22/08/01(月)21:25:06 こんば... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/01(月)21:25:06 No.955625625
こんばんは!おNoitaをやります配信です https://www.twitch.tv/zunzunmochimochi ピンポンデュスク杖!
1 22/08/01(月)21:31:26 No.955628194
さり気なく今日も長時間コースなのかな?
2 22/08/01(月)21:34:38 No.955629558
ヒーシの群れが杖を借りパクしたのかな?
3 22/08/01(月)21:38:06 No.955630972
畜生どこでも杖編集があればよぉ
4 22/08/01(月)21:39:30 No.955631516
ブラックホールおかわりできるどん
5 22/08/01(月)21:40:41 No.955631947
胞子でチクチク殴る?
6 22/08/01(月)21:42:13 No.955632556
アルコール狙い撃ちなのにミストはアルコールじゃないという…
7 22/08/01(月)21:44:10 No.955633285
マナ追加が2つあったらもう大抵の杖ビルドは組めるんよ
8 22/08/01(月)21:46:07 No.955634024
スパークボルトの寿命が短いのでそこから触手のばすのには向いてないね
9 22/08/01(月)21:46:11 No.955634049
触手のタイマーってどこから弾が出るんだろう
10 22/08/01(月)21:46:43 No.955634256
触手は特別な仕様を与えられたから普通のトリガーやタイマーからは出ないよ 例外的にタイマー触手からだけ触手が繋がって出せる
11 22/08/01(月)21:47:02 No.955634377
触手は発生元から生えるからな…発生元が消えたら一緒に消えちまう悲しい存在なんだ
12 22/08/01(月)21:47:06 No.955634404
スピードアップ触手はいいぞ
13 22/08/01(月)21:48:00 No.955634761
触手は軌道変更系スペルの影響を一切受けない スピードアップは乗るからカオス軌道とか付けると速度だけ上がる
14 22/08/01(月)21:48:02 No.955634772
たぶんピンポンタイマーからなら触手も少しは残るはず
15 22/08/01(月)21:48:02 No.955634773
だめだった
16 22/08/01(月)21:48:13 No.955634839
なんとなくそうなる気はした
17 22/08/01(月)21:48:43 No.955635050
ピンポンの寿命延長は乗ります
18 22/08/01(月)21:49:57 No.955635555
まあ触手は地獄みたいな強さを出せる構成があって しかもそのパーツがいま手元に揃っているわけだが
19 22/08/01(月)21:50:54 No.955635947
真菌洞窟の凍結タコに凍らされてワンパンされた経験はないかね
20 22/08/01(月)21:51:01 No.955636001
触手ってやっぱり近接属性?
21 22/08/01(月)21:52:00 No.955636373
その凍結タコの所業をnoitaちゃんもできる
22 22/08/01(月)21:52:13 No.955636459
そのスパークボルトis何
23 22/08/01(月)21:52:53 No.955636728
スパークボルトの音がキモくなった!
24 22/08/01(月)21:53:54 No.955637154
発掘ボルトのリチャージ減少と集中ライトの詠唱遅延減少で連射の効く杖がつくれないかな
25 22/08/01(月)21:54:54 No.955637545
杖の機能はシンプルにしたほうがいいと思うよ
26 22/08/01(月)21:55:13 No.955637671
触手の先っぽがドリルってなんか新しいな
27 22/08/01(月)21:56:09 No.955638030
触手で集中ライト掴んで後ろに飛ばしてるけど本当にそれ?
28 22/08/01(月)21:56:51 No.955638355
駄目というかなんというか奇妙な振舞よねというか
29 22/08/01(月)21:56:56 No.955638399
狙ってないとこに飛ぶ杖は全部クソだぜ
30 22/08/01(月)21:57:06 No.955638478
ダメージはどんなもん?
31 22/08/01(月)21:57:33 No.955638668
触手くん絶対に後ろにも足出しちゃうのか
32 22/08/01(月)21:58:05 No.955638871
もしかして触手のダメージ表示出ない?
33 22/08/01(月)21:58:09 No.955638897
なあに光線はおまけ要素だ詠唱遅延軽減目的だ
34 22/08/01(月)21:59:18 No.955639345
これブラホを触手でどっかに高速で放り捨てられるかな…?
35 22/08/01(月)22:00:44 No.955639938
タイマー触手の中に追加マナいれるとマナ不足が解消されるが…まぁ足りてるからどうでもいいだろう…
36 22/08/01(月)22:00:58 No.955640026
>これブラホを触手でどっかに高速で放り捨てられるかな…? おのいたの遥か昔のブラホ加速手段だ 逆方向に撃ったブラホを引き戻して背中側に超高速で飛ばしていた
37 22/08/01(月)22:01:01 No.955640043
空気中の水分が冷やされて雪になってるのかな
38 22/08/01(月)22:01:07 No.955640092
不安定クリスタル捨てちゃうくらいなら使い捨てにするつもりで持っていこう
39 22/08/01(月)22:02:25 No.955640667
電撃松明は杖の中に入れておくと簡単に死ぬるんぬ ストリーク途切れさせるために重宝するんぬ
40 22/08/01(月)22:02:33 No.955640719
インベントリ少し開けとかないといい魔法が宝箱から出た時とか困りますわよ
41 22/08/01(月)22:03:07 No.955640978
4層にはショップもあるからね 俺は必ず4枠は空けて山を出る
42 22/08/01(月)22:03:15 No.955641033
マルチキャスト全くない場合以外分岐は基本捨てちゃっていいと思う
43 22/08/01(月)22:03:37 No.955641186
そっか基地は確定ショップあるもんね
44 22/08/01(月)22:04:30 No.955641586
凍結触手を基地に放てっ!
45 22/08/01(月)22:04:33 No.955641602
ブラホ杖を高容量杖にして余ったインクリでも詰めておけばまだ空けられる
46 22/08/01(月)22:04:34 No.955641613
触手使ったことないけどうっかりプロパン拾って死んだりしないか不安だな…
47 22/08/01(月)22:05:03 No.955641821
メカじゃないやつは皆殺しだああああ
48 22/08/01(月)22:05:21 No.955641944
そこで不安定クリスタルですよ!
49 22/08/01(月)22:05:45 No.955642128
凍らない相手のことを考えて不安定クリ持ってきたんだよね?
50 22/08/01(月)22:07:21 No.955642879
凍結触手の嫌な破砕音と共に敵の体から金塊を引き抜くのは楽しいだろう?
51 22/08/01(月)22:07:24 No.955642899
機械にはアレだけど凍る奴はほぼぜったいにかてる それが凍結触手
52 22/08/01(月)22:08:32 No.955643433
こまったときのブラックホール
53 22/08/01(月)22:09:20 No.955643721
触手そのもののダメージは先端部分が20で腕の部分が持続ダメージだったかな なので距離次第で安定しない
54 22/08/01(月)22:10:00 No.955644024
初期装備のひとつだからね…上手く扱えるの前提みたいなとこあるよね…
55 22/08/01(月)22:11:33 No.955644706
雪の中に埋まってるプロパンを目ざとく見つけられるようにならないと簡単に事故死する層
56 22/08/01(月)22:11:34 No.955644713
ドリル入ってるからプロパンを手元に寄せずに破壊できそうね
57 22/08/01(月)22:11:40 No.955644766
触手でプロパン引き寄せるのとブラホで引き寄せるのどちらが先かな
58 22/08/01(月)22:12:53 No.955645259
不安定クリはMOBや炎や起爆性オブジェクトやらに反応して起動するから プロパンの最も確実な処理手段のひとつなんだ
59 22/08/01(月)22:13:22 No.955645462
衛生兵ー!
60 22/08/01(月)22:14:02 No.955645741
あれ?珍しい敵倒したような
61 22/08/01(月)22:14:09 No.955645777
フェロモンがなくともあいつらに撃ってもらう方法はある!
62 22/08/01(月)22:14:43 No.955646030
間に挟まれて~~~
63 22/08/01(月)22:15:36 No.955646415
見かけたプロパンを事前に壊せば 埋没プロパン以外に襲われることはないんだ
64 22/08/01(月)22:16:11 No.955646654
バランスのいい杖
65 22/08/01(月)22:16:26 No.955646761
光線ドリル!
66 22/08/01(月)22:17:10 No.955647070
バーザムかわうそ…
67 22/08/01(月)22:17:24 No.955647170
バーザム捨てないで…
68 22/08/01(月)22:17:25 No.955647184
5連光線ドリルが来たからプロパン処理には困らんね これで捨てられる杖ができた
69 22/08/01(月)22:18:17 No.955647560
バーザムは捨てるくらいなら飲むって「」がゆってた 短時間ながらパワーアップできるから
70 22/08/01(月)22:18:26 No.955647617
凍結きく相手にはほんと爽快だわ…
71 22/08/01(月)22:19:00 No.955647851
ショップは左右のどっちか
72 22/08/01(月)22:19:05 No.955647904
ショップはどっちかランダム
73 22/08/01(月)22:19:10 No.955647931
バーザムはフルモキ来たらまだ使えるからキープじゃない?
74 22/08/01(月)22:19:39 No.955648137
TNT遠くになげて爆破半径みておくといい
75 22/08/01(月)22:20:40 No.955648540
いいですよね バーサキウム飲んで発破かける1層魔女
76 22/08/01(月)22:20:51 No.955648612
無視できないデメリット付きのダメージ2倍薬とか弱すぎるんだ よっぽど単発構成の杖とかでないかぎり血まみれの期待値に勝てない
77 22/08/01(月)22:22:45 No.955649384
5連タイマー光線ドリル!マナは死ぬ
78 22/08/01(月)22:23:01 No.955649488
4層はその辺の雪燃やせば水作れるからヘドロ浄化に困らないので 電撃ダメージ対策も兼ねて個人的には血を汲みつつ戦うようにしている
79 22/08/01(月)22:23:42 No.955649754
あっ親玉だカモだころころしよ
80 22/08/01(月)22:25:15 No.955650375
タンクなんてシコシコ上下移動してれば楽勝アルヨ!
81 22/08/01(月)22:26:30 No.955650914
うわーヒーシが拾って勝手に死にそうな杖!
82 22/08/01(月)22:32:39 No.955653258
さっきから殺意の高い杖が多い!
83 22/08/01(月)22:33:05 No.955653413
み……みみず……
84 22/08/01(月)22:34:35 No.955654020
そぉい
85 22/08/01(月)22:37:30 No.955655162
基地当たり以降のHPでの炎上はちょうやばい