズ様に直接属国申し出たのは一番いい手だよな デミウルゴスに言ったらしゃぶり尽くされてアインズ様に献上される

346 22/08/02(火)10:50:12 No.955775398

デミの平伏したまえ!を賢帝は耐えられたし 特殊耐性付与するアイテムがあれば何とかなる

347 22/08/02(火)10:50:19 No.955775420

でもまぁスキルとしては格下殺しのフレーバー用だよね アインズ様レベルがやるPVPなんてカンスト勢の遊戯だろうし

348 22/08/02(火)10:50:45 No.955775504

デミウルゴスは賢いんだけど基本が悪魔的思考してるからね…

349 22/08/02(火)10:50:57 No.955775532

>孤児院生贄関係ないんだ… >じゃあ偽善ロールの一環だったのね まぁ生贄要求された時の生贄ストック位には見てたかもしれん

350 22/08/02(火)10:51:09 No.955775563

>でもまぁスキルとしては格下殺しのフレーバー用だよね 転移後はこれが全部と言っていいほど刺さってるからヤバい

351 22/08/02(火)10:51:12 No.955775569

ダンジョンの雑魚散らしには便利そう

352 22/08/02(火)10:51:33 No.955775632

>アインズ様に直接属国申し出たのは一番いい手だよな >デミウルゴスに言ったらしゃぶり尽くされてアインズ様に献上される ちょっといい条件しようとしたら図に乗るな!されそうで怖い

353 22/08/02(火)10:51:35 No.955775637

>孤児院生贄関係ないんだ… >じゃあ偽善ロールの一環だったのね 作者は生贄にする予定だったけど 編集が悪趣味すぎるから止めた説もある

354 22/08/02(火)10:51:56 No.955775704

アンデッドの王。RPするならヤバそうなモヤモヤくらい備えていないとな! 浪漫ビルドがよ…

355 22/08/02(火)10:52:07 No.955775730

虫除けスプレーLv100みたいなやつ

356 22/08/02(火)10:52:14 No.955775763

>スレ画なんて今ストレスフリーだからな 「文句があるなら魔導王に直接言え」で黙らせられるの コイツほんと汚いんだ!

357 22/08/02(火)10:52:28 No.955775801

>でもまぁスキルとしては格下殺しのフレーバー用だよね >アインズ様レベルがやるPVPなんてカンスト勢の遊戯だろうし ゲーム的には雑魚が湧くエリア移動する時とかは便利なんじゃないか

358 22/08/02(火)10:52:31 No.955775810

精神操作とかあの辺の魔法もユグドラシルでの効果は違ってて 転移に当たってフレーバーテキストが採用されたんだろうな

359 22/08/02(火)10:52:36 No.955775824

レベル的にはシャルティアの召喚した眷属とかも即死しそうなもんだけどしてなかったし パッシブスキルで確率がそんなに高くないか 即死する範囲自体がそんなに広くないかとかの優しみはあるかもしれない

360 22/08/02(火)10:53:03 No.955775905

>スレ画なんて今ストレスフリーだからな ジルとぉ…リユロゎ…ズッ友だょ…

361 22/08/02(火)10:53:36 No.955775998

でもミミズ勧めてくるのはやめて…

362 22/08/02(火)10:53:46 No.955776039

アインズ様はロマンビルドなのがキャラとしての魅力になってると思う ガチガチのプレイヤーと比べたら戦闘力大したことないのもむしろ好きな要素

363 22/08/02(火)10:54:36 No.955776179

ゲームじゃないから死なないにしても恐怖付与って正常な判断力奪えそうですごいよね

364 22/08/02(火)10:54:42 No.955776203

基本格下ばかりの現状だと浪漫部分が最高に輝いているよね

365 22/08/02(火)10:54:43 No.955776206

>デミウルゴスは賢いんだけど基本が悪魔的思考してるからね… 悪辣なことやるの好きだからね…アインズ様ですらちょっとやりすぎじゃね?ってなるくらいには

366 22/08/02(火)10:54:55 No.955776240

まあオート即死なくてもザゴールオブオールライフイズデスあるから大体の相手には即死が通るという

367 22/08/02(火)10:55:14 No.955776297

カルマ値がね…悪魔だしね…

368 22/08/02(火)10:55:18 No.955776311

勝手に応援席で絶望してるの面白すぎるだろ

369 22/08/02(火)10:55:27 No.955776333

ジルはストレスによる脱毛 リユロはストレスによる胃痛

370 22/08/02(火)10:55:48 No.955776395

>カルマ値がね…悪魔だしね… おかしい…アインズ様もカルマ値-500(極悪)のはず…

371 22/08/02(火)10:55:50 No.955776402

ここら辺は生きた心地しなかっただろうけど今は全てをぶん投げるという生き方にシフトして上手くやってるよね

372 22/08/02(火)10:55:51 No.955776408

>アインズ様はロマンビルドなのがキャラとしての魅力になってると思う >ガチガチのプレイヤーと比べたら戦闘力大したことないのもむしろ好きな要素 まあ大したことないって言ってもトップ中のトップと比べたらってだけで プレイヤーとしてはかなりガチの方なんだが…

373 22/08/02(火)10:56:03 No.955776438

シャルティアの眷属は普通にアンデットなんじゃ?

374 22/08/02(火)10:56:04 No.955776445

>レベル的にはシャルティアの召喚した眷属とかも即死しそうなもんだけどしてなかったし >パッシブスキルで確率がそんなに高くないか >即死する範囲自体がそんなに広くないかとかの優しみはあるかもしれない プレイヤーが所持出来るレベルのスキルだから そこまで広範囲に効果出ちゃうとゲーム的に不味いだろ

375 22/08/02(火)10:56:12 No.955776463

>勝手に応援席で絶望してるの面白すぎるだろ (そんなに武王の熱烈なファンだったのか…)

376 22/08/02(火)10:56:31 No.955776521

>そこまで広範囲に効果出ちゃうとゲーム的に不味いだろ ユグドラシルでそれ言っちゃう?

377 22/08/02(火)10:57:00 No.955776609

>そこまで広範囲に効果出ちゃうとゲーム的に不味いだろ あのゲーム作ってるやつそんなもん考慮してなくてもおかしくない

378 22/08/02(火)10:57:10 No.955776640

アイテムでシステム変更要求やアカウント削除できるゲームだぞ

379 22/08/02(火)10:57:12 No.955776643

アインズ様は浪漫よりビルドはするけど プレイヤースキルや知識は結構高い方よね

380 22/08/02(火)10:57:15 No.955776654

>まあオート即死なくてもザゴールオブオールライフイズデスあるから大体の相手には即死が通るという そんな大仰なの使わなくても即死耐性もちなんてほぼいないしハートキャッチで終わるよ!

381 22/08/02(火)10:57:43 No.955776734

リユロも頑張ってたんだけどな…何が悪かったんだろうか…

382 22/08/02(火)10:57:54 No.955776763

>>そこまで広範囲に効果出ちゃうとゲーム的に不味いだろ >ユグドラシルでそれ言っちゃう? ワールドアイテムはともかくプレイヤースキルならまずいと思うよ でもまぁユグドラシルかぁ…

383 22/08/02(火)10:57:54 No.955776764

>アインズ様は浪漫よりビルドはするけど >プレイヤースキルや知識は結構高い方よね 浪漫は求めた上でそれでもなんとかできるようにするためにその辺で補ってるところある

384 22/08/02(火)10:58:17 No.955776824

オーラはパッシブだから適用出来ないんじゃ 亡国では黒山羊召喚のアレと合わせて40万即死させたらしい

385 22/08/02(火)10:58:30 No.955776868

>>そこまで広範囲に効果出ちゃうとゲーム的に不味いだろ >あのゲーム作ってるやつそんなもん考慮してなくてもおかしくない 願い事でシナリオ進行NPC消したり特定ギルドは立ち入り禁止マップ設定できる自由度が高いゲームに文句あるのか

386 22/08/02(火)10:58:44 No.955776902

ハートキャッチは即死失敗しても麻痺が入る便利技だからな…

387 22/08/02(火)10:58:52 No.955776923

ガチの廃人相手にも初見で粘り負けして2戦目でガンメタして確実に勝つから勝率は良かったよ この戦法で勝率5割って要するに戦った相手ほとんど全員に勝ってるのでは…?

388 22/08/02(火)10:59:03 No.955776954

>願い事でシナリオ進行NPC消したり クソゲー……!

389 22/08/02(火)11:00:41 No.955777236

サ終もやむ無し

390 22/08/02(火)11:00:57 No.955777296

時間対策と即死耐性がないと話にならないガチ環境怖すぎる

391 22/08/02(火)11:00:57 No.955777299

10年持ったからまぁ…

392 22/08/02(火)11:01:10 No.955777342

>ガチの廃人相手にも初見で粘り負けして2戦目でガンメタして確実に勝つから勝率は良かったよ >この戦法で勝率5割って要するに戦った相手ほとんど全員に勝ってるのでは…? むしろ2戦目は確実に勝つなら初見で勝ってる相手もいるはずなのに勝率5割はかなり負けてる

393 22/08/02(火)11:01:18 No.955777370

>サ終もやむ無し でも楽しかった…楽しかったんだ…

394 22/08/02(火)11:01:34 No.955777414

>時間対策と即死耐性がないと話にならないガチ環境怖すぎる いやでも行動阻害のバステと即死対策って考えると割と普通

395 22/08/02(火)11:01:43 No.955777445

>>願い事でシナリオ進行NPC消したり >クソゲー……! イベント進行しなくなっても仕様だぜ!

396 22/08/02(火)11:02:14 No.955777535

まぁガチビルドの廃人相手に浪漫寄りでそれなりの勝ち星上げれる時点で凄いからな

397 22/08/02(火)11:02:50 No.955777635

>でも楽しかった…楽しかったんだ… 最期まですがりついてるの鈴木さんだけだよ…

398 22/08/02(火)11:03:24 No.955777751

ガチのガチはPvP1戦ごとに課金アイテム(安くて500円)ジャブジャブつぎ込むからなぁ

399 22/08/02(火)11:03:38 No.955777796

指輪とか装備枠は割とあるけど耐性固定されちゃうのはなぁ…

400 22/08/02(火)11:03:52 No.955777844

3戦目4戦目も相手によってはあるだろうしなあ

401 22/08/02(火)11:05:36 No.955778117

>指輪とか装備枠は割とあるけど耐性固定されちゃうのはなぁ… そこら辺はPVPあるゲームなら良くある風景よ 対策するバステや即死に対する取捨選択だし

402 22/08/02(火)11:07:21 No.955778417

凍結耐性無いとゲームにならないやつとかあるし…

403 22/08/02(火)11:07:27 No.955778433

そんな中まるで身内メタかのようなNPCをビルドをする至高の御方がいたそうな

404 22/08/02(火)11:08:31 No.955778613

効かない攻撃を効いたふりをするブラフとか HPバー出ない超硬派なゲームだったんだろうな

405 22/08/02(火)11:08:52 No.955778682

状態異常耐性は大事よね

406 22/08/02(火)11:09:12 No.955778734

>そんな中身内の出ているエロゲーをプレイする至高の御方がいたそうな

407 22/08/02(火)11:09:31 No.955778777

>効かない攻撃を効いたふりをするブラフとか >HPバー出ない超硬派なゲームだったんだろうな HP見る魔法もあるしそれを偽装する魔法もある

408 22/08/02(火)11:09:59 No.955778852

むしろ楽しみにしてたのに買ったら身内で萎えたんじゃなかったけ

409 22/08/02(火)11:10:48 No.955778989

脳直結VRでそんなクソゲーやって勝率5割のアインズ様やっぱり凄いわ

410 22/08/02(火)11:12:16 No.955779243

所々のバランスはともかく結構良ゲーだったのでは?

411 22/08/02(火)11:12:51 No.955779326

>所々のバランスはともかく結構良ゲーだったのでは? 課金額がものをいうので…

412 22/08/02(火)11:13:25 No.955779425

>>所々のバランスはともかく結構良ゲーだったのでは? >課金額がものをいうので… 課金戦士のレス…

413 22/08/02(火)11:13:50 No.955779509

上澄みの方のプレイヤースキルなのは間違いないねアインズ様

↑Top