22/08/01(月)15:06:53 100億円... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/01(月)15:06:53 No.955510905
100億円突破! 『トップガン マーヴェリック』が、公開65日目の7月30日、累計興収100億円を突破した。7月31日までの累計成績は、動員6,420,342人、興収101億3,036万3,030円。実写映画が累計興収100億円を突破するのは、2019年公開『アラジン』以来であり、コロナ禍では初の快挙となる。
1 22/08/01(月)15:11:37 No.955512076
頑張って作った甲斐があったね
2 22/08/01(月)15:12:30 No.955512284
トム映画としてはラストサムライ以来になるのかな
3 22/08/01(月)15:13:06 No.955512429
アラジンすんげぇ~
4 22/08/01(月)15:13:52 No.955512609
むしろアラジンそんなに行ってたのか
5 22/08/01(月)15:15:13 ID:vNEfGJrk vNEfGJrk No.955512935
なんでアラジンがそんな人気に…
6 22/08/01(月)15:15:51 No.955513079
アラジンに何があったんだよマジで
7 22/08/01(月)15:18:56 No.955513831
青いウィルスミスのヤツ以上の印象しか無かったけどそんなに売れてたのか
8 22/08/01(月)15:20:38 No.955514208
アラジンは原作アニメのリスペクトっぷりが凄かった
9 22/08/01(月)15:26:48 No.955515792
じっさいめちゃくちゃ面白かった
10 22/08/01(月)15:33:23 No.955517515
内容も凄く良かった 個人的には今年はスレ画とノーウェイホームの2強
11 22/08/01(月)15:45:21 No.955520442
前作見たことないからドラマ部分が大半だと思ってたからめっちゃ飛びまくっててびっくりしたわ マーヴェリック教官のドッグファイト能力おかしくない? シミュレーションとはいえスポッターなしで命中させるし
12 22/08/01(月)15:47:39 No.955520992
>前作見たことないからドラマ部分が大半だと思ってたからめっちゃ飛びまくっててびっくりしたわ >マーヴェリック教官のドッグファイト能力おかしくない? >シミュレーションとはいえスポッターなしで命中させるし いいだろ?トムクルーズだぜ?
13 22/08/01(月)15:51:47 No.955521981
F14で第5世代機2機撃墜もやばすぎるし… 最初の1機目撃墜の鮮やかさが化け物すぎる… >いいだろ?トムクルーズだぜ?
14 22/08/01(月)15:52:53 No.955522258
作りたいから作った映画がちゃんと結果出すのいいよね…
15 22/08/01(月)16:00:16 No.955524017
ホットショットもリメイクでないかな…
16 22/08/01(月)16:02:04 No.955524426
俺も今年ベストだわ IMAXでもう一回見たい
17 22/08/01(月)16:03:34 No.955524737
生涯で見た映画の中でも5本指に入るくらいいい映画だった
18 22/08/01(月)16:06:06 No.955525289
単純に出来が良かったからな… ただの嫌な奴枠と思わせて美味しい所持ってくハングマンとか無駄な要素が無い…
19 22/08/01(月)16:06:24 No.955525364
第五世代ってマジであんな気持ち悪い回避できるの?
20 22/08/01(月)16:07:07 No.955525536
>ただの嫌な奴枠と思わせて美味しい所持ってくハングマンとか無駄な要素が無い… ハングマンが前作のマーヴェリック枠みたいなとこある
21 22/08/01(月)16:08:50 No.955525924
やったなコシンスキー! ご褒美にトロンの続編5作くらい作っていいぞ!俺はレガシーも好きだし!
22 22/08/01(月)16:10:18 No.955526263
>第五世代ってマジであんな気持ち悪い回避できるの? 第5世代機じゃなくてもできるよ https://youtu.be/zCIsLc-rdMo?t=239
23 22/08/01(月)16:10:42 No.955526359
ルースターの本番での強さ見てると余計なこと考えてたのがリミッターになってたんだな
24 22/08/01(月)16:10:59 No.955526426
ミリタリー詳しくなくてもウワーッ!動きがなんか違う!!ってなる第五世代機
25 22/08/01(月)16:13:52 No.955527068
>ご褒美にトロンの続編5作くらい作っていいぞ!俺はレガシーも好きだし! 初めて見た3D上映だから思い入れあるんだよなトロンレガシー
26 22/08/01(月)16:15:05 No.955527323
曲芸飛行と奇跡の連続の先が本番じゃないですかこのミッション!
27 22/08/01(月)16:20:32 No.955528532
>ルースターの本番での強さ見てると余計なこと考えてたのがリミッターになってたんだな お前助けに来るとか何考えてんだ!
28 22/08/01(月)16:21:07 No.955528673
>>ルースターの本番での強さ見てると余計なこと考えてたのがリミッターになってたんだな >お前助けに来るとか何考えてんだ! 考えるなって言ったじゃないですか!
29 22/08/01(月)16:21:41 No.955528804
めでたい…
30 22/08/01(月)16:27:49 No.955530071
全米興収でも歴代ベスト10入ったし世界歴代興収でも16位まできた 特に世界興収は中国で上映してないのに凄い…
31 22/08/01(月)16:28:27 No.955530221
>>>ルースターの本番での強さ見てると余計なこと考えてたのがリミッターになってたんだな >>お前助けに来るとか何考えてんだ! >考えるなって言ったじゃないですか! …! ………ッ!
32 22/08/01(月)16:30:16 No.955530603
ルースターの父親代わりにならないと…が俺が父親代わりになりますになるのも好き
33 22/08/01(月)16:31:59 No.955530974
アラジンはウィル・スミスが最期にいつものウィル・スミスになるのズルいすぎる…
34 22/08/01(月)16:34:32 No.955531535
ノータイムでF14盗もうとするのすき
35 22/08/01(月)16:34:44 No.955531583
fu1305914.png アラジンは天気の子と同じ年か
36 22/08/01(月)16:35:55 No.955531849
ウマ娘効果凄いな
37 22/08/01(月)16:36:26 No.955531978
まだいける
38 22/08/01(月)16:37:57 No.955532277
マヤわからないよ
39 22/08/01(月)16:38:44 No.955532442
>ノータイムでF14盗もうとするのすき あそこでベンジーが「おいバカよせやめろやめろ」って止めに入ると思った
40 22/08/01(月)16:41:05 No.955532941
>>ノータイムでF14盗もうとするのすき >あそこでベンジーが「おいバカよせやめろやめろ」って止めに入ると思った 「ああもうわかったよやるんだろ」って台詞もセットで
41 22/08/01(月)16:44:19 No.955533625
アラジンって青いウィル・スミス滑ってない…?ってなってたけどそんな面白かったのか
42 22/08/01(月)16:47:54 No.955534423
昨日見てきたけど超面白かった あと前作も予習しておいて良かったなと思いました
43 22/08/01(月)16:54:51 No.955535859
前作見てるとOPで脳がバグる
44 <a href="mailto:100.1">22/08/01(月)16:55:35</a> [100.1] No.955536018
ピッ
45 22/08/01(月)16:56:30 No.955536203
桁が多い!
46 22/08/01(月)17:00:12 No.955536965
関連作品一切知らんけど面白かった
47 22/08/01(月)17:00:17 No.955536986
最初のパラマウントロゴと同時に始まるメインテーマでもうテンション上がる
48 22/08/01(月)17:03:56 No.955537785
鬼滅の方が上じゃん ハリウッドざっこ
49 22/08/01(月)17:05:09 No.955538079
アラジンそんなに入ってたのか 同じ公開日のなんかの映画見に行って今日は人が多いなあと思った記憶があるが
50 22/08/01(月)17:10:36 No.955539297
>鬼滅の方が上じゃん >ハリウッドざっこ でも世界興収3倍やぞ
51 22/08/01(月)17:12:29 No.955539757
>ピッ 実はもう101
52 22/08/01(月)17:16:21 No.955540725
この調子で3作目も…いややめておこう