虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 全盛期... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/08/02(火)01:04:11 No.955706109

    全盛期は過ぎたけど未だにちょっと強いジジイ

    1 22/08/02(火)01:08:40 No.955707225

    >全盛期は過ぎたけど未だにかなり強いジジイ

    2 22/08/02(火)01:10:05 No.955707596

    伊達に武術の神と呼ばれちゃいない

    3 22/08/02(火)01:13:20 No.955708349

    漫画的に活躍しにくかったけど閃華裂光拳がヤバすぎるんよ…

    4 22/08/02(火)01:14:57 No.955708774

    即死技は強すぎるからあまり使えなくしておく

    5 22/08/02(火)01:17:00 No.955709248

    ハドラーの足止めどころか閃華裂光拳でそのまま仕留めることもできたはずの武神

    6 22/08/02(火)01:21:38 No.955710279

    くるぶしツヤツヤ病になってしまったことが惜しまれる…

    7 22/08/02(火)01:28:18 No.955711707

    ミスト戦でヒムやラーハルトクラスの周りの猛者が戦慄するほどの強さ 相手がミストじゃなけりゃワンパンで決まってたのではと言われるほどの火力 ちょっと盛りすぎ

    8 22/08/02(火)01:32:30 No.955712654

    人間ヤバくない?

    9 22/08/02(火)01:33:26 No.955712862

    >ハドラーの足止めどころか閃華裂光拳でそのまま仕留めることもできたはずの武神 仕留めてないってことは出来なかったんだろう

    10 22/08/02(火)01:34:54 No.955713166

    人間は一番か弱いから過保護するね… って神々だけどさぁ ポップヒュンケルアバン老師マトリフみたいな連中いるの天地魔界のバランス崩れない?大丈夫?

    11 22/08/02(火)01:36:39 No.955713517

    スタミナ以外は今が全盛期まであるんじゃないか

    12 22/08/02(火)01:46:58 No.955715478

    使わないだけで他にも奥の手ありそうで怖い

    13 22/08/02(火)01:48:14 No.955715707

    >スタミナ以外は今が全盛期まであるんじゃないか クンフーは嘘をつかないよ

    14 22/08/02(火)01:49:46 No.955715980

    アレルギー起こさせる技と思うと嫌すぎる…

    15 22/08/02(火)01:49:48 No.955715990

    マホイミで殺す 殺せないなら物理で殺すは強すぎる

    16 22/08/02(火)01:51:31 No.955716282

    さすがにバーンパレスでは目立った活躍はヒュンケル蘇生程度だった

    17 22/08/02(火)01:51:36 No.955716299

    作中使ってないだけで闘気飛ばしたり叩き込んだりの闘気技も使えんじゃねぇかなこのじーさん

    18 22/08/02(火)01:52:54 No.955716540

    ハドラー殺せたんじゃないのはマトリフにも言えることだからなあ

    19 22/08/02(火)01:53:14 No.955716599

    人間はヤバいので地上に追い出した…

    20 22/08/02(火)01:53:54 No.955716701

    年齢的に前衛キャラだけど最大HPは低めって感じのパラメーターだろうか

    21 22/08/02(火)01:55:49 No.955716995

    土竜昇破拳獄炎の魔王の方で見れないかな

    22 22/08/02(火)01:56:05 No.955717042

    個人的にアニメでも五指に入るナイスキャスティングだと思う カンフーが強いという説得力が違う

    23 22/08/02(火)01:57:23 No.955717250

    短期間で仕上げるなら闘気とか覚えるより今あるゴリ押しパワーにマホイミ乗せて スピード上げる方がてっとり早いよという冷静で的確な指導

    24 22/08/02(火)01:57:53 No.955717326

    老師は勇者アバンでもスポット参戦でハドラーとの最終決戦はアバンロカレイラマトリフの四人なんだっけ?

    25 22/08/02(火)02:00:49 No.955717828

    前日譚でも最盛期は過ぎてるのでバランス取れてるジジイ

    26 22/08/02(火)02:01:58 No.955718019

    >前日譚でも老い先短いのでバランス取れてるジジイ

    27 22/08/02(火)02:09:13 No.955719185

    変な病名はさておきマトリフみたいに若い頃の無茶がたたって身体が弱ってたりするのかな

    28 22/08/02(火)02:10:04 No.955719330

    >>ハドラーの足止めどころか閃華裂光拳でそのまま仕留めることもできたはずの武神 >仕留めてないってことは出来なかったんだろう ザムザも一撃で倒せてたわけじゃないしな あくまで再生不可能なダメージ与えるだけでうまく急所にあてないと一撃必殺にはならない なんかハドラー顎ぶん殴られてたような気がするけど

    29 22/08/02(火)02:10:50 No.955719446

    体力は落ちてるだろうけど病を抱える達人師匠を演じたいだけだろビーストくんみたいに

    30 22/08/02(火)02:11:05 No.955719488

    >スタミナ以外は今が全盛期まであるんじゃないか マトリフも多分ハドラーと戦った時より今のほうがレベルアップしてそう 体力が追いつかないだけで

    31 22/08/02(火)02:13:05 No.955719798

    >変な病名はさておきマトリフみたいに若い頃の無茶がたたって身体が弱ってたりするのかな ミナカトールの攻防戦で魔界モンスターをボコボコにした後バーンパレスでミストとタイマン張ってて弱ってると言われてもそうかな…そうかも…

    32 22/08/02(火)02:18:30 No.955720595

    >ハドラー殺せたんじゃないのはマトリフにも言えることだからなあ 凍れる時の秘法の前はメドローア未習得だからマトリフにハドラー殺すのは難しい

    33 22/08/02(火)02:19:58 No.955720795

    当時のハドラーベギラゴン使えない程度だからマトリフがガチればいけそうという気持ちにはなる

    34 22/08/02(火)02:21:00 No.955720932

    この爺さんとかマトリフの師匠とか結構人類すごくない?

    35 22/08/02(火)02:21:53 No.955721042

    >当時のハドラーベギラゴン使えない程度だからマトリフがガチればいけそうという気持ちにはなる あの頃のマトリフってデカブツとの一騎打ちに苦労するくらいだしハドラー相手は厳しいと思うよ

    36 22/08/02(火)02:26:12 No.955721606

    >この爺さんとかマトリフの師匠とか結構人類すごくない? マトリフの師匠は常に仕込み杖使ってるし剣も魔法も極めてるタイプだよね…

    37 22/08/02(火)02:27:39 No.955721781

    アバン外伝のおかげでハドラーの魔王時代の強さはだいぶ底上げされたから マトリフならタイマンでなんとかなる感は薄れたけど 画像のジジィは底が全然見えてないからな…

    38 22/08/02(火)02:30:07 No.955722055

    なんかよくわからない結界魔法みたいなのいっぱい持ってそうだったよなギュータの連中

    39 22/08/02(火)02:31:53 No.955722270

    >相手がミストじゃなけりゃワンパンで決まってたのではと言われるほどの火力 なのに顔殴っても倒せない辺り魔王ハドラーはやっぱりヤベェよ

    40 22/08/02(火)02:32:27 No.955722327

    おしりぴりぴり病 ひざがしらむずむず病 くるぶしつやつや病 つちふまずぺたんこ病←NEW 基本下半身が悪いようだ

    41 22/08/02(火)02:34:24 No.955722551

    武術家で下半身が弱るとまぁキツいな

    42 22/08/02(火)02:34:37 No.955722581

    全盛期ならハドラーミンチにしてそう

    43 22/08/02(火)02:37:23 No.955722925

    これは…ビーストくん!

    44 22/08/02(火)02:39:38 No.955723199

    世捨て人になる前はヤンチャだったりしたのかもしれない

    45 22/08/02(火)02:48:07 No.955724124

    閃華裂光拳自体老師使ってないから体が耐えられないのでは?

    46 22/08/02(火)02:48:21 No.955724148

    >世捨て人になる前はヤンチャだったりしたのかもしれない 地上にあふれてくるヤバイ魔族をころしまわるとか?

    47 22/08/02(火)02:48:51 No.955724194

    なんで武闘家として戦線に出ないのか分からん 盲目って考察あるけどグラサン外したときに普通の目だったような

    48 22/08/02(火)02:49:32 No.955724273

    昔はムキムキでオラオラ系だったら良いな

    49 22/08/02(火)02:49:45 No.955724301

    アバン外伝に出てきたら教えて

    50 22/08/02(火)02:50:45 No.955724392

    >アバン外伝に出てきたら教えて もう出たよ

    51 22/08/02(火)02:52:01 No.955724511

    外伝は割と早いうちから出てるしせんかれっこうけんも使う

    52 22/08/02(火)02:56:52 No.955724981

    ジジイ出てくるなら買うかぁ…

    53 22/08/02(火)02:59:51 No.955725264

    >ジジイ出てくるなら買うかぁ… 老師かっこいいとはは思うけど獄炎の魔王買う動機になるほど老師好きなやつはここで初めて見たぞ! グハハハハァーッ!!

    54 22/08/02(火)03:00:46 No.955725364

    ジャンプラで初回無料で読んでもいいんだぜ

    55 22/08/02(火)03:39:38 No.955728407

    >閃華裂光拳自体老師使ってないから体が耐えられないのでは? 使う相手居たっけか

    56 22/08/02(火)03:40:22 No.955728452

    タイマン最強級だけどハドラー凍結させたときは魔物多すぎてタイマンやらせてもらえなかっただろうから…

    57 22/08/02(火)03:54:18 No.955729324

    でも外伝どこをどうやって凍れる秘法で相打ちになるんだろ・・・

    58 22/08/02(火)03:55:18 No.955729392

    ミストみたいなイベント戦じゃないとプレイキャラにならないタイプ

    59 22/08/02(火)03:56:46 No.955729484

    本編時点だとスタミナが枯れちゃってるからミスト相手にした時も死ぬつもりで行ってたのがつらい

    60 22/08/02(火)04:03:01 No.955729871

    老s…ビーストくん好き

    61 22/08/02(火)04:09:52 No.955730252

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    62 22/08/02(火)04:11:10 No.955730316

    絶対勝てんわこんなの

    63 22/08/02(火)04:17:34 No.955730633

    マトリフのベギラゴンをハドラー見てなかったから 使えなかったかガチってなかったか

    64 22/08/02(火)04:28:49 No.955731230

    ミストバーン浮かせてたらメドローア決まって知らないところでバーンが詰んでた

    65 22/08/02(火)04:30:23 No.955731312

    >マトリフのベギラゴンをハドラー見てなかったから >使えなかったかガチってなかったか まだ使えなかったかMPが足りなくなったかどっちかかな…

    66 22/08/02(火)04:36:48 No.955731632

    ジジイたちの全盛期とか地上は平和だったのだろう…

    67 22/08/02(火)04:38:53 No.955731751

    自分の身体を全盛期のように動かす為に魔力補助で活性化してたら編み出せた技をそのまま強く相手に使ってみたのが閃華裂光拳とか

    68 22/08/02(火)04:42:09 No.955731926

    >>マトリフのベギラゴンをハドラー見てなかったから >>使えなかったかガチってなかったか >まだ使えなかったかMPが足りなくなったかどっちかかな… 本編でもベギラゴン撃って血反吐吐いてたから相当無理しないと撃てないのは確か

    69 22/08/02(火)04:47:05 No.955732180

    この世界の人間の持つポテンシャルって怖いよな

    70 22/08/02(火)04:47:46 No.955732214

    人間の心の力は奇跡を起こすからな…

    71 22/08/02(火)04:48:13 No.955732229

    >ポップヒュンケルアバン老師マトリフみたいな連中いるの天地魔界のバランス崩れない?大丈夫? 人間は100年もしない内に死ぬから大丈夫だよお

    72 22/08/02(火)04:49:25 No.955732290

    実際竜魔人がいないと勝てなかったしな

    73 22/08/02(火)04:50:33 No.955732343

    >この世界の人間の持つポテンシャルって怖いよな ジーンは個別に100年も持たないけどミームの絆は生き続けるからな 俺らがここでやったバカ騒ぎも若いのがもっと面白くしてくれるはずさ

    74 22/08/02(火)04:52:50 No.955732449

    あくまでも才能ある奴が強いだけで全体的には弱い奴が多いから… 精々田舎村の漁師が手甲一つでぐんたいガニと殴り合えるぐらいで

    75 22/08/02(火)04:55:26 No.955732587

    他はともかくヒュンケルは絶対何か間違えてるし…おかしい

    76 22/08/02(火)04:59:14 No.955732774

    >閃華裂光拳自体老師使ってないから体が耐えられないのでは? 超魔ゾンビ戦の時に「使えない」じゃなくて「使っても効かない」と言ってるから使える 肉体強度的に使えなそうなのは猛虎破砕拳の方

    77 22/08/02(火)05:07:10 No.955733146

    >精々田舎村の漁師が手甲一つでぐんたいガニと殴り合えるぐらいで つよい…

    78 22/08/02(火)05:07:11 No.955733147

    >>閃華裂光拳自体老師使ってないから体が耐えられないのでは? >超魔ゾンビ戦の時に「使えない」じゃなくて「使っても効かない」と言ってるから使える >肉体強度的に使えなそうなのは猛虎破砕拳の方 武装して撃ったマァムにも相応の反動あったし 今の老師にはキツイだろうなあの技

    79 22/08/02(火)05:16:06 No.955733487

    >あくまでも才能ある奴が強いだけで全体的には弱い奴が多いから… 人間はか弱い… >精々田舎村の漁師が手甲一つでぐんたいガニと殴り合えるぐらいで あれずいぶんレベルが高いな

    80 22/08/02(火)05:37:58 No.955734376

    まあアバン先生もわけのわからん洞窟潜らないとあの強さ発揮できないからな 何なの不思議のダンジョンなの?

    81 22/08/02(火)05:40:17 No.955734487

    アバン先生の外伝漫画が好評だから一話だけでいいからブロキーナの若い頃を描いたエピソードが欲しいなぁ

    82 22/08/02(火)05:45:46 No.955734718

    >昔はムキムキでオラオラ系だったら良いな 100年前──私の身体は鋼に覆われていた

    83 22/08/02(火)05:50:13 No.955734887

    >凍れる時の秘法の前はメドローア未習得だからマトリフにハドラー殺すのは難しい ハドラーに苦戦したからこそ魔王級を倒せる最終兵器が必要と再研鑽してたんだろうな二人の老達人