虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/02(火)01:31:36 skebに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/02(火)01:31:36 No.955712439

skebに王冠泥棒オーコの真似してるライスシャワーと3/3の大鹿クリーチャーになったミホノブルボンを納品したのでお裾分けです 枠なし fu1307439.png

1 22/08/02(火)01:31:51 No.955712495

なんで?

2 22/08/02(火)01:33:26 No.955712866

三冠泥棒

3 <a href="mailto:s">22/08/02(火)01:33:53</a> [s] No.955712964

王冠泥棒という二つ名は(あまりいい方向性ではないけど)ライスに合ってる気がしないでもないから…でしょうか?

4 22/08/02(火)01:34:01 No.955712986

>3/3の大鹿クリーチャー なんて??

5 22/08/02(火)01:34:01 No.955712989

あー…王冠泥棒ってことか…

6 22/08/02(火)01:34:15 No.955713028

ブルボンさん?

7 22/08/02(火)01:34:36 No.955713099

>>3/3の大鹿クリーチャー >なんて?? 他のゲームとかに例えるなら攻撃力体力共に3のバニラクリーチャーって感じだよ

8 22/08/02(火)01:34:58 No.955713178

馬であり鹿 つまり

9 22/08/02(火)01:34:59 No.955713180

ほんとにそんなオシャレなこと考えて依頼してるかな…

10 22/08/02(火)01:35:11 No.955713214

>なんて?? > [+1]:アーティファクト1つかクリーチャー1体を対象とする。それは能力をすべて失い、基本のパワーとタフネスが3/3の緑の大鹿(Elk)クリーチャーになる。 >+1 >なんで?

11 22/08/02(火)01:35:18 No.955713238

>三冠泥棒 微笑ましい謎シチュだと思ってたのに鹿にされたブルボンが居た堪れなくなる絵になってしまう…

12 22/08/02(火)01:35:37 No.955713293

大喜利みたいなお題ばっか受けてるな…

13 22/08/02(火)01:36:13 No.955713419

>>なんて?? >> [+1]:アーティファクト1つかクリーチャー1体を対象とする。それは能力をすべて失い、基本のパワーとタフネスが3/3の緑の大鹿(Elk)クリーチャーになる。 >>+1 >>なんで? 強くない?

14 22/08/02(火)01:36:22 No.955713457

>>+1 >>なんで? 本当にな…

15 <a href="mailto:s">22/08/02(火)01:36:34</a> [s] No.955713499

大鹿クリーチャーならこっちの方がいいんじゃないかと最後まで悩んだ末に別に用意した差分です fu1307453.png

16 22/08/02(火)01:37:11 No.955713604

本当なんでオーコは鹿化が+1なんだろうね…

17 22/08/02(火)01:37:21 No.955713644

ウワーッ!馬が鹿になってる!

18 22/08/02(火)01:37:22 No.955713649

オーコは今見ても何考えて刷ったんだすぎる

19 22/08/02(火)01:37:31 No.955713675

この生き物は…!?

20 22/08/02(火)01:37:41 No.955713707

>この生き物は…!? しかでした

21 22/08/02(火)01:37:57 No.955713758

シカでした。

22 22/08/02(火)01:38:31 No.955713881

>+1 >なんで? ヤソが環境デッキ渡されて対戦する動画でオーコの鹿化能力を-1で起動してたの今でも思い出してふふってなる これが+能力な訳ないもんな…

23 22/08/02(火)01:38:32 No.955713885

>大鹿クリーチャーならこっちの方がいいんじゃないかと最後まで悩んだ末に別に用意した差分です >fu1307453.png >それは能力をすべて失い ミホノブルボンっぽさをすべて失ったのか

24 22/08/02(火)01:38:53 No.955713956

何を考えて依頼したんだ馬鹿!

25 22/08/02(火)01:39:21 No.955714051

よく見るとライス裸足でえっちだな…

26 22/08/02(火)01:39:56 No.955714163

鹿かわいいな…

27 22/08/02(火)01:42:58 No.955714684

馬鹿きたな…

28 22/08/02(火)01:43:28 No.955714802

>強くない? 禁止カードの頂点に君臨してるカードと言っても差し支えがない実績のカードだぞ!

29 22/08/02(火)01:43:34 No.955714830

ライスPWなんだ…

30 22/08/02(火)01:43:40 No.955714845

オーコは何を思って作ったんだろうか

31 22/08/02(火)01:44:24 No.955714970

多分食物トークンに釣られたマックイーンも鹿にされる

32 22/08/02(火)01:44:30 No.955714982

ライスは観客から嫌われ オーコはプレイヤーから嫌われた 共通点多いな?

33 22/08/02(火)01:44:36 No.955715004

>>+1 >>なんで? >ヤソが環境デッキ渡されて対戦する動画でオーコの鹿化能力を-1で起動してたの今でも思い出してふふってなる >これが+能力な訳ないもんな… ヤソを責めることは出来まい ぶっ壊れカードを作ったのはwotcだ

34 22/08/02(火)01:44:44 No.955715026

単体でシンプルに強過ぎるってタイプのカードだよねオーコ

35 22/08/02(火)01:44:52 No.955715046

>オーコは今見ても何考えて刷ったんだすぎる もっと陰湿な能力で、これは駄目だろと修正したのにテスト不足だったと聞いた なんで鹿化が+1なんです?

36 22/08/02(火)01:45:09 No.955715099

>> [+1]:アーティファクト1つかクリーチャー1体を対象とする。それは能力をすべて失い、基本のパワーとタフネスが3/3の緑の大鹿(Elk)クリーチャーになる。 この解説のおかげで大鹿になっちゃったのに満更でもなさそうなブルボンのかわいさに気付けた

37 <a href="mailto:s">22/08/02(火)01:45:13</a> [s] No.955715116

知らない人もいると思うので一応元ネタです fu1307470.jpg 書いてあること全部おかしいですよね…

38 22/08/02(火)01:45:16 No.955715122

こんな性能各フォーマットに失礼だよね

39 22/08/02(火)01:45:18 No.955715128

>fu1307453.png おみ足にむっ!っとしてしまった…

40 22/08/02(火)01:45:28 No.955715157

あんまMtGやらんけどオーコとかおむなす...とか一目見たらヤバいってわかるだろ!

41 22/08/02(火)01:45:30 No.955715166

>>強くない? >禁止カードの頂点に君臨してるカードと言っても差し支えがない実績のカードだぞ! オーコを抑え込んでた土地や 下環境だともっとヤバいルールスがいるから怖い

42 22/08/02(火)01:45:38 No.955715190

オーコがライスに変身してると考えたら興奮してきた あいつシェイプシフターなんだよな

43 22/08/02(火)01:46:20 No.955715326

そもそも初期忠誠度4もおかしい こいつこんなんばっか

44 22/08/02(火)01:46:25 No.955715361

>もっと陰湿な能力で、これは駄目だろと修正したのに えっこの修正前みたいなカードに修正前があったんです?

45 22/08/02(火)01:47:16 No.955715528

>>もっと陰湿な能力で、これは駄目だろと修正したのに >えっこの修正前みたいなカードに修正前があったんです? あったらしい それは流石につまんないなって鹿化にした 壊れた

46 22/08/02(火)01:47:25 No.955715553

鹿にするのは知ってたけど強くなるんだ… なんで…

47 22/08/02(火)01:47:30 No.955715574

>あんまMtGやらんけどオーコとかおむなす...とか一目見たらヤバいってわかるだろ! オムナスは4色な事もあって初動(実際には予約段階)だと結構安かったんだ 配信者向けのアーリーアクセスで以外と簡単に出るな?とバレた 終わった オーコははい

48 22/08/02(火)01:47:31 No.955715579

夏の帳が開いていくのを感じる

49 22/08/02(火)01:48:58 No.955715836

オーコのついてはこの公式の記事ある https://mtg-jp.com/reading/pd/0033449/

50 22/08/02(火)01:49:18 No.955715891

鹿ボンがかわいい

51 22/08/02(火)01:49:44 No.955715972

色んな物からブルボンを生成する度に強くなるライスか…

52 22/08/02(火)01:49:55 No.955716004

ターン終了時って書いてないから永続7なのかこの効果

53 22/08/02(火)01:50:03 No.955716026

オーコの影に隠れてるけどむかしむかしもなんでそんなの刷った

54 22/08/02(火)01:50:22 No.955716079

>色んな物からブルボンを生成する度に強くなるライスか… 好感度上げながらお料理も作ってくれるぞ!

55 22/08/02(火)01:50:37 No.955716120

ヴィンテージ以外出禁を喰らった男だ 面構えが違う

56 22/08/02(火)01:50:42 No.955716134

>色んな物からブルボンを生成する度に強くなるライスか… ご飯を生成するともっと強くなる

57 22/08/02(火)01:50:47 No.955716146

>オーコの影に隠れてるけどむかしむかしもなんでそんなの刷った エルドレンこんなんばっかじゃん…

58 22/08/02(火)01:51:24 No.955716264

>>色んな物からブルボンを生成する度に強くなるライスか… >好感度上げながらお料理も作ってくれるぞ! なんて都合のいい…

59 22/08/02(火)01:51:25 No.955716268

どこにも適正な部分がないというか強いて言うならどこかで印刷間違えてマナコスト間違えちゃったのかな?って感じの存在

60 22/08/02(火)01:52:28 No.955716459

>>オーコの影に隠れてるけどむかしむかしもなんでそんなの刷った >エルドレンこんなんばっかじゃん… 7枚も禁止されたらカスレアばっかりになると思ったら残ったのも大概な奴ら

61 <a href="mailto:ハイドロイド混成体">22/08/02(火)01:52:35</a> [ハイドロイド混成体] No.955716480

ゆ…許された…

62 22/08/02(火)01:53:16 No.955716606

>ヴィンテージ以外出禁を喰らった男だ >面構えが違う 流石は六冠泥棒だ そしてこちらヴィンテージすら追放されたルールス

63 22/08/02(火)01:53:28 No.955716637

プラス1されて忠誠心5になるとダメージで落とすのきついですね

64 22/08/02(火)01:53:39 No.955716666

>ゆ…許された… お前は土地伸びなきゃデカくなれねえから…

65 22/08/02(火)01:54:05 No.955716735

>>ヴィンテージ以外出禁を喰らった男だ >>面構えが違う >流石は六冠泥棒だ >そしてこちらヴィンテージすら追放されたルールス ついでにスタン最速禁止のオムナス君をどうぞ この辺の時代は何もかもがおかしかった気がする…

66 22/08/02(火)01:54:41 No.955716832

最近は良環境だし…

67 22/08/02(火)01:54:43 No.955716840

>>ヴィンテージ以外出禁を喰らった男だ >>面構えが違う >流石は六冠泥棒だ >そしてこちらヴィンテージすら追放されたルールス 改定後でさえ使えるの当時のスタンとヒストリックとブロールだけじゃねえか

68 22/08/02(火)01:55:00 No.955716876

カワイイイラストなのに反省会の雰囲気が漂ってきた…

69 22/08/02(火)01:55:03 No.955716880

MTGは知らないけどぱっと見だけで大概クソだな…って分かるカードだ…

70 22/08/02(火)01:55:05 No.955716885

>プラス1されて忠誠心5になるとダメージで落とすのきついですね 何が酷いって合計+3しながら3/3の壁が2ターンに1回立つんだぜ!固いどころじゃねえぞ!?

71 22/08/02(火)01:55:30 No.955716947

一応ルールスはヴィンテージの禁止解除されたからな! 代わりにモダンとパイオニアで禁止になったしレガシーでも禁止解除はあり得ないけど

72 22/08/02(火)01:55:33 No.955716956

ヴィンテージでカードパワー由来の禁止って出るんだなぁと思ったよルールス

73 22/08/02(火)01:55:48 No.955716991

まあ現代TCGの汚点みたいなカードだから…

74 22/08/02(火)01:55:49 No.955716994

>>プラス1されて忠誠心5になるとダメージで落とすのきついですね >何が酷いって合計+3しながら3/3の壁が2ターンに1回立つんだぜ!固いどころじゃねえぞ!? 敵味方関係ないから相手のやべーのを鹿にしてごまかしてもいいからな…

75 22/08/02(火)01:56:41 No.955717131

>一応ルールスはヴィンテージの禁止解除されたからな! >代わりにモダンとパイオニアで禁止になったしレガシーでも禁止解除はあり得ないけど 相棒10枚まとめてエラッタされた結果じゃん! しかも執行猶予みたいな扱いだしルールス

76 22/08/02(火)01:56:47 No.955717144

オーコの次ぐらいに相棒がやって来たんだっけ?

77 22/08/02(火)01:56:56 No.955717175

>カワイイイラストなのに反省会の雰囲気が漂ってきた… 元ネタのテキストが全くカワイくないからね…

78 22/08/02(火)01:57:06 No.955717212

食物トークンが3点回復なのも地味に厄介なんだよな… 無視して顔面殴りプランもきつい

79 22/08/02(火)01:57:34 No.955717279

ひどかったねGP奈良公園

80 22/08/02(火)01:58:04 No.955717360

>ひどかったねGP奈良公園 (愛知県)

81 22/08/02(火)01:58:16 No.955717413

>オーコの次ぐらいに相棒がやって来たんだっけ? エルドレイン(オーコなど)・テーロス(ウーロ)・イコリア(ルールスなど相棒)です…

82 22/08/02(火)01:58:38 No.955717481

>あんまMtGやらんけどオーコとかおむなす...とか一目見たらヤバいってわかるだろ! いや?トッププレイヤー含めてわりとスルーしてる人多かったよ 特にオムナス

83 22/08/02(火)01:59:04 No.955717561

オー子ってくらいだからてっきり元ネタも可愛いのかと…

84 22/08/02(火)01:59:16 No.955717602

突然僕が考えました1マナ5/5バニラですとか言い出すのと同じくらいにはコストと能力がめちゃくちゃ

85 22/08/02(火)01:59:28 No.955717636

>>あんまMtGやらんけどオーコとかおむなす...とか一目見たらヤバいってわかるだろ! >いや?トッププレイヤー含めてわりとスルーしてる人多かったよ >特にオムナス オムナスは上でも言ってたけど4色だからいや無理やろってブン回ったら強いけどってな ブン回ったどころじゃなかった

86 22/08/02(火)02:00:07 No.955717729

あの時期はデュエマも変なことになっててウィザーズが本気で心配になった

87 22/08/02(火)02:00:17 No.955717754

まあブルボンはアーティファクトという感じはするが…

88 22/08/02(火)02:00:41 No.955717808

こんなん環境が青緑で埋め尽くされてたんだろうというのは何となくわかる

89 22/08/02(火)02:00:46 No.955717821

オーコだってファーストインプレッションはそんなんでもなかったよ 食物トークンの詳細が未発表だったせいだけど

90 22/08/02(火)02:00:52 No.955717837

>特にオムナス いやまあ普通だったら4色クリーチャー置いてから1ターンに2回3回土地なんて置けないから… 普通じゃなかった

91 22/08/02(火)02:01:06 No.955717867

ただオムナスは調整食らった版はどれもそこまでなんだよな 4色4マナってのが丁度ライン踏み越えてるから難しい

92 22/08/02(火)02:02:13 No.955718064

かわいい

93 22/08/02(火)02:03:33 No.955718278

>まあブルボンはアーティファクトという感じはするが… 赤白のアーティファクトクリーチャーウマ

94 22/08/02(火)02:03:36 No.955718280

>まあブルボンはアーティファクトという感じはするが… テゼレットかあ…

95 22/08/02(火)02:03:38 No.955718286

原野とオーコとオムナスと寓話と帳簿裂きを見抜いた者だけが石を投げなさい

96 22/08/02(火)02:03:41 No.955718297

甲鱗のワームになってよ

97 22/08/02(火)02:04:10 No.955718365

>原野とオーコとオムナスと寓話と帳簿裂きを見抜いた者だけが石を投げなさい 後者二つはマジで無理

98 22/08/02(火)02:06:07 No.955718679

オーコってパワー9の一つだっけ?

99 22/08/02(火)02:06:08 No.955718681

バーンに青緑タッチしてまでオーコ使ってたらしいけど本当なのかこいつ

100 <a href="mailto:s">22/08/02(火)02:07:43</a> [s] No.955718952

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

101 22/08/02(火)02:08:51 No.955719139

つまり最近のバランスは頑張ってる

102 22/08/02(火)02:09:40 No.955719254

かわいいありがとう…そのパイ何の肉入ってるの

103 <a href="mailto:未認可霊柩車">22/08/02(火)02:09:51</a> [未認可霊柩車] No.955719280

>>原野とオーコとオムナスと寓話と帳簿裂きを見抜いた者だけが石を投げなさい >後者二つはマジで無理 俺も混ぜてよ~

104 22/08/02(火)02:09:53 No.955719290

>つまり最近のバランスは頑張ってる 天啓くんとゼロ除算くんと安息地くんの犠牲によるものである こっちは結果的になっちゃった禁止だけど

105 22/08/02(火)02:10:41 No.955719422

カード名GIIバ ボールライトニング イクイノックス

106 22/08/02(火)02:10:54 No.955719456

6冠だっけオーコ

107 22/08/02(火)02:11:23 No.955719532

>バーンに青緑タッチしてまでオーコ使ってたらしいけど本当なのかこいつ オーコ入ってなければただの紙束とか本気で言われてたぐらい環境ぶっ壊したから...

108 22/08/02(火)02:12:05 No.955719648

天啓も反復来る前ではエクストラターン系カードデザインとしては良くできたカード扱いだったんだがな

109 22/08/02(火)02:12:39 No.955719730

すぐ出したいから3マナでノーガードで出しても倒されない忠誠度にしてせっかくPWだしたんだから場を支配出来るような能力にして…とおよそ理解できる点が一つもないから社員が惑わされてたんだろうなって

110 22/08/02(火)02:12:45 No.955719746

>6冠だっけオーコ スタン・パイオニア・モダン・レガシー・ヒストリック・ブロールの6冠である

111 22/08/02(火)02:12:47 No.955719750

オーコ1人で勝てるからメインの勝ち筋のズラしとしてとても優秀 3マナのパーマネントカードがやる事じゃねえ…!

112 22/08/02(火)02:13:10 No.955719809

>バーンに青緑タッチしてまでオーコ使ってたらしいけど本当なのかこいつ オーコが入ってるデッキか入ってないデッキかの2種類しか環境になかった

113 22/08/02(火)02:13:11 No.955719815

+2から入ると丸焼きで対処できないの酷かったな 色対策カードとは…

114 22/08/02(火)02:14:06 No.955719948

オーコと天測儀で環境をビーダマンにしたの今でも許してねえからな

115 22/08/02(火)02:14:16 No.955719969

>+2から入ると丸焼きで対処できないの酷かったな >色対策カードとは… …オーコがオーコを対策するために使うカード?

116 22/08/02(火)02:14:24 No.955719991

流石に赤単に色足してまでは使われてないよ 単純にフード系以外のデッキが全部地雷扱いになってたぐらいで

117 22/08/02(火)02:15:01 No.955720085

ライスが焼いてくれたパイをくれるかわりにその子貰うね…(-5)してくるのか…

118 22/08/02(火)02:15:28 No.955720155

オーコを押さえつけていた原野というスケシ用カード(プレビュー時評価)

119 22/08/02(火)02:15:35 No.955720166

>バーンに青緑タッチしてまでオーコ使ってたらしいけど本当なのかこいつ 最近のバーンって要するに赤単アグロだから壁を火力で落とせるサイズにできてそこそこのクロックを用意できるから相性自体は良かったんだよ あと当時は宝剣あったからゼロから自前で装備先を作れるのも強みだった

120 22/08/02(火)02:15:38 No.955720172

ライスこれパイ包み(除去カード)じゃねえかな!?

121 22/08/02(火)02:15:52 No.955720212

オーコですら最初スポイラー出た時点では強いかも?くらいで下環境まで壊すと思ってた人は殆どいなかったって考えるとスポイラー時点で壊れてるのハッキリ分かるカードってヤバいな…

122 22/08/02(火)02:16:46 No.955720332

>すぐ出したいから3マナでノーガードで出しても倒されない忠誠度にしてせっかくPWだしたんだから場を支配出来るような能力にして…とおよそ理解できる点が一つもないから社員が惑わされてたんだろうなって まともな調整できる社員は鹿にされたとか言われてたな…

123 22/08/02(火)02:17:05 No.955720403

>オーコですら最初スポイラー出た時点では強いかも?くらいで下環境まで壊すと思ってた人は殆どいなかったって考えるとスポイラー時点で壊れてるのハッキリ分かるカードってヤバいな… 思いつくのだとサヒーリフェリダーかな…

124 22/08/02(火)02:17:13 No.955720419

>オーコですら最初スポイラー出た時点では強いかも?くらいで下環境まで壊すと思ってた人は殆どいなかったって考えるとスポイラー時点で壊れてるのハッキリ分かるカードってヤバいな… サヒーリと守護フェリダーは出た瞬間に終わってた

125 22/08/02(火)02:17:28 No.955720446

オーコは禁止カードだろ!!

126 22/08/02(火)02:17:33 No.955720458

>オーコですら最初スポイラー出た時点では強いかも?くらいで下環境まで壊すと思ってた人は殆どいなかったって考えるとスポイラー時点で壊れてるのハッキリ分かるカードってヤバいな… 頭蓋骨締めとかかな…

127 22/08/02(火)02:18:12 No.955720546

>最近のバーンって要するに赤単アグロだから壁を火力で落とせるサイズにできてそこそこのクロックを用意できるから相性自体は良かったんだよ >あと当時は宝剣あったからゼロから自前で装備先を作れるのも強みだった オーコと相性悪いカードやデッキが存在しないのでそれは実質何も言ってないに等しいんだ オーコはMtGと相性がいいんだ

128 22/08/02(火)02:18:59 No.955720659

依頼主早くでてきてくれ なにを考えてこんな依頼した

129 22/08/02(火)02:20:07 No.955720808

>なにを考えてこんな依頼した >三冠泥棒

130 22/08/02(火)02:20:14 No.955720833

>かわいいありがとう…そのパイ何の肉入ってるの 厚切り肉

131 22/08/02(火)02:21:18 No.955720968

じゃあくでもライスやブルボンがごっこ遊びしてるならキュートにまとまるという実験かもしれない

132 22/08/02(火)02:21:26 No.955720988

>かわいいありがとう…そのパイ何の肉入ってるの さっきまで◯◯だったもの

133 22/08/02(火)02:21:52 No.955721040

三冠泥棒が真なら普通に上手いな…ってなる あとオーコもライスも短剣持ってるし

134 22/08/02(火)02:22:21 No.955721111

武でした。 鹿でした。

135 22/08/02(火)02:22:28 No.955721127

この可愛い絵柄でライスブルボンの皮を被せてもまだあの時の苦痛がのぞかせてくるオーコ

136 22/08/02(火)02:23:54 No.955721306

僕の考えはこうだ(オーコに+1カウンターを乗せる)

137 22/08/02(火)02:23:57 No.955721314

鹿ボンがちょっと自慢気なのが可愛い オーコの能力はかわいくない

138 22/08/02(火)02:23:59 No.955721322

おかしい…エルドラージやエネルギーでちょっと弾けたけど灯火対戦で派手さとバランスを兼ね備えた良環境になったはずでは…

139 22/08/02(火)02:25:21 No.955721498

クラシック三冠泥棒で春天三連覇泥棒なライスはコスト3…ってコト!?

140 22/08/02(火)02:26:56 No.955721695

能力起動してG1トロフィー増えるんですか!

141 22/08/02(火)02:27:13 No.955721726

王冠泥棒ってそういう

142 22/08/02(火)02:27:23 No.955721749

エネルギーはちょっと…?

143 22/08/02(火)02:29:16 No.955721952

>おかしい…エルドラージやエネルギーでちょっと弾けたけど灯火対戦で派手さとバランスを兼ね備えた良環境になったはずでは… そこから原野オーコ相棒オムナスの流れは凄かったね…

144 22/08/02(火)02:30:17 No.955722079

>>おかしい…エルドラージやエネルギーでちょっと弾けたけど灯火対戦で派手さとバランスを兼ね備えた良環境になったはずでは… >そこから原野オーコ相棒オムナスの流れは凄かったね… 間にモダホラが挟まってもう地獄よ

145 22/08/02(火)02:30:34 No.955722121

☆とか意地悪な狼が小物扱いされてたのマジすごいよ

146 22/08/02(火)02:37:27 No.955722937

本当は1GUじゃなくて3GUだったんじゃないか

147 22/08/02(火)02:48:43 No.955724180

オーコは弱い能力が書いてないのズルいね ヴィンテージでモックス鹿にしてるのに制限されないのなんでだろうね自分のを鹿にしてるかな

148 22/08/02(火)02:55:51 No.955724875

>オーコは弱い能力が書いてないのズルいね >ヴィンテージでモックス鹿にしてるのに制限されないのなんでだろうね自分のを鹿にしてるかな ヴィンテだと正直3マナあったら何でも勝てるし勝つのに時間かかるからね もちろんフェアカードとしては最高峰だしwillで手札コストにできるから強くはあるよ …何でスタンにいたんだコイツ

149 22/08/02(火)03:00:20 No.955725314

オーコとルールスどっちがやばいの

150 22/08/02(火)03:18:58 No.955726851

>ヴィンテージでモックス鹿にしてるのに制限されないのなんでだろうね自分のを鹿にしてるかな 制限決める人鹿にしてんだよ

151 22/08/02(火)03:27:58 No.955727476

>オーコとルールスどっちがやばいの ルールスは周りの低コストパーマネントが強ければ強い程強い だから周りが強い下環境程ヤバい オーコはシナジーどうこう以前にただただ単体のパワーが6冠に値するのがヤバい

152 22/08/02(火)03:51:55 No.955729193

>あー…王冠泥棒ってことか… スレ文に書いてることを自分が察したみたいに言うな

153 22/08/02(火)04:03:24 No.955729891

3/3

154 22/08/02(火)04:09:26 No.955730232

mtgスレじゃん

155 22/08/02(火)04:22:07 No.955730856

オーコがどれくらい狂ってたかというと まずmtgのルールは古いカードも使えるルールがあって古いカードが使えるルールほど強いカードが使える ↑【新しい】 スタンダード パイオニア モダン レガシー ヴィンテージ ↓【古い】 ルールが1段階違うだけでもゲームにならないカードパワー差があるから古いルール専用のパックとかも出たりする そしてオーコは最近のスタンダードのパックで出たのに1番古いルールのヴィンテージでしか使えません

156 22/08/02(火)05:18:38 No.955733596

>>あー…王冠泥棒ってことか… >スレ文に書いてることを自分が察したみたいに言うな あー…察し泥棒ってことか…

157 22/08/02(火)05:19:16 No.955733620

オーコ作った時のウィザーズは多分Look at Me, I'm the DCIみたいに決めてたに違いない

158 22/08/02(火)05:20:32 No.955733687

>mtgスレじゃん カードゲームネタとよく絡む上にその方がやたら伸びるから…

159 22/08/02(火)05:26:23 No.955733920

この間のうな重は一体何だったの

160 22/08/02(火)05:43:35 No.955734618

削除依頼によって隔離されました こんな下手くそな絵でも必死に「」に媚びれば金になるんか

161 22/08/02(火)05:44:38 No.955734661

ブルボンの表情がじわじわくる

162 22/08/02(火)06:07:33 No.955735684

>おかしい…エルドラージやエネルギーでちょっと弾けたけど灯火対戦で派手さとバランスを兼ね備えた良環境になったはずでは… ハゲとなーがいないこともないじゃん!

163 22/08/02(火)06:08:25 No.955735737

カタログでりすボン 開いてエルクボン

164 22/08/02(火)06:25:06 No.955736626

>ブルボンの表情がじわじわくる 楽しそうなのがわむ

165 22/08/02(火)06:40:41 No.955737682

当時思い返すと大会でほぼ全員がオーコ使ってて大会終わったらみんな一斉にオーコ売ったせいで買取拒否になったの本当に酷かったな…

166 22/08/02(火)06:51:26 No.955738446

生まれた年を加味するとカードゲーム史上最悪の壊れカードだよオーコは

167 22/08/02(火)06:53:03 No.955738574

MTGよく解らんけどタイミング指定無く相手のモンスターバニラにしちゃう…って事?

168 22/08/02(火)07:00:45 No.955739151

>MTGよく解らんけどタイミング指定無く相手のモンスターバニラにしちゃう…って事? 自分のターンのメインに1回だけだよ ただこのゲームは基本的にモンスターは場に出た時にすぐに攻撃に参加できないので切り札でも仕事する前に鹿にされたりする

169 22/08/02(火)07:01:02 No.955739174

>MTGよく解らんけどタイミング指定無く相手のモンスターバニラにしちゃう…って事? 毎ターン相手のモンスターをバニラモンスターにする感じ 耐性とかも無意味 オーコはPWカードっていう使う効果によって持ってる数値を増減させて毎ターン効果を選んで使うカードなんだけどバニラモンスターにする効果はオーコの数値を上げるのよ 相手のモンスターをバニラに変えてからオーコが自前で壁用意しても余裕で間に合う 頭おかしいね

170 22/08/02(火)07:03:19 No.955739337

>MTGよく解らんけどタイミング指定無く相手のモンスターバニラにしちゃう…って事? タイミング指定はあるけどモンスターだけでなくアーティファクトっていう永続効果的なものを持ったカードもしかだったことにできる しかも何故かオーコのLP的なものが回復する

171 22/08/02(火)07:05:19 No.955739461

何が酷いって自分で出したトークンを鹿にするし相手のリソースも鹿にするから奈良公園ばりに盤面が鹿だらけかつお見合い状態で膠着するところなんだよな…

172 22/08/02(火)07:09:23 No.955739779

こっちもオーコ出して相手のオーコ鹿にするしかないのか

173 22/08/02(火)07:09:26 No.955739785

MTG詳しくないけど白にたしかハルマゲドンってあったよね? 土地を洗い流すやつ 土地がなくなればマナ生成できなくなるしどうにかならんの?

174 22/08/02(火)07:10:51 No.955739897

>土地がなくなればマナ生成できなくなるしどうにかならんの? え!?今日はオーコ出してゲドンしてもいいのか!?

175 22/08/02(火)07:11:31 No.955739964

>MTG詳しくないけど白にたしかハルマゲドンってあったよね? >土地を洗い流すやつ >土地がなくなればマナ生成できなくなるしどうにかならんの? なんとオーコはハルマゲドンより1コスト軽いので先に置けちゃうんだ

176 22/08/02(火)07:13:11 No.955740104

遊戯王で例えるならオーコは通常リソースではなく魔力カウンターみたいなものを使って効果を使うから…

177 22/08/02(火)07:13:40 No.955740161

オーコ!すごい!本当にすごいです!

178 22/08/02(火)07:16:11 No.955740391

鹿軍団vsゾンビ軍団みたいなクソカード

179 22/08/02(火)07:16:32 No.955740429

奈良VS佐賀

180 22/08/02(火)07:17:15 No.955740483

ゾンビランドの方が強いから大丈夫

181 22/08/02(火)07:17:45 No.955740537

確かに原野はゾンビでランドか…

182 22/08/02(火)07:20:24 No.955740806

ランドサーガも強いぞ

183 22/08/02(火)07:20:32 No.955740825

>>オーコですら最初スポイラー出た時点では強いかも?くらいで下環境まで壊すと思ってた人は殆どいなかったって考えるとスポイラー時点で壊れてるのハッキリ分かるカードってヤバいな… >思いつくのだとサヒーリフェリダーかな… アカデミージーニアスはスポイラーの時点でパリンクロン型が仮組みされてて プレリでウィンドフォールをレアと交換する光景を目撃したよ

184 22/08/02(火)07:23:03 No.955741097

プラス1とかマイナス5とか何のことかわからないからセーフ

↑Top