22/08/01(月)16:05:36 心とい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/01(月)16:05:36 No.955525180
心という器はひとたび
1 22/08/01(月)16:14:33 No.955527207
はやっ
2 22/08/01(月)16:15:52 No.955527496
こころ?
3 22/08/01(月)16:16:40 No.955527659
体調って言ってるけど?
4 22/08/01(月)16:24:30 No.955529375
普通に入院するような病気なんじゃないの?
5 22/08/01(月)16:28:40 No.955530266
連載に身体がついていけてない
6 22/08/01(月)16:29:30 No.955530441
これシャンカーのせいらしい
7 22/08/01(月)16:30:25 No.955530648
>連載に身体がついていけてない 週刊連載はなんというか三交代みたいに元々そういう身体じゃないとついてけないよね…
8 22/08/01(月)16:31:00 No.955530768
痔か…
9 22/08/01(月)16:58:03 No.955536505
メンタル 首 背中 腰 痔 どれか
10 22/08/01(月)16:59:05 No.955536722
週刊って超人だよね
11 22/08/01(月)17:00:05 No.955536941
ジャンプラの隔週にしよう…
12 22/08/01(月)17:00:52 No.955537109
休載最速伝説
13 22/08/01(月)17:02:00 No.955537376
>体調って言ってるけど? メンタル不調は体調不良ではなく甘えですか?
14 22/08/01(月)17:02:06 No.955537393
この書き方は週刊自体無理だったんだろうな とはいえジャンプラも隔週だと色々と厳しい気がしないでもない
15 22/08/01(月)17:02:26 No.955537474
リモート環境ならどうとでもなるのかもしれんが アシ頼むのも連載ペース安定しないとつらそうだから 体調やら準備やらしっかりされるといいですな
16 22/08/01(月)17:04:37 No.955537942
また内藤かよ
17 22/08/01(月)17:06:29 No.955538382
>また内藤かよ ⊂二二二( ^ω^)二⊃
18 22/08/01(月)17:13:23 No.955539960
いまのジャンプはろくにアシスタント用意させずに連載スタートさせるっぽいからな… そこそののベテラン編集ならツテもあるだろうけど
19 22/08/01(月)17:24:06 No.955542619
割と好きだっただけに悲しいけどよくなってほしいとしか言えない
20 22/08/01(月)17:28:23 No.955543643
一年どころか一月でこれならどう考えても最初にもっと書き溜めとくかプラスで隔週やっとけやと言う感想しかない 編集はまともにコミュニケーションとってんのかよ
21 22/08/01(月)17:30:27 No.955544137
>>体調って言ってるけど? >メンタル不調は体調不良ではなく甘えですか? メンタルは体調に含まれないって言い方になるもんな…恐ろしい
22 22/08/01(月)17:31:50 No.955544425
はじまったばっかりで打ち切りじゃないだけまだマシ
23 22/08/01(月)17:31:54 No.955544431
何が理由でもスピード休載過ぎて 本当に何かの大病や事故に急にあったとかでない限りは準備不足を感じる
24 22/08/01(月)17:33:14 No.955544753
体調不良としかわからないんだからそれ以上何を言っても邪推でしかない
25 22/08/01(月)17:33:27 No.955544797
本当に雑誌が推してる作品ならアシとか編集部が紹介して補充させるけど… 週刊連載やれる筆のスピードは作家の才能だしな
26 22/08/01(月)17:34:06 No.955544950
>はじまったばっかりで打ち切りじゃないだけまだマシ 人気が出すぎた
27 22/08/01(月)17:34:35 No.955545061
まーたシャンカーのせいか…
28 22/08/01(月)17:35:53 No.955545358
週刊連載ってめちゃくちゃ大変だからな 毎週話の続き書くのヤバない?
29 22/08/01(月)17:37:43 No.955545828
>週刊連載やれる筆のスピードは作家の才能だしな こればっかりは長距離の大型ドライバーみたいな適正職だから努力やら根性やらでカバーしようとするとぶっ壊れる…
30 22/08/01(月)17:39:54 No.955546350
10週分たまったら掲載してまた原稿たまるまで休載でいいんじゃないの
31 22/08/01(月)17:40:55 No.955546596
週刊連載に身体が保たないんだからウルトラ送りじゃね
32 22/08/01(月)17:43:54 No.955547324
特にジャンプは人気出るとカラーも描かせるようになるからな…
33 22/08/01(月)17:44:21 No.955547419
昔の作家はどんなに酷使しても壊れなかったのに…
34 22/08/01(月)17:44:51 No.955547533
>昔の作家はどんなに酷使しても壊れなかったのに… 生存バイアス…
35 22/08/01(月)17:45:02 No.955547592
>特にジャンプは人気出るとカラーも描かせるようになるからな… しかもグッズアニメとか他の仕事も増えるからな それを死ぬほどこなしてる尾田は化物…?
36 22/08/01(月)17:45:15 No.955547644
>昔の作家はどんなに酷使しても壊れなかったのに… 冨樫…
37 22/08/01(月)17:45:52 No.955547786
流石にここまで早いダウンは割と重大な理由がありそうだけどまあ週刊が正気の沙汰じゃないのはそうだと思う
38 22/08/01(月)17:46:14 No.955547876
週刊連載に耐えられる人しか連載持てないように会議してるはずなのに
39 22/08/01(月)17:46:16 No.955547885
いきなりLINEスタンプ出したりすごい推されてたのに…
40 22/08/01(月)17:47:46 No.955548240
>体調不良としかわからないんだからそれ以上何を言っても邪推でしかない メンタル案件確定のように語ってる人多すぎる
41 22/08/01(月)17:47:46 No.955548242
>何が理由でもスピード休載過ぎて >本当に何かの大病や事故に急にあったとかでない限りは準備不足を感じる 逆に何でGOサイン出したのかが分からない ネームとか出さなかったのか?
42 22/08/01(月)17:48:33 No.955548444
【定型】 週刊連載は人間の仕事じゃないんだよな 【定型】
43 22/08/01(月)17:49:12 No.955548606
原因わからん以上は何とも言えんけどもっと気軽に休めそうなジャンプラでやってればよかったのにとは思う
44 22/08/01(月)17:50:14 No.955548871
>原因わからん以上は何とも言えんけどもっと気軽に休めそうなジャンプラでやってればよかったのにとは思う ジャンプラでやれば体調不良にならないかというとそんなことはわからん
45 22/08/01(月)17:51:46 No.955549249
週刊連載が過酷なことに異論は無いけど6話ってまだほぼ週刊ペースで描いてないだろ
46 22/08/01(月)17:52:55 No.955549537
高校中退の奴に漫画描かせるな!編集は無能!枠を空けろ! って朝立ってたスレは勝手な決めつけでそりゃひでぇもんだった
47 22/08/01(月)17:53:10 No.955549590
じゃあ最初から連載させるなよ
48 22/08/01(月)17:54:11 No.955549867
>じゃあ最初から連載させるなよ 何がじゃあなんだよ…
49 22/08/01(月)17:54:28 No.955549945
これ言っちゃっていいかなあ 枠開けたところで今の下位の連中にも及ばないゴミみたいなのが入ってくるだけなんだから意味無いだろ
50 22/08/01(月)17:54:39 No.955549980
ヤンマガとかは週刊誌だけど作家はシフト制なので毎週連載作品のどれかが休載してる 作家が長持ちするいい雑誌だと思う
51 22/08/01(月)17:56:32 No.955550503
ジャンプラも結局月1休みがメインだからなぁ マジで毎週やってて1回休んだ時は本誌いたダンダダンみたいなのもあるし…
52 22/08/01(月)17:58:05 No.955550894
変に盛り上げすぎて作者が耐えられなくなったんだろ
53 22/08/01(月)17:58:41 No.955551072
>昔の作家はどんなに酷使しても壊れなかったのに… なんか急に絵柄変わってこれ代筆じゃね?ってのも見かけた
54 22/08/01(月)17:59:14 No.955551217
>ヤンマガとかは週刊誌だけど作家はシフト制なので毎週連載作品のどれかが休載してる ファブルの人はほとんど休載しなかったから好き
55 22/08/01(月)17:59:27 No.955551291
書き込みをした人によって削除されました
56 22/08/01(月)17:59:30 No.955551310
別に叩かれたり炎上もしてないような…
57 22/08/01(月)17:59:40 No.955551342
いつも愛読いただきって まだ六話しかやってねえだろ
58 22/08/01(月)18:00:47 No.955551646
>いつも愛読いただきって >まだ六話しかやってねえだろ 6話だって別におかしくないしそんな定型文みたいなところにキレられても…
59 22/08/01(月)18:01:01 No.955551716
>いつも愛読いただきって >まだ六話しかやってねえだろ 電話口でお世話になってませんって返すやつかお前は
60 22/08/01(月)18:01:28 No.955551836
内藤が悪い
61 22/08/01(月)18:02:28 No.955552112
安易にもっと休載しろと言うけどそうすると毎週載ってる方に人気とられるんだよね
62 22/08/01(月)18:02:38 No.955552154
内藤異動とかどこから情報仕入れてくるんだよ
63 22/08/01(月)18:03:25 No.955552384
3話くらいはストックしてからやるんでしょ普通? それでこれってマジ何もしてない内から死んでない?
64 22/08/01(月)18:05:07 No.955552810
週刊連載ってやっぱり負担かかるんだな... 月刊連載は楽なんだろうか
65 22/08/01(月)18:05:17 No.955552867
1ヶ月で週刊連載無理だこれ!ってなるのはまぁ当たり前のことではある プラスあたりでゆっくり書いてくれたら嬉しい
66 22/08/01(月)18:05:42 No.955552977
打ち切りじゃなく休載扱いするぐらいの特例保護なら最初から週間以外でやらせたらあかんかったのか
67 22/08/01(月)18:06:22 No.955553129
もしかして普通に週刊連載できる漫画家って化け物なのでは
68 22/08/01(月)18:06:26 No.955553139
>打ち切りじゃなく休載扱いするぐらいの特例保護なら最初から週間以外でやらせたらあかんかったのか そんなことわかってるなら最初からやらせたでしょ
69 22/08/01(月)18:06:44 No.955553225
ワートリでは休ませろって叩かれてたけど まあ休ませても叩かれるわな
70 22/08/01(月)18:06:44 No.955553229
ハンタくらい休んでから騒げ!
71 22/08/01(月)18:06:50 No.955553261
週刊だろうと隔週だろうと月刊だろうとそもそも〆切を守れないタイプの漫画家もいる… この人がそうってことではなく
72 22/08/01(月)18:07:03 No.955553307
今のところいい感じに読めてるから体調良くなってくれって応援することしかできない 最近絵描きが大病患って死ぬの多いからそういう大袈裟なことでなければいいけどな
73 22/08/01(月)18:07:29 No.955553410
アシスタントなしで週刊連載とか出来る人いるんだろうか
74 22/08/01(月)18:08:01 No.955553548
こんな早く休載になるなら打ち切って枠あけた方がいいんじゃない? なんか思惑があるのかな
75 22/08/01(月)18:08:35 No.955553689
金未来杯作家って週刊耐えられない率高いよね… いやまあジャンプ作家の打ち切り率低い時でも7割は耐えられないんだけども
76 22/08/01(月)18:08:35 No.955553691
結局タツキとその一派じゃないとダメってことだよね 今のジャンプ
77 22/08/01(月)18:08:38 No.955553699
夜桜の作者も前作はボロボロだったもんな…
78 22/08/01(月)18:09:46 No.955553989
約束した数のアシが揃わんまま見切り発車させられてぶっ壊れる話は聞く
79 22/08/01(月)18:10:34 No.955554191
>約束した数のアシが揃わんまま見切り発車させられてぶっ壊れる話は聞く マッシュルは省エネ作画とはいえよく壊れなかったな
80 22/08/01(月)18:11:29 No.955554443
>マッシュルは省エネ作画とはいえよく壊れなかったな スタートあれなのに今看板だもんな…
81 22/08/01(月)18:12:13 No.955554634
この手のスレって必ずタツキファンを装ったきめぇ奴湧いてくるよな
82 22/08/01(月)18:13:43 No.955555063
編集がうんこすぎて潰されたとかそんなだったりしない?大丈夫?