虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 穴があ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/08/01(月)20:41:28 No.955607689

    穴があったら

    1 22/08/01(月)20:43:28 No.955608489

    入れたい

    2 22/08/01(月)20:44:43 No.955608983

    >入れたい 入れる相手がいない…

    3 22/08/01(月)20:44:45 No.955608998

    ヌップヌップ

    4 22/08/01(月)20:45:00 No.955609079

    マンコより今日はおっぱいの日だぜ

    5 22/08/01(月)20:45:19 No.955609210

    バァン! fu1306018.jpg

    6 22/08/01(月)20:46:13 No.955609569

    下塗りに影色が馴染まねえ みんなどうやって色見つけてるんだ

    7 22/08/01(月)20:46:50 No.955609815

    >バァン! >fu1306018.jpg やったーカッコいいー!

    8 22/08/01(月)20:47:24 No.955610050

    銃持つ手難しそうだな

    9 22/08/01(月)20:51:59 No.955611965

    >下塗りに影色が馴染まねえ >みんなどうやって色見つけてるんだ どんなときも乗算だぞ

    10 22/08/01(月)20:53:48 No.955612675

    暑すぎて汗がタブの表面を劣化させそうで描けない エアコンが不調なのか外気が一定以上の温度だから冷却が効きにくいのかわからないけど辛い季節だ…

    11 22/08/01(月)20:56:21 No.955613613

    高いだけあって扱いが慎重になるのか

    12 22/08/01(月)20:57:26 No.955614087

    昨日はゲロ吐きすぎて成果スレ参加できなかった… fu1306623.jpg fu1306627.jpg fu1306630.jpg fu1306632.jpg

    13 22/08/01(月)20:58:26 No.955614523

    ぐえー…塗りがとっ散らかっててつらい…

    14 22/08/01(月)21:00:29 No.955615348

    >昨日はゲロ吐きすぎて成果スレ参加できなかった… 事情は知らんがお絵描きしてる場合じゃないのでは…?

    15 22/08/01(月)21:01:29 No.955615756

    >どんなときも乗算だぞ 乗算してるんだけどなあ 上手い人の影は暗めでも馴染んでるけど何が違うんだろう

    16 22/08/01(月)21:01:52 No.955615945

    夜勤だから月曜朝からお絵描きできるぜー!とかやってたら昼寝るの忘れてたぜー!

    17 22/08/01(月)21:01:56 No.955615973

    >事情は知らんがお絵描きしてる場合じゃないのでは…? 今日は治ったから大丈夫だけど多分胃腸風邪だと思う

    18 22/08/01(月)21:03:43 No.955616706

    >今日は治ったから大丈夫だけど多分胃腸風邪だと思う 病院行って点滴打たれたヤツだ…

    19 22/08/01(月)21:04:36 No.955617126

    私武装してる雰囲気の絵好き!

    20 22/08/01(月)21:05:23 No.955617493

    カラーラフのつもりだったんだけど色塗りに夢中になってしまった fu1306661.jpg

    21 22/08/01(月)21:06:29 No.955617963

    おちんちんに優しそうなスジだ

    22 22/08/01(月)21:07:06 No.955618214

    >fu1306661.jpg ほう…ふむふむ…ほう…ふむ…

    23 22/08/01(月)21:10:02 No.955619382

    嫌じゃ…清書なんぞしとうない… 寝る fu1306681.jpg

    24 22/08/01(月)21:10:17 No.955619493

    夜間の逆光って陰影どうしらいいか良く分からんくてむずかちい… 最後に乗算で暗くすればそれっぽくなるのか? fu1306680.jpg

    25 22/08/01(月)21:13:46 No.955620905

    fu1306688.png fu1306689.png 今日は漫画初挑戦してみた

    26 22/08/01(月)21:13:47 No.955620909

    fu1306695.jpg 朝から自分でも訳のわからないものを描いて1レスで沈んでいったよ… いったい何がしたかったんだろう自分

    27 22/08/01(月)21:14:41 No.955621254

    明日は8/2でバニーの日だ みんな用意はできているか

    28 22/08/01(月)21:14:58 No.955621371

    >fu1306695.jpg 亀有じゃん

    29 22/08/01(月)21:15:31 No.955621583

    全体を環境光の色で暗くした後に輪郭内側のキワを月光の色でソフトライトとかで明るくするとか?

    30 22/08/01(月)21:15:33 No.955621591

    タイミング次第では伸びていたと思う

    31 22/08/01(月)21:15:49 No.955621683

    >朝から自分でも訳のわからないものを描いて1レスで沈んでいったよ… 深夜のテンションすぎる…

    32 22/08/01(月)21:15:54 No.955621719

    どんな時でも乗算っていうのはあくまで方便だぞ 乗算だけじゃない効果も使ってみて 最後に乗算に帰ってくるんだぞ

    33 22/08/01(月)21:16:20 No.955621921

    ラフだけどやおいの日なので恥ずがしがってるサニー描いた fu1306709.png

    34 22/08/01(月)21:16:29 No.955621971

    >fu1306688.png >fu1306689.png ふふってなった

    35 22/08/01(月)21:16:47 No.955622094

    >fu1306695.jpg >朝から自分でも訳のわからないものを描いて1レスで沈んでいったよ… >いったい何がしたかったんだろう自分 でもこれに似たのがすごい伸びてたよね よくわかんなかったけど…

    36 22/08/01(月)21:17:11 No.955622263

    >明日は8/2でバニーの日だ >みんな用意はできているか 完全に忘れてた上に依頼絵描いてる… 今月中には描きたい

    37 22/08/01(月)21:17:17 No.955622314

    >fu1306688.png >fu1306689.png >今日は漫画初挑戦してみた すき

    38 22/08/01(月)21:18:16 No.955622743

    >fu1306689.png ダメだった

    39 22/08/01(月)21:20:45 No.955623810

    昔の絵見返してたらダメージ受けた

    40 22/08/01(月)21:20:56 No.955623871

    月曜なのにさらさら多いな

    41 22/08/01(月)21:21:10 No.955623979

    背景わがんね…

    42 22/08/01(月)21:21:12 No.955623994

    久しぶりにお絵描きできたから貼る fu1306726.png

    43 22/08/01(月)21:21:27 No.955624106

    画像忘れたよ… fu1306733.jpg

    44 22/08/01(月)21:21:29 No.955624132

    fu1306731.jpg バニーの日までに完成するかなーと思ってたけど無理っぽい

    45 22/08/01(月)21:22:16 No.955624455

    >昔の絵見返してたらダメージ受けた それ以上いけない

    46 22/08/01(月)21:22:33 No.955624586

    >夜間の逆光って陰影どうしらいいか良く分からんくてむずかちい… >最後に乗算で暗くすればそれっぽくなるのか? >fu1306680.jpg 背景の月明りで足元の水面反射で少し影はできるけど基本的に影で陰はついても影は落ちないのか?それともイラストも自然光だけじゃなくてサブライトで影落としても不自然に見えないんだろうか…

    47 22/08/01(月)21:23:24 No.955624944

    友彦久々に見た

    48 22/08/01(月)21:25:38 No.955625832

    >fu1306731.jpg >バニーの日までに完成するかなーと思ってたけど無理っぽい むっいいねぇ…

    49 22/08/01(月)21:26:26 No.955626140

    まずお絵描きを好きになりたいんだけどどうしたらいかな…

    50 22/08/01(月)21:26:52 No.955626339

    21日に上げればいい

    51 22/08/01(月)21:28:10 No.955626902

    >まずお絵描きを好きになりたいんだけどどうしたらいかな… 他人に聞くことではないかな…

    52 22/08/01(月)21:28:37 No.955627077

    >fu1306731.jpg >バニーの日までに完成するかなーと思ってたけど無理っぽい 現時点で俺が用意してるバニー絵より完成度が高いんですわ

    53 22/08/01(月)21:30:47 No.955627923

    液タブクソ熱い エアコンつけなきゃ

    54 22/08/01(月)21:30:59 No.955628005

    >まずお絵描きを好きになりたいんだけどどうしたらいかな… 自分のためだけに自分の好きなもの描いたらいいんじゃないの 最初の最初は好きな漫画とかの模写って人多いんじゃないかな

    55 22/08/01(月)21:31:49 No.955628339

    好きじゃないならやらんでええ

    56 22/08/01(月)21:32:00 No.955628415

    お絵描き好きじゃないのにやるってどういうことだ…? 仕事にしたら嫌いになったとか…?

    57 22/08/01(月)21:32:43 No.955628740

    オタクの唯一の武器は絵

    58 22/08/01(月)21:33:34 No.955629112

    >まずお絵描きを好きになりたいんだけどどうしたらいかな… おもむろに筋肉ムキムキのドラえもんでも描いて童心に帰ろう

    59 22/08/01(月)21:34:56 No.955629686

    楽しいけど練習とか嫌だよねお絵描き

    60 22/08/01(月)21:35:02 No.955629718

    描いてて楽しいところと楽しくないところはある お絵描き自体楽しくないならほかの趣味探したほうがよさそう

    61 22/08/01(月)21:35:16 No.955629818

    細い女の子が好きなんだけどいざ描いてみようとすると細い女の子の体型がいまいちわからなくなるんだ いい感じに細くするにはどうしたらいいのかな?後そういうのの資料とか探したい…

    62 22/08/01(月)21:36:38 No.955630405

    >まずお絵描きを好きになりたいんだけどどうしたらいかな… それはお絵描きな好きな人がお絵かきが好きになるのだ

    63 22/08/01(月)21:37:14 No.955630629

    仕事の絵はクソつまらないけどクソつまらん絵を描くことで趣味絵を描く時の快感を上げる

    64 22/08/01(月)21:37:23 No.955630701

    >まずお絵描きを好きになりたいんだけどどうしたらいかな… 好きなものを描く 具体的にはチンポ

    65 22/08/01(月)21:38:21 No.955631071

    自分は描く作業自体は何も楽しくないよ でもこんなに楽なアウトプットの手段そうないと思う

    66 22/08/01(月)21:38:29 No.955631130

    趣味と娯楽を混同してないか わざわざ辛い思いをしてなんでそんなに頑張るのって 聞かれて好きだからって言えるのが趣味だと思う

    67 22/08/01(月)21:40:43 No.955631965

    描くのは辛いけど自分の好きなキャラにエッチなポーズさせるの楽しいから好き

    68 22/08/01(月)21:41:46 No.955632376

    描く習慣はできたけど出来上がる絵が上手いとは限らない

    69 22/08/01(月)21:43:47 No.955633146

    >描く習慣はできたけど出来上がる絵が上手いとは限らない どんな上手い人も自分のこと上手いと思ってないからそれは別にいい

    70 22/08/01(月)21:43:56 No.955633203

    趣味絵はもちろん楽しいし仕事絵も楽しい 培ってきた技術を買ってもらえてるのがとても嬉しい

    71 22/08/01(月)21:44:37 No.955633457

    「」はすぐ極論に走るけど0か100なんて極端な話でもなしそんなの程度によるだろう

    72 22/08/01(月)21:45:28 No.955633765

    名前も定義もどうするかもどうでもいいけど辛い辛いって吐くのはまあ程々にしてほしいよ 見てて気分のいい物でもなし

    73 22/08/01(月)21:45:31 No.955633783

    >明日は8/2でバニーの日だ >みんな用意はできているか できたというか無理矢理誤魔化した…

    74 22/08/01(月)21:46:03 No.955633992

    水着もバニーも年がら年中描いてるのであまり気にしてなかった

    75 22/08/01(月)21:46:11 No.955634046

    大体○○の日って当日に知るから間に合わない

    76 22/08/01(月)21:46:49 No.955634303

    筆圧機能が死んだのでPC再起動だちくせう

    77 22/08/01(月)21:47:42 No.955634632

    あ~つらいわぁ~! 俺の絵上手すぎてつらいわぁ~!

    78 22/08/01(月)21:48:35 No.955635003

    バニーって今そんな流行ってるのか 昔のメイドとか巫女みたいな感じなのかな

    79 22/08/01(月)21:48:56 No.955635143

    昔からバニーは強くね?

    80 22/08/01(月)21:48:58 No.955635168

    何年前からタイムスリップしてきたんだ

    81 22/08/01(月)21:49:22 No.955635334

    何年前というか平行世界からのレス

    82 22/08/01(月)21:49:23 No.955635349

    バニーのバの字も出てないアニメでもとりあえずフィギュアはバニーコス出るくらいにはいつの時代も鉄板だよ

    83 22/08/01(月)21:50:08 No.955635625

    ネタにもエロにもなるのがウサギさんなの

    84 22/08/01(月)21:50:27 No.955635764

    >俺の絵上手すぎてつらいわぁ~! 数字がそうでもねえよってビンタしてくる…うるせえやちくしょう!

    85 22/08/01(月)21:50:33 No.955635809

    現実のバニー服って思ったより普通でこんなもんかってなるよね

    86 22/08/01(月)21:50:49 No.955635920

    >昔からバニーは強くね? そうかな…うさ耳がバニーに含まれるならそうかも…

    87 22/08/01(月)21:51:00 No.955635991

    ハルヒの女性キャラが軒並みバニーフィギュアになってたの思い出した

    88 22/08/01(月)21:51:40 No.955636246

    本当に平行世界から来たのか

    89 22/08/01(月)21:52:07 No.955636416

    一周まわって逆バニーとかも流行っただろ

    90 22/08/01(月)21:52:22 No.955636506

    そっちの世界では何が流行ってるの?

    91 22/08/01(月)21:52:27 No.955636538

    冷静に考えると逆バニーってなんだよ

    92 22/08/01(月)21:52:46 No.955636671

    やたらバニーが増えたのはハルヒの例のライブシーンからのきがする

    93 22/08/01(月)21:52:47 No.955636681

    ダイコンフィルムでもうバニーが主人公だからな… かなり遡れそうだ

    94 22/08/01(月)21:53:44 No.955637080

    むしろうさ耳娘よりメジャーまである 誰でも簡単に耳属性にできるのだから

    95 22/08/01(月)21:53:46 No.955637096

    ドラゴンボールでも一時期バニーだったしなブルマ

    96 22/08/01(月)21:54:55 No.955637554

    クリスマスだから描かなきゃ!正月だから描かなきゃ!みたいのは俺はない…その時描きたいものだけ描く…