22/08/01(月)23:23:30 フフフ… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/01(月)23:23:30 No.955672745
フフフ…
1 22/08/01(月)23:24:45 No.955673210
メタルジェノサイダー…
2 22/08/01(月)23:25:00 No.955673299
α版のこの曲いちばん好き
3 22/08/01(月)23:25:07 No.955673345
OGでもイングラム乗せたい
4 22/08/01(月)23:25:29 No.955673498
時の迷宮
5 22/08/01(月)23:25:59 No.955673678
イントロがイケメンすぎる…
6 22/08/01(月)23:27:02 No.955674069
久保のやつも好き
7 22/08/01(月)23:27:32 No.955674276
イングラムが昔主人公だった事知らない人も多くなってそう
8 22/08/01(月)23:27:41 No.955674327
ラストのアストラナガンで説得成功したときの会話中にこの曲流れるのいいよね その後戦闘シーンはまた戻っちゃうんだけど
9 22/08/01(月)23:27:49 No.955674377
アナザー初めて聴いた時は感動したな
10 22/08/01(月)23:27:56 No.955674428
変形してビーム撃つだけなのになんでそんな気力必要なんだよ隊長!!
11 22/08/01(月)23:27:58 No.955674448
>久保のやつも好き ヒロイックになってるのに原型残ってていいよね…
12 22/08/01(月)23:28:17 No.955674561
スーパーヒーロー作戦好きだったからαでの裏切りと復帰は感慨深い
13 22/08/01(月)23:28:33 No.955674671
ゲートオブメイガスと融合させたやつも好き
14 22/08/01(月)23:29:02 No.955674847
αの参戦マップで惚れて使うプレイヤーは多い
15 22/08/01(月)23:29:05 No.955674861
逃げる必要はない
16 22/08/01(月)23:29:38 No.955675078
歌付きもなんだかんだ好き
17 22/08/01(月)23:29:46 No.955675121
アールガンの必殺技といえばT-LINKブーメランですよね
18 22/08/01(月)23:30:12 No.955675265
>アールガンの必殺技といえばT-LINKブーメランですよね スラッシュブーメランだが?
19 22/08/01(月)23:30:33 No.955675373
串田イバーをバカにする奴は俺が出て行って耳元で絶唱
20 22/08/01(月)23:30:50 No.955675498
ツイン・マグナライフル、発射!って教官のボイスが頭に残ってる
21 22/08/01(月)23:31:11 No.955675613
串田イバーは好きだけどヒーロー作戦も合わせてイングラムっぽくはない…
22 22/08/01(月)23:31:40 No.955675790
必殺技はデッドエンド・シュート
23 22/08/01(月)23:32:16 No.955676013
>串田イバーをバカにする奴は俺が出て行って耳元で絶唱 ユーゼスがバード星人なんだから串田アキラが歌うのは当然なんだ
24 22/08/01(月)23:32:30 No.955676100
アナザーはイントロが格好良すぎる
25 22/08/01(月)23:32:37 No.955676166
>必殺技はデッドエンド・シュート 単体版返してくだち!!!!
26 22/08/01(月)23:33:22 No.955676405
魔改造されたりSRXのパーツでしかなかったりだが 元主人公機なんだよなR-GUN…
27 22/08/01(月)23:33:28 No.955676451
串ダイバーは完全にメタルヒーロー方面のやつじゃん… カタカナでアールガンってタイトル出るやつじゃん…
28 22/08/01(月)23:33:44 No.955676554
隊長!4体合体したいからSRXの肩にくっついてくれ!!
29 22/08/01(月)23:34:05 No.955676702
>魔改造されたりSRXのパーツでしかなかったりだが >元主人公機なんだよなR-GUN… 月で放棄されていたやつをイングラムが改修してるから外見もちょっと違ったりするという
30 22/08/01(月)23:34:42 No.955676960
ゴーグル面と悪そうなツインアイってそういう違いだったんだ…
31 22/08/01(月)23:35:11 No.955677170
メダルジェノサイダーが消えるからパワードになってもあんまり強化された感ないよね
32 22/08/01(月)23:35:16 No.955677199
バンプレイオスになってからもこの機体が最強武器なの好き
33 22/08/01(月)23:35:22 No.955677238
黒焔の狩人も好き
34 22/08/01(月)23:35:43 No.955677359
最近出たSRXのやつ そっちよりもスレ画の予約のがしてしまったのが痛い杉田
35 22/08/01(月)23:36:44 No.955677741
ハイパートロニウムバスターキャノンだからな これ以上に強そうな名前がなかなかない
36 22/08/01(月)23:36:51 No.955677792
>メダルジェノサイダーが消えるからパワードになってもあんまり強化された感ないよね HTBキャノンはαの頃は使えたぞ!
37 22/08/01(月)23:37:14 No.955677948
イングラムは大概碌な目に遭ってないけど コイツもコイツで数奇な運命を辿ってるな…
38 22/08/01(月)23:37:14 No.955677951
これにアナザーにロストチルドレンに黒焔とアレンジはいっぱいだ
39 22/08/01(月)23:37:23 No.955678017
略称のはずのエイチディーピーキャノンも発音するとかっこいいよね
40 22/08/01(月)23:38:04 No.955678217
最後までイングラム味方でユーゼス倒す展開のスパロボ絶対無理だけど欲しい
41 22/08/01(月)23:38:30 No.955678358
time diverって曲名がイングラムそのもので好き
42 22/08/01(月)23:39:08 No.955678596
イングラムだけ盛りすぎた気がするからヴィレッタももうちょい盛ってもいいと思うの
43 22/08/01(月)23:39:17 No.955678662
>そっちよりもスレ画の予約のがしてしまったのが痛い杉田 なぜ急に杉田の悪口を!?
44 22/08/01(月)23:39:22 No.955678692
イングラムといえばこれだけどビルトシュバインも捨てがたい
45 22/08/01(月)23:39:23 No.955678702
センチネルのアールガンは自分で持ってもSRX気分を味わえるくらい大きいみたいね
46 22/08/01(月)23:39:44 No.955678827
HTBキャノンはSRXに接続しないと本来の75%程度の出力しか出ない設定があった気がする ゲーム的にはもっと弱い気がする
47 22/08/01(月)23:39:44 No.955678830
T-LINKブーメラン投げるだけで怪獣もモビルスーツもなんでも沈む
48 22/08/01(月)23:39:52 No.955678888
>イングラムといえばこれだけどビルトシュバインも捨てがたい 有線式ガンスレイヴでも付けて久保の前座機にしてくれ…
49 22/08/01(月)23:40:07 No.955678969
その程度の実力なら…この場から去った方がいい
50 22/08/01(月)23:40:13 No.955679010
>イングラムだけ盛りすぎた気がするからヴィレッタももうちょい盛ってもいいと思うの そろそろOGでも脳改造しよ?
51 22/08/01(月)23:40:21 No.955679057
>最後までイングラム味方でユーゼス倒す展開のスパロボ絶対無理だけど欲しい やるか…スーパーヒーロー作戦リメイク
52 22/08/01(月)23:41:13 No.955679369
……いいだろう ユーゼス・ゴッツォを倒すのはこの世界でも俺の役目だ
53 22/08/01(月)23:41:15 No.955679384
本来はプラスパーツないとキャノンになれないんだっけ スーパーヒーロー作戦の攻略本に色々設定載ってたけどもうあんまり覚えてないな…
54 22/08/01(月)23:41:39 No.955679527
OGが完結すれば久保と教官の旅も終わるんだろうか
55 22/08/01(月)23:41:50 No.955679589
最終話限定とはいえヒーロー作戦の記憶取り戻してユーゼスと戦うのはちょっとアツすぎる
56 22/08/01(月)23:41:52 No.955679597
もう一回OGでてきたらアラドと絡んで欲しい
57 22/08/01(月)23:42:17 No.955679772
お前はまだ俺と戦えるレベルではない
58 22/08/01(月)23:42:29 No.955679861
全長29.8mと結構大きいサイズなんだよなコイツ Rシリーズと比べると10m以上大きい…
59 22/08/01(月)23:42:58 No.955680030
リヴァーレも愛して欲しい
60 22/08/01(月)23:43:34 No.955680261
>全長29.8mと結構大きいサイズなんだよなコイツ >Rシリーズと比べると10m以上大きい… 寺田(間違えて設定したらでけぇ…)
61 22/08/01(月)23:44:06 No.955680438
グレンダイザーぐらいあんのかこいつ じゃあパワードってマジクソでかい・・・?
62 22/08/01(月)23:44:16 No.955680497
砲身込みでそのサイズだっけ?
63 22/08/01(月)23:44:31 No.955680606
気力必要な上にEN8割ぐらい持っていかれるHTBキャノン
64 22/08/01(月)23:44:45 No.955680685
https://youtu.be/DdKhN45LNhg 一応こちらも
65 22/08/01(月)23:44:52 No.955680734
そしてアルタードになるとアールガン側のコネクター部分が小さいのでさらにエクスガンナーを追加しないといけなくなる
66 22/08/01(月)23:45:29 No.955680996
外伝で急に弱体化してガッカリだよ
67 22/08/01(月)23:45:45 No.955681102
R-2より新型で高出力のトロニウムエンジン積んでるけど 不安定さもR-2と同等だという
68 22/08/01(月)23:45:48 No.955681115
何かの間違いでイングラム教官+SRXチームの一撃必殺砲が見られたら昇天すると思う
69 22/08/01(月)23:46:00 No.955681194
最終的にはエクスガンナーも組み込まれてARGUNになるのかな
70 22/08/01(月)23:46:23 No.955681343
>>久保のやつも好き アナザータイムダイバーって曲名がかっこいい
71 22/08/01(月)23:46:30 No.955681382
R-GUNがあるならR-SWORDもあるんだろ!?と言ってたらどうやら本当にあったらしいし完成しなかったらしいということを割と最近知った
72 22/08/01(月)23:46:34 No.955681409
>じゃあパワードってマジクソでかい・・・? 肩の砲身込みでSRXよりちょい小さい程度
73 22/08/01(月)23:47:20 No.955681712
>イングラムが昔主人公だった事知らない人も多くなってそう 主人公なのに味方に来たのアルファだけでOGだとアストラも出ず敵のまま死んで扱い悪いなって
74 22/08/01(月)23:47:27 No.955681755
>R-GUNがあるならR-SWORDもあるんだろ!?と言ってたらどうやら本当にあったらしいし完成しなかったらしいということを割と最近知った ヒュッケバインボクサーのGソードダイバーがRソードだ
75 22/08/01(月)23:47:59 No.955681935
もうR-SWORDも出して バンプレイオスで6人合体技つけて霊帝たたっきろうぜ
76 22/08/01(月)23:48:13 No.955682030
リヴァーレはなあ…
77 22/08/01(月)23:49:17 No.955682415
昔のイングラムは結構熱い奴だった
78 22/08/01(月)23:49:20 No.955682427
>リヴァーレはなあ… 顔がね…
79 22/08/01(月)23:49:35 No.955682508
結局オリジナルイングラムって死んだの?
80 22/08/01(月)23:49:35 No.955682509
>最終的にはエクスガンナーも組み込まれてARGUNになるのかな 人型の時に強化パーツにできそうな形状してないのが難点
81 22/08/01(月)23:49:40 No.955682535
リヴァーレは何がで出たアールガンを改造しただけバージョンの奴もそのうち見たい
82 22/08/01(月)23:49:41 No.955682547
改めて見てみるとなかなか悪人面してるねR-GUNくん
83 22/08/01(月)23:50:04 No.955682681
>昔のリュウセイは結構イタい奴だった
84 22/08/01(月)23:50:04 No.955682683
>その後戦闘シーンはまた戻っちゃうんだけど αはBGMが機体依存で固定だからね…
85 22/08/01(月)23:50:34 No.955682843
エルシュナイデがアールガン顔なの好き
86 22/08/01(月)23:50:45 No.955682909
アストラナガンでもR-GUNでもいい 味方のイングラムがまた見たい
87 22/08/01(月)23:51:09 No.955683054
スレ画の武装の1つであるツイン・マグナライフル好き
88 22/08/01(月)23:51:10 No.955683064
任せるわアヤ!
89 22/08/01(月)23:51:17 No.955683114
>改めて見てみるとなかなか悪人面してるねR-GUNくん スポット参戦 胡散臭いパイロット 何も起きないはずがなく…
90 22/08/01(月)23:52:06 No.955683407
リヴァーレって元の胴体上下逆でアナルが胸に来てると言う割と酷い構造
91 22/08/01(月)23:52:11 No.955683441
ライフル、ダブル・ファイア!
92 22/08/01(月)23:52:15 No.955683466
>スレ画の武装の1つであるツイン・マグナライフル好き あんまりスパロボ以外だと無いよね 実弾とビーム弾打ち分けできる武器
93 22/08/01(月)23:52:34 No.955683573
αの時のR-GUNって熟練度でパイロットがヴィレッタかマイか変わるとかだったよね?
94 22/08/01(月)23:52:43 No.955683636
>リヴァーレって元の胴体上下逆でアナルが胸に来てると言う割と酷い構造 アナルじゃなくてチンコだよぉ…
95 22/08/01(月)23:53:55 No.955684033
>>リヴァーレって元の胴体上下逆でアナルが胸に来てると言う割と酷い構造 >アナルじゃなくてチンコだよぉ… 元の尻穴HBT砲口がアキシオンバスターの発射口じゃなかったっけ
96 22/08/01(月)23:54:03 No.955684078
スレ画はイングラムの曲だけど OGから採用されたヴィレッタの曲のWOMAN THE COOL SPYもいいんだ…
97 22/08/01(月)23:54:24 No.955684205
チンコorアナルが胸って酷すぎない…?
98 22/08/01(月)23:54:34 No.955684264
R-GUNとR-SWORDの究極系がアルムアルクスになるのかね サイズ調整までするけど
99 22/08/01(月)23:55:29 No.955684553
ビームカタールソードいいよね…
100 22/08/01(月)23:55:47 No.955684650
そういや人形の時の砲門は股間にあるけど変形しないでちょっとビーム発射とかできんのかな
101 22/08/01(月)23:55:52 No.955684679
イングラムもヴィレッタもなんで初登場時からこんな悪人面してんの…
102 22/08/01(月)23:56:05 No.955684763
>αの時のR-GUNって熟練度でパイロットがヴィレッタかマイか変わるとかだったよね? 熟練度でパイロット変更だけだね マイ使えると隊長使えなくなる
103 22/08/01(月)23:56:40 No.955684972
SHOで最後考え改めたユーゼスもまた出しておくれよー
104 22/08/01(月)23:56:44 No.955684999
そのうちアストラナガンとアールガン融合したりしないかな
105 22/08/01(月)23:56:58 No.955685079
>そういや人形の時の砲門は股間にあるけど変形しないでちょっとビーム発射とかできんのかな 両足を砲身として力場形成してるから多分まき散らす感じで発射されて自壊するんじゃないかな
106 22/08/01(月)23:57:07 No.955685138
αの時も味方時は割と熱血ボイスを出す教官
107 22/08/01(月)23:57:24 No.955685259
たまに聴きたくなってTime Diverとアナザーと虚空からの使者とThe gun of dis全部聴き比べて30分くらい持っていかれる
108 22/08/01(月)23:58:10 No.955685526
味わい深いデッドエンドポーズ fu1307164.jpg
109 22/08/01(月)23:58:19 No.955685564
>SHOで最後考え改めたユーゼスもまた出しておくれよー それも私ださんじゃないユーゼスも見てみたいよね 今じゃ何でもかんでもこいつが悪い扱いだけど
110 22/08/01(月)23:58:50 No.955685727
The gun of disはサビ?部分で毎回はわわわわわってテンション上がってくるのでダメ
111 22/08/01(月)23:59:10 No.955685841
そういやなんでセプタギンのBGMは虚空からの使者ベースだったんだろ
112 22/08/01(月)23:59:42 No.955686021
>WOMAN THE COOL SPY そのまんまの曲名すぎるって当時から思ってる
113 22/08/02(火)00:00:01 No.955686124
OG無印でラトゥーニをずっと乗せてた覚えがある
114 22/08/02(火)00:00:07 No.955686166
ジエーデルだって個体差でエルガンじいさんやAGやすずねせんせーになるんだから ユーゼスだって個体差あってもいいと思うんだ 馬鹿やらかした並行世界の自分の後始末に走り回ってるユーゼスが居てもいいじゃない
115 22/08/02(火)00:00:30 No.955686321
>そういやなんでセプタギンのBGMは虚空からの使者ベースだったんだろ 設定そのまま虚空からの使者だからじゃないか
116 22/08/02(火)00:00:48 No.955686448
アレンジ曲がベルグバウとガリルナガンで2曲あるんだよねどれも好きだが本家が一番に感じる
117 22/08/02(火)00:01:27 No.955686662
ユの字ってどっかのタイミングでオリジナルが憑依するみたいな設定無かったっけ
118 22/08/02(火)00:01:29 No.955686683
αのTIME DIVER大好き イントロでもう掴んでくる
119 22/08/02(火)00:01:40 No.955686748
第一地獄カイーナのBGMいいよね…
120 22/08/02(火)00:02:35 No.955687108
地味にアストラナガン系列の機体多いよね
121 22/08/02(火)00:03:35 No.955687487
SRXチーム陣営変わる奴多すぎ!
122 22/08/02(火)00:03:48 No.955687563
味方内の機体で太陽まで押し出すような火力出せるの未だにコイツだけなんだよな というか初登場作品時から思ってたけど火力ありすぎなんだコイツ
123 22/08/02(火)00:05:00 No.955687995
戦闘デモは過剰な演出にしても味方で最大火力出せるのは間違いなくスレ画だ
124 22/08/02(火)00:05:18 No.955688105
まあトロニウム2つ使ってるの一撃必殺砲くらいだし…
125 22/08/02(火)00:05:31 No.955688176
トロニウムエンジンを単独でもある程度出力出せちゃうからな R-2も無理したらすごい火力出せたりするんだろうか
126 22/08/02(火)00:06:49 No.955688602
虚空からの使者とTIME DIVER、THE ARROW OF DESTINYあたりは α音源が一番気に入ってて後続に満足できない・・・
127 22/08/02(火)00:07:03 No.955688669
>R-2も無理したらすごい火力出せたりするんだろうか ハイゾルランチャーシューッ!
128 22/08/02(火)00:07:21 No.955688748
αだと火力は試作縮退砲とどっちが上だったっけ…
129 22/08/02(火)00:08:09 No.955689019
>ハイゾルランチャーシューッ! メタルジェノサイダー並みの火力出そうとしたらプラスパーツ吹き飛びそう
130 22/08/02(火)00:09:07 No.955689350
>虚空からの使者とTIME DIVER、THE ARROW OF DESTINYあたりは >α音源が一番気に入ってて後続に満足できない・・・ 似たようなのでトロンベのテーマは未だにGBAが一番好き
131 22/08/02(火)00:09:37 No.955689522
ACE ATTACKERも最初のやつ越えられないなってなる
132 22/08/02(火)00:09:41 No.955689546
>α音源が一番気に入ってて後続に満足できない・・・ ACEATTACKER初めて聞いた時の衝撃は忘れられないな…
133 22/08/02(火)00:10:05 No.955689679
戦略級の合体兵器の武器だからなR-GUN 火力に関しては随一だ
134 22/08/02(火)00:10:14 No.955689730
OG版も聞いて見たがあっちはなんかホワンホワンしてるというかなんというか 好みだろうけど思ったよりα版と違ってた
135 22/08/02(火)00:11:06 No.955690031
ツインマグナライフルが当たった音が良い 威力もあってなお良い
136 22/08/02(火)00:11:19 No.955690109
メダルジェノサイダーも直撃すればハガネとか沈むんだっけ
137 22/08/02(火)00:11:47 No.955690268
αの頭身ほどよくまとまってて好き
138 22/08/02(火)00:11:56 No.955690318
>メダルジェノサイダーも直撃すればハガネとか沈むんだっけ 余裕で沈む
139 22/08/02(火)00:12:06 No.955690379
必殺技で手をグググ・・・グッ!!!ってやるのかっこよすぎて今でもやる
140 22/08/02(火)00:13:15 No.955690803
ACE ATTACKERはゲーム中の使い方も完璧だったせいで脳にこびりついて離れない
141 22/08/02(火)00:13:44 No.955691027
αのタイトル入る時のBGMとシナリオデモの時のBGMと自軍ターンのBGMとピンチの時のBGMに魂囚われてる所はある
142 22/08/02(火)00:17:09 No.955692302
実際楽しかったのが思い出補正でさらに輝いてる感じがするαと外伝 まあαはボリューム凄かったけど分岐も多いし
143 22/08/02(火)00:17:12 No.955692320
黒い帆に野心という風受け流れるままに…
144 22/08/02(火)00:20:10 No.955693377
実は俺…スーパーヒーロー作戦の通常戦闘BGM好きなんだ…
145 22/08/02(火)00:20:14 No.955693404
イングラムやユーゼスはもうちょいOGで良い感じに改変できるとよかったなぁ
146 22/08/02(火)00:20:59 No.955693648
>イングラムやユーゼスはもうちょいOGで良い感じに改変できるとよかったなぁ 最終作で雑に蘇らせてもカッコよく活躍させたら許す
147 22/08/02(火)00:27:33 No.955695766
ガリルナガンもこの系統のBGMだっけ アーマラはイングラムと関係が無いようなあるような微妙ゾーンだけど
148 22/08/02(火)00:27:41 No.955695799
>ACE ATTACKERも最初のやつ越えられないなってなる あのキンキンのイントロなんで無くしたんだと言いはするけど あれ許されるのメインで後期主人公機やってる時だけだよなとも思う
149 22/08/02(火)00:32:55 No.955697378
もしOGの完結編が奇跡的に出てイングラムが復活して アストラナガンに乗ったら泣くかもしれない
150 22/08/02(火)00:33:31 No.955697540
ジャギジャギデュンデュンしたバニトルから厳かに始まるエースアタッカーに変わるセンスが凄い
151 22/08/02(火)00:34:00 No.955697680
こいつ本人はタイムダイバーじゃないだろと思ってけど ヒーロー作戦の方でネオバディムからバディム時代に時間移動してたな
152 22/08/02(火)00:34:55 No.955697980
終盤加入で活躍とかじゃなくてRgunに乗せて序盤からじっくり使いたいんだよなイングラム
153 22/08/02(火)00:36:38 No.955698495
最新作の30がめちゃくちゃイングラム出せる環境だったかもな
154 22/08/02(火)00:39:56 No.955699386
>あれ許されるのメインで後期主人公機やってる時だけだよなとも思う あれ許されるのは後期主人公機の特権だよね……
155 22/08/02(火)00:42:01 No.955700026
OGs版あらためて聴くとメロディがくどいというか
156 22/08/02(火)00:44:30 No.955700744
>OGs版あらためて聴くとメロディがくどいというか なこたない
157 22/08/02(火)00:50:26 No.955702436
αでゲッタードラゴンに接続してジオンが撃ってきた石ころ落とすの好き