虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/01(月)12:12:18 こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/01(月)12:12:18 No.955466638

こいつ一周年らしいな

1 22/08/01(月)12:13:13 No.955466872

そんなわけで今日からドロいささやきボイスが使えるぞ

2 22/08/01(月)12:13:55 No.955467052

もうちんちんなめたくないのだ

3 22/08/01(月)12:15:12 No.955467379

欠食児童2号

4 22/08/01(月)12:15:42 No.955467501

去年はデスマンでちょくちょく使われてるなー程度だったのが 今年に入ってからYoutubeで爆発的に流行ったねこの子

5 22/08/01(月)12:16:48 No.955467774

>今年に入ってからYoutubeで爆発的に流行ったねこの子 そんな見る?おすすめ教えて欲しい

6 22/08/01(月)12:17:39 No.955468004

男の子なのか女の子なのかそもそも人間ですらないのかすらよく分からんけどよく虐待されている子

7 22/08/01(月)12:17:41 No.955468019

ずんだもんの囁き声カウントダウン聞きたいのに アクセス過多でダウンロードできない

8 22/08/01(月)12:18:10 No.955468152

https://youtu.be/dCZ8U-jtXyo

9 22/08/01(月)12:18:45 No.955468298

>>今年に入ってからYoutubeで爆発的に流行ったねこの子 >そんな見る?おすすめ教えて欲しい テラリアのやつ

10 22/08/01(月)12:19:08 No.955468425

https://youtu.be/YTn37zK4Hck

11 22/08/01(月)12:21:34 No.955469128

https://youtu.be/JKEEXyvDQs4

12 22/08/01(月)12:22:00 No.955469248

>>今年に入ってからYoutubeで爆発的に流行ったねこの子 >そんな見る?おすすめ教えて欲しい なんかマルチ商法とか仮想通貨の解説ばっかりしてる気がする…

13 22/08/01(月)12:22:29 No.955469389

世界一ピュアなキス解説してるやつ

14 22/08/01(月)12:23:03 No.955469542

最初に見かけたのは絶体絶命都市のやつだったな

15 22/08/01(月)12:23:22 No.955469633

ずんだおばけは編集うますぎる

16 22/08/01(月)12:24:06 No.955469852

>最初に見かけたのは絶体絶命都市のやつだったな ミスターマリックのやつ?

17 22/08/01(月)12:24:12 No.955469890

主に ずんだおばけ と あもとっと のせい

18 22/08/01(月)12:24:40 No.955470044

腰へこへこしてるのとアルミホイルしか表示されない

19 22/08/01(月)12:25:41 No.955470354

アノロン梁渡りで失敗してるイメージしかない

20 22/08/01(月)12:26:28 No.955470608

妖怪道中記のずんだもんすき

21 22/08/01(月)12:27:03 No.955470799

最近クソゲー系のレビュー動画に引っ張りだこなんだよな…

22 22/08/01(月)12:27:04 No.955470804

ずんずんずずんずんだもん

23 22/08/01(月)12:27:06 No.955470816

わぁはぁ

24 22/08/01(月)12:27:26 No.955470898

Rimworldのやつ好き

25 22/08/01(月)12:27:35 No.955470958

掠れたり喘いだりする奴

26 22/08/01(月)12:27:35 No.955470962

ちんちんしゃぶらせて

27 22/08/01(月)12:28:06 No.955471116

喘がせると色っぽい奴

28 22/08/01(月)12:28:28 No.955471218

もっと東北のことをPRしろ

29 22/08/01(月)12:29:59 No.955471667

ギャラクシーアイズずんだもん好き 決闘者オルガの続きまだ?

30 22/08/01(月)12:30:04 No.955471690

メスガキと思いきやメスガキママやらせてもかなりいいからな…

31 22/08/01(月)12:31:46 No.955472241

どこでちんちんなめてるの?

32 22/08/01(月)12:33:17 No.955472699

死にたくねぇのだ

33 22/08/01(月)12:33:49 No.955472868

ダクソを変な武器でRTAしてる人をちょうど見てた

34 22/08/01(月)12:34:20 No.955473029

中華のクソ商品レビューするずんだもん好き

35 22/08/01(月)12:36:07 No.955473580

お前は今日から私のペットなのだ!

36 22/08/01(月)12:37:27 No.955474032

>中華のクソ商品レビューするずんだもん好き カメラとハンディカムで同じシステム使ってるのが発覚したとき声出して笑っちゃった

37 22/08/01(月)12:38:08 No.955474244

地球平面説信じてる奴じゃん

38 22/08/01(月)12:38:58 No.955474483

>カメラとハンディカムで同じシステム使ってるのが発覚したとき声出して笑っちゃった VGA

39 22/08/01(月)12:40:21 No.955474907

会議中にTiktok撮影するやつ好き

40 22/08/01(月)12:40:33 No.955474971

賛否両論だけどずんだ再教育してる奴がすごい好き

41 22/08/01(月)12:40:52 No.955475053

ヤバい動画しか上位に無くてかわいそう

42 22/08/01(月)12:41:45 No.955475307

>喘がせると色っぽい奴 これ気になる

43 22/08/01(月)12:41:49 No.955475329

よくエルデンリングRTA走ってるキャラ

44 22/08/01(月)12:41:53 No.955475349

このまま流行ればイメージもバラけてくるだろう

45 22/08/01(月)12:42:35 No.955475594

人気投稿者が薬物中毒キャラとして起用してたり扱いがひどい

46 22/08/01(月)12:43:23 No.955475869

実質ハム太郎なのだ

47 22/08/01(月)12:44:35 No.955476256

ささやきボイス追加でえっちなずんだもんは増えるのだ?

48 22/08/01(月)12:44:55 No.955476362

このシコろうと思えばシコれるし芸人的な雑な扱いされてても笑って見られる絶妙なレンジの広さ

49 22/08/01(月)12:45:32 No.955476582

>中華のクソ商品レビューするずんだもん好き (値段が高くても安くても偽物な小型カメラ)

50 22/08/01(月)12:45:36 No.955476603

坂本アヒル立ち絵はBB素材作られまくって淫夢のノリのイメージはもう変わらないと思う

51 22/08/01(月)12:46:07 No.955476761

怪奇路線のずんだ虫さん好き

52 22/08/01(月)12:46:09 No.955476769

ぷにぷにずんだもん

53 22/08/01(月)12:47:12 No.955477112

RimWorldのこいつは不憫で良かった

54 22/08/01(月)12:47:19 No.955477162

みやのずん虐好き

55 22/08/01(月)12:48:13 No.955477466

>>中華のクソ商品レビューするずんだもん好き >(値段が高くても安くても偽物な小型カメラ) どっちにしろダミーな赤外線カメラが酷い…

56 22/08/01(月)12:48:25 No.955477533

カブトムシには一杯食わされたわパンチ効いてたな

57 22/08/01(月)12:50:13 No.955478081

茜ちゃんがツッコミ役にされてる…

58 22/08/01(月)12:51:22 No.955478415

東北家より茜ちゃんと組まされてんなこの実はずんだの精霊じゃないやつ

59 22/08/01(月)12:52:41 No.955478834

内なる声がヘコヘコしろって命令してくるヤツ好き

60 22/08/01(月)12:56:00 No.955479897

>カブトムシには一杯食わされたわパンチ効いてたな 結局なんでカブトムシは数が少ないの?

61 22/08/01(月)12:57:48 No.955480478

あなたは世界の終わりにずんだを食べるのだ

62 22/08/01(月)12:57:59 No.955480513

「」はまだ目覚めてないのだ DSの魔の手によるものだと考えると怖いのだ

63 22/08/01(月)12:58:37 No.955480727

>中華のクソ商品レビューするずんだもん好き YouTube?ニコデスマン?

64 22/08/01(月)12:58:38 No.955480738

俺が知ってるずんだもんは アルミホイル被ってた

65 22/08/01(月)12:59:38 No.955481048

>YouTube?ニコデスマン? 両方投稿してなかったっけ

66 22/08/01(月)13:00:20 No.955481283

うわぁはぁ

67 22/08/01(月)13:00:44 No.955481403

ふたばちゃんねる紹介で有名な子

68 22/08/01(月)13:02:05 No.955481798

歌唱用のソフト出たみたいだけど技術的にはVOCALOIDなんだろうか

69 22/08/01(月)13:03:33 No.955482158

壺3回ころりん壺2回なのだ

70 22/08/01(月)13:03:40 No.955482180

ずん子のいないボイボ寮は最高なのだ!

71 22/08/01(月)13:03:58 No.955482274

ずんだずんだずんだ

72 22/08/01(月)13:04:20 No.955482380

継ぐのだ

73 22/08/01(月)13:04:35 No.955482449

継ぐのだ

74 22/08/01(月)13:05:00 No.955482584

おちんちんはねぇご褒美なのだ

75 22/08/01(月)13:05:13 No.955482638

>カブトムシには一杯食わされたわパンチ効いてたな ネタばらししてからちょっとクドくない?

76 22/08/01(月)13:06:31 No.955482951

ここで教えてもらったダークずんだもんが面白かったのだ

77 22/08/01(月)13:07:05 No.955483095

IGTは命より重いのだ

78 22/08/01(月)13:08:06 No.955483379

あーしって言うギャル子ちゃん見た目も声も好きなんだけど流行る気配がまるでない

79 22/08/01(月)13:08:49 No.955483576

>あーしって言うギャル子ちゃん見た目も声も好きなんだけど流行る気配がまるでない 変な踊りしてるだろ

80 22/08/01(月)13:09:11 No.955483700

>歌唱用のソフト出たみたいだけど技術的にはVOCALOIDなんだろうか https://www.nicovideo.jp/watch/sm40853323 AIによるディープラーニングなのだ

81 22/08/01(月)13:09:20 No.955483740

fu1305531.wav

82 22/08/01(月)13:09:31 No.955483782

>あーしって言うギャル子ちゃん見た目も声も好きなんだけど流行る気配がまるでない 元がVだから単独で流行るかっていうと謎ミーム出来てるだけマシではある

83 22/08/01(月)13:09:56 No.955483903

>>あーしって言うギャル子ちゃん見た目も声も好きなんだけど流行る気配がまるでない >変な踊りしてるだろ サイタマ サイコー カスカベ サイキョー

84 22/08/01(月)13:10:25 No.955484024

>>カブトムシには一杯食わされたわパンチ効いてたな >結局なんでカブトムシは数が少ないの? あれが嘘っていうのも嘘なのかもしれん それっぽい嘘のつもりで言ったことが偶然にも事実と一致するのはよくあるし

85 22/08/01(月)13:10:44 No.955484097

>>歌唱用のソフト出たみたいだけど技術的にはVOCALOIDなんだろうか >https://www.nicovideo.jp/watch/sm40853323 >AIによるディープラーニングなのだ ありがとう なるほどなのだ

86 22/08/01(月)13:11:47 No.955484350

おらぁ

87 22/08/01(月)13:12:05 No.955484436

水道事業シリーズいいよね 絶対あの業界にだけは入りたくないってなる

88 22/08/01(月)13:12:35 No.955484571

>元がVだから単独で流行るかっていうと謎ミーム出来てるだけマシではある Vなの!?

89 22/08/01(月)13:13:03 No.955484728

NEUTRINOリリースされたしずんだもんオリ曲流行って欲しいな 聞いてみて好きだったやつ https://youtu.be/SEFKsM6anek

90 22/08/01(月)13:13:41 No.955484882

こいつがのだのだ言うのはボイボができた後の二次創作なのだ

91 22/08/01(月)13:13:49 No.955484901

>水道事業シリーズいいよね >絶対あの業界にだけは入りたくないってなる あのシリーズで水道の人が社会の底辺に触れる職業なことを初めて知ったよ 電気やガスの人も似たような目に逢ってる人いるのかな…

92 22/08/01(月)13:13:50 No.955484913

基本ずんめたつむひまの4人だけで回ってる感ある 俺はそらちゃんとはうちゃんの動画もっと欲しい

93 22/08/01(月)13:13:59 No.955484967

ずんだもんの同僚ホームレスと反日男の娘ロボとギャルと後誰だっけ

94 22/08/01(月)13:14:07 No.955485002

>こいつがのだのだ言うのはボイボができた後の二次創作なのだ そうなのだ!?

95 22/08/01(月)13:14:19 No.955485054

単純にボイロとして完成度が高い かわいい

96 22/08/01(月)13:14:31 No.955485107

>こいつがのだのだ言うのはボイボができた後の二次創作なのだ ずんだもんは公式の設定では女の子ですが、男の子でも男の娘でも2次創作してもらって大丈夫ですよ☆(ゝω・)v

97 22/08/01(月)13:14:41 No.955485158

こいつでシコると負けた気分になる

98 22/08/01(月)13:14:49 No.955485198

>単純にボイロとして完成度が高い ボイロじゃないです…

99 22/08/01(月)13:15:01 No.955485258

いつの間にか継星あかりが他のところでも静岡県民扱いされていて戦慄する

100 22/08/01(月)13:15:10 No.955485300

ざーこ❤️ざーこ❤️って言わせてもかわいいのだ

101 22/08/01(月)13:15:20 No.955485340

>ずんだもんは公式の設定では女の子ですが、男の子でも男の娘でも2次創作してもらって大丈夫ですよ☆(ゝω・)v ありがたい…

102 22/08/01(月)13:15:39 No.955485417

>いつの間にか継星あかりが他のところでも静岡県民扱いされていて戦慄する 真静岡県民のウナちゃん差し置いて…

103 22/08/01(月)13:15:50 No.955485468

>>元がVだから単独で流行るかっていうと謎ミーム出来てるだけマシではある >Vなの!? 正確にはVの声を元にした従姉妹設定キャラなのだ ボイボはオープンソースなのもあって割と個人での声の追加も簡単な部類なのだ

104 22/08/01(月)13:15:53 No.955485489

二次創作の影響で俺の中でちょっとメスガキあじがある

105 22/08/01(月)13:16:45 No.955485724

上手に遭難して欲しい

106 22/08/01(月)13:17:02 No.955485802

ポストずんだロック無限に聞いてる

107 22/08/01(月)13:17:02 No.955485806

同期のめたんの影が薄すぎるのだ

108 22/08/01(月)13:17:06 No.955485817

>ずんだもんの同僚ホームレスと反日男の娘ロボとギャルと後誰だっけ ブラック労働ナースと汚水市長の死神と野郎と野郎と模型女とメスのお兄さんとセブンちゃん

109 22/08/01(月)13:17:12 No.955485847

>二次創作の影響で俺の中でちょっとメスガキあじがある きりたんと違ってアホ方面に振り切ったメスガキ感ある

110 22/08/01(月)13:18:06 No.955486098

ヘコヘコしてるせいで男の子だと勘違いされてる娘

111 22/08/01(月)13:18:22 No.955486171

fu1305543.jpg ずんだもんは公式でこのぐらい賢いのだ

112 22/08/01(月)13:18:27 No.955486187

ダメージを受けるタイプのボケ担当として優秀

113 22/08/01(月)13:18:33 No.955486221

怪異とエンカウントするずんだもん好き

114 22/08/01(月)13:18:40 No.955486270

>そうなのだ!? あまりにも声がハムタロサンだからのだのだ言わせるのがハマったのだ 逆に言うとそれ以前はそんな口調ゼロだったのだ

115 22/08/01(月)13:19:49 No.955486569

イングウァードさぁん ずんだもんでございます

116 22/08/01(月)13:19:54 No.955486587

>fu1305543.jpg >ずんだもんは公式でこのぐらい賢いのだ ずんだ食ってるうちはまともなのだ…

117 22/08/01(月)13:20:10 No.955486662

なんでこんなに自然な感じで喋れるんだこいつ…ってなる

118 22/08/01(月)13:20:23 No.955486722

>同期のめたんの金が薄すぎるのだ

119 22/08/01(月)13:20:25 No.955486730

製麺中にヘコヘコするずんだもん好き

120 22/08/01(月)13:20:37 No.955486783

そもそも人型ボディゲットするまでの数年間は鳴かず飛ばずの声なしマスコットだったのだ

121 22/08/01(月)13:20:40 No.955486803

ゆかりさんがオホーツク大使なことはあまり知られていない 監獄に一番近い空港に行くとゆかりさんがお出迎えしてくれる

122 22/08/01(月)13:20:58 No.955486885

>ポストずんだロック無限に聞いてる 唐突にポエトリーリーディング出てくるの驚くよね…

123 22/08/01(月)13:21:02 No.955486900

イテェノダ! ヤメルノダ! シヌノダ!

124 22/08/01(月)13:21:17 No.955486960

適当な文章読ませようと思ったけどひょっとして長すぎるとエラー吐く?

125 22/08/01(月)13:22:01 No.955487151

>ゆかりさんがオホーツク大使なことはあまり知られていない そうだね >監獄に一番近い空港 凄い印象操作を見た

126 22/08/01(月)13:23:25 No.955487520

ペッ 甘ちゃんが

127 22/08/01(月)13:23:44 No.955487609

>同期のめたんの影が薄すぎるのだ サラダ油と砂糖を混ぜた物を飲んで一日分のカロリーを摂取してるイメージが強い

128 22/08/01(月)13:23:59 No.955487669

>なんでこんなに自然な感じで喋れるんだこいつ…ってなる 東北キャラは規定の喋らせ方だとすげぇ滑らかだけどそうでないと割と難しいのだ イタコはセクシー以外最高レベルの難易度なのだ

129 22/08/01(月)13:24:05 No.955487693

この声使う時はずんだもんのイラスト使用する決まりでもあるのかしら

130 22/08/01(月)13:24:11 No.955487716

格好的に男の子思われても仕方ねえのだ あと性欲に支配されてへこへこするのかわいいのだ

131 22/08/01(月)13:24:29 No.955487783

>適当な文章読ませようと思ったけどひょっとして長すぎるとエラー吐く? セリフ単位で使うものであって限界でも80文字程度を推奨されてるのだ

132 22/08/01(月)13:25:11 No.955487957

声とキャラの個性の親和性が強すぎて 実質専用になっちゃうケース

133 22/08/01(月)13:26:16 No.955488195

>この声使う時はずんだもんのイラスト使用する決まりでもあるのかしら 割とゆるゆるでAI学習に使っても良い程度にはクレジットの表記くらいしか規約は無いのだ

134 22/08/01(月)13:26:30 No.955488244

カブトムシのやつは正直毒がありすぎてそんな好きじゃない

135 22/08/01(月)13:26:34 No.955488268

とにかく癖になるかわいさ

136 22/08/01(月)13:27:11 No.955488429

ずんだもんの肛門にブラギガス挿れたい

137 22/08/01(月)13:27:44 No.955488570

この声使ってずんだもん以外の役割与えられてると違和感すごいよね

138 22/08/01(月)13:28:11 No.955488683

日曜の朝はずんだもんに起こしてもらいたい

139 22/08/01(月)13:28:13 No.955488695

アリアルさん誰が調整しても鼻づまりしてるような声に聞こえる

140 22/08/01(月)13:28:15 No.955488702

きりたんボイスを使うときりたんじゃなくても敬語になるイメージとか

141 22/08/01(月)13:28:40 No.955488788

ずんだもんはクレジット表記さえすればジーコで使っても問題ないぞ

142 22/08/01(月)13:28:51 No.955488832

>アリアルさん誰が調整しても鼻づまりしてるような声に聞こえる 昔のボカロ頑張って喋らせるために低音にしてみた感じあるよね

143 22/08/01(月)13:28:59 No.955488863

タクヤとコンビを組んでる

144 22/08/01(月)13:30:00 No.955489070

>ずんだもんはクレジット表記さえすればジーコで使っても問題ないぞ 声の出演 ずんだもん:ずんだもん

145 22/08/01(月)13:30:17 No.955489136

>この声使ってずんだもん以外の役割与えられてると違和感すごいよね 読み上げで使ってる配信見ても別に違和感全く無いので君が聞き慣れてないだけだと思う…

146 22/08/01(月)13:30:32 No.955489193

ゴブリン仮面やっててもずんだもんだって認識してる人いるしな 役柄無視して声優の名前連呼する人みたいで苦手だが

147 22/08/01(月)13:31:09 No.955489352

ジーコにする場合は生やすか生やさないかで悩む…

148 22/08/01(月)13:31:21 No.955489396

ゆっくりそのままのノリでこっちじゃ規約に触れるような動画普通に作られてるのがなんだかなーって

149 22/08/01(月)13:31:28 No.955489431

ずんだもんがエロトラップダンジョンに挑むRPG

150 22/08/01(月)13:32:28 No.955489681

fu1305570.jpg ボーカロイドのずんだもんなのだ

151 22/08/01(月)13:33:20 No.955489854

つくよみちゃん以外でジーコでつかっていい子いたのか…

152 22/08/01(月)13:33:23 No.955489869

NTもシンセVもニュートリノもCeVIOもボカロなのだ…

153 22/08/01(月)13:34:16 No.955490081

正直細かい区分けされてもわからないし見る側として別に困らないしまとめて良いよ

154 22/08/01(月)13:35:14 No.955490310

トークソフトと歌唱ソフト両方あると楽曲検索するとき面倒なのだ…

155 22/08/01(月)13:35:15 No.955490318

ずんだもんの無様エロとかは抜くより前に笑ってしまいそうなのだ

156 22/08/01(月)13:35:18 No.955490327

>正直細かい区分けされてもわからないし見る側として別に困らないしまとめて良いよ 渋で探すときのタグぐらい雑でいいよね

157 22/08/01(月)13:35:29 No.955490364

ボカロボイロタグ付けないと伸びにくい問題があるからな ボカロに限っては商標を文化の総称にすんなって関係者が文句言った事あるけどそれでも再生数のために無視する投稿者は多い

158 22/08/01(月)13:35:39 No.955490394

初音ミク的な奴は全部ボカロ

159 22/08/01(月)13:36:04 No.955490490

>渋で探すときのタグぐらい雑でいいよね ボイスロイドで探すとずんだもんもミリアリも全然いねえ!ってなる

160 22/08/01(月)13:36:53 No.955490662

商品名や商標がそのジャンルの代名詞になるのはまぁ難しいのだ… ゲーム機全部をファミコンとかロボット全部をガンダムみたいな括り方と一緒なのだ

161 22/08/01(月)13:37:03 No.955490703

ボイロ実況もボカロ実況も同じよ

162 22/08/01(月)13:37:19 No.955490757

ボイボなのだ…

163 22/08/01(月)13:37:20 No.955490761

ドンキとかAmazonで売ってる激安小型カメラのレビューしてるやつ好き

164 22/08/01(月)13:37:53 No.955490865

ボイロじゃなくてボイボ! とか言われても視聴者からしたら知らねえよボイロ実況タグで見れるようにタグつけしろってなる

165 22/08/01(月)13:38:43 No.955491062

あの手の上でエネルギー貯めて握り潰すみたいなアニメは誰が作ったんだ

166 22/08/01(月)13:38:48 No.955491073

>商品名や商標がそのジャンルの代名詞になるのはまぁ難しいのだ… >ゲーム機全部をファミコンとかロボット全部をガンダムみたいな括り方と一緒なのだ 淫夢で一括りしてるニコニコならファミコンとガンダムで統一出来そうじゃない?

167 22/08/01(月)13:39:19 No.955491189

でもボイスボックスって単語はお洒落だと思う

168 22/08/01(月)13:39:30 No.955491227

お兄ちゃん…ぼく、これ好きかも…///

169 22/08/01(月)13:39:44 No.955491287

間違いなくずんだの知名度向上してるから東北家の目論見通りだと思う

170 22/08/01(月)13:39:44 No.955491293

こまけえこたぁいいのだよ! って画像が頭に浮かんだのだ

171 22/08/01(月)13:40:13 No.955491414

ミリアルちゃんは人懐っこくて可愛い妹って感じ アリアルさんはうわっイケメン…♥抱いて…♥…何だこの変な女!

172 22/08/01(月)13:40:14 No.955491419

ずんだを冠したキャラの流行りはずん子に追い風ではある…

173 22/08/01(月)13:40:21 No.955491444

>ボイロじゃなくてボイボ! >とか言われても視聴者からしたら知らねえよボイロ実況タグで見れるようにタグつけしろってなる ソフトウェアトーク!

174 22/08/01(月)13:40:30 No.955491469

>間違いなくずんだの知名度向上してるから東北家の目論見通りだと思う ずんだもんの動画に出てくるこの頭に包丁刺さったロリは誰なのだ

175 22/08/01(月)13:40:49 No.955491546

ゆっくり魔理沙だぜ ゆっくり霊夢よ ずんだもんなのだ

176 22/08/01(月)13:40:56 No.955491576

匿名掲示板についてお世話になったわ

177 22/08/01(月)13:41:05 No.955491617

ボイスロイドブランドはもう開発してないから古いソフトの名前がジャンルに冠することになるのだ…

178 22/08/01(月)13:41:07 No.955491623

メイカーズって歌の方でしか聞かないな

179 22/08/01(月)13:41:11 No.955491637

ソフトウェアトークは無駄に長いし略すと何かとかぶるし まとめるために広めようとするには単語として失敗だと思うのだ…

180 22/08/01(月)13:41:12 No.955491642

これはコート制作の淫夢じゃなくてアクシード制作のホモビでこっちはサムソンのやつなの!!淫夢タグ付けるな! とはならないのにね

181 22/08/01(月)13:41:17 No.955491664

>お兄ちゃん…ぼく、これ好きかも…/// 時を同じく

182 22/08/01(月)13:41:25 No.955491700

ずんだもんを使う →きりたんが欲しくなる めたんを使う →ずんこが欲しくなる 完璧な商法なのだ

183 22/08/01(月)13:41:37 No.955491747

>これはコート制作の淫夢じゃなくてアクシード制作のホモビでこっちはサムソンのやつなの!!淫夢タグ付けるな! >とはならないのにね たとえが最悪すぎる

184 22/08/01(月)13:41:46 No.955491794

>ソフトウェアトーク! 運営が流行らせようとしたくせに未だにランキング対応してなくてやる気ねえってなる

185 22/08/01(月)13:41:47 No.955491799

>ボイスロイドブランドはもう開発してないから古いソフトの名前がジャンルに冠することになるのだ… ジャスコみたいな存在になるのだ…

186 22/08/01(月)13:42:06 No.955491868

>間違いなくずんだの知名度向上してるから東北家の目論見通りだと思う この妹の彼氏と寝てそうなデカパイ狐娘 の背後霊はなんなのだ…

187 22/08/01(月)13:42:31 No.955491963

>ボイロじゃなくてボイボ! >とか言われても視聴者からしたら知らねえよボイロ実況タグで見れるようにタグつけしろってなる ニコニコだとそういううるさい人が多くてタグ消されて再生数に影響が出るからって わざわざちょこっとゆかりさんとかタグを付けるために出す人すらいるみたいだからねぇ

188 22/08/01(月)13:42:33 No.955491969

保存ボタンがフロッピーみたいなもんなのだ

189 22/08/01(月)13:43:00 No.955492084

>>ボイロじゃなくてボイボ! >>とか言われても視聴者からしたら知らねえよボイロ実況タグで見れるようにタグつけしろってなる >ニコニコだとそういううるさい人が多くてタグ消されて再生数に影響が出るからって >わざわざちょこっとゆかりさんとかタグを付けるために出す人すらいるみたいだからねぇ 投稿時にタグロックじゃダメなん?

190 22/08/01(月)13:43:19 No.955492164

>投稿時にタグロックじゃダメなん? コメント荒らされちゃうよ

191 22/08/01(月)13:43:30 No.955492216

   いもげ 暗黒匿名画像掲示板に入り浸るのはよくないわよずんだもん

192 22/08/01(月)13:43:34 No.955492229

>これはコート制作の淫夢じゃなくてアクシード制作のホモビでこっちはサムソンのやつなの!!淫夢タグ付けるな! >とはならないのにね 面白ければ全部淫夢でいいやという雑な括りなのだ

193 22/08/01(月)13:43:50 No.955492293

めたんちゃんとは何か接点あるの?

194 22/08/01(月)13:43:58 No.955492325

どれだけ色っぽい声や艶のある声を出すとしてもずんだもんで抜いてしまえばもう戻れないというか何かが終わってしまう気がする

195 22/08/01(月)13:44:06 No.955492342

ゲームジャンルもメトロイドバニアとかローグライクみたいに古い作品の名前使ってるしヨシ!

196 22/08/01(月)13:44:32 No.955492458

>めたんちゃんとは何か接点あるの? 東北家の庭で生活してるホームレスなのだ

197 22/08/01(月)13:44:44 No.955492509

>>投稿時にタグロックじゃダメなん? >コメント荒らされちゃうよ そんな民度のユーザーコメントってNG共有で早々に消えたりしないの?

198 22/08/01(月)13:44:45 No.955492512

お前のシコったその動画の声 ずんだもんなのだ

199 22/08/01(月)13:44:54 No.955492546

東北家周りの事情はもうよくわからない

200 22/08/01(月)13:44:56 No.955492553

>めたんちゃんとは何か接点あるの? めたんちゃんはずんこの彼女 ずんだもんはずんこのペット それくらいの接点なのだ

201 22/08/01(月)13:45:01 No.955492574

元の声優とかは居るの?

202 22/08/01(月)13:45:15 No.955492630

>そんな民度のユーザーコメントってNG共有で早々に消えたりしないの? 消えるよ

203 22/08/01(月)13:45:25 No.955492668

ずんだもんは設定的に人権がないのだ

204 22/08/01(月)13:45:28 No.955492684

>これはコート制作の淫夢じゃなくてアクシード制作のホモビでこっちはサムソンのやつなの!!淫夢タグ付けるな! >とはならないのにね ボカロとかCeVIOとかの関係者が商標で統一やめろって文句言ってるせいでボカロボイロ統一は関係者が正義って言う奴出てきて絶対無理だからな

205 22/08/01(月)13:45:39 No.955492730

今見てるのはテラリアと1分強制終了マインクラフトとダクソRTAのやつ

206 22/08/01(月)13:45:42 No.955492741

>めたんちゃんとは何か接点あるの? 同期のずんだなのだ ボイボより前から一緒なのだ

207 22/08/01(月)13:45:58 No.955492799

>元の声優とかは居るの? いるのだ というか声優いないのは足立レイちゃんくらいなのだ

208 22/08/01(月)13:46:02 No.955492818

権利関係がよくわかってないわ ずんだもんときりたんとかずん子は同じところ?別?

209 22/08/01(月)13:46:25 No.955492877

俺の偏見だけど荒れネタ用ボイスみたいなイメージついてる

210 22/08/01(月)13:46:29 No.955492894

実際商標に関わることだから他社の製品を自社の製品名で上書きはして欲しくないよな

211 22/08/01(月)13:46:49 No.955492977

>元の声優とかは居るの? マキマキのバンドのキャラの声もやってる人なのだ

212 22/08/01(月)13:46:56 No.955493004

もうまとめて合成音声カテゴリでいいのだ なんか長いし固いのだ

213 22/08/01(月)13:47:06 No.955493043

>実際商標に関わることだから他社の製品を自社の製品名で上書きはして欲しくないよな そう考えるとAV業界は寛容だね…

214 22/08/01(月)13:47:13 No.955493063

正しく呼んで欲しいはわかる話だけどそれならもっと似てないインパクトのある名前にすればいいのだ

215 22/08/01(月)13:47:13 No.955493065

商標でまとめられて一番面白くないのは公式だからな…

216 22/08/01(月)13:47:32 No.955493115

東北三姉妹 四国めたん 九州そら ずんだもん が同じ所出身

217 22/08/01(月)13:47:39 No.955493141

>そう考えるとAV業界は寛容だね… デスマンが無法なだけでは…

218 22/08/01(月)13:47:45 No.955493164

>権利関係がよくわかってないわ >ずんだもんときりたんとかずん子は同じところ?別? キャラをボイボに貸してるだけ なのでイラスト使わず音声だけなら東北とは無関係

219 22/08/01(月)13:47:47 No.955493174

UTAUもVOCALOIDタグ使うべきじゃないって昔ひと悶着あったしな

220 22/08/01(月)13:48:02 No.955493235

>そう考えるとAV業界は寛容だね… そもそも後ろ暗いビデオの無断転載

221 22/08/01(月)13:48:03 No.955493246

>そう考えるとAV業界は寛容だね… 淫夢は1から10まで不正利用だし無視してるだけじゃねえかな…

222 22/08/01(月)13:48:07 No.955493259

>権利関係がよくわかってないわ ちゃんとよく分かってる奴のほうが少ないと思う

223 22/08/01(月)13:49:10 No.955493516

なんてことなのだ

224 22/08/01(月)13:49:26 No.955493570

>キャラをボイボに貸してるだけ >なのでイラスト使わず音声だけなら東北とは無関係 なるほどありがとう

225 22/08/01(月)13:49:48 No.955493631

ボカロ系もバーチャルシンガーとかソフトウェアシンガーってタグも増えつつあるし まあいずれジャンル名称変わるんじゃないかな

226 22/08/01(月)13:50:16 No.955493740

キャラ版権持ってるところがソフト作れるわけでもないから その辺がややこしい事になってる子は結構居るのだ

227 22/08/01(月)13:50:30 No.955493787

ボイロは金払うせいかある程度規約読んで使う人が多いのだ ずんだもんはタダなので遵法精神とか規約とか知らないストリートファイト状態なのだ

228 22/08/01(月)13:50:41 No.955493845

ずんだもんはむしろそらちゃんとのほうが関わり強いからね もちもん(ゲーム)作ったのそらちゃんだし

229 22/08/01(月)13:50:43 No.955493853

そういやボカロって5から先聞かないけどどうなってるんだろ

230 22/08/01(月)13:50:48 No.955493884

〇〇は無法って言うと全ての動画サイトに飛び火するからやめよう

231 22/08/01(月)13:52:01 No.955494170

NeutrinoだとNo.7ちゃん好き

232 22/08/01(月)13:52:26 No.955494270

>そういやボカロって5から先聞かないけどどうなってるんだろ A.I.voiceが実質的なボカロ5だよ

233 22/08/01(月)13:52:27 No.955494273

>キャラ版権持ってるところがソフト作れるわけでもないから >その辺がややこしい事になってる子は結構居るのだ 吉本がキャラ作ってボイロの会社が出して今度cevioの所から新作出るflowerとかややこしさの塊なのだ

234 22/08/01(月)13:52:38 No.955494323

>ボカロ系もバーチャルシンガーとかソフトウェアシンガーってタグも増えつつあるし >まあいずれジャンル名称変わるんじゃないかな 十年以上かけて作ったそういう風潮が無くなっていくのももったいない気はするな

235 22/08/01(月)13:53:04 No.955494422

>もうまとめて合成音声カテゴリでいいのだ >なんか長いし固いのだ 名称問題でメリットデメリット話し合いしててたいたぬがそっから選んで実質的に決まったからそこら辺変えたいなら有名投稿者になって別の名称流行らせるかたいたぬ説得するか諦めてくれ…

236 22/08/01(月)13:53:09 No.955494445

>A.I.voiceが実質的なボカロ5だよ 全然違くない?

237 22/08/01(月)13:53:23 No.955494503

ゆかりさんはボイロなのに権利持ってるところがボカロなのだ

238 22/08/01(月)13:53:23 No.955494504

>そういやボカロって5から先聞かないけどどうなってるんだろ キャラクターボーカルシリーズみたいなのはずっと止まってる 美空ひばりとかやってるVOCALOID:AIにシフトしたから6が出るなら 他のソフトと同じようにディープラーニングになると思う

239 22/08/01(月)13:53:24 No.955494507

>>そういやボカロって5から先聞かないけどどうなってるんだろ >A.I.voiceが実質的なボカロ5だよ ソングとボイスでまるで別物だろ!

240 22/08/01(月)13:53:26 No.955494520

>A.I.voiceが実質的なボカロ5だよ アイボスはトークソフトじゃないの!?

241 22/08/01(月)13:53:37 No.955494570

>吉本がキャラ作ってボイロの会社が出して今度cevioの所から新作出るflowerとかややこしさの塊なのだ めんどくさいからややこしくない所のやつ使うのだ

242 22/08/01(月)13:53:49 No.955494609

>A.I.voiceが実質的なボカロ5だよ ボイロと勘違いしてない?

243 22/08/01(月)13:54:01 No.955494661

「」も分類ごっちゃになってるじゃねえか!

244 22/08/01(月)13:54:14 No.955494696

>吉本がキャラ作ってボイロの会社が出して今度cevioの所から新作出るflowerとかややこしさの塊なのだ 聞いてるだけでよくわからないのだ!

245 22/08/01(月)13:54:29 No.955494752

ARIA星人を見るのだ 姉妹でボカロとCeVIOに分かれてても誰も気にしてなかったのだ

246 22/08/01(月)13:54:37 No.955494778

>>A.I.voiceが実質的なボカロ5だよ >全然違くない? ごめんよく見たらボカロだった 勝手に頭の中でボイロに変換してた

247 22/08/01(月)13:55:09 No.955494883

継ぐのだ

248 22/08/01(月)13:55:20 No.955494917

>ボカロボイロタグ付けないと伸びにくい問題があるからな >ボカロに限っては商標を文化の総称にすんなって関係者が文句言った事あるけどそれでも再生数のために無視する投稿者は多い 問題なのは再生数のために嘘を書くという部分であって 伸びないってのはただの本来の姿で問題とはちがくない…?

249 22/08/01(月)13:55:53 No.955495048

>勝手に頭の中でボイロに変換してた ボイロに5があるわけねえのだ

250 22/08/01(月)13:55:54 No.955495049

>勝手に頭の中でボイロに変換してた ボイロだとしても5ってなんだよ!

251 22/08/01(月)13:56:16 No.955495125

ボイロは2はあるんだっけな

252 22/08/01(月)13:56:20 No.955495136

みんな少し落ち着くのだ

253 22/08/01(月)13:56:27 No.955495165

>ARIA星人を見るのだ >姉妹でボカロとCeVIOに分かれてても誰も気にしてなかったのだ 公式設定が気になって夜しか寝れないのだ

254 22/08/01(月)13:57:21 No.955495347

所謂ボイロからアイボスになったエンジンのAITalk自体はVerで言えば5ではあるのだ…

255 22/08/01(月)13:57:51 No.955495459

皆さんお待ちかね アノロン梁渡りのお時間なのだ

256 22/08/01(月)13:58:02 No.955495498

ゲオルギウスなのだ

257 22/08/01(月)13:58:28 No.955495577

>問題なのは再生数のために嘘を書くという部分であって >伸びないってのはただの本来の姿で問題とはちがくない…? ニコニコにモラルを求めるなよRTAブーム時に再生数伸ばすために大喜利でRTAって文字いれたりする投稿者ばっかりだぞリアル登山アタックとか

258 22/08/01(月)13:58:32 No.955495591

>ボイロは2はあるんだっけな ボイロ(アイボス) ボイロEX ボイロEX+ ボイロ2(アイボス2) ボイロ3(アイボス3) アイボス(アイボス4) だいたいこの順番なのだ ボイロ3は商業用なのであんまり使われてないのだ

259 22/08/01(月)13:58:43 No.955495628

>東北三姉妹 >四国めたん >九州そら >ずんだもん >が同じ所出身 音街ウナと春日部つむぎ違うの!?

260 22/08/01(月)13:59:08 No.955495712

>ボイロ3(アイボス3) あったっけ!?

261 22/08/01(月)13:59:36 No.955495792

もやもやさまーずのボイスはどれなのだ?

262 22/08/01(月)13:59:50 No.955495841

>>東北三姉妹 >>四国めたん >>九州そら >>ずんだもん >>が同じ所出身 >音街ウナと春日部つむぎ違うの!? 絵師がにこにじゃないしつむぎに限ってはVだし

263 22/08/01(月)14:00:12 No.955495932

>音街ウナと春日部つむぎ違うの!? 春日部はVtuber

264 22/08/01(月)14:00:38 No.955496033

>もやもやさまーずのボイスはどれなのだ? それはかんたんAITalkのほう

265 22/08/01(月)14:00:57 No.955496090

東北がウケたから地方キャラを!ってやったところとは別に 東北も東北のくせに地方キャラがいるややこしさもあるんどあ…

266 22/08/01(月)14:01:24 No.955496192

>ニコニコにモラルを求めるなよRTAブーム時に再生数伸ばすために大喜利でRTAって文字いれたりする投稿者ばっかりだぞリアル登山アタックとか 俺が突っ込んだのはデスマンの投稿者の誰かじゃなくて ここで問題を変な部分だと認識してレスかいてた相手なんだけども…

267 22/08/01(月)14:01:32 No.955496222

>>もやもやさまーずのボイスはどれなのだ? >それはかんたんAITalkのほう ReadSpeakerっていう全然別のソフトだぞ

268 22/08/01(月)14:02:35 No.955496479

>>もやもやさまーずのボイスはどれなのだ? >それはかんたんAITalkのほう SHOWくんはまた別なのだ… キャサリンとかでも使われてたソフトなのだ

269 22/08/01(月)14:02:38 No.955496488

六花ちゃんが北海道キャラだということはあまり気にされていない

270 22/08/01(月)14:02:41 No.955496502

どんどん知らないソフトが出てくる

271 22/08/01(月)14:02:59 No.955496567

>六花ちゃんが北海道キャラだということはあまり気にされていない 小樽の三人目待ってるのだ

↑Top