虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/01(月)13:24:26 釈放!! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/01(月)13:24:26 No.955487769

釈放!!

1 22/08/01(月)13:25:37 No.955488041

ダメだった

2 22/08/01(月)13:25:39 No.955488047

ふざけてんのか

3 22/08/01(月)13:27:05 No.955488409

すげえ完璧に顔隠してる…

4 22/08/01(月)13:28:10 No.955488680

予想外過ぎてダメだった

5 22/08/01(月)13:28:44 No.955488806

https://img.2chan.net/b/res/955487497.htm 釈放ハイパーリンク

6 22/08/01(月)13:29:00 No.955488868

これずるいだろ

7 22/08/01(月)13:29:48 No.955489033

ショートコントかよ!

8 22/08/01(月)13:29:56 No.955489059

http://img.2chan.net/b/res/955484834.htm スーパー風リンク

9 22/08/01(月)13:30:47 No.955489256

普通に出てきた…とおもったら

10 22/08/01(月)13:32:32 No.955489692

バサッ

11 22/08/01(月)13:32:46 No.955489745

こいつやっぱもってんなぁ

12 22/08/01(月)13:39:45 No.955491295

笑えたから許した

13 22/08/01(月)13:50:05 No.955493691

一銭の得もなく長いこと捕まった男

14 22/08/01(月)13:50:57 No.955493926

全額かえすっつってるんだから実際返したならいいんでない?

15 22/08/01(月)13:56:57 No.955495277

セルフモザイク処理!

16 22/08/01(月)14:02:44 No.955496513

やばい課長バカのミスター・イエスマンに匹敵する もう1段階次があったらやばかった

17 22/08/01(月)14:03:19 No.955496662

持ってんな…

18 22/08/01(月)14:04:01 No.955496822

すごい罪悪感を示している なんだろう風…吹いてるなこいつに

19 22/08/01(月)14:04:59 No.955497022

保釈

20 22/08/01(月)14:05:28 No.955497132

>全額かえすっつってるんだから実際返したならいいんでない? ダメ 一度使ってるから一時所得とみなされて税金がかかるので 税金分も余計に払え

21 22/08/01(月)14:05:38 No.955497172

なんかこいつだけが悪いことになってる気がするが 元はと言えば役所がアホなことしたからだよね 忘れられてない?

22 22/08/01(月)14:05:56 No.955497240

吉本興業が敗北した瞬間

23 22/08/01(月)14:07:09 No.955497564

カタ小室圭

24 22/08/01(月)14:07:35 No.955497647

匿名性が高い…

25 22/08/01(月)14:07:46 No.955497681

釈放時にケンタウロスがいるかも知れないからな 目隠しは有効な手段だ

26 22/08/01(月)14:08:00 No.955497723

>なんかこいつだけが悪いことになってる気がするが >元はと言えば役所がアホなことしたからだよね >忘れられてない? 後者は故意じゃなくミスだけど前者は悪意を持った犯罪

27 22/08/01(月)14:08:05 No.955497745

ゴネまくって前科ついたとか馬鹿じゃねーかな…

28 22/08/01(月)14:08:29 No.955497817

>なんかこいつだけが悪いことになってる気がするが >元はと言えば役所がアホなことしたからだよね この理屈で延々スレ回してた人達は今大阪王将と戦ってると思うよ

29 22/08/01(月)14:09:50 No.955498065

確実にこいつは悪いよ

30 22/08/01(月)14:10:56 No.955498277

1円も得ずカジノ仲介業者からの取立てと税金と前科を獲た

31 22/08/01(月)14:11:00 No.955498298

一部お金使い込んだのにカジノサイトが全額返却したって何かありそうね

32 22/08/01(月)14:11:10 No.955498333

>後者は故意じゃなくミスだけど前者は悪意を持った犯罪 それもそうなんだけど 役所の方も反省してほしい

33 22/08/01(月)14:11:39 No.955498427

オートガードいいよね…

34 22/08/01(月)14:12:05 No.955498522

>一度使ってるから一時所得とみなされて税金がかかるので この件はさておきやっぱ税金ってクソだわ

35 22/08/01(月)14:12:43 No.955498644

俺だったら口座に4630億円振り込まれたらビビって何もできねえよ

36 22/08/01(月)14:12:49 No.955498671

削除依頼によって隔離されました >それもそうなんだけど >役所の方も反省してほしい ほら大阪王将のスレ行きなよ

37 22/08/01(月)14:13:26 No.955498788

>俺だったら口座に4630億円振り込まれたらビビって何もできねえよ そこらの自治体予算なんかメじゃないな

38 22/08/01(月)14:13:42 No.955498850

昔のアロンアルファのCM思い出した

39 22/08/01(月)14:14:24 No.955499006

>一度使ってるから一時所得とみなされて税金がかかるので >税金分も余計に払え システム的にはそうなんだろうけど少しだけ同情を禁じえない

40 22/08/01(月)14:14:34 No.955499051

田口くんはそうはならんやろを連続で起こす

41 22/08/01(月)14:14:35 No.955499056

全額回収ヨシ!したし笑ったから許すよ

42 22/08/01(月)14:15:14 No.955499199

へうげものの笑うたら負けよを思い出す

43 22/08/01(月)14:19:21 No.955500087

俺だったら通帳のスクリーンコピー取ってヒにさらさらして自慢するだけにするな…

44 22/08/01(月)14:20:29 No.955500323

>ほら大阪王将のスレ行きなよ 何が見えてんのこの子

45 22/08/01(月)14:20:32 No.955500335

>ほら大阪王将のスレ行きなよ お前は何と戦っているんだ…

46 22/08/01(月)14:21:01 No.955500440

風…吹いている…

47 22/08/01(月)14:21:36 No.955500574

こんな風強い日に釈放するから…

48 22/08/01(月)14:22:04 No.955500670

最近のニュース見てると変な団体に送金とかされなくてよかったねって 考えなしにギャンブル突っ込んで返ってきただけなんだからもういいじゃんって寛大な気持ちになれる

49 22/08/01(月)14:22:08 No.955500685

風が吹くとき

50 22/08/01(月)14:22:54 No.955500857

お外で見るんじゃなかった…

51 22/08/01(月)14:24:26 No.955501191

保釈金払えたんだ

52 22/08/01(月)14:24:28 No.955501200

こいつと町役場の責任は切り分けて考えろよ

53 22/08/01(月)14:24:30 No.955501207

>お外で見るんじゃなかった… 見るな

54 22/08/01(月)14:25:39 No.955501433

金返せてなんか面白い映像取れたならまあ…

55 22/08/01(月)14:26:19 No.955501588

役所側はなんか咎められたのかな

56 22/08/01(月)14:28:41 No.955502159

町が雇った弁護士費用も上乗せされて賠償して バカみたいだ

57 22/08/01(月)14:29:37 No.955502397

でも安武町の名を全国に広めた功績はあると思う

58 22/08/01(月)14:30:07 No.955502518

計算された完璧な仕草 これはやりての弁護士が付いてる

59 22/08/01(月)14:30:13 No.955502530

たまにいるよね天然で吉本興行顔負けの芸ができるやつ

60 22/08/01(月)14:30:30 No.955502597

風が強すぎる

61 22/08/01(月)14:30:33 No.955502608

後ろから持っていかれるのずるいだろ

62 22/08/01(月)14:32:16 No.955502968

>>後者は故意じゃなくミスだけど前者は悪意を持った犯罪 >それもそうなんだけど >役所の方も反省してほしい 最低だよな役所広司

63 22/08/01(月)14:32:38 No.955503059

>でも安武町の名を全国に広めた功績はあると思う こいつもアレだけど役所もちょっと…ってイメージが広がるのはマイナスじゃねえかな…

64 22/08/01(月)14:34:04 No.955503380

釈放の日をこの日この時にした手腕 風向きと髪を計算したうえで車の位置さえも完璧 なんでこんなことに手を染めたんだ?

65 22/08/01(月)14:34:56 No.955503574

海原はるか師匠にも謝って欲しい

66 22/08/01(月)14:35:18 No.955503653

風って言うからカツラでも吹っ飛ぶのかと思ったら予想外だった

67 22/08/01(月)14:35:22 No.955503670

>一度使ってるから一時所得とみなされて税金がかかるので ってことはコワ…触らんとこ…してそのまま返したらかからないの?

68 22/08/01(月)14:35:26 No.955503682

返すにしても先にギャンブルで増やせば手元にも残る!って テンション上がったんだろうな…って

69 22/08/01(月)14:36:20 No.955503903

>返すにしても先にギャンブルで増やせば手元にも残る!って >テンション上がったんだろうな…って ギャンブルはそう簡単に増えないから成り立ってるのにな…

70 22/08/01(月)14:36:21 No.955503908

運だけはいい奴

71 22/08/01(月)14:37:19 No.955504099

だまし取ったやつより遥かに報道多くて可哀そう 真の犯罪者の報道もっとしろよ

72 22/08/01(月)14:37:24 No.955504119

>運だけはいい奴 ギャンブルでスったから運悪いだろ

73 22/08/01(月)14:37:45 No.955504205

>全額かえすっつってるんだから実際返したならいいんでない? まずそもそも代行業者って限りなくグレーな人が勝手に金払ってきただけなので

74 22/08/01(月)14:40:38 No.955504817

最初6万ぐらいしか持ってなくて全部使ったから無理って気がするけど保釈金誰が払ったの?代行業者?

75 22/08/01(月)14:41:40 No.955505003

>>一度使ってるから一時所得とみなされて税金がかかるので >ってことはコワ…触らんとこ…してそのまま返したらかからないの? そりゃそうだろ 仮にかかったら役所が100%悪いから戦っても100%勝てるよ

76 22/08/01(月)14:43:14 No.955505335

獣の槍の使い手だったのか

77 22/08/01(月)14:44:27 No.955505618

なんか面白キャラ扱いになってるし 悪運ってあるんだな

78 22/08/01(月)14:47:19 No.955506261

所得税取られるなら1000万くらい請求される…?

79 22/08/01(月)14:49:43 No.955506807

なんでこう何しても面白くなっちゃうんだお前は!

80 22/08/01(月)14:51:39 No.955507237

まぁでも山奥で大麻キメてたし身に覚えのない4000万を即ネットカジノに突っ込んで全部スッて代行業者が勝手に返済しただけだから悪い人だよ…

81 22/08/01(月)14:51:47 No.955507266

追い風が吹いている

82 22/08/01(月)14:52:00 No.955507307

ホイヨッて感じで被さるのはずるい

83 22/08/01(月)14:52:22 No.955507388

動画で見ると中々のミラクルだな 最後の最後まで楽しませてくれてありがとうグッドラック

84 22/08/01(月)14:53:23 No.955507623

まぁ武勇伝とかになっちゃうんだろうな…

85 22/08/01(月)14:53:45 No.955507712

痛い腹を探られたくない支払い代行業者だから返金に応じたもののって感じだよね

86 22/08/01(月)14:53:48 No.955507734

>システム的にはそうなんだろうけど少しだけ同情を禁じえない いや最初からネコババしなきゃいいだろ… ちなみに所得税は45%掛かるので来年は2000万超えるな

87 22/08/01(月)14:54:11 No.955507829

そのまま歩き出すの面白すぎる…

88 22/08/01(月)14:55:27 No.955508117

このおもしろ動画一生残っちゃうね…

89 22/08/01(月)14:56:22 No.955508338

本人から返されてないのに代行業者からの返金を返金として町の財源にいれていいのかな...

90 22/08/01(月)14:56:42 No.955508433

ちょっと違うけどauの通信障害で約4000万人に200円返すなら数を少なくして 10人に800万円配った方が夢がある!みたいなバカな事を言う連中に遠からずだなって思った

91 22/08/01(月)14:57:17 No.955508563

>本人から返されてないのに代行業者からの返金を返金として町の財源にいれていいのかな... 本人の税金滞納を回収しただけなので問題ありません

92 22/08/01(月)14:57:31 No.955508633

>役所側はなんか咎められたのかな 社会的制裁はもう十分受けたしそれやってた人は王将に夢中だよ

93 22/08/01(月)14:58:24 No.955508863

こんなことを速報使ってまで報道するメディアのジャーナリズムには脱帽する

94 22/08/01(月)14:59:00 No.955509024

>役所側はなんか咎められたのかな 法律違反を犯したわけじゃないし内部基準で処罰されたから問題ない 4600万も突然口座に入ってきてヤバいと思わない方がヤバいんだ

95 22/08/01(月)14:59:09 No.955509060

>ちなみに所得税は45%掛かるので来年は2000万超えるな 返却したのに所得扱いっておかしくない???

96 22/08/01(月)14:59:10 No.955509064

>こんなことを速報使ってまで報道するメディアのジャーナリズムには脱帽する こんなの撮れたらそりゃ人に見せたくなる

97 22/08/01(月)14:59:16 No.955509095

ネコババ≫≫≫≫知床、ウクライナ、統一

98 22/08/01(月)14:59:31 No.955509157

正義マンは王将とかカルトとか糾弾するのに手一杯でこいつの事忘れてそう

99 22/08/01(月)15:00:35 No.955509420

髪の毛サラサラすぎる…

100 22/08/01(月)15:00:39 No.955509438

>返却したのに所得扱いっておかしくない??? 本人が返却した訳じゃないので…一度使ってるから残念ながら…

101 22/08/01(月)15:01:25 No.955509624

>返却したのに所得扱いっておかしくない??? 本人が使わずに返却したのならそうだけど 一度カジノですっちゃってるので一時所得になって課税されると思う 返したのは業者だしな

102 22/08/01(月)15:01:38 No.955509673

>>ちなみに所得税は45%掛かるので来年は2000万超えるな >返却したのに所得扱いっておかしくない??? 自分の金として使ったんだから4600万稼いだことになるのと変わらないからね 間違いなくそんなの払えない役所が悪いで払わないだろうけど

103 22/08/01(月)15:02:22 No.955509858

>間違いなくそんなの払えない役所が悪いで払わないだろうけど 税務署が許してくれるんだろうか

104 22/08/01(月)15:02:31 No.955509900

>正義マンは王将とかカルトとか糾弾するのに手一杯でこいつの事忘れてそう 2000万追加で払わされるんだから正義マンは納得すると思うの

105 22/08/01(月)15:02:36 No.955509920

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

106 22/08/01(月)15:03:36 No.955510129

>間違いなくそんなの払えない役所が悪いで払わないだろうけど 本人は働いて返しますって言ってるから返すんじゃない? 弁護士費用とか保釈金で500万は堅いし仲介業者も堅気の連中じゃないだろうから これから色々大変だと思うけど

107 22/08/01(月)15:04:05 No.955510225

>一部お金使い込んだのにカジノサイトが全額返却したって何かありそうね 何かも何も警察から滅茶苦茶目付けられたり調べられたらたまったもんじゃないからって事件当時散々言われてたじゃん!

108 22/08/01(月)15:04:18 No.955510290

町長は数ヶ月給料半分だっけ 自分に当てはめて考えると結構重く思っちゃうな相応だとは思うけど

109 22/08/01(月)15:04:27 No.955510336

払わなかったら税務署が来て私物を格安で処分しだすし 嫌なら海外に逃亡するしかねえな

110 22/08/01(月)15:04:37 No.955510377

>1659333756536.png 美女の後ろ姿

111 22/08/01(月)15:05:27 No.955510579

>返却したのに所得扱いっておかしくない??? 例えば盗んだ商品を元に戻しますって言って窃盗罪が帳消しになるか?と言われたらならんのやな

112 22/08/01(月)15:06:13 No.955510752

セルフプライバシーモード!!

113 22/08/01(月)15:06:32 No.955510821

そもそもパチンコ狂いで昔の同僚から絶食してまでギャンブル費用に当ててたと言われてるやつが一部でも返せるわけねー

114 22/08/01(月)15:06:55 No.955510909

仲介業者は敏腕弁護士に「返してくれないと貴方の銀行口座を凍結しますけどいいですか?」と脅したという そしたら次の日何故か全額返って来たしほかの業者からも何故か全額返ってきてほぼ満額回収できた!

115 22/08/01(月)15:07:08 No.955510974

誤送金した担当者が反省してないと決めつけんのはやべえ

116 22/08/01(月)15:07:18 No.955511024

あんま顛末を追ってないけど代行業者の奢りじゃあるまいしこれ結局代行業者に金借りたようなものなのでは?

117 22/08/01(月)15:07:35 No.955511105

運凄いけどギャンブル運は無いんだよな…

118 22/08/01(月)15:08:16 No.955511253

>あんま顛末を追ってないけど代行業者の奢りじゃあるまいしこれ結局代行業者に金借りたようなものなのでは? まあ大損扱いたのは代行業者だと言われてるな 結局仲介して海外のカジノに金が送金されちゃってるんだから

119 22/08/01(月)15:08:34 No.955511333

ヴィダルサスーンかテメーは

120 22/08/01(月)15:09:17 No.955511480

>まあ大損扱いたのは代行業者だと言われてるな >結局仲介して海外のカジノに金が送金されちゃってるんだから といっても基本マネロン目的で使われてるような怪しいサイトだからな…

121 22/08/01(月)15:10:16 No.955511753

元々町の活性化のために予算割いて若者呼び込む事業でやってきたやつなんで こいつに無駄に使わされた金は誤送金分だけじゃないよな

122 22/08/01(月)15:10:44 No.955511874

これはずるい

123 22/08/01(月)15:10:48 No.955511894

>元々町の活性化のために予算割いて若者呼び込む事業でやってきたやつなんで >こいつに無駄に使わされた金は誤送金分だけじゃないよな 人口増やしたいだけなら刑務所誘致でいいしな

124 22/08/01(月)15:11:25 No.955512032

20歳代で生活保護とかどんな判断だ

125 22/08/01(月)15:12:42 No.955512326

役所の対応が>元々町の活性化のために予算割いて若者呼び込む事業でやってきたやつなんで >こいつに無駄に使わされた金は誤送金分だけじゃないよな 若者呼び込んで空き家に住まわせてたら大麻かなんか栽培しだして捕まったのってここだっけ別のとこだっけ

126 22/08/01(月)15:16:00 No.955513124

税金がかかるのか 一時のどうでもいい怒りで大損だな

127 22/08/01(月)15:16:19 No.955513221

そしてyoutuberヒカルの会社に引き取られていきました

128 22/08/01(月)15:17:35 No.955513529

>そしてyoutuberヒカルの会社に引き取られていきました もしかして犯罪かパチスロ系youtuberにでもなるの 最早話題性もなさそうだけど

129 22/08/01(月)15:17:58 No.955513626

釈放と保釈の区別がつかない低脳の集まり?

130 22/08/01(月)15:20:55 No.955514272

誰もそんな話してないことも分からない低能?

131 22/08/01(月)15:21:28 No.955514401

誰一人保釈と釈放の話なんてしてねぇよ

132 22/08/01(月)15:22:27 No.955514636

忍者の末裔かこいつ

133 22/08/01(月)15:23:01 No.955514804

>>システム的にはそうなんだろうけど少しだけ同情を禁じえない >いや最初からネコババしなきゃいいだろ… >ちなみに所得税は45%掛かるので来年は2000万超えるな まーた税金のなんたるかも分からないバカが適当吹いてる この場合雑所得になるのは第三者から返還された額を差し引いた残りの額って決まってんだよ 第三者弁済について調べてみろ ちなみに今回返済義務として弁護士費用とか色々あるから総額600万超えの1000万未満になるはず

134 22/08/01(月)15:25:15 No.955515356

それって税務署のさじ加減ですよね

135 22/08/01(月)15:25:28 No.955515407

自分達のこと棚に上げて興奮してた役所のイメージが悪すぎてな

136 22/08/01(月)15:26:05 No.955515563

これが悪党なのはそうけど 元凶の雑な行政や政治は被害者面して反省の色もナシというのは 山上容疑者の一件に通じるものがあるな

137 22/08/01(月)15:26:18 No.955515621

あれ言わないのか? 誰かの息子がヘマしたとかいう奴

138 22/08/01(月)15:27:59 No.955516149

NHKまで速報打ったり大々的に吊し上げてたのは今でもどうかと思う

139 22/08/01(月)15:30:50 No.955516834

世の中舐め朗にヒットしたのが今回なだけで 表沙汰になってないだけで同様のミスはいっぱいあるんだろうなと思わせる案件だった

140 22/08/01(月)15:32:31 No.955517244

弁護士だか裁判費用まで上乗せ請求したのいまだになんか納得いかない

141 22/08/01(月)15:33:34 No.955517573

>例えば盗んだ商品を元に戻しますって言って窃盗罪が帳消しになるか?と言われたらならんのやな だから今回捕まったのはわかる でも所得扱いになるのは納得がいかない

↑Top