虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/02(火)02:00:26 何度見... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/02(火)02:00:26 No.955717774

何度見てもここの戦闘スゴすぎる… https://youtu.be/PiA08MMbF8U

1 22/08/02(火)02:02:36 No.955718127

僕はマシンを壊している!!

2 22/08/02(火)02:02:54 No.955718176

手足の伸び具合が好き

3 22/08/02(火)02:04:44 No.955718466

演出と演技の熱量が凄い

4 22/08/02(火)02:06:12 No.955718700

昨日無限のジスタに似てるって書いたけど正しくは破幻のジスタだった お詫びして訂正します

5 22/08/02(火)02:08:23 No.955719067

マックナイフいちばんすき…

6 22/08/02(火)02:10:48 No.955719439

殺人者ぁ!

7 22/08/02(火)02:10:49 No.955719443

説明台詞ほんと有難いよね…ここまで説明台詞なのに邪魔に聞こえないのも不思議だが

8 22/08/02(火)02:11:49 No.955719592

クレーン使った戦闘がいかにも富野って感じがする

9 22/08/02(火)02:12:28 No.955719707

二人のライバル感というか宿敵カップリング感も出ていいね TVだとそんな意識し合う雰囲気でもなかった

10 22/08/02(火)02:14:36 No.955720024

>手足の伸び具合が好き MSの全身使って戦闘してるよね

11 22/08/02(火)02:25:13 No.955721481

今週完結するけど4はすぐ配信に来てほしい 細かい部分見返したい

12 22/08/02(火)02:26:37 No.955721654

カバカーリーがTVのままだとここの迫力に負けると心配してる

13 22/08/02(火)02:28:26 No.955721853

あのクレーン一つで無重力であるって表現してるのはいいけどクレーンである必要な場面ってなんだ? 宇宙船の牽引でもするのだろうか

14 22/08/02(火)02:30:22 No.955722090

ルゥイインッ!って言っちゃうの好き

15 22/08/02(火)02:32:28 No.955722328

テレビ版と違って独裁者がどうのこうのって全然言わなかったな 次で言いまくるのかな

16 22/08/02(火)02:32:36 No.955722346

Ⅳは朝と夜あったけどⅤは夜だけになってた… 電車だから終電間に合うか不安だったけどギリギリ終電は間に合いそうで助かった

17 22/08/02(火)02:36:52 No.955722868

夏休み期間だからな… どこも大作揃えてくるからスクリーンに空きが無い…

18 22/08/02(火)02:40:44 No.955723314

>夏休み期間だからな… >どこも大作揃えてくるからスクリーンに空きが無い… しょうがないかで夜予約したんだけどよく見たらⅣだったこれ… しかもみてたのそもそもⅤまだやってない4日だった… せっかくだし2回目行くかぁ!!!!!

19 22/08/02(火)02:41:42 No.955723433

>せっかくだし2回目行くかぁ!!!!! 三回観たけど全回楽しめたから安心してくれ

20 22/08/02(火)02:44:26 No.955723723

スレみて忘れないうちにチケット買おうと思ったらまだ5日の売ってなかった

21 22/08/02(火)02:45:40 No.955723860

フィルム何入ってた? ジット団の団長の女とダイターン3のアップだった

22 22/08/02(火)02:45:51 No.955723884

>三回観たけど全回楽しめたから安心してくれ 最後の戦闘シーンもう1回くらい見たいけど8月割と見たい映画多いしそもそも映画館行くのがまあまあめんどくさいな…とか色々あって1回で我慢するか…って感じだったのでいい機会かもしれない…

23 22/08/02(火)02:47:14 No.955724033

このシーンであるケインのライフル斬ってたのはよくわからなかった

24 22/08/02(火)02:49:43 No.955724296

>フィルム何入ってた? >ジット団の団長の女とダイターン3のアップだった 一回目が天才とイデオンで二回目が殺人者とザブングル三回目がクン・スーンと多分イデオンだった

25 22/08/02(火)02:51:12 No.955724427

>フィルム何入ってた? >ジット団の団長の女とダイターン3のアップだった 手榴弾っぽいのを持ってる万丈と上を向いてるベルリ

26 22/08/02(火)02:51:14 No.955724430

>テレビ版と違って独裁者がどうのこうのって全然言わなかったな >次で言いまくるのかな 独裁者ってマニィにベルリの生い立ち聞いた後に言い出したんじゃなかったっけ もう曖昧だわ

27 22/08/02(火)02:56:24 No.955724922

>テレビ版と違って独裁者がどうのこうのって全然言わなかったな >次で言いまくるのかな まず今回の戦闘は流れは一緒だけどなかった邂逅改変部分でまだそこまで行ってない

28 22/08/02(火)03:08:58 No.955726103

全身バッテリー野郎とは言え膝のバッテリー射出するのは思い切ってるなぁとなる

29 22/08/02(火)03:25:03 No.955727272

>僕はマシンを壊している!! ここのGセルフの蹴りがとても良い

30 22/08/02(火)03:28:13 No.955727500

Gセルフの振りかぶり→からのキック! が卑怯者のやることすぎる

31 22/08/02(火)03:58:28 No.955729579

>フィルム何入ってた? コクピットでうろたえてる姫様のアップとザブングルらしきロボの遠景の背中

32 22/08/02(火)04:04:10 No.955729936

しかしマスクは毎回負けるな…いや色々な部分でしょうがないんだけど

33 22/08/02(火)04:10:06 No.955730272

>しかしマスクは毎回負けるな…いや色々な部分でしょうがないんだけど マスクが勝つ時が来るとしたらコンプレックスとか乗り越えた先じゃないかな つまりマスクがマスクである限り無理

34 22/08/02(火)04:17:08 No.955730613

>フィルム何入ってた? >ジット団の団長の女とダイターン3のアップだった 海上でジャスティマぶん殴ってるGセルフとOPカットらしきダイターン3だった

35 22/08/02(火)04:23:57 No.955730958

Ⅳ観る前→実力差ありすぎるな…さすが独裁者 Ⅳ観た後→あれ見た後で殺人者に真正面から突っ込めるマスク凄すぎるな…

36 22/08/02(火)05:12:12 No.955733346

どうしようⅤまでにもう一度観に行きたい

37 22/08/02(火)06:42:08 No.955737779

>Ⅳ観た後→あれ見た後で殺人者に真正面から突っ込めるマスク凄すぎるな… 実際スゴイ

38 22/08/02(火)06:54:18 No.955738663

>しかしマスクは毎回負けるな…いや色々な部分でしょうがないんだけど 性能差もな…

39 22/08/02(火)07:00:14 No.955739112

やっぱMSはCGより絵の作画の方がいいな・・・

40 22/08/02(火)07:04:20 No.955739400

>やっぱMSはCGより絵の作画の方がいいな・・・ ドアン見てるとだいぶ3Dも進歩してるんだけどね

41 22/08/02(火)07:08:07 No.955739680

こんなの魅せられてプラモ買えないのはリアルは地獄か

42 22/08/02(火)07:09:06 No.955739759

劇場版は クレッセントシップで数字での知識は数字だけだよってエピソードやった直後に フォトン・トルピード…絶対兵器で…船ごと消せる?ふぅん… みんなでやめないならフォトントルピードを使います! 絶対兵器だなんて冗談じゃないよ… って流れをやるのがすごくすごくいいと思った

43 22/08/02(火)07:09:32 No.955739790

>フィルム何入ってた? ザンボエースとカシーバ・ミコシ

44 22/08/02(火)07:10:06 No.955739830

このすげぇ戦闘をつい最近見たばかりなのにもうⅤの公開が迫っている!

45 22/08/02(火)07:14:12 No.955740212

>劇場版は >クレッセントシップで数字での知識は数字だけだよってエピソードやった直後に >フォトン・トルピード…絶対兵器で…船ごと消せる?ふぅん… >みんなでやめないならフォトントルピードを使います! >絶対兵器だなんて冗談じゃないよ… >って流れをやるのがすごくすごくいいと思った やっぱテレビ版見たくとりあえずで1回試してみるのって大切だよね

46 22/08/02(火)07:14:38 No.955740245

おそらく初めてのMS戦で大変なことをしてしまった責任を命がけで償ったキア隊長と同じ回で 初めて使う兵器で大虐殺するベルリ

47 22/08/02(火)07:15:49 No.955740357

大虐殺って言葉も生ぬるい兵器だよこれ…

48 22/08/02(火)07:18:44 No.955740634

防ぐことも避けることも出来ないどころか食らうまで気づけないとか流石の絶対兵器…

49 22/08/02(火)07:20:18 No.955740794

「マシンを壊している!」は「相手がザクなら人間じゃない」に通じるところがあると思う ベルリ生徒は劇場版4作目でたどり着いたけどアムロはアニメ2話目くらいでたどり着いてるんだね 宇宙世紀は怖いところだね

50 22/08/02(火)07:30:23 No.955741973

Gレコってその土地初めての人や戦闘初めてな人が多いからか みんなして相手側が守りたがってる壊れたら絶対やばいってものを盾にすれば相手は撃ってこれないとかいう他だとまぁまぁ見ないヤバめな事し出すよね そんで頭に血が上った戦闘初心者相手にそれやると意図に気づいて貰えず大切なものごと攻撃されてエライ事になるっていう

51 22/08/02(火)07:31:14 No.955742091

周りからすると無所属に近いベルリ生徒が使うからより怖い なにに使うかわかんない

52 22/08/02(火)07:35:26 No.955742596

最後はマスク外した状態でルインとして決戦に臨むんじゃないかなと思ってる

53 22/08/02(火)07:38:34 No.955742974

誰も撃てない大切なものを守ってるキャピタルガードの訓練生候補生って立場なのも ベルリ生徒がよく戦闘の仕切り直しとか回避に特定のランドマーク多用する癖に繋がってるんだろうね

54 22/08/02(火)07:39:20 No.955743078

フォトントルピード、説明書通りならカシーバ・ミコシも消しちゃえるらしいけど… まあ盛ってるやろ!盛ってなかった…

55 22/08/02(火)07:40:40 No.955743256

>まあ盛ってるやろ!盛ってなかった… 消せるってまたまたぁ~! あれ…違っ…僕はそんなつもりは…

56 22/08/02(火)07:43:36 No.955743608

カシーバ・ミコシも消せるってベルリに分かりやすく説明しただけで実際は月くらいなら消せそう

57 22/08/02(火)07:45:30 No.955743847

Ⅳでフォトントルピードの一連のシーンが一番キた 両軍の何が起こったか分からないけど何か恐ろしいことが起こった雰囲気とか

58 22/08/02(火)07:47:43 No.955744102

ベルリ生徒のせめてもの救いは大体バルーンでの陽動部隊っぽかった事ぐらいか…

59 22/08/02(火)07:48:33 No.955744218

殺人者ァーー!!!

60 22/08/02(火)07:49:48 No.955744384

観たいけど8月半ばまで行けない Ⅴと並行でやってくれないかな

61 22/08/02(火)07:56:43 No.955745344

拘っただけあってカシーバミコシの巨大感すごい

62 22/08/02(火)08:00:07 No.955745794

>拘っただけあってカシーバミコシの巨大感すごい EDで色んな構造物をじっくり見せてくれるのいいよね… ナットとかめちゃくちゃデザイン凝っててよかった

63 22/08/02(火)08:06:13 No.955746790

パックなしGセルフがソフビブンドドしてるみたいに体勢変えずに高速移動しててコワ~ってなる

↑Top