虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ワンピ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/01(月)18:51:24 No.955566756

ワンピ映画の出来ってストロングワールドから良くなっただろ

1 22/08/01(月)18:51:44 No.955566855

原作者パワー凄い

2 22/08/01(月)18:52:14 No.955567031

そのかわり原作が若干怪しくなる

3 22/08/01(月)18:52:50 No.955567223

おれはGOLDとZは普通につまらないと思うけど

4 22/08/01(月)18:53:52 No.955567535

>おれはGOLDとZは普通につまらないと思うけど ちょっと待てZはトップ3には入るしGOLDも面白いだろ…

5 22/08/01(月)18:54:39 No.955567768

ストロングワールドからは出来良いだろ

6 22/08/01(月)18:55:22 No.955568006

>ワンピ映画の出来ってストロングワールドから良くなっただろ いや…ストロングワールドあたりからもう良いな…

7 22/08/01(月)18:56:53 No.955568486

>おれはGOLDとZは普通につまらないと思うけど お前ムカツクなァ!!!

8 22/08/01(月)18:57:08 No.955568555

ストロングワールドは舞台が2年後だったら言う事なしだったと思ってんですがね…

9 22/08/01(月)18:58:02 No.955568856

>ストロングワールドは舞台が2年後だったら言う事なしだったと思ってんですがね… 敵の格的には今くらいの方が納得なんすがね…

10 22/08/01(月)18:59:07 No.955569213

GOLDは盛り上がりに欠ける

11 22/08/01(月)18:59:19 No.955569285

フワフワの実インチキすぎるだろ

12 22/08/01(月)18:59:28 No.955569332

ワンピースの映画はシキもZもバレットも負けたのが納得できないから嫌い

13 22/08/01(月)18:59:47 No.955569430

>ワンピースの映画はシキもZもバレットも負けたのが納得できないから嫌い テゾーロは?

14 22/08/01(月)18:59:56 No.955569482

>ワンピースの映画はシキもZもバレットも負けたのが納得できないから嫌い テゾーロ、負けて当然だった!?

15 22/08/01(月)19:00:03 No.955569520

あーこれ映画に関しては真面目に語りたがるシャンカーの特性と映画のスレに関してはdelを入れない「」の性質を活かしたまともなタイプのシャンクスレか

16 22/08/01(月)19:00:43 No.955569741

毎回記録更新できてないのって割とどん詰まり感ある

17 22/08/01(月)19:01:05 No.955569886

バレットはあのメンツで協力しないと倒せなかったのめちゃくちゃ強いな

18 22/08/01(月)19:01:28 No.955570005

>毎回記録更新できてないのって割とどん詰まり感ある どん べべん dice2d100=8 83 (91)

19 22/08/01(月)19:01:37 No.955570050

協力しても倒せねえだろ普通

20 22/08/01(月)19:01:49 No.955570120

Zはギア4使えるくせに舐めプしてるから嫌い

21 22/08/01(月)19:02:00 No.955570171

シキはネームバリュー的にウン十億は下らないと思うんすがね…

22 22/08/01(月)19:03:04 No.955570483

バレットはバカにしてたウソップの働きが撃破の役に立つ流れが熱いだろ

23 22/08/01(月)19:03:54 No.955570778

バレットは四皇には流石に勝てないくらいかな

24 22/08/01(月)19:04:27 No.955570935

https://youtu.be/USNnd_JV7AA

25 22/08/01(月)19:04:38 No.955571011

バレットは大看板クラスじゃないか?

26 22/08/01(月)19:04:52 No.955571084

覇王色と武装色まとってたバレットはマムよりは強そうだっただろ

27 22/08/01(月)19:05:17 No.955571219

>覇王色と武装色まとってたバレットはマムよりは強そうだっただろ バレットって覇王色纏ってたっけ

28 22/08/01(月)19:06:33 No.955571618

テゾーロは左手の薬指だけ指輪してないとか割と深い描写だろ

29 22/08/01(月)19:06:38 No.955571656

GOLDは面白かったよ Zは知らん

30 22/08/01(月)19:08:28 No.955572243

>>ワンピースの映画はシキもZもバレットも負けたのが納得できないから嫌い >テゾーロは? 記憶にないけど言っても七武海とかそのレベルだろ

31 22/08/01(月)19:08:45 No.955572352

正直スタンピードもそこまで面白くないだろ

32 22/08/01(月)19:10:37 No.955573014

シキパワーダウンしすぎだろ

33 22/08/01(月)19:11:06 No.955573166

エンドポイントの設定マジで拒否反応しか出ないだろ 新世界全部滅ぼしてひとつなぎにできるあの情報がもうワンピースで確定

34 22/08/01(月)19:11:53 No.955573420

>毎回記録更新できてないのって割とどん詰まり感ある 作者が関わってるから破綻してない分強烈なインパクトが与えられてない感じなのかな…

35 22/08/01(月)19:12:47 No.955573732

シキあの経歴でなんで覇気覚えてないの?

36 22/08/01(月)19:13:28 No.955573965

>作者が関わってるから破綻してない分強烈なインパクトが与えられてない感じなのかな… お前オマツリ信か?

37 22/08/01(月)19:13:30 No.955573972

>バレットって覇王色纏ってたっけ Amazonプライムで視聴できるの確定

38 22/08/01(月)19:14:16 No.955574251

>>作者が関わってるから破綻してない分強烈なインパクトが与えられてない感じなのかな… >お前オマツリ信か? あそこまでやれとは言ってねえ!!

39 22/08/01(月)19:14:31 No.955574357

『デッドエンドの冒険』は派手さはないが地味によくできてる事を教える ゲストキャラのアクションもカッコイイ 『カラクリ城のメカ巨兵』は話も重くなくて冒険要素多めで悪くない 特にメカ島の独特な設定はのちのゾウの国の着想に影響を与えたことが強く伺える

40 22/08/01(月)19:15:33 No.955574710

シキといいバレットといいロジャーこじらせ多いだろ

41 22/08/01(月)19:15:51 No.955574802

>シキあの経歴でなんで覇気覚えてないの? 頭に舵輪刺さって忘れた

42 22/08/01(月)19:17:27 No.955575373

映画補正とはいえシキに勝てるのが無茶ありすぎる…

43 22/08/01(月)19:17:31 No.955575395

そういや今週はスタンピードテレビでやるけど次の週は何やるのか決まったのか教えろ

44 22/08/01(月)19:17:43 No.955575467

>ストロングワールドは舞台が2年後だったら言う事なしだったと思ってんですがね… 2年後だったら緑星がどうとかわけのわからん植物出てきて駄作一直線だろアホンダ

45 22/08/01(月)19:17:58 No.955575562

>『デッドエンドの冒険』は派手さはないが地味によくできてる事を教える 水飴野郎に殴られただけでルフィが怪我してるのよくわからないだろ

46 22/08/01(月)19:18:05 No.955575599

どこぞの監督や脚本にオナニーさせてワンチャン狙いのギャンブルするより原作者にしっかり入ってもらう方がファンから見ていいものができるのは当たり前だと思ってんすがね…

47 22/08/01(月)19:18:12 No.955575654

聖剣の話すると満場一致でクソ扱いなの悲しいだろ

48 22/08/01(月)19:18:16 No.955575690

>そういや今週はスタンピードテレビでやるけど次の週は何やるのか決まったのか教えろ スタンピードの時に発表だって

49 22/08/01(月)19:18:31 No.955575789

>>そういや今週はスタンピードテレビでやるけど次の週は何やるのか決まったのか教えろ >スタンピードの時に発表だって 見てないけどどうせストロングワールド

50 22/08/01(月)19:18:41 No.955575839

スタンピード実況まともにできるのかな…

51 22/08/01(月)19:18:57 No.955575927

>スタンピード実況まともにできるのかな… 濃厚なあいつが出ないから余裕だろ

52 22/08/01(月)19:19:05 No.955575976

>>『デッドエンドの冒険』は派手さはないが地味によくできてる事を教える >水飴野郎に殴られただけでルフィが怪我してるのよくわからないだろ グローブの表面に海楼石でも付けてたんだろ

53 22/08/01(月)19:19:40 No.955576188

>聖剣の話すると満場一致でクソ扱いなの悲しいだろ そうでもねェさ! ラストのサガ戦は普通に名バトルだろ

54 22/08/01(月)19:19:46 No.955576222

スタンピードは既存キャラメインだから荒らし管理したらイケるだろ

55 22/08/01(月)19:20:15 No.955576400

>どこぞの監督や脚本にオナニーさせてワンチャン狙いのギャンブルするより原作者にしっかり入ってもらう方がファンから見ていいものができるのは当たり前だと思ってんすがね… ゴールドつまんなかったけど

56 22/08/01(月)19:20:20 No.955576438

うゆ…実況スレでREDのネタバレされそうで白いちっち出ちゃうシャン…

57 22/08/01(月)19:20:33 No.955576502

>グローブの表面に海楼石でも付けてたんだろ グローブ飴化できないの バ レ バ レ

58 22/08/01(月)19:20:46 No.955576586

シキとバレットは本当に出す時期早すぎた

59 22/08/01(月)19:20:56 No.955576638

スタンピートを前にここで実況してたら藤虎アンチがすごかった

60 22/08/01(月)19:21:06 No.955576713

Zで面白いと思えるワンピファンどんだけ酷い映画観てきたんだよって思って呪われた聖剣見たらつまらなすぎてうんこ漏れた

61 22/08/01(月)19:21:09 No.955576734

>>>『デッドエンドの冒険』は派手さはないが地味によくできてる事を教える >>水飴野郎に殴られただけでルフィが怪我してるのよくわからないだろ >グローブの表面に海楼石でも付けてたんだろ 武装色使ってるんだろ

62 22/08/01(月)19:21:10 No.955576742

>>ワンピースの映画はシキもZもバレットも負けたのが納得できないから嫌い >テゾーロ、負けて当然だった!? 41歳にも勝てなさそうだもんなァ…あいつ

63 22/08/01(月)19:21:29 No.955576859

デッドエンドはルフィが「貴様ーっ!!」って叫ぶの面白かっただろ

64 22/08/01(月)19:21:30 No.955576861

>スタンピートを前にここで実況してたら藤虎アンチがすごかった ホキンチは?

65 22/08/01(月)19:21:31 No.955576865

>>グローブの表面に海楼石でも付けてたんだろ >グローブ飴化できないの >バ >レ >バ >レ 能力が使えるタイプの海楼石だったんだろ

66 22/08/01(月)19:21:34 No.955576879

ねじまき島、空気だった!?

67 22/08/01(月)19:21:34 No.955576880

>Zで面白いと思えるワンピファンどんだけ酷い映画観てきたんだよって思って呪われた聖剣見たらつまらなすぎてうんこ漏れた 外野が汚ねェな…!

68 22/08/01(月)19:21:38 No.955576914

>スタンピートを前にここで実況してたら藤虎アンチがすごかった 味方の船に向かって隕石落としてミホークにあっさり処理されるの意味わかんないし悲しいだろ

69 22/08/01(月)19:21:53 No.955577004

オマツリ男爵は演出ならトップクラスだろ

70 22/08/01(月)19:21:54 No.955577018

バレットは結局全員でフルボッコだからまだ シキは2年前ルフィが勝てるわけねぇだろうが!

71 22/08/01(月)19:21:58 No.955577041

ワンピ映画の記録見てると興行収入見事なまでに右肩下がりで 大人気作のはずなのにめっちゃ落ち目の部門だったんだよね… それがストロングワールド以降の尾田っち監修路線で見事に業績回復してるんだからこの漫画家マジで化け物過ぎる

72 22/08/01(月)19:22:02 No.955577065

これもう言っちゃっていいかな ねじまき島も古き良きで面白いだろ

73 22/08/01(月)19:22:02 No.955577067

>>スタンピートを前にここで実況してたら藤虎アンチがすごかった >ホキンチは? あいつあの頃くるしゅうないぞしてたから…

74 22/08/01(月)19:22:26 No.955577222

>バレットは結局全員でフルボッコだからまだ >シキは2年前ルフィが勝てるわけねぇだろうが! 老いと怪我で弱体化したからだけど

75 22/08/01(月)19:22:28 No.955577231

なんでトールハンマーとかいって雷でパワーアップするのか未だによくわかんないだろ

76 22/08/01(月)19:22:31 No.955577251

藤虎好きだけどスタンピードの藤虎は藤虎ンチされても仕方ないだろ

77 22/08/01(月)19:22:47 No.955577343

>ワンピ映画の記録見てると興行収入見事なまでに右肩下がりで >大人気作のはずなのにめっちゃ落ち目の部門だったんだよね… >それがストロングワールド以降の尾田っち監修路線で見事に業績回復してるんだからこの漫画家マジで化け物過ぎる "入場特典漫画"

78 22/08/01(月)19:22:48 No.955577350

ブランクに老化でシキに勝てたと理屈をつければまあ…

79 22/08/01(月)19:22:56 No.955577400

放送年数の割に映画本数少ない?って思ったら作者関わり始めてからどんどんペース落ちてんだな

80 22/08/01(月)19:22:56 No.955577402

>オマツリ男爵は演出ならトップクラスだろ いや…作画変え過ぎてキモいな…

81 22/08/01(月)19:22:57 No.955577405

そういや映画投票結果どうなったんだ

82 22/08/01(月)19:23:11 No.955577481

>藤虎好きだけどスタンピードの藤虎は藤虎ンチされても仕方ないだろ 藤虎説明 何が正しいのかは後から考えるよ

83 22/08/01(月)19:23:19 No.955577530

>なんでトールハンマーとかいって雷でパワーアップするのか未だによくわかんないだろ "ニカ"

84 22/08/01(月)19:23:22 No.955577552

鬼滅とは言わんからWitの進撃くらい大迫力のアクションがある映画教えろ

85 22/08/01(月)19:23:30 No.955577603

それいったらバレットのライバルだったクロコダイルがあの頃のルフィに負けた方が意味わかんないだろ

86 22/08/01(月)19:23:35 No.955577636

>>オマツリ男爵は演出ならトップクラスだろ >いや…作画変え過ぎてキモいな… 時かけやウォーゲームもだけど細田特有の影の無いアニメって正直苦手…

87 22/08/01(月)19:23:50 No.955577716

>>なんでトールハンマーとかいって雷でパワーアップするのか未だによくわかんないだろ >"ニカ" "ありえねェだろゴムの性質上…!"

88 22/08/01(月)19:23:51 No.955577724

>そういや映画投票結果どうなったんだ いずれ…わかる!

89 22/08/01(月)19:23:51 No.955577725

逆に言うと尾田に監修させないとまともにオリ展開作れない漫画の映画化に問題がある ワンピースに限らないけど

90 22/08/01(月)19:23:52 No.955577728

毎年劇場映画1本作るのには無理があるって最近作ってる側が気付いた感じがある

91 22/08/01(月)19:24:15 No.955577878

>放送年数の割に映画本数少ない?って思ったら作者関わり始めてからどんどんペース落ちてんだな 毎年作ってオマツリ出されるよりは数年に一度な方が嬉しいだろ

92 22/08/01(月)19:24:15 No.955577880

>これもう言っちゃっていいかな >ねじまき島も古き良きで面白いだろ ねじまきまでは普通に好印象持たれてると思うぞ

93 22/08/01(月)19:24:27 No.955577961

>ブランクに老化でシキに勝てたと理屈をつければまあ… 曲がりなりにも海賊王の右腕だったレイリーも今では黄猿に時間稼ぎが精一杯だったもんなァ…

94 22/08/01(月)19:24:32 No.955577997

>毎年劇場映画1本作るのには無理があるって最近作ってる側が気付いた感じがある ドラえもんもクレしんもコナンもポケモンもやってるだろ

95 22/08/01(月)19:24:40 No.955578043

映画の面白さ Z GOLD スタンピード RED dice4d100=100 32 31 98 (261)

96 22/08/01(月)19:24:41 No.955578047

おれもラキラキの実食いたいんすがね…

97 22/08/01(月)19:24:54 No.955578129

お祭りまでの酷い映画に慣れたワンピファンはキャラがいっぱい出てくるだけで面白いと感じる体になってしまった

98 22/08/01(月)19:24:55 No.955578133

>>毎年劇場映画1本作るのには無理があるって最近作ってる側が気付いた感じがある >ドラえもんもクレしんもコナンもポケモンもやってるだろ ポケモンはもうできてないけど

99 22/08/01(月)19:24:57 No.955578151

ナルト映画はけっこう好き 鰤は茜は好き

100 22/08/01(月)19:25:00 No.955578175

>逆に言うと尾田に監修させないとまともにオリ展開作れない漫画の映画化に問題がある >ワンピースに限らないけど 絵がきれいになった分どこもかしこも有能な演出・脚本家が不足してる…

101 22/08/01(月)19:25:15 No.955578253

土曜プレミアムは何の映画が一位になったのか早く発表しろ

102 22/08/01(月)19:25:24 No.955578302

>おれもラキラキの実食いたいんすがね… 幸運使いきって負けるのってあれ鰤のメリケンサックハラ?

103 22/08/01(月)19:25:28 No.955578321

毎年やって10億稼ぐより3年に1回でクオリティ上げろ3倍稼ぐからって結果ちゃんと50億超えてるのは真面目にすごいと思ってんすがね…

104 22/08/01(月)19:25:29 No.955578328

>>毎年劇場映画1本作るのには無理があるって最近作ってる側が気付いた感じがある >ドラえもんもクレしんもコナンもポケモンもやってるだろ 国民的アニメとは格が違いすぎる

105 22/08/01(月)19:25:38 No.955578397

どうせナルト映画とか劇場版ヒロインできて九尾のチャクラ狙われて変な螺旋丸で敵倒して終わりと思ってるけど

106 22/08/01(月)19:25:41 No.955578416

>映画の面白さ >Z GOLD スタンピード RED >dice4d100=100 32 31 98 (261) Z先生の弟子のレス

107 22/08/01(月)19:25:46 No.955578454

>ドラえもんもクレしんもコナンもポケモンもやってるだろ クソ映画の宝庫じゃん

108 22/08/01(月)19:25:51 No.955578492

>ポケモンはもうできてないけど ちょっと待てよいつのまにだよ…

109 22/08/01(月)19:25:56 No.955578515

>>>毎年劇場映画1本作るのには無理があるって最近作ってる側が気付いた感じがある >>ドラえもんもクレしんもコナンもポケモンもやってるだろ >国民的アニメとは格が違いすぎる ワンピも国民的アニメの一員だら

110 22/08/01(月)19:25:58 No.955578533

一戦目のバレットvsルフィは見る価値あるだろだろ

111 22/08/01(月)19:26:01 No.955578549

>毎年やって10億稼ぐより3年に1回でクオリティ上げろ3倍稼ぐからって結果ちゃんと50億超えてるのは真面目にすごいと思ってんすがね… コナンは毎年50億こえてるけど

112 22/08/01(月)19:26:14 No.955578631

>放送年数の割に映画本数少ない?って思ったら作者関わり始めてからどんどんペース落ちてんだな 東映としては毎年作りたかったけど尾田先生が「マジ無理せめて2年に一回にさせて…」ってことで毎年作る方針は無しになったが それで東映社員が「原作者様は何でも好きにできるんだな」って文句垂れてる話聞いて何様のつもりだアホンダラって思った

113 22/08/01(月)19:26:19 No.955578663

クレしんはもうゲンコツにグリグリもやらなくなったからな…ルフィ

114 22/08/01(月)19:26:20 No.955578674

もしジャンプのアニオリ映画が無くなったら悲しいだろ

115 22/08/01(月)19:26:27 No.955578713

>一戦目のバレットvsルフィは見る価値あるだろだろ スネイクマンかっこいいよな

116 22/08/01(月)19:26:30 No.955578734

>>毎年やって10億稼ぐより3年に1回でクオリティ上げろ3倍稼ぐからって結果ちゃんと50億超えてるのは真面目にすごいと思ってんすがね… >コナンは毎年50億こえてるけど シャンクス出てるからワンピのおかげだろ 自惚れるなアホ

117 22/08/01(月)19:26:36 No.955578765

>>>毎年劇場映画1本作るのには無理があるって最近作ってる側が気付いた感じがある >>ドラえもんもクレしんもコナンもポケモンもやってるだろ >ポケモンはもうできてないけど とうとう昔の再上映になっちゃったからマジでやばいんだろうなって ぶっちゃけファミリー・一般向けシリーズのドラえもん・クレしん・コナンが安定してる中これだけ明らかに評価低いもの

118 22/08/01(月)19:26:42 No.955578812

正直頂上戦争のブームの時にオマツリみたいな映画出されたらブーム鎮火してそうだろ

119 22/08/01(月)19:26:44 No.955578821

>クレしんはもうゲンコツにグリグリもやらなくなったからな…ルフィ 声も色々変わったもんなァ…

120 22/08/01(月)19:26:50 No.955578870

>>>毎年やって10億稼ぐより3年に1回でクオリティ上げろ3倍稼ぐからって結果ちゃんと50億超えてるのは真面目にすごいと思ってんすがね… >>コナンは毎年50億こえてるけど >シャンクス出てるからワンピのおかげだろ >自惚れるなアホ コナンはシャンクス出てる映画はハズレだけど

121 22/08/01(月)19:26:51 No.955578882

>クレしんはもうゲンコツにグリグリもやらなくなったからな…ルフィ というかひろしもみさえもひまわりも無くなったぞ…

122 22/08/01(月)19:26:51 No.955578885

分かる おれもバレットとの覇王色の衝突すき

123 22/08/01(月)19:27:06 No.955578976

>正直頂上戦争のブームの時にオマツリみたいな映画出されたらブーム鎮火してそうだろ あれはあれで人気出そうだけど

124 22/08/01(月)19:27:09 No.955578999

>もしジャンプのアニオリ映画が無くなったら悲しいだろ ブリーチ全部クソだったろ

125 22/08/01(月)19:27:21 No.955579065

>>>>毎年やって10億稼ぐより3年に1回でクオリティ上げろ3倍稼ぐからって結果ちゃんと50億超えてるのは真面目にすごいと思ってんすがね… >>>コナンは毎年50億こえてるけど >>シャンクス出てるからワンピのおかげだろ >>自惚れるなアホ >コナンはシャンクス出てる映画はハズレだけど シャンクスじゃなくて赤井秀一だろアホ シャンクスのせいにすんなアホ

126 22/08/01(月)19:27:27 No.955579097

>>クレしんはもうゲンコツにグリグリもやらなくなったからな…ルフィ >というかひろしもみさえもひまわりも無くなったぞ… ちょっと待て、何の話だよ…?

127 22/08/01(月)19:27:51 No.955579241

>>もしジャンプのアニオリ映画が無くなったら悲しいだろ >ブリーチ全部クソだったろ あれは原作が関わってもクソ映画だったから根本的に原作がクソなんだろ

128 22/08/01(月)19:27:53 No.955579261

ストロングワールド公開当日に地元の映画館の外にまで大行列になっててこんな田舎にワンピ原作ファンがこんなにいたのか…って驚いた記憶がある

129 22/08/01(月)19:28:01 No.955579311

打ち入りシーンが完全にヤクザ映画だけどカッコいいだろ

130 22/08/01(月)19:28:01 No.955579312

>>もしジャンプのアニオリ映画が無くなったら悲しいだろ >ブリーチ全部クソだったろ 一作目は面白いだろボケナス

131 22/08/01(月)19:28:08 No.955579356

>>>もしジャンプのアニオリ映画が無くなったら悲しいだろ >>ブリーチ全部クソだったろ >あれは原作が関わってもクソ映画だったから根本的に原作がクソなんだろ …(意味深に無言)

132 22/08/01(月)19:28:23 No.955579457

でもなァ…キミに決めたもココも新ポケもつまらないからなァ… ミュウツーの逆襲3Dリメイクに至っては意味が分からないだろ

133 22/08/01(月)19:28:24 No.955579464

>>もしジャンプのアニオリ映画が無くなったら悲しいだろ >ブリーチ全部クソだったろ もう一つの氷輪丸が実質呪われた聖剣そのもので頭おかしくなりそう

134 22/08/01(月)19:28:28 No.955579489

>ストロングワールド公開当日に地元の映画館の外にまで大行列になっててこんな田舎にワンピ原作ファンがこんなにいたのか…って驚いた記憶がある 田舎の少年はすけべなことしか考えないからな

135 22/08/01(月)19:28:37 No.955579530

尾田が関わって以降はラストシーンが毎回最高だと思ってんすがね…

136 22/08/01(月)19:28:38 No.955579540

>>>クレしんはもうゲンコツにグリグリもやらなくなったからな…ルフィ >>というかひろしもみさえもひまわりも無くなったぞ… >ちょっと待て、何の話だよ…? "クレーム"

137 22/08/01(月)19:28:46 No.955579584

シャンクスを処刑せよ!

138 22/08/01(月)19:28:58 No.955579656

>でもなァ…キミに決めたもココも新ポケもつまらないからなァ… アレおばさん層には受けてるんじゃないの!?

139 22/08/01(月)19:29:11 No.955579738

>尾田が関わって以降はラストシーンが毎回最高だと思ってんすがね… エピチョパのラストシーン覚えてないんすがね

140 22/08/01(月)19:29:12 No.955579748

>尾田が関わって以降はラストシーンが毎回最高だと思ってんすがね… わかる 俺もスタンピードラストのW火拳好き

141 22/08/01(月)19:29:14 No.955579767

ドラえもんとかドラ泣き失せろ

142 22/08/01(月)19:29:24 No.955579823

>>でもなァ…キミに決めたもココも新ポケもつまらないからなァ… >アレおばさん層には受けてるんじゃないの!? おれはこどおじだァ!

143 22/08/01(月)19:29:43 No.955579913

ことごとくコナン引き合いに出してくる奴失せろ

144 22/08/01(月)19:29:46 No.955579928

これもう言っちゃって良いかなあ 映画の原画を原作者に描かせてそれ見つけて喜ぶって意味不明だろ 漫画家は漫画を描け 聞いてるか手塚治虫

145 22/08/01(月)19:29:55 No.955579984

>>尾田が関わって以降はラストシーンが毎回最高だと思ってんすがね… >わかる >俺もスタンピードラストのW火拳好き GONG込で最高だろ WANIMAさんの原作理解度は格が違う

146 22/08/01(月)19:30:17 No.955580118

コナンが100億100億言っていけてないの見てて恥ずかしくなるから早くいってほしいだろ

147 22/08/01(月)19:30:26 No.955580168

俺は正当な読者 尾田が映画にまで関わるようになったのは細田にブチギレたからとかいう妄想を垂れ流すオタクが嫌いだった

148 22/08/01(月)19:30:57 No.955580348

正直ドラゴンボールもブロリーはともかく今年のやつは…(意味深に無言)

149 22/08/01(月)19:31:14 No.955580450

>正直ドラゴンボールもブロリーはともかく今年のやつは…(意味深に無言) 復活のFが一番つまんなかったけど

150 22/08/01(月)19:31:20 No.955580482

おれは正当なポケモントレーナー ポケモンのアニメはマジのゴミカスだから一回打ち切りでもしない限り復活することはない

151 22/08/01(月)19:31:23 No.955580508

>復活のFが一番つまんなかったけど それはそう

152 22/08/01(月)19:31:26 No.955580522

正直REDも楽しみだろ

153 22/08/01(月)19:31:37 No.955580586

>>正直ドラゴンボールもブロリーはともかく今年のやつは…(意味深に無言) >復活のFが一番つまんなかったけど 当たり前だ! 神と神も失せろ

154 22/08/01(月)19:31:48 No.955580659

シャンクスレって毎回他作品叩きで埋まるな どんだけワンピ好きなんだよ

155 22/08/01(月)19:31:50 No.955580673

>>>正直ドラゴンボールもブロリーはともかく今年のやつは…(意味深に無言) >>復活のFが一番つまんなかったけど >当たり前だ! >神と神も失せろ じゃあスーパーヒーローも失せろ

156 22/08/01(月)19:32:02 No.955580754

スタンピードのバトルつまらなすぎだろ あんな雑巨大化CGでワンピのバトルの面白みが全くねえ

157 22/08/01(月)19:32:08 No.955580795

>シャンクスレって毎回他作品叩きで埋まるな >どんだけワンピ好きなんだよ ワンピに興味ないから他の作品叩いてんだけど

158 22/08/01(月)19:32:11 No.955580810

>正直ドラゴンボールもブロリーはともかく今年のやつは…(意味深に無言) 俺はピッコロさんがアップデートされただけで嬉しかったけど

159 22/08/01(月)19:32:31 No.955580931

ワンピのバトルもモブ解説になってからつまらないだほ

160 22/08/01(月)19:32:32 No.955580939

>おれは正当なポケモントレーナー >ポケモンのアニメはマジのゴミカスだから一回打ち切りでもしない限り復活することはない 過去の人気キャラ大集合させてそいつらをクソみたいな扱いしてヘイト溜めるって馬鹿みたいだろ 仮面ライダーの映画と一緒

161 22/08/01(月)19:32:36 No.955580964

もう一つの氷輪丸呪われた聖剣説 ・原作の人気キャラが映画の主人公 ・凄いアイテムを敵が使う ・人気キャラが主人公達と一時敵対する ・敵の正体は人気キャラの幼馴染 ・原作から出てる人気キャラの幼馴染の出番はない ・最後は人気キャラと敵の一騎打ち

162 22/08/01(月)19:32:46 No.955581028

>>正直ドラゴンボールもブロリーはともかく今年のやつは…(意味深に無言) >俺はピッコロさんがアップデートされただけで嬉しかったけど 腐女子失せろ

163 22/08/01(月)19:33:13 No.955581209

>>正直ドラゴンボールもブロリーはともかく今年のやつは…(意味深に無言) >俺はピッコロさんがアップデートされただけで嬉しかったけど 神龍に頼んで強くなるとかされても嬉しくないけど おまけしてもらわないと全然弱いままだしあの願いで悟空ベジータ呼ぶの忘れて自分が強くなるのに夢中だったピッコロさんに涙が出るだろ

164 22/08/01(月)19:33:14 No.955581215

>正直ドラゴンボールもブロリーはともかく今年のやつは…(意味深に無言) おれは超のゴンボー自体が意味深に無言だけど?

165 22/08/01(月)19:33:16 No.955581232

ストロングワールドのナミシコしちゃって悔しいんだけど

166 22/08/01(月)19:33:37 No.955581347

>俺は正当な読者 >尾田が映画にまで関わるようになったのは細田にブチギレたからとかいう妄想を垂れ流すオタクが嫌いだった 尾田君のルフィの仲間観は細田と全く同じだったからなァ…

167 22/08/01(月)19:33:38 No.955581348

>>おれは正当なポケモントレーナー >>ポケモンのアニメはマジのゴミカスだから一回打ち切りでもしない限り復活することはない >過去の人気キャラ大集合させてそいつらをクソみたいな扱いしてヘイト溜めるって馬鹿みたいだろ >仮面ライダーの映画と一緒 それで行くとワンピ映画も割とライダー大戦なんすがね…

168 22/08/01(月)19:33:42 No.955581366

ンボァスレじゃない事をお前に教える

169 22/08/01(月)19:34:01 No.955581460

>あーこれ映画に関しては真面目に語りたがるシャンカーの特性と映画のスレに関してはdelを入れない「」の性質を活かしたまともなタイプのシャンクスレか ただのクソスレになったけどこいつの分析はなんだったのか教えろ

170 22/08/01(月)19:34:05 No.955581476

これ言っちゃっていいかなぁ ストロングワールドラストのルフィとナミのいちゃいちゃ好き

171 22/08/01(月)19:34:07 No.955581494

デッドエンドの麦わら海賊団とか聖剣のサンジ呼びするゾロとか映画特有のミスきらい

172 22/08/01(月)19:34:08 No.955581504

>ストロングワールドのナミシコしちゃって悔しいんだけど ロビシコは?

173 22/08/01(月)19:34:18 No.955581557

お前ら大頭を百億の男にするぞ来い

174 22/08/01(月)19:34:21 No.955581577

フィルムGは正直微妙だと思う

175 22/08/01(月)19:34:25 No.955581613

おれは超はとよたろうの漫画以外は楽しく見てるけど

176 22/08/01(月)19:34:40 No.955581692

スタンピードアマプラで見たけど普通のお祭り映画って感じでそんなに面白くはなかったな

177 22/08/01(月)19:34:41 No.955581697

>>ストロングワールドのナミシコしちゃって悔しいんだけど >ロビシコは? あの私服 ダ サ ダ サ

↑Top