22/08/01(月)19:41:29 おぎょ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/01(月)19:41:29 No.955584122
おぎょにそ…
1 22/08/01(月)19:42:23 No.955584413
気軽に取れるタンパク源として重宝している
2 22/08/01(月)19:42:34 No.955584474
実は魚肉ソーセージは非常にバランスの取れた完全栄養色なんだよ
3 22/08/01(月)19:43:02 No.955584631
近所のドラッグストアが安く売ってくれて助かる
4 22/08/01(月)19:43:28 No.955584784
食感が無さすぎて満腹感得られない
5 22/08/01(月)19:44:15 No.955585067
>食感が無さすぎて満腹感得られない 煮るか焼くかしてブリンブリンにしてみては
6 22/08/01(月)19:45:47 No.955585627
マルハニチロのやつ好き
7 22/08/01(月)19:45:47 No.955585629
美味いが塩分が多い
8 22/08/01(月)19:46:32 No.955585912
オーブントースターで焼くとちくわみたいな感じになる
9 22/08/01(月)19:47:13 No.955586198
>オーブントースターで焼くとちくわみたいな感じになる 中身はほぼ同じだよな
10 22/08/01(月)19:47:55 No.955586437
保存性が半端なく良いので非常持ち出し袋に入ってる
11 22/08/01(月)19:48:03 No.955586484
>美味いが塩分が多い 減塩のがあるのってそういう
12 22/08/01(月)19:49:12 No.955586900
ビニール臭いやつはハズレ
13 22/08/01(月)19:50:00 No.955587185
会社の机の中にいれてある
14 22/08/01(月)19:50:16 No.955587289
いいやつは結構なお値段するよね
15 22/08/01(月)19:50:30 No.955587369
味の差はだいたい醤油七味マヨが解決してくれる
16 22/08/01(月)19:50:32 No.955587391
天ぷらが最高にうまい
17 22/08/01(月)19:52:07 No.955588009
構成は練り物だからたしかに天ぷら向きか
18 22/08/01(月)19:59:18 No.955590676
白身のやつのが好き
19 22/08/01(月)20:04:45 No.955592660
うまい大好き そのままいくのが一番好き
20 22/08/01(月)20:05:26 No.955592934
保存性携帯性栄養価すべて満点のスーパーフードバナナも良い所までいくんだけど 保存性と皮の処理画面という点では負けてる プロテインバーみたく甘くもないし
21 22/08/01(月)20:06:11 No.955593234
とにかく安く手軽に食う肉の塊としてはやはりこいつは外せない
22 22/08/01(月)20:06:15 No.955593263
ニッスイのがねー1番美味いよねー
23 22/08/01(月)20:06:23 No.955593307
ビニールがツルンと剥けないギョニソはハズレ
24 22/08/01(月)20:06:54 No.955593491
油で炒めてケチャップで食うのが好き
25 22/08/01(月)20:07:41 No.955593794
この時期は冷やし中華に使う
26 22/08/01(月)20:07:46 No.955593826
ギョソ
27 22/08/01(月)20:07:56 No.955593896
魚ソでしか付かない筋肉はあるからな
28 22/08/01(月)20:08:35 No.955594161
保存性いいのって塩分が関係している? 減塩のは多少期限短いのかな
29 22/08/01(月)20:14:16 No.955596490
>油で炒めてケチャップで食うのが好き 卵も一緒に焼くといいよ!卵といて焼いてもハムエッグ風に焼いても美味しいよ!
30 22/08/01(月)20:17:25 No.955597754
そこまでやったらトマトも入れてシーハオシージョンジーじゃおにしてみては
31 22/08/01(月)20:23:58 No.955600450
ポールウィンナーでいいやってなる
32 22/08/01(月)20:26:06 No.955601307
>保存性いいのって塩分が関係している? >減塩のは多少期限短いのかな 長持ちの理由はフィルムケースにペーストを充填してから加熱処理するので 缶詰めとか瓶詰めにみたいな密閉状態になるかららしい
33 22/08/01(月)20:49:26 No.955610895
賞味期限が長いので雑に買えてしまう
34 22/08/01(月)20:50:31 No.955611366
魚摂ってないなと思った時に便利
35 22/08/01(月)20:51:17 No.955611686
醤油と粗挽き胡椒で雑に炒める
36 22/08/01(月)20:51:54 No.955611932
ギョニソとは違うがフィッシュハンバーグも好きなの
37 22/08/01(月)20:53:53 No.955612695
カレーパウダー絡めて千切りキャベツとホットサンドにすると美味い