虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/02(火)00:12:12 尾崎豊 ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/02(火)00:12:12 No.955690431

尾崎豊 割と好き

1 22/08/02(火)00:20:27 No.955693475

尾崎豊の前に鍵付きでバイク置いておいたら盗んで使ってくれるかな…

2 22/08/02(火)00:21:35 No.955693845

今生きてたら56か

3 22/08/02(火)00:22:31 No.955694187

盗んだバイクが走り出すイメージしかない

4 22/08/02(火)00:22:38 No.955694233

生きてたら今どのあたりの立ち位置なのかな

5 22/08/02(火)00:23:09 No.955694414

>今生きてたら56か そう考えると本当に若くして亡くなったんだなあ…

6 22/08/02(火)00:28:29 No.955696042

死んだの30年前かー

7 22/08/02(火)00:32:39 No.955697307

盗んだバイクが盗まれた

8 22/08/02(火)00:33:37 No.955697569

盗んだバイクがしゃべりだす

9 22/08/02(火)00:34:04 No.955697693

斉藤由貴と

10 22/08/02(火)00:35:00 No.955698017

ロザーナ好き

11 22/08/02(火)00:36:52 No.955698546

あんまり話題にならん曲の中では十七歳の地図と路上のルール好き

12 22/08/02(火)00:37:54 No.955698838

>斉藤由貴と 絶世の美少女と不倫できて一体何が不満だったんだよアイツ

13 22/08/02(火)00:44:42 No.955700796

大きな声で言えないけど太陽の破片好き

14 22/08/02(火)00:45:57 No.955701157

>あんまり話題にならん曲の中では十七歳の地図と路上のルール好き どっちもメジャーな曲では

15 22/08/02(火)00:46:06 No.955701211

息子さんが歌手デビューしてたな

16 22/08/02(火)00:46:50 No.955701392

やっぱかっけーんだよね

17 22/08/02(火)00:48:02 No.955701732

こんな顔だったのか

18 22/08/02(火)00:49:55 No.955702289

ファンは8割が糞

19 22/08/02(火)00:58:38 No.955704624

不良に憧れるボンボン

20 22/08/02(火)01:00:15 No.955705053

岡村靖幸と一緒に楽しそうに歌ってる映像が好き

21 22/08/02(火)01:02:29 No.955705649

若くして死ぬと神格化されるのは海外と同じ

22 22/08/02(火)01:02:54 No.955705758

繊細で気難しそうなイメージあるけどそうでもなかったらしい

23 22/08/02(火)01:02:57 No.955705772

なんでか理由は分からんが嫌い

24 22/08/02(火)01:03:04 No.955705809

生きてたら今頃どんな活動してたのか気になる

25 22/08/02(火)01:05:53 No.955706541

学校行事とか率先して主導してたと聞いて驚いた思い出

26 22/08/02(火)01:06:26 No.955706675

>息子さんが歌手デビューしてたな エウレカセブンの主題歌良かったね

27 22/08/02(火)01:07:22 No.955706930

本人は夜の校舎窓ガラス壊して回ったり盗んだバイクで走り出したりしないような学生だったと聞いて驚いた

28 22/08/02(火)01:07:38 No.955707000

>学校行事とか率先して主導してたと聞いて驚いた思い出 中学までね 高校時代はわりとイメージ通りの不良だったはず

29 22/08/02(火)01:14:00 No.955708504

歌番組で流れる卒業歌ってる映像で サビの最後の「卒業」の部分歌ってるの見たことない

30 22/08/02(火)01:14:28 No.955708659

>大きな声で言えないけど太陽の破片好き 刑務所から見える窓格子の日差しを太陽の破片って例えるのいいよね

31 22/08/02(火)01:15:14 No.955708849

シェリーとかラブソングの方が好き

32 22/08/02(火)01:15:27 No.955708894

誕生のアルバムは全曲普通に好き

33 22/08/02(火)01:16:00 No.955709034

>岡村靖幸と一緒に楽しそうに歌ってる映像が好き 生きてたら今頃どんな風に一緒に歌ったんだろうなってつい考えてしまう

34 22/08/02(火)01:16:56 No.955709232

息子はオヤジの歌い方に寄せると気持ち悪い位に似てる

35 22/08/02(火)01:17:09 No.955709284

書き込みをした人によって削除されました

36 22/08/02(火)01:17:30 No.955709366

>繊細で気難しそうなイメージあるけどそうでもなかったらしい 見城徹の話とか聞いてるとめちゃくちゃ面倒臭そうなメンヘラだぞ

37 22/08/02(火)01:17:43 No.955709418

お婆ちゃんのためにさだまさしの歌歌ってるのいいよね

38 22/08/02(火)01:17:46 No.955709425

闇の告白の別にそんな闇じゃない歌詞好き 普通に曲としても好き

39 22/08/02(火)01:20:01 No.955709927

Cookieとかレッドシューズストーリーとか楽しそうに歌ってる曲好き

40 22/08/02(火)01:26:24 No.955711317

実は売れたのは初期の歌だけ

41 22/08/02(火)01:30:52 No.955712270

脱反逆のカリスマを狙った今となっては遺作のアルバムがめちゃくちゃ酷評されたから生きていてもあんま良い未来は見えなかった気がする…

42 22/08/02(火)01:33:30 No.955712877

汚れた絆いい曲じゃん

43 22/08/02(火)01:40:49 No.955714318

カバーアルバムがいい出来だった ミスチルとか175Rとか

44 22/08/02(火)01:42:29 No.955714610

SCRAMBLING ROCK'N'ROLLが好き

45 22/08/02(火)01:43:31 No.955714814

初期のアルバムの曲調が野暮ったくて結構すき

46 22/08/02(火)01:44:55 No.955715059

意外とOH MY LITTLE GIRLしかオリコン1位取ってない

47 22/08/02(火)01:45:34 No.955715179

この時代のミュージシャンておくすりに走る人多かったよね

48 22/08/02(火)01:47:44 No.955715619

生きてたとしても薬物やめられたとも思えないし 50代で見た目70くらいの歌えないおっさんになってただけじゃないかな

49 22/08/02(火)01:57:59 No.955717347

15の夜とかのせいで不良っぽいイメージついてるけど 普通にええとこのお坊ちゃんで勉強できるのギャップがあって良い

↑Top