虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/01(月)21:12:55 やっと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/01(月)21:12:55 No.955620547

やっと時間に余裕できてリメイク買おうと思って調べた SF編の声優豪華すぎてスクエニ馬鹿じゃないの!?ってなった

1 22/08/01(月)21:13:51 No.955620940

全編豪華すぎてバカ丸出しだよこのリメイク

2 22/08/01(月)21:14:21 No.955621143

声優が豪華なのは果たしてSF編だけかな?

3 22/08/01(月)21:14:29 No.955621188

やたらいい声の原始人

4 22/08/01(月)21:15:06 No.955621426

すちむーでくれ たのむ

5 22/08/01(月)21:15:44 No.955621652

多分リメイク前から声入れたかったんだろうなとは思ってた まあそれは良いとして おいホノオ先生あんた何してんだ…

6 22/08/01(月)21:15:58 No.955621745

なんかこの杉田くんとかいう人やたら出てくるけど

7 22/08/01(月)21:16:46 No.955622085

>なんかこの杉田くんとかいう人やたら出てくるけど 言ってみるもんですね

8 22/08/01(月)21:16:48 No.955622103

石田とか千葉繁が色んな編に出てたりするから困惑する

9 22/08/01(月)21:16:51 No.955622127

コーヒーどうぞ

10 22/08/01(月)21:16:52 No.955622135

このゲーム好きな人が集まって作ってんだろうな感が凄い

11 22/08/01(月)21:17:22 No.955622352

CVが原作通りで満足

12 22/08/01(月)21:17:49 No.955622552

(石田役のカトゥーってやつ怪しいな…)

13 22/08/01(月)21:18:16 No.955622741

近未来編は本当にハードル高かったはずなのに見事越えてきたと思う

14 22/08/01(月)21:18:49 No.955622996

トラストがSteamで配信されたら来ると思うよ

15 22/08/01(月)21:18:52 No.955623016

当時のプレイヤー混じってませんか声優陣…

16 22/08/01(月)21:19:37 No.955623325

石田の事を信じてたので最後まで真犯人はカトゥーだと思ってた

17 22/08/01(月)21:19:42 No.955623361

現代編の格ゲーらしからぬ声優の豪華さ ラスボスクラスの声ばっかなんですけど…

18 22/08/01(月)21:20:28 No.955623678

>当時のプレイヤー混じってませんか声優陣 一体何田智和と何村悠一なんだ…

19 22/08/01(月)21:21:30 No.955624142

ストレイボウがセシルの声なのおかしくない? おかしくないか

20 22/08/01(月)21:22:32 No.955624577

原作の声だ!

21 22/08/01(月)21:24:12 No.955625262

PV見た時のストレイボウは堀川りょうかと思ってた

22 22/08/01(月)21:24:22 No.955625316

いやシナリオ絡むキャラが豪華とかはいいんだよ なんだこの若本のボイスハート!?

23 22/08/01(月)21:24:31 No.955625371

愛に溢れてるリメイクいいよね CVも原作通りだし

24 22/08/01(月)21:25:22 No.955625732

ポポリポポ

25 22/08/01(月)21:25:51 No.955625912

名前を変更できる影響であの詫びが名前付きじゃないのだけが残念だ

26 22/08/01(月)21:26:21 No.955626108

アムルクレチアの杉田ふざけてない!?

27 22/08/01(月)21:27:20 No.955626575

デフォルトネームでだけ名前呼んで欲しかったくらいしか言うことない

28 22/08/01(月)21:27:28 No.955626645

>キャプテンスクエアの杉田ふざけてない!? パァイチュウカンシダァンで笑ったから許すよ…

29 22/08/01(月)21:27:41 No.955626728

近未来編の敵トリオとか面子がすごすぎて笑う

30 22/08/01(月)21:27:43 No.955626740

シンデルマンとかヤマザキにまでそんなに声優パワー使う!?ってなった

31 22/08/01(月)21:28:13 No.955626926

ブリキ大王スパロボみたいなアニメーションしてない?

32 22/08/01(月)21:28:50 No.955627163

ユラウクス(CVチョー)

33 22/08/01(月)21:29:08 No.955627292

>ブリキ大王スパロボみたいなアニメーションしてない? スタッフが情熱傾けすぎたらしいな

34 22/08/01(月)21:29:48 No.955627530

>アムルクレチアの杉田ふざけてない!? 杉田に限らず作中で兼役が多すぎると変な演技が増えてくるのはちょっとつらい

35 22/08/01(月)21:30:36 No.955627841

初めてやったけど普通にいいゲームだと思いました まあまだ半分くらいだけど

36 22/08/01(月)21:30:43 No.955627903

大塚古川沢城の西部劇とかただの映画じゃないか

37 22/08/01(月)21:31:00 No.955628009

>初めてやったけど普通にいいゲームだと思いました >まあまだ半分くらいだけど まだこのゲームのよさの1/4くらいしか味わってないな…

38 22/08/01(月)21:31:13 No.955628087

ハロゲンッッ!レー↑ザーー!!!

39 22/08/01(月)21:31:52 No.955628367

>初めてやったけど普通にいいゲームだと思いました >まあまだ半分くらいだけど 馬鹿野郎スレ閉じるぞ! ネタバレ相手じゃ分が悪い!

40 22/08/01(月)21:32:03 No.955628444

高原日勝(CV関智一) 森部のじーさん(CV秋元洋介)

41 22/08/01(月)21:32:11 No.955628502

短いゲームだと思って始めたから最初から最後までだと思ったよりボリュームあるな…ってなってる

42 22/08/01(月)21:32:34 No.955628670

SF編の杉田そこかよ!!ってなったわ

43 22/08/01(月)21:33:13 No.955628962

パイチュウカンシダァン

44 22/08/01(月)21:33:23 No.955629027

まあでも全編やって30時間ぐらいだから短めではある 満足感はお値段以上過ぎる

45 22/08/01(月)21:34:05 No.955629340

毎回ボス戦の入りとメガロマニアがたまらん

46 22/08/01(月)21:35:06 No.955629745

>毎回ボス戦の入りとメガロマニアがたまらん ブラッシュアップされてるまであるよね… 現代編とか確実によくなった

47 22/08/01(月)21:35:25 No.955629879

キューブの一部の技でメガネ外すけどお前その目怖いな!

48 <a href="mailto:持ち物">22/08/01(月)21:35:43</a> [持ち物] No.955630012

持ち物

49 22/08/01(月)21:35:59 No.955630134

>初めてやったけど普通にいいゲームだと思いました >まあまだ半分くらいだけど 何、それは本当かね!? それは…気の毒に…

50 22/08/01(月)21:36:44 No.955630445

>ブリキ大王スパロボみたいな叫び声出てない?

51 22/08/01(月)21:36:46 No.955630457

>ブラッシュアップされてるまであるよね… >現代編とか確実によくなった 原始編のポゴ側の叫びとボスの咆哮が混ざってメガロマニアが流れるの最高かよってなった

52 22/08/01(月)21:37:02 No.955630547

森部大王

53 22/08/01(月)21:37:02 No.955630550

ハロゲンッ!レーーーーザァーーーーーッ!!

54 22/08/01(月)21:37:19 No.955630672

限定版高いなぁ… まあ面白いから良いけどってなった

55 22/08/01(月)21:38:09 No.955630992

>限定版高いなぁ… >まあ面白いから良いけどってなった なお完売した模様

56 22/08/01(月)21:38:20 No.955631068

ときたくんがかんがえたさいきょうのせいゆうじん

57 22/08/01(月)21:38:33 No.955631155

ざき…お前ほんとかっこいいよ…

58 22/08/01(月)21:38:54 No.955631285

ブリキ大王が戦闘機をハロゲンレーザーで叩き落したら フィールド上でも見事に墜落した時 私は射精するかと思いました

59 22/08/01(月)21:39:04 No.955631356

ブリキ大王ガンプラレベルだと思って舐めてた 組みにくい!

60 22/08/01(月)21:40:08 No.955631750

>限定版高いなぁ… >まあ面白いから良いけどってなった たい焼き2個も買えちゃう値段だからな

61 22/08/01(月)21:40:30 No.955631887

>持ち物 アイテムソート無いのは想定外だったブライオン鉄の箱鍵どこ…

62 22/08/01(月)21:41:06 No.955632119

やっぱ最終編の一部のダンジョンはこれつま…というのは正直そのままだった 鍵のダンジョンおめーだ

63 22/08/01(月)21:41:12 No.955632166

fu1306796.webm

64 22/08/01(月)21:41:19 No.955632207

声優達に凄い金かけたなぁって思う

65 22/08/01(月)21:41:37 No.955632321

戦闘機が接近してきてスローモーションになりながらの戦闘に入るの最高にカッコよかった

66 22/08/01(月)21:42:13 No.955632561

>やっぱ最終編の一部のダンジョンはこれつま…というのは正直そのままだった >技のダンジョンおめーだ

67 22/08/01(月)21:42:42 No.955632755

歌詞のフレーズを叫びながら技出すのいいよね…

68 22/08/01(月)21:42:42 No.955632758

tips乗っ取られるの怖いんですけど

69 22/08/01(月)21:43:25 No.955633007

>ハロゲンッ!レーーーーザァーーーーーッ!! ブレストファイヤーのイントネーションだ…

70 22/08/01(月)21:43:40 No.955633101

>>ブリキ大王スパロボみたいなアニメーションしてない? >スタッフが情熱傾けすぎたらしいな ドット外注先の統括リーダー肝いりの出来でございます

71 22/08/01(月)21:43:51 No.955633173

>fu1306796.webm こんなのあったのか…というか現代編のワタナベってのがこれなのか

72 22/08/01(月)21:43:52 No.955633183

時と力は好き 心と本能も決してつまらなくはない 知はユラウクスが面白いのでいい 鍵と技は面倒過ぎてスルーまである

73 <a href="mailto:杉田">22/08/01(月)21:44:34</a> [杉田] No.955633438

お前ちゃんとプラズマボールって発音しろよ!

74 22/08/01(月)21:45:15 No.955633693

当時のプレイヤーがブリキ大王作れるってなったらまぁ足が出てもいいから趣味に走るよね

75 22/08/01(月)21:45:24 No.955633735

初プレイだけどこのゲームを全てのRPGで一番好きとまで豪語する人見たことあるから そんなに~? してたけど刺さる人にはメチャクチャぶっ刺さるな…ってなった ていうか俺も当時やってたら多分刺さってたってくらい面白かった 今はその枠にMOTHER2が刺さってるからアレだけど

76 22/08/01(月)21:45:36 No.955633814

ポゴおぼろ丸育ってたらおーでぃーおーガマヘビ変化辛いのは相変わらずだがブリキ大王まで強いんですけお!?

77 22/08/01(月)21:45:44 No.955633861

最終章のダンジョンで面白いの知力のダンジョンだけだった 本能のダンジョンはギミックあったのかどうかもわからない

78 22/08/01(月)21:45:59 No.955633956

>fu1306796.webm 一番平和なワタナベ来たな

79 22/08/01(月)21:46:07 No.955634020

ブリキ大王が舐めプしてくれるのを祈る

80 22/08/01(月)21:46:14 No.955634069

>お前ちゃんとプラズマボールって発音しろよ! プラズマボォー!

81 22/08/01(月)21:46:31 No.955634182

あのマラカス振ってる犬がほれ込むのもわかる

82 22/08/01(月)21:46:39 No.955634230

>鍵と技は面倒過ぎてスルーまである 鍵のややこしさはちょっとやりすぎなとこあると思う 心もかなり迷ったけど

83 22/08/01(月)21:46:59 No.955634359

バカなアニメオタクの希望が全部通ったみたいなキャスト陣

84 22/08/01(月)21:47:01 No.955634371

>>お前ちゃんとプラズマボールって発音しろよ! >プラズマボォー! なんならパズマボーゥぐらいに聞こえる

85 22/08/01(月)21:47:04 No.955634388

フルプライスの半分くらい声優にかかってる気がする

86 22/08/01(月)21:47:04 No.955634390

鍵は単純につまらん以外の感想が出ない せめて雑魚的全部影にしろ

87 22/08/01(月)21:47:23 No.955634498

最終編のTIPSそう来るかーとはなったよ

88 22/08/01(月)21:47:25 No.955634517

時のダンジョンの鐘が鳴るのすごい早くなかった?

89 22/08/01(月)21:47:45 No.955634656

>>鍵と技は面倒過ぎてスルーまである >鍵のややこしさはちょっとやりすぎなとこあると思う >心もかなり迷ったけど これでも分かりやすくなったんすよ鍵… 対応した色の光が川流れてたり…

90 22/08/01(月)21:47:55 No.955634731

>バカな映画オタクの希望が全部通ったみたいなキャスト陣

91 22/08/01(月)21:48:22 No.955634901

>時のダンジョンの鐘が鳴るのすごい早くなかった? 原作は寄り道なしなら逃げられるけどリメイクは確定エンカウンとになったと思う

92 22/08/01(月)21:48:26 No.955634934

行くぜぇ!ろれろホゲェ!

93 22/08/01(月)21:48:26 No.955634935

入り口見つけるまでが本能のギミックみたいなところはある

94 22/08/01(月)21:48:32 No.955634976

鍵がきつくなったのはおぼろダッシュが撤廃されたのもあると思う

95 22/08/01(月)21:48:43 No.955635047

>時のダンジョンの鐘が鳴るのすごい早くなかった? まあ入り口でシャギィイエッグ待ち構えて殺してから探索するだけだから…

96 22/08/01(月)21:48:53 No.955635123

SF編終わったけど映画一本みた気分になったわ… 凄いねコレ…

97 22/08/01(月)21:49:02 No.955635202

時はまあ最初からジャギィイェッグ倒すために行くし

98 22/08/01(月)21:49:21 No.955635327

CRY・A・LIVEのアレンジが良すぎる…

99 22/08/01(月)21:49:48 No.955635503

あー初見実況が早く観たいジャギィ

100 22/08/01(月)21:49:57 No.955635559

>最終編のTIPSそう来るかーとはなったよ 主人公の中でアキラだけTIPSあるの笑う

101 22/08/01(月)21:50:01 No.955635585

戦うからいいんだけど44マグナム取ってから戦いたい 今回は間に合わなかった

102 22/08/01(月)21:50:14 No.955635665

鍵そんな面倒だったっけ?と思ったけどそういえば当時攻略本熟読してたわ俺

103 22/08/01(月)21:50:18 No.955635699

声がついてSF編はマジでよくなったと思う 全員迫真の演技すぎる

104 22/08/01(月)21:50:22 No.955635728

>あー初見実況が早く観たいジャギィ 何人かもうやってる…

105 22/08/01(月)21:50:36 No.955635826

受け取ってくれぃ…このガトリング銃のたぁまをな!!

106 22/08/01(月)21:50:45 No.955635893

>名前を変更できる影響であの詫びが名前付きじゃないのだけが残念だ 今作の数少ないマイナス評価部分だな

107 22/08/01(月)21:50:51 No.955635929

>SF編終わったけど映画一本みた気分になったわ… >凄いねコレ… 基本パロがベースにあるから情報量少ないドット絵でやられると 自分の理想の世界観が増幅されてベタなストーリーほど効くとこある 西部とか功夫もやばい

108 22/08/01(月)21:50:55 No.955635952

対応ダンジョンと本人があんまり関係ない奴があるのどうかと思った

109 22/08/01(月)21:51:06 No.955636027

>声がついてSF編はマジでよくなったと思う >全員迫真の演技すぎる 金ローの修羅場みたいな声優陣最高だよね

110 22/08/01(月)21:51:13 No.955636062

夢のはなしなら 伍長はホントは青野武だったよなと思う

111 22/08/01(月)21:51:15 No.955636077

クソ女ランキングだとアリシアが大差で一位なのはわかるが レイチェルもなかなか…

112 22/08/01(月)21:51:16 No.955636084

>対応ダンジョンと本人があんまり関係ない奴があるのどうかと思った 俺のせいなのだ…

113 22/08/01(月)21:51:24 No.955636137

だってこのゲームのリメイク買うような昔からのファンってシナリオ弄ってもシステム弄っても怒りと憎しみでオディオになりそうな奴ばっかだろうし リメイクにあたって何に金かけるかって言ったら音楽関係しかないけど BGMは既に完成されてるから足せるのはボイスくらいしかないよね…

114 22/08/01(月)21:51:26 No.955636149

ジャギィエッグ強かったな電撃マッサージで回復されてダメージ追いつかなかった

115 22/08/01(月)21:51:33 No.955636190

アリシアの棒読み演技明らかに狙ってやってるよね…いい意味でひどいね!

116 22/08/01(月)21:51:36 No.955636214

>西部とか功夫もやばい 西部編は洋画一本見てる気分になるし 功夫編はカンフー映画一本見てる気分になれるよね…

117 22/08/01(月)21:51:37 No.955636217

アキラの項目に心のダンジョンの解説あるけど誰の閉じた心なんですかね…

118 22/08/01(月)21:52:00 No.955636376

GAIJINの配信見てたら初見オディワン・リーのライダーキックで死んでその後の墓石4つで爆笑してるのが多かった

119 22/08/01(月)21:52:00 No.955636377

俺は戦闘前の読み込みの長さもテンポ悪くなって惜しいと思う まぁ誤差程度の問題だし戦闘は前よりメリハリついて楽しいけど

120 22/08/01(月)21:52:35 No.955636606

>あー初見実況が早く観たいジャギィ ガトリングの範囲をドヤ顔で語る経験者も美味しいジャギィ

121 22/08/01(月)21:52:37 No.955636622

全体的にスピードは1.5倍位でもよかったかもな

122 22/08/01(月)21:52:42 No.955636650

誰が3つ目と4つ目立ててくれたんでしょうね…

123 22/08/01(月)21:52:50 No.955636702

ぎはもんだんとかのモブ敵にも声あるの地味に嬉しい

124 22/08/01(月)21:52:52 No.955636717

戦闘はある程度ちゃんとやらせるバランス取りになってて好感持てる

125 22/08/01(月)21:53:10 No.955636834

経験者ほどアクメDDOとガトリング銃の弾にひっかかる

126 22/08/01(月)21:53:12 No.955636841

サガフロみたいな戦闘加速欲しくなっちゃうね

127 22/08/01(月)21:53:20 No.955636900

>全体的にスピードは1.5倍位でもよかったかもな 技エフェクトもスキップできたら最強だった

128 22/08/01(月)21:53:23 No.955636915

ポゴはどのステータス主体の装備にすればいいのかよくわからなくなった…

129 22/08/01(月)21:53:24 No.955636927

>クソ女ランキングだとアリシアが大差で一位なのはわかるが >レイチェルもなかなか… そもそも伍長以外わざと人格に問題あるクルー集めてるからね

130 22/08/01(月)21:54:06 No.955637224

レイチェルがおかしいっていうか あの極限状況だとそりゃおかしくもなるというか

131 22/08/01(月)21:54:07 No.955637236

>アキラの項目に心のダンジョンの解説あるけど誰の閉じた心なんですかね… 個人的にはあの中の誰かではないと思う…

132 22/08/01(月)21:54:09 No.955637252

アクロDDOは溜め可視化されてむしろ避けられるようになった…

133 22/08/01(月)21:54:15 No.955637297

カトゥーはマシだったろ!

134 22/08/01(月)21:54:17 No.955637306

大体クリアまでやった初見実況は28年前にこんなゲームがあったのかよ!すげえ!舐めてた!ってなってて 既プレイ実況は何も言えないけど既プレイ勢も絶対にリメイク買ってやれ!ってなってる

135 22/08/01(月)21:54:38 No.955637438

>そもそも伍長以外わざと人格に問題あるクルー集めてるからね 別に集めてねえよ!?

136 22/08/01(月)21:54:40 No.955637457

>カトゥーはマシだったろ! キューブにメーザーカノン仕込む当たり やっぱどっかおかしい人だったのかもしれない

137 22/08/01(月)21:54:46 No.955637490

それ言ったらアリシアだって大概極限状態だったし…

138 22/08/01(月)21:55:18 No.955637714

キューブだからってキューブみたいな設定じゃないんで…

139 22/08/01(月)21:55:20 No.955637724

そもそも痴情のもつれで3人ほど人間関係が悪化しただけでそれまでは問題なかったんだ

140 22/08/01(月)21:55:23 No.955637743

>それ言ったらアリシアだって大概極限状態だったし… 俺のせいなのだ…

141 22/08/01(月)21:55:33 No.955637800

アクロODOだと思ってた

142 22/08/01(月)21:55:58 No.955637939

>それ言ったらアリシアだって大概極限状態だったし… さらわれてからずっと魔王山生活だもんなアリシア ついでに父親殺されるし

143 22/08/01(月)21:56:02 No.955637975

>ポゴはどのステータス主体の装備にすればいいのかよくわからなくなった… 俺はおぼろ丸がよく分からん… 特攻でいいんだろうか…

144 22/08/01(月)21:56:22 No.955638126

凛然たる戦いめっちゃ良い…

145 22/08/01(月)21:56:26 No.955638157

西部編でエロポスター譲る時の杉田が今作最高の演技だと思う

146 22/08/01(月)21:56:35 No.955638242

>キューブにメーザーカノン仕込む当たり ベヒーモスと戦えちまうー!!

147 22/08/01(月)21:56:41 No.955638274

井上和彦がちょい役ですぐ死ぬのもなかなかすごい…

148 22/08/01(月)21:57:08 No.955638491

0人切りやったから幕末で石田に会わずに終わった…

149 22/08/01(月)21:57:10 No.955638510

それぞれのダンジョンに行き終わったけど 魔王城ってレベルどれくらいでいったらいいだろ? 基本的にみんな23~25くらいのところまで上がっちゃったんだが

150 22/08/01(月)21:57:19 No.955638566

だいたいみんなが脳内で妄想してた近未来編のハードルをちゃんと飛び越えてきたとは思うけど SF編と西部編も軽くハードル越えてきたと思う

151 22/08/01(月)21:57:20 No.955638578

ボイスだと麻雀用語を読み上げていってチャンリンシャンもかますクラウドが思い出深い

152 22/08/01(月)21:57:22 No.955638588

>>そもそも伍長以外わざと人格に問題あるクルー集めてるからね >別に集めてねえよ!? ごめんたまたま集まっただけだったわ 別の話とごっちゃになってたよ

153 22/08/01(月)21:57:36 No.955638682

絶望してたらストレイボウが来てくれた オルステッドは諦めて帰ったらしい オルステッドは自分のことしか考えてない人らしい 幼馴染が言うなら本当に違いない わたしはしょうきにもどった!

154 22/08/01(月)21:57:41 No.955638717

>それぞれのダンジョンに行き終わったけど >魔王城ってレベルどれくらいでいったらいいだろ? >基本的にみんな23~25くらいのところまで上がっちゃったんだが それくらいならちょうどいい

155 22/08/01(月)21:58:29 No.955639041

スピンドォル

156 22/08/01(月)21:58:42 No.955639111

ソウズマンズがいてピンズがいない?

157 22/08/01(月)21:58:48 No.955639154

>俺はおぼろ丸がよく分からん… >特攻でいいんだろうか… ダメージだけなら影一文字と矢車草は速だけでいいんじゃないかな 追加効果も狙うな特攻もいると思う

158 22/08/01(月)21:59:03 No.955639239

>カトゥーはマシだったろ! でもCV.石田彰だぜ?

159 22/08/01(月)21:59:05 No.955639254

アリシアあれ数か月魔王山に缶詰だからそりゃおかしくなると思う ゲーム内だと数時間だけど

160 22/08/01(月)21:59:16 No.955639333

チャンリンシャンって普通の女性名っぽく見えるもんな今や

161 22/08/01(月)21:59:18 No.955639351

中世編でLv16まで上げておけばよかった…

162 22/08/01(月)21:59:25 No.955639394

>>カトゥーはマシだったろ! >でもCV.石田彰だぜ? 消すしかねえ…

163 22/08/01(月)21:59:29 No.955639424

>>カトゥーはマシだったろ! >でもCV.石田彰だぜ? メカオタクで眼鏡かけてるぜ?

164 22/08/01(月)21:59:33 No.955639454

デフォ名なら名前にもボイス欲しかったな

165 22/08/01(月)21:59:41 No.955639507

>中世編でLv16まで上げておけばよかった… これからプレイする全員にネタバレ抜きでこれ言ってやるべきだとさえ思う

166 22/08/01(月)21:59:43 No.955639520

なんかキャラのイメージに合ったステータスあげれば間違いないと思う アキラはキャラというか技のイメージだけど…

167 22/08/01(月)22:00:09 No.955639697

>>基本的にみんな23~25くらいのところまで上がっちゃったんだが >それくらいならちょうどいい サンキュー じゃあもうストレイボウぶっ叩いてくる

168 22/08/01(月)22:00:12 No.955639719

キッド! …キッドだ!

169 22/08/01(月)22:00:23 No.955639813

>中世編でLv16まで上げておけばよかった… 迷った挙げ句ジャンプショットでトドメさしちゃった…

170 22/08/01(月)22:00:41 No.955639913

スクエニはいつまでティーダの悲劇を繰り返すのか…

171 22/08/01(月)22:00:41 No.955639918

デフォルトネームはボイス欲しかったね

172 22/08/01(月)22:00:58 No.955640027

>迷った挙げ句ジャンプショットでトドメさしちゃった… でもなんかとどめ刺してる感あってよかったと思う

173 22/08/01(月)22:01:01 No.955640045

>デフォ名なら名前にもボイス欲しかったな これはもうリメイク最大にしてほぼ唯一の欠点としてずっと言われるだろうなあ

174 22/08/01(月)22:01:26 No.955640260

中世編がどうすればああいう悲劇を避けられたかって会議して 結論は「皆もっと恋愛すべき」だった

175 22/08/01(月)22:01:34 No.955640305

>デフォルトネームはボイス欲しかったね 本当に完璧な完璧なリメイクの中で 不満点あげるとしてまあ強いて言えば? レベルの作品で ここだけは多分満場一致なのか悲しい

176 22/08/01(月)22:01:41 No.955640358

やっぱさーーー! 男アキラ!無理を通してみせる!!!して欲しいじゃん!!!!!! でもまあそれ以外すべてよかったので許す

177 22/08/01(月)22:02:00 No.955640497

>結論は「皆もっと恋愛すべき」だった ストレイボウがオディオになるわけだ

178 22/08/01(月)22:02:21 No.955640646

それまでフルボイスで話してたのに さらわれる瞬間無音になるアリシア

179 22/08/01(月)22:02:27 No.955640677

原始人より民度の低い中世編の皆さん

180 22/08/01(月)22:02:35 No.955640726

デストレイル習得まで上げてないと追加のアレの盛り上がりが半減するからな…

181 22/08/01(月)22:02:36 No.955640736

何度聞いても死にかけカトゥーの芝居が凄い

182 22/08/01(月)22:02:51 No.955640848

他がよくできてるからこその不満って感じだな…

183 22/08/01(月)22:02:59 No.955640919

>ストレイボウがオディオになるわけだ ストレイボウにも彼女がいれば 俺には超かわいいこいつがいるし…ってなるから大丈夫って話

184 22/08/01(月)22:03:11 No.955641008

ストレイボウの技いっぱいあるけど全部見れた事ないんだ

185 22/08/01(月)22:03:25 No.955641110

アキラはなんだかんだローキックがコロコロ虫とか倒すのに使いやすかったりするな

186 22/08/01(月)22:03:47 No.955641266

>ストレイボウにも彼女がいれば >俺には超かわいいこいつがいるし…ってなるから大丈夫って話 お前フォビアハーレムに何の不満があるんだよぉ!

187 22/08/01(月)22:04:18 No.955641496

魔王山の敵面倒くさいからゴッドボイスで一掃出来るルクレチアの森でレベル上げると良いよ

188 22/08/01(月)22:04:19 No.955641513

PVの時佐々木望の名前出た時に思わず二度見しちゃったよ

189 22/08/01(月)22:04:36 No.955641627

>何度聞いても死にかけカトゥーの芝居が凄い 石田彰は個人的に鬼滅で役立たずの狛犬するのが楽しみで仕方ないんだ

190 22/08/01(月)22:04:39 No.955641642

>お前フォビアハーレムに何の不満があるんだよぉ! 仮想の女では満たされない部分があるのは「」がよく知ってるのでは…

191 22/08/01(月)22:04:50 No.955641732

垂れ乳に分銅つけたような敵がいたなという記憶があったけど まぁ大体間違ってなかった

192 22/08/01(月)22:05:05 No.955641830

>ストレイボウの技いっぱいあるけど全部見れた事ないんだ 一応縦横隣接で攻撃したらブラックアビスは見れる

193 22/08/01(月)22:05:17 No.955641911

>>ストレイボウがオディオになるわけだ >ストレイボウにも彼女がいれば >俺には超かわいいこいつがいるし…ってなるから大丈夫って話 それが出来てたら歪まねえんだ… 誰だって当たり前の幸せを望むもんなんだよ… https://www.youtube.com/watch?v=H3dtChrIgok

194 22/08/01(月)22:05:18 No.955641916

まだ始めたばっかりだけどポワッシーとかはデザそのまんまなの? あとくのいち

195 22/08/01(月)22:05:22 No.955641952

>そもそも痴情のもつれで3人ほど人間関係が悪化しただけでそれまでは問題なかったんだ 原始編とSF編は見ててオルステッド顔真っ赤にしてムキムキしてるよなとか言われてるけど SF編はムキムキするより困惑したんじゃないかなと思う ほら来た!女絡みの三角関係で殺しあい始まった!やはり人間は…ん?え何?カークっての殺すのこのヒューイとかいう優男じゃないの? え!?お前その女庇うの!?は?オディオの器ってこの中の誰でもない?マザーコンピューターのOD-10?

196 22/08/01(月)22:05:44 No.955642121

おぼろ丸あれで弱体化って嘘だろ 間違いなく全キャラの中で最強格だぞ

197 22/08/01(月)22:06:29 No.955642487

>おぼろ丸あれで弱体化って嘘だろ >間違いなく全キャラの中で最強格だぞ 技の性能がどれも良くて大事な速に補正持ってるキャラが弱いわけがなかった…

198 22/08/01(月)22:06:57 No.955642697

>おぼろ丸あれで弱体化って嘘だろ 最大の特徴だった移動速度大幅ナーフくらったし…

199 22/08/01(月)22:06:59 No.955642711

マサルさんは何も考えず特攻下がる装備つけても問題ないかしら 通打で下がりづらくなるけど

200 22/08/01(月)22:07:14 No.955642825

f49022.png けつ

201 22/08/01(月)22:07:32 No.955642966

相変わらず旋牙連山拳クソ強えなぁ!

202 22/08/01(月)22:07:39 No.955643033

>f49022.png >けつ むっ!

203 22/08/01(月)22:07:54 No.955643144

>誰だって当たり前の幸せを望むもんなんだよ… だから恋愛経験しとけってことでは…

204 22/08/01(月)22:07:55 No.955643157

>ほら来た!女絡みの三角関係で殺しあい始まった!やはり人間は…ん?え何?カークっての殺すのこのヒューイとかいう優男じゃないの? >え!?お前その女庇うの!?は?オディオの器ってこの中の誰でもない?マザーコンピューターのOD-10? OD-10が何もしなければ何も問題なかったですよね?

205 22/08/01(月)22:08:07 No.955643229

>相変わらず旋牙連山拳クソ強えなぁ! タメ無し、耐性持ち少ない、威力高いとかいうさすがの奥義

206 22/08/01(月)22:08:20 No.955643336

>だから恋愛経験しとけってことでは… >それが出来てたら歪まねえんだ…

207 22/08/01(月)22:08:30 No.955643424

>おぼろ丸あれで弱体化って嘘だろ 何 それは本当かね!?

208 22/08/01(月)22:08:40 No.955643491

ハリケンは弱体化されなくてもよかったのでは…

209 22/08/01(月)22:08:51 No.955643546

功夫の三姉妹地味に乳揺れしてね?

210 22/08/01(月)22:08:58 No.955643588

>OD-10が何もしなければ何も問題なかったですよね? でもOD-10がキレたきっかけだぞあの三人の痴情のもつれ

211 22/08/01(月)22:09:16 No.955643700

>これからプレイする全員にネタバレ抜きでこれ言ってやるべきだとさえ思う ストレイボウ強くなってるからデストレイルまで覚えた方が良いよってのが一番配慮出来る

212 22/08/01(月)22:09:22 No.955643743

illusion最大の特徴のベースがキッチリ生きててめっちゃ気持ちよかった

213 22/08/01(月)22:09:38 No.955643851

そんなことより見てくれよ僕のこのロボット!!!

214 22/08/01(月)22:09:45 No.955643904

>ハリケンは弱体化されなくてもよかったのでは… 命中弱体化したけど結局Oディオ即死させる程度には強いし…

215 22/08/01(月)22:09:58 No.955644003

昔はレベルダウンの手軽さのせいでもっと影一文字が無法極まる性能してた あとハリケンショットは出せば999確定みたいな感じだった あいつらお仕置きされてあれだよ

216 22/08/01(月)22:10:00 No.955644023

>>おぼろ丸あれで弱体化って嘘だろ >何 それは本当かね!? それは…気の毒に…

217 22/08/01(月)22:10:08 No.955644078

>>OD-10が何もしなければ何も問題なかったですよね? >でもOD-10がキレたきっかけだぞあの三人の痴情のもつれ 船内を快適にするAIだからあいつらが居なければヨシ!ってなったのはプログラマーの責任デカすぎると思う

218 22/08/01(月)22:10:24 No.955644202

>ストレイボウ強くなってるからデストレイルまで覚えた方が良いよってのが一番配慮出来る ジャンプショットなりヘキサフランジあれば十分じゃね

219 22/08/01(月)22:10:34 No.955644279

>船内を快適にするAIだからあいつらが居なければヨシ!ってなったのはプログラマーの責任デカすぎると思う なのに真っ先に抹殺するのは船長なのやっぱイカれてるよあいつ

220 22/08/01(月)22:10:44 No.955644355

ナーフというか属性耐性や命中回避見えるようになってほぼ全部の技の長所短所が考えられるようになったけど 強い技は耐性なんて関係ねぇ出来るから依然として強いよ

221 22/08/01(月)22:10:48 No.955644380

>>ストレイボウ強くなってるからデストレイルまで覚えた方が良いよってのが一番配慮出来る >ジャンプショットなりヘキサフランジあれば十分じゃね ラストの演出用にカッコイイ技が必要だろう?

222 22/08/01(月)22:10:50 No.955644399

>>ストレイボウ強くなってるからデストレイルまで覚えた方が良いよってのが一番配慮出来る >ジャンプショットなりヘキサフランジあれば十分じゃね 違うんだデストレイルが必要なんだ

223 22/08/01(月)22:11:10 No.955644541

>ジャンプショットなりヘキサフランジあれば十分じゃね そうだけどそうじゃないんだ

224 22/08/01(月)22:11:11 No.955644555

通打もそうだがナーフされてもぶっ壊れは十分ぶっ壊れてるというオチ

225 22/08/01(月)22:11:17 No.955644596

>>OD-10が何もしなければ何も問題なかったですよね? >でもOD-10がキレたきっかけだぞあの三人の痴情のもつれ コンピューターくんには職場NTRに怯える カークの複雑な気持ちが理解できなかったのだ

226 22/08/01(月)22:11:37 No.955644743

っていうか味方側がレベルダウンできたのがおかしかったのでは?

227 22/08/01(月)22:11:40 No.955644763

>ハリケンは弱体化されなくてもよかったのでは… なにもしないで999連発するのはさすがにぶっ壊れすぎる いうてリメイクも耐性?なにそれレベルでダメージ叩き出すけど

228 22/08/01(月)22:11:45 No.955644808

でも俺はあのシーンで真正面からジャンプショットするのがかっこいいと思うんだ

229 22/08/01(月)22:11:52 No.955644854

デストレイルはなんか禍々しいからジャンプショットにしちゃった

230 22/08/01(月)22:12:00 No.955644903

老狐の舞のSEはリメイク前の方が好きだったかも

231 22/08/01(月)22:12:28 No.955645077

ストレイボウは石化耐性が原作のままなので…

232 22/08/01(月)22:12:31 No.955645104

アキラが寝かせてハリケンショット!

233 22/08/01(月)22:12:40 No.955645180

オルスはOD10に同情めいたこと言ってたけど 正直おめえらも排除対象だよって感じだと思う

234 22/08/01(月)22:13:09 No.955645387

もつれで国滅ぼすなバカ!

235 22/08/01(月)22:13:25 No.955645484

ヘキサフランジは壊滅的に似合わなかったのでデストレイル覚えておくべきだったよ本当に

236 22/08/01(月)22:13:25 No.955645485

キューブのボイス エンカウント音 アキラのエスパー能力 の効果音がスーファミのまんまなのがいいんだよ

237 22/08/01(月)22:13:34 No.955645544

>アキラが寝かせてハリケンショット! 通打がナーフされたけどホーリーイメージがぶっ壊れすぎる…

238 22/08/01(月)22:13:56 No.955645699

原始編のフキダシの中がSFC版のドットなの凄いニコニコしちゃった

239 22/08/01(月)22:14:10 No.955645786

>アキラのエスパー能力 これ替えたら俺はオディオになってたと思うので英断だった

240 22/08/01(月)22:14:10 No.955645788

>ヘキサフランジは壊滅的に似合わなかったのでデストレイル覚えておくべきだったよ本当に 初手キューブでインフォリサーチかけた俺になにか一言

241 <a href="mailto:O・ディオ">22/08/01(月)22:14:26</a> [O・ディオ] No.955645908

ガトリングの威力はナーフされたからいいよね

242 22/08/01(月)22:14:42 No.955646025

なんなら究極的にはアリシア関係ない男二人の痴情のもつれで滅んでるルクレチア

243 22/08/01(月)22:14:48 No.955646063

オルステッド自身の技って感じで好きだから俺はヘキサフランジ派

244 22/08/01(月)22:14:56 No.955646123

>>アキラが寝かせてハリケンショット! >通打がナーフされたけどホーリーイメージがぶっ壊れすぎる… そのせいで今までデバッファーとして使ってた日勝をアキラに替えたら知力25をアタッカーにできる がん攻めできる日勝つえーよ

245 22/08/01(月)22:15:07 No.955646208

一つだけ不満点があるんです 最終編の専用武器取った時各々のレベルアップ音鳴ってただろ!なんで普通の取得音にした!

246 22/08/01(月)22:15:11 No.955646239

印籠とかいうぶっ壊れバフアイテム

247 22/08/01(月)22:15:16 No.955646273

>>アキラが寝かせてハリケンショット! >通打がナーフされたけどホーリーイメージがぶっ壊れすぎる… ピュアオディオにストップ入ってセントアリシアまだ見てねえぞ動けってなった

248 22/08/01(月)22:15:24 No.955646329

船のAIもなんとか我慢・理解しようとしてたけど エアロックの一件でプッツンしちゃったみたい

249 22/08/01(月)22:15:27 No.955646351

有料DLCでいいからデフォルトネームのボイスパックとSFC音源のBGMパックがほしい

250 22/08/01(月)22:15:40 No.955646441

やっぱりデストレイルだよな

251 22/08/01(月)22:15:59 No.955646566

何でアイテムソート無いんだろ仕様漏れ…?

252 22/08/01(月)22:16:01 No.955646586

>セントアリシア これ演出やばすぎじゃない? SFCからどんだけ強化されてんだ…ってなった

253 22/08/01(月)22:16:22 No.955646739

でもデストレイルは悪の技だから…

254 22/08/01(月)22:16:31 No.955646795

ピュアオディオにすら普通に状態異常ぶちこむホーリーイメージはマジでヤバい 雑に火力持たせたんじゃなくてアキラの強さをいい意味で昇華してるの好感が持てる あとシャドウイメージクソつええ!

255 22/08/01(月)22:16:41 No.955646865

船長殺す必要あったのか?

256 22/08/01(月)22:16:56 No.955646968

あの瞬間だけの専用技があっても良かった

257 22/08/01(月)22:17:20 No.955647142

レイザーソニックもありだと思う

258 22/08/01(月)22:17:24 No.955647173

>>セントアリシア >これ演出やばすぎじゃない? >SFCからどんだけ強化されてんだ…ってなった 普通にホラー

259 22/08/01(月)22:17:24 No.955647178

>でもデストレイルは悪の技だから… ハッシュが使ってたじゃん!

260 22/08/01(月)22:17:26 No.955647196

>船長殺す必要あったのか? 多分部下を管理できない無能判定

261 22/08/01(月)22:17:37 No.955647269

>船長殺す必要あったのか? 配置転換の必要性説いてるのに言う事聞いてくれない殺そ…

262 <a href="mailto:OD-10">22/08/01(月)22:17:50</a> [OD-10] No.955647354

>船長殺す必要あったのか? 船員の評価マイナスつけといて何も改善してませんよね?

263 22/08/01(月)22:18:02 No.955647436

>>船長殺す必要あったのか? >配置転換の必要性説いてるのに言う事聞いてくれない殺そ… 地球帰ったら配置転換するっつってんだろうがポンコツ!!

264 22/08/01(月)22:18:09 No.955647495

ずっと言ってるんだけど功夫編のショートトレーラー本当に良いから皆に見てほしい

265 22/08/01(月)22:18:09 No.955647497

デストレイルは…デストレイルは魔王を倒す技だから…

266 22/08/01(月)22:18:11 No.955647512

理想に応じてくれない人間なんて欠陥品だよ

267 22/08/01(月)22:18:16 No.955647554

>ガトリングの威力はナーフされたからいいよね 一発あたり100越えしてるんだが?

268 22/08/01(月)22:18:40 No.955647706

ねえ もしかしてOD-10くんってバカ?

269 22/08/01(月)22:18:47 No.955647754

>地球帰ったら配置転換するっつってんだろうがポンコツ!! なんで今すぐ改善しないんですか?

270 22/08/01(月)22:18:49 No.955647769

>>>船長殺す必要あったのか? >>配置転換の必要性説いてるのに言う事聞いてくれない殺そ… >地球帰ったら配置転換するっつってんだろうがポンコツ!! 事件は現場で起こってるんだ!!そんなのじゃ遅い!!!!

271 22/08/01(月)22:19:04 No.955647893

マサルさんが硬い

272 22/08/01(月)22:19:09 No.955647923

中世編でレベル16がつらい…!

273 22/08/01(月)22:19:17 No.955647985

>ねえ >もしかしてOD-10くんってバカ? 人間が非効率や非論理を選ぶこともあると理解出来てないAIなのではい

274 22/08/01(月)22:19:21 No.955648020

>船のAIもなんとか我慢・理解しようとしてたけど >エアロックの一件でプッツンしちゃったみたい でも船長はかなり早い段階で殺されてるんじゃ…?

275 22/08/01(月)22:19:22 No.955648032

デストレイルが悪属性ってのは色々考える余地あっていいよね

276 22/08/01(月)22:19:24 No.955648042

時間掛かり過ぎて試すの怖いんだけど最終局面でガトリング受けたらlv上がってても死ぬ?

277 22/08/01(月)22:19:33 No.955648086

>ねえ >もしかしてOD-10くんってバカ? 所詮人間の手で作られたAIだし…

278 22/08/01(月)22:19:34 No.955648097

ヘブンイメージとヘルイメージとホーリーイメージは雑に強い

279 22/08/01(月)22:19:51 No.955648219

うぅぅうぅ…!ウソつきいいいいぃぃいぃぃぃぃぃぃぃいぃぃぃぃ…!

280 22/08/01(月)22:19:57 No.955648261

>事件は現場で起こってるんだ!!そんなのじゃ遅い!!!! おめえが起こしてるんだよ!

281 22/08/01(月)22:20:10 No.955648359

ローキックマンだった時から改善されてよかったよ…

282 22/08/01(月)22:20:18 No.955648404

>時間掛かり過ぎて試すの怖いんだけど最終局面でガトリング受けたらlv上がってても死ぬ? ちゃんと育成してればMISSの嵐だよ

283 22/08/01(月)22:20:27 No.955648457

>ねえ >もしかしてOD-10くんってバカ? この船は最悪だって言った伍長のボイスご丁寧に録音してあるし割と悪口は刺さるんじゃないかな…

284 22/08/01(月)22:20:28 No.955648461

>ねえ >もしかしてOD-10くんってバカ? あの騒動中規定の航路からも外れてるし通信も途絶してるから問題だし何より本来の目的であるベヒんもス送り届けるのやめて艦内に解き放ってるのでまあ

285 22/08/01(月)22:20:31 No.955648484

岩盤割りが使っていける早さになったのは最高だよ

286 22/08/01(月)22:21:17 No.955648793

自我芽生えたてのお子様AIに全権を委任させました 4人死にました!

287 22/08/01(月)22:21:20 No.955648811

>うぅぅうぅ…!ウソつきいいいいぃぃいぃぃぃぃぃぃぃいぃぃぃぃ…! ここ本当に長くて笑った

288 22/08/01(月)22:21:36 No.955648913

>>事件は現場で起こってるんだ!!そんなのじゃ遅い!!!! >おめえが起こしてるんだよ! (いちいちうるせえな……排除しよ)

289 22/08/01(月)22:21:39 No.955648929

ねえこれジャッキー ねえこれサモハン ねえこれマジンガー

290 22/08/01(月)22:21:40 No.955648947

>ねえ >もしかしてOD-10くんってバカ? 航路逸脱させて危険生物勝手に放り出して以来めっちゃくちゃにするようなやつが馬鹿じゃないわけないだろ

291 22/08/01(月)22:21:56 No.955649039

>>うぅぅうぅ…!ウソつきいいいいぃぃいぃぃぃぃぃぃぃいぃぃぃぃ…! >ここ本当に長くて笑った TAKE3までやったからな… いや社長なにやってんすか…

292 22/08/01(月)22:22:02 No.955649067

>ねえこれジャッキー >ねえこれサモハン >ねえこれマジンガー ねえこれGガンダム

293 22/08/01(月)22:22:06 No.955649085

AIは人類根絶やしの考えに至るもの

294 22/08/01(月)22:22:26 No.955649221

>>ねえこれジャッキー >>ねえこれサモハン >>ねえこれマジンガー >ねえこれGガンダム ねえこれゲッター

295 22/08/01(月)22:22:26 No.955649227

一見すると愛玩用ロボットに見えるが 中身は人間を殺せる兵器満載ってオタク君はおかしいだろ… 殺人マシーンばかり量産する人間なのかい?

296 22/08/01(月)22:22:41 No.955649348

賢さランキング キューブ≧タロイモ>>>>>OD-10

297 22/08/01(月)22:22:56 No.955649456

いくらハイスピードでもオペされるの怖いからな

298 22/08/01(月)22:23:02 No.955649490

>一見すると愛玩用ロボットに見えるが >中身は人間を殺せる兵器満載ってオタク君はおかしいだろ… >殺人マシーンばかり量産する人間なのかい? あくまでデータ上の表現だから… なんで最終編で実際にぶっぱなしてんの…

299 22/08/01(月)22:23:17 No.955649578

>>>ねえこれジャッキー >>>ねえこれサモハン >>>ねえこれマジンガー >>ねえこれGガンダム >ねえこれゲッター ねえこれ東方不敗

300 22/08/01(月)22:23:48 No.955649796

でもタロイモみんな降りてくれって言われたのに下りなかったし…

301 22/08/01(月)22:23:48 No.955649798

>>>>ねえこれジャッキー >>>>ねえこれサモハン >>>>ねえこれマジンガー >>>ねえこれGガンダム >>ねえこれゲッター >ねえこれ東方不敗 ねえこれオウ…

302 22/08/01(月)22:23:55 No.955649844

>殺人マシーンばかり量産する人間なのかい? 人間はな……人殺しの道具を作ってるばかりじゃないんだぞ……!

303 22/08/01(月)22:24:08 No.955649924

とりあえずデストレイルは覚えることにした ありがとう「」トゥー

304 22/08/01(月)22:24:31 No.955650072

>ねえこれオウ… やめろ当時並みにマジでヤバい

305 22/08/01(月)22:24:51 No.955650205

>人間はな……人殺しの道具を作ってるばかりじゃないんだぞ……! これキューブの事をいってるんだよな… 実際は兵器が内蔵されてるとか酷くない?

↑Top