虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/01(月)15:13:41 ←お前ら... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/01(月)15:13:41 No.955512570

←お前らの末路

1 22/08/01(月)15:14:30 No.955512739

こんなに柔軟に人生楽しめない

2 22/08/01(月)15:15:24 No.955512976

あまりにも強すぎる

3 22/08/01(月)15:15:39 No.955513038

彼女できるタイプのオタク

4 22/08/01(月)15:16:01 No.955513130

キャンプ場で楽器は…

5 22/08/01(月)15:16:20 No.955513224

時間が無限にあるタイプのオタク

6 22/08/01(月)15:16:30 No.955513270

昼間に焚火してんの?

7 22/08/01(月)15:17:04 No.955513405

>キャンプ場で楽器は… 夕方5時くらいまでならいいかな それ以降は人口密度と楽器による

8 22/08/01(月)15:17:05 No.955513407

>キャンプ場で楽器は… まさかダメなの?

9 22/08/01(月)15:17:29 No.955513506

趣味を増やした挙げ句競馬でギャンブルにまで手を出すとよっぽど稼いでない限り…

10 22/08/01(月)15:17:39 No.955513547

>まさかダメなの? 人多いと文句言われるし言いたくなる

11 22/08/01(月)15:18:10 No.955513668

ギター弾きながら競馬中継聞くの器用だな…

12 22/08/01(月)15:18:26 No.955513709

カブ結構高いからな…

13 22/08/01(月)15:18:50 No.955513813

周りに民家とかなくて自分以外いないとかならいいけど 基本的に楽器は嫌われるあと音量次第だけどラジオも

14 22/08/01(月)15:19:12 No.955513894

まじかよ…キャンプと言ったら夜みんなで焚き火囲んでフォーク歌うのが定番だったのに

15 22/08/01(月)15:19:19 No.955513917

アコギで軽く静かな曲とかならまぁ…

16 22/08/01(月)15:19:58 No.955514056

人生楽しんでる

17 22/08/01(月)15:20:03 No.955514070

机に乗ってる本は何だろうか

18 22/08/01(月)15:20:34 No.955514196

>ギター弾きながら競馬中継聞くの器用だな… メインレースまでなんとなくつけてるだけみたいなのじゃないの 時間になったらギター置いて新聞取り出すみたいな

19 22/08/01(月)15:20:35 No.955514200

焚火の横でギターは怖いな…

20 22/08/01(月)15:21:08 No.955514327

>昼間に焚火してんの? 昼間に焚火してもいいぞ 照明目的とか暖房目的とか料理目的とかでなく 焚火したくて焚火してもいいんだ

21 22/08/01(月)15:21:12 No.955514339

>まじかよ…キャンプと言ったら夜みんなで焚き火囲んでフォーク歌うのが定番だったのに それはなんか町内会とかの集まりとかじゃないか

22 22/08/01(月)15:21:17 No.955514363

競馬中継は熊よけにもなるから

23 22/08/01(月)15:21:24 No.955514386

こんだけ行動力と継続力あるなら仕事もこなせそう

24 22/08/01(月)15:21:59 No.955514531

全てを取り込む怪異かよ

25 22/08/01(月)15:23:31 No.955514954

>まじかよ…キャンプと言ったら夜みんなで焚き火囲んで盆踊りするのが定番だったのに

26 22/08/01(月)15:23:48 No.955515007

これでスピッツとかじゃなくクンバヤとか弾いてたらシュールすぎて笑うわ

27 22/08/01(月)15:24:49 No.955515232

ギターは結構長いこと弾いてるだろうし上手そう

28 22/08/01(月)15:25:05 No.955515321

スーパーカブだとなんかコテコテだな… クロスカブじゃダメか…

29 22/08/01(月)15:26:58 No.955515848

こんな末路なら歓迎だよ

30 22/08/01(月)15:27:39 No.955516058

場所は網走監獄

31 22/08/01(月)15:28:17 No.955516227

実際には布団でゴロゴロしながらスマホでいもげ

32 22/08/01(月)15:28:22 No.955516253

焚き火で牛丼作ってそう

33 22/08/01(月)15:28:31 No.955516295

けいおんから楽器始めたひとはもう大ベテランだ

34 22/08/01(月)15:28:53 No.955516381

>まじかよ…キャンプと言ったら夜みんなで焚き火囲んでフォーク歌うのが定番だったのに ウルトラマンの1話思い出した

35 22/08/01(月)15:29:00 No.955516413

全部平行で楽しめるの凄い!

36 22/08/01(月)15:29:01 No.955516416

人生謳歌してやがる

37 22/08/01(月)15:29:36 No.955516555

今でもギター練習してるけいおんオタいたら素直にすごいわ

38 22/08/01(月)15:29:48 No.955516598

俺もこれぐらい人生を楽しみたい

39 22/08/01(月)15:30:07 No.955516662

女の子だったら自転車乗って日本刀担いでテニスラケット振り回してるのか

40 22/08/01(月)15:30:55 No.955516849

>女の子だったら自転車乗って日本刀担いでテニスラケット振り回してるのか 今だと暴走族とか…

41 22/08/01(月)15:31:36 No.955517020

バイクでキャンプはなかなかきついな 車が欲しい

42 22/08/01(月)15:31:47 No.955517065

そのカブはどれからだ…?

43 22/08/01(月)15:32:03 No.955517123

人生に余り時間が無さそう

44 22/08/01(月)15:32:15 No.955517172

けいおん曲弾いてたら強者すぎる

45 22/08/01(月)15:33:08 No.955517454

>女の子だったら自転車乗って日本刀担いでテニスラケット振り回してるのか だが真の姿はデュエリストである!

46 22/08/01(月)15:33:17 No.955517490

戦車足りなくない?

47 22/08/01(月)15:33:37 No.955517592

これで今季のアニメもちゃんと追ってるから凄い

48 22/08/01(月)15:34:19 No.955517764

絶対一緒に遊んだら楽しい奴じゃん

49 22/08/01(月)15:34:31 No.955517815

>>女の子だったら自転車乗って日本刀担いでテニスラケット振り回してるのか >だが真の姿はデュエリストである! 何者だよ

50 22/08/01(月)15:36:15 No.955518230

もしかしてサーフィンやスキー復権もワンチャンあるってことか…

51 22/08/01(月)15:37:55 No.955518657

パックロッドで釣りもやれる

52 22/08/01(月)15:41:00 No.955519387

こんなアクティブさは俺には無い

53 22/08/01(月)15:41:10 No.955519435

>戦車足りなくない? 戦車アニメに嵌って戦車買う人初めて見た

54 22/08/01(月)15:44:39 No.955520262

>>戦車足りなくない? >戦車アニメに嵌って戦車買う人初めて見た 職業自衛官ならいけるか…?

55 22/08/01(月)15:46:37 No.955520750

キャンプ場でDJしてもいい?

56 22/08/01(月)15:47:48 No.955521035

俺も地元最高!読んで新しい趣味はじめたわ

57 22/08/01(月)15:48:27 No.955521172

場所は南極

58 22/08/01(月)15:48:59 No.955521295

>俺も地元最高!読んで新しい趣味はじめたわ 参考書間違ってない?家庭菜園にでも目覚めたの?

59 22/08/01(月)15:49:16 No.955521355

らきすたで神社買わないと

60 22/08/01(月)15:49:29 No.955521425

>俺も地元最高!読んで新しい趣味はじめたわ 自首して

61 22/08/01(月)15:50:51 No.955521744

焚き火も火を地面に直置きじゃないあたりやり込んでいる…

62 22/08/01(月)15:51:08 No.955521833

>自首して ごくちゅうに嵌った人かな

63 22/08/01(月)15:51:28 No.955521906

アニメみるだけで趣味増やして楽しめるとかすげー幸せそう そんなバイタリティ欲しいよ

64 22/08/01(月)15:51:37 No.955521944

コーヒーの隣はなんだ?

65 22/08/01(月)15:52:29 No.955522167

>>>戦車足りなくない? >>戦車アニメに嵌って戦車買う人初めて見た >職業自衛官ならいけるか…? 自家用戦車買える自衛官?

66 22/08/01(月)15:53:05 No.955522304

殺し屋イチ見て新しい趣味に目覚めてもいい

67 22/08/01(月)15:54:23 No.955522609

バイクはなに?ゆるキャン被ってない?

68 22/08/01(月)15:55:03 No.955522780

>戦車足りなくない? 大洗のキャンプ場なんだろう

69 22/08/01(月)15:55:20 No.955522849

ばくおんとか?

70 22/08/01(月)15:56:00 No.955523021

>キャンプ場でDJしてもいい? キャンプ場で野外レイブパーティーとかも開催されるし それに参加すればできるんじゃない?

71 22/08/01(月)15:56:15 No.955523080

バイクはまんまスーパーカブのアニメだろう

72 22/08/01(月)15:56:44 No.955523206

>バイクはなに?ゆるキャン被ってない? スーパーカブでしょ」

73 22/08/01(月)15:57:12 No.955523323

今のimgだと競馬とパチンコが入らないか

74 22/08/01(月)15:57:26 No.955523390

焚き火って明るい内にやっとかないと暗い中付けるの大変だし火が落ち着くまで時間かかるから付けとくに越したことないよね

75 22/08/01(月)15:58:17 No.955523590

ちゃんと趣味続いてるのは立派だわ

76 22/08/01(月)15:58:34 No.955523658

>今でもギター練習してるけいおんオタいたら素直にすごいわ 12年くらいやり続けてたら立派だわ

77 22/08/01(月)15:58:48 No.955523700

けいおんwボカロwって鼻で笑われていた世代がプロとして活動していて 俺もコツコツとやっていれば良かったなぁ…って後悔している

78 22/08/01(月)15:59:03 No.955523753

俺も漫画の影響で麻雀と競馬とパチンコ始めて長続きしてるよ!褒めて!

79 22/08/01(月)16:00:27 No.955524060

>俺も漫画の影響で麻雀と競馬とパチンコ始めて長続きしてるよ!褒めて! 〇ズ!

80 22/08/01(月)16:00:37 No.955524093

こいつたぶん仕事もちゃんとできるタイプのやつだろ…

81 22/08/01(月)16:00:39 No.955524105

>けいおんwボカロwって鼻で笑われていた世代がプロとして活動していて >俺もコツコツとやっていれば良かったなぁ…って後悔している バカにされようが頑張れるガッツがあるからこそ結果出してるんだし…

82 22/08/01(月)16:01:43 No.955524343

アニメで競馬始めるやつは中継は聞くけどバカ賭けはしなさそう

83 22/08/01(月)16:01:51 No.955524383

これだけ趣味あるといくらでも会話のネタあるだろうしコミュ力も高そう

84 22/08/01(月)16:01:58 No.955524405

>コーヒーの隣はなんだ? スマホかな?

85 22/08/01(月)16:02:02 No.955524418

流行りのアニメが増える度に強くなるサイヤ人みたいなやつ

86 22/08/01(月)16:02:07 No.955524443

>こいつたぶん仕事もちゃんとできるタイプのやつだろ… 半沢直樹で流行った銀行に入ったりしたんだろうな…

87 22/08/01(月)16:02:15 No.955524486

自宅にあるK701も中古に売らずに使い込まれてるんだろうな…

88 22/08/01(月)16:02:54 No.955524612

>アニメで競馬始めるやつは中継は聞くけどバカ賭けはしなさそう ……

89 22/08/01(月)16:03:37 No.955524750

ちゃんと魔法少女になれよ

90 22/08/01(月)16:04:15 No.955524903

歌と楽器の腕前はゴボウレベル

91 22/08/01(月)16:05:16 No.955525125

>歌と楽器の腕前はゴボウレベル メタルモンスターかよ…

92 22/08/01(月)16:05:30 No.955525165

これで筋トレのオタク向けアニメと格闘技のオタク向けアニメが流行ったら手がつけられない存在になるのでは?

93 22/08/01(月)16:05:48 No.955525225

競馬とキャンプでおっさんと会話できるし楽器で陽キャと話せるしバイクで不良とも話せてオタクとだいたい話せる スキがねえな…

94 22/08/01(月)16:05:57 No.955525254

ギター世界レベルなの…

95 22/08/01(月)16:06:17 No.955525328

>これで筋トレのオタク向けアニメと格闘技のオタク向けアニメが流行ったら手がつけられない存在になるのでは? ダンベル…

96 22/08/01(月)16:06:38 No.955525416

>これで筋トレのオタク向けアニメ ダンベル流行ったと思いますけど

97 22/08/01(月)16:07:02 No.955525512

あとは食生活や健康に関するアニメ見て体調管理できるようになれば…

98 22/08/01(月)16:07:43 No.955525673

>競馬とキャンプでおっさんと会話できるし楽器で陽キャと話せるしバイクで不良とも話せてオタクとだいたい話せる >スキがねえな… このタイプはめっちゃ話せるだろうな

99 22/08/01(月)16:08:12 No.955525786

異世界物やドクターストーンで現代の詳しい知識も覚えてるかも

100 22/08/01(月)16:10:14 No.955526248

古のオタクだって北斗神拳を体得して消える魔球とか投げてたんでしょ?

101 22/08/01(月)16:11:50 No.955526599

スレ画レベルだと顔がぱっとしないだけで男女ともに友人が多くてかなり人生が充実してそう

102 22/08/01(月)16:11:57 No.955526628

スポーツモノのオタク向けアニメも結構あるしいろいろ嗜んでそうだな 今年のならゴルフはまずやってそう

103 22/08/01(月)16:12:06 No.955526655

ハンターカブに道具いっぱい乗っけてソロキャンプ行くのは楽しいからな リュック一つにがっつり詰めて電車とバスと徒歩で行くのもいいけど

104 22/08/01(月)16:13:22 No.955526947

>スポーツモノのオタク向けアニメも結構あるしいろいろ嗜んでそうだな >今年のならゴルフはまずやってそう サッカーとかテニスもやったんだろうな

105 22/08/01(月)16:15:09 No.955527334

ミリタリーとアニメ大好きなオタクがガルパンで自衛隊のジープ買ってゆるキャンでキャンプ始めてウマ娘で幼少の頃やってた乗馬再開しました!ってやつなら知ってる 最近はカブで出勤してる

106 22/08/01(月)16:15:35 No.955527426

競馬はそんないい趣味っぽく書かれていいのか…?

107 22/08/01(月)16:16:00 No.955527530

ばくおんならカブじゃなくても

108 22/08/01(月)16:16:19 No.955527594

>ミリタリーとアニメ大好きなオタクがガルパンで自衛隊のジープ買ってゆるキャンでキャンプ始めてウマ娘で幼少の頃やってた乗馬再開しました!ってやつなら知ってる >最近はカブで出勤してる バイタリティーの化身…!

109 22/08/01(月)16:17:38 No.955527869

俺の100倍くらい行動力ある

110 22/08/01(月)16:17:52 No.955527921

>競馬はそんないい趣味っぽく書かれていいのか…? JRAも女性でも安心!な爽やかな雰囲気を打ち出し続けてるし賭けるにしても少額で馬や食べ物を楽しむ程度なら健全でしょ

111 22/08/01(月)16:18:20 No.955528020

ダンベルそんなに流行ってたんだな…

112 22/08/01(月)16:18:29 No.955528062

全部やるとなると相当な気力が要るよね

113 22/08/01(月)16:18:36 No.955528090

で…でもきっといつかは何かを選んで何かを捨てる必要に迫られるはずだし…

114 22/08/01(月)16:19:01 No.955528182

お金と時間の使い方や作り方が上手すぎる

115 22/08/01(月)16:19:26 No.955528287

>で…でもきっといつかは何かを選んで何かを捨てる必要に迫られるはずだし… 得た経験は消えないしなにより捨てる必要はそこまでないんだ

116 22/08/01(月)16:19:30 No.955528307

正直こういうタイプと一括りにされたくないな…

117 22/08/01(月)16:19:52 No.955528395

ギターには手を出してないからセーフ!

118 22/08/01(月)16:20:08 No.955528456

>正直こういうタイプと一括りにされたくないな… こんないい感じに充実してないもんな…

119 22/08/01(月)16:20:10 No.955528463

>>競馬はそんないい趣味っぽく書かれていいのか…? >JRAも女性でも安心!な爽やかな雰囲気を打ち出し続けてるし賭けるにしても少額で馬や食べ物を楽しむ程度なら健全でしょ 本当かー?本当にそんな健全な雰囲気になっているのかー?

120 22/08/01(月)16:20:16 No.955528484

南極にも行け戦車にも乗れ山も登れ釣りもしろ

121 22/08/01(月)16:20:52 No.955528607

前クールあたりでコスプレアニメもあったね

122 22/08/01(月)16:21:01 No.955528643

いそうでいないこういうオッサン

123 22/08/01(月)16:21:31 No.955528763

間違いなく陽の物

124 22/08/01(月)16:21:41 No.955528803

書き込みをした人によって削除されました

125 22/08/01(月)16:22:02 No.955528872

バーのマスターとかにいそう

126 22/08/01(月)16:22:34 No.955528976

>南極にも行け戦車にも乗れ山も登れ釣りもしろ 山登りと釣りは普通にやってるだろこの調子なら

127 22/08/01(月)16:23:54 No.955529245

こんな余暇を過ごせるような人間になりたい

128 22/08/01(月)16:24:06 No.955529291

>>こんだけ行動力と継続力あるなら仕事もこなせそう >ゲーム会社で働いているこれが末路なら最高 フロムの宮崎社長かな?

129 22/08/01(月)16:24:51 No.955529444

スナフキンに影響受けてるのわかる

130 22/08/01(月)16:25:45 No.955529641

キャンプで夜ギター禁止てキャンプ場になにしにきてんだよって感じはあるな… アコギなら許せよな

131 22/08/01(月)16:26:27 No.955529772

どれかに依存しないのはいい事だと思うよ

132 22/08/01(月)16:27:01 No.955529906

キャンプ場って言ってもそんな人里離れたところにあるわけじゃないしな…

133 22/08/01(月)16:28:49 No.955530299

ギター難しい…難しくない…?

134 22/08/01(月)16:28:57 No.955530325

多分大洗の帰りとかだろこれ

135 22/08/01(月)16:30:30 No.955530665

>キャンプで夜ギター禁止てキャンプ場になにしにきてんだよって感じはあるな… >アコギなら許せよな ギターやりたいならスタジオいきなよ…

136 22/08/01(月)16:30:55 No.955530747

キャンプ場が大洗なのか…なるほど…

137 22/08/01(月)16:31:35 No.955530890

音楽無くして登山にしたら大体俺

138 22/08/01(月)16:31:43 No.955530919

経済力はそこそこありそうだし楽しい人生送れてそう

139 22/08/01(月)16:32:15 No.955531033

>こんな余暇を過ごせるような人間になりたい これ余暇にやるには忙しくねえかな… もうちょっと要素を減らしたい

140 22/08/01(月)16:32:28 No.955531083

キャンプやったことある人ならわかるけど キャンプ場の人達大体9時には寝てる

141 22/08/01(月)16:33:16 No.955531273

たまに夜になっても音楽かけて騒いでる奴がいる…

142 22/08/01(月)16:34:12 No.955531472

体力余ってて精神的な余裕がないとこんなこと出来ない

143 22/08/01(月)16:34:17 No.955531493

夜更かししてもやる事ないからな

144 22/08/01(月)16:34:22 No.955531511

こんなオタクになりたかった…

145 22/08/01(月)16:39:06 No.955532516

強さ...

146 22/08/01(月)16:39:17 No.955532550

多分今はタローマンに感化されて芸術を始めてるオタク

147 22/08/01(月)16:40:14 No.955532756

男女関係なく友達多そう

148 22/08/01(月)16:40:47 No.955532888

これだけの趣味を並走するのは不労所得だけで暮らせてないと無理だろ…

149 22/08/01(月)16:40:54 No.955532910

アニメの影響で続けてるものか… アイマスとかの影響でアニソン以外にもフェスやライブに行くようになったのはちょっと違うか…

150 22/08/01(月)16:40:58 No.955532920

趣味が増えるのはいいことよ

151 22/08/01(月)16:44:24 No.955533647

アニメの影響で始めたもので続いてるものってタバコくらいしかないや

152 22/08/01(月)16:50:13 No.955534900

>>キャンプで夜ギター禁止てキャンプ場になにしにきてんだよって感じはあるな… >>アコギなら許せよな >ギターやりたいならスタジオいきなよ… レジャー目的なのにキャンプ場に仕事しにきてんだみたいなやつのが無粋だろ

153 22/08/01(月)16:51:09 No.955535088

まさかけいおんからなのか 強いな…

154 22/08/01(月)16:51:59 No.955535243

家に帰ったら戦車戦艦飛行機の模型はおいてあるかもしれない もちろんガンプラもある

155 22/08/01(月)16:52:03 No.955535264

ちゃんと飽きない当たり見習いたい…

156 22/08/01(月)16:52:59 No.955535460

スマホゲー好きが高じて同人誌を作るようになって副業で商業原稿書くようになったのは趣味に入れていいのか迷う

157 22/08/01(月)16:53:24 No.955535563

今期アニメだと何の趣味が増えるんだ……セガサターン……?

158 22/08/01(月)16:53:36 No.955535606

こいつと比べりゃ俺はオタクにすらなれない何かなんだろう

159 22/08/01(月)16:54:51 No.955535860

ガンカタとか…?

160 22/08/01(月)16:55:10 No.955535921

>レジャー目的なのにキャンプ場に仕事しにきてんだみたいなやつのが無粋だろ 迷惑かけてたらより無粋だと思うよ 許せよとはいうが一般論化して納得させるのは無理だよ 周りのキャンパーを説得できるならやったらいいんじゃない

161 22/08/01(月)16:55:46 No.955536062

有事になったら戦車にも乗れる資格がある

162 22/08/01(月)16:55:57 No.955536089

可愛い女の子がスケベイラストやスケベ漫画を描くゆるふわ漫研部活もの流行れ

163 22/08/01(月)16:56:33 No.955536215

>レジャー目的なのにキャンプ場に仕事しにきてんだみたいなやつのが無粋だろ 他人に迷惑をかけていいって考えは無粋じゃなくて常識がないって言うんだよ

164 22/08/01(月)16:56:59 No.955536296

アニメ製作者とか作家の若い頃してた趣味が反映されてるだけじゃね?

165 22/08/01(月)16:57:41 No.955536444

日本刀と軍艦も持ってそう

166 22/08/01(月)16:58:06 No.955536513

ゲッター線も浴びてんの?

167 22/08/01(月)16:58:15 No.955536554

ロボットアニメの影響でロボット工学の方に進んでそのまま起業した人なら知ってる

168 22/08/01(月)16:58:27 No.955536590

楽器オーケーとかのキャンプ場はあるからそういう所に行きなさい

169 22/08/01(月)16:58:38 No.955536626

無人島も多分持ってる あとゾンビウィルスも

170 22/08/01(月)16:58:47 No.955536654

ここはキャンプ場でのマナー語るスレじゃねぇんだギター引くのがどうとかレスポンチするのは他所でやれ

171 22/08/01(月)16:59:16 No.955536758

>日本刀と軍艦も持ってそう 富豪すぎる…

172 22/08/01(月)17:00:12 No.955536967

>ここはキャンプ場でのマナー語るスレじゃねぇんだギター引くのがどうとかレスポンチするのは他所でやれ くわばらくわばら

173 22/08/01(月)17:01:05 No.955537167

>ここはキャンプ場でのマナー語るスレじゃねぇんだギター引くのがどうとかレスポンチするのは他所でやれ スレ画見ずに自治始めるおじさん

174 22/08/01(月)17:04:26 No.955537898

仕事はアイドルかな

175 22/08/01(月)17:06:22 No.955538353

キャンプ知識蓄えて競馬知識学んでギター覚えてとか何年必要なんだ

176 22/08/01(月)17:06:38 No.955538408

これテントの中に色々詰まってそうだな…

177 22/08/01(月)17:07:31 No.955538595

キャンプ場で設営終わったあとビール開けて 競馬速報聞くのは楽しそうだな

178 22/08/01(月)17:07:33 No.955538606

これやると金無くて死ぬよ

179 22/08/01(月)17:08:13 No.955538746

バイクとか競馬はともかく楽器とか絵とか基礎の習得からして時間がかかる趣味を続けられる人は本当に凄い…

180 22/08/01(月)17:12:05 No.955539655

友人はキャンプ中ヘッドホンつけてスマホで作曲してたな

181 22/08/01(月)17:14:32 No.955540264

>趣味を増やした挙げ句競馬でギャンブルにまで手を出すとよっぽど稼いでない限り… 馬券は買わないけどお気に入りの馬の勝敗を追いかけるくらいしてもいい…

182 22/08/01(月)17:21:26 No.955541948

競馬はアニメから入ったならまだよくてスマホゲームから入るとヤバいイメージだ

183 22/08/01(月)17:22:36 No.955542248

競馬は元のファンが最も劣悪だからセーフみたいなところある

↑Top