虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/01(月)11:55:16 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/01(月)11:55:16 No.955462900

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/08/01(月)11:56:39 No.955463152

一体で十分だろ

2 22/08/01(月)11:57:22 No.955463294

ガオガイガーだけ随分格下じゃないこれ

3 22/08/01(月)11:58:48 No.955463590

なんだそのフォント

4 22/08/01(月)12:01:00 No.955464034

神聖ラーゼフォンって強さ的にはどんなもんなの

5 22/08/01(月)12:01:45 No.955464219

ガオガイガーは多分人類の技術の結晶枠

6 22/08/01(月)12:02:46 No.955464417

>神聖ラーゼフォンって強さ的にはどんなもんなの 世界を破壊して作り替えれる神そのもの

7 22/08/01(月)12:03:37 No.955464610

>神聖ラーゼフォンって強さ的にはどんなもんなの 歌うと並行世界がぶっ壊れる

8 22/08/01(月)12:03:47 No.955464645

ジェネシックは舶来品じゃねーか

9 22/08/01(月)12:09:05 No.955465838

宇宙を単位扱いの規模の奴ら4体とガオガイガーでは…

10 22/08/01(月)12:12:12 No.955466608

>ジェネシックは舶来品じゃねーか おっ赤と緑の星の人類を認めないとか紫の星出身か?

11 22/08/01(月)12:13:36 No.955466969

良い勝負出来そうだなみたいな物言いのバーン様はなんなの

12 22/08/01(月)12:14:42 No.955467243

ガオガイガーout アクロバンチin

13 22/08/01(月)12:15:17 No.955467400

ビムラー発現ゴーショーグンでいい

14 22/08/01(月)12:16:14 No.955467636

>良い勝負出来そうだなみたいな物言いのバーン様はなんなの スパロボのラスボスってこんな感じだし…

15 22/08/01(月)12:17:03 No.955467843

>アクロバンチin 知名度がね

16 22/08/01(月)12:19:02 No.955468396

スパロボのラスボスはたまに可哀想になってくる

17 22/08/01(月)12:20:27 No.955468812

明らかにオーバースペックな相手に囲まれてるのに余裕ぶってるリアル系のボスみたいな感じ

18 22/08/01(月)12:20:29 No.955468815

鬼眼王になってもサイズが小さすぎる

19 22/08/01(月)12:21:59 No.955469247

>ガオガイガーは多分人類の技術の結晶枠 ガンバスターでいいじゃん

20 22/08/01(月)12:24:10 No.955469880

そもそもガオガイガーは純粋な地球人類の技術じゃないでしょう

21 22/08/01(月)12:24:14 No.955469904

>ガオガイガーだけ随分格下じゃないこれ ゴルディオンファイナルガオガイガーは銀河の終焉に対抗できるやつだぞ

22 22/08/01(月)12:24:55 No.955470118

誰も地球人類の技術って言ってないだろう

23 22/08/01(月)12:24:59 No.955470130

多分この後で勝てるかこんなもん!のコラになる

24 22/08/01(月)12:25:31 No.955470289

ガオガイガーはリバースエンジニアリングしたらイルカが新幹線になった!

25 22/08/01(月)12:27:28 No.955470913

>ガンバスターでいいじゃん とりあえず覇界王読んで無いのはわかった

26 22/08/01(月)12:28:12 No.955471152

木星パワーあるし…

27 22/08/01(月)12:28:19 No.955471183

>>ガンバスターでいいじゃん >とりあえず覇界王読んで無いのはわかった だってガオガイガーって緑の星の技術使ってんじゃんズルじゃん

28 22/08/01(月)12:28:31 No.955471228

ラーゼフォン以外全部複座じゃねーか!

29 22/08/01(月)12:28:38 No.955471260

>>ガオガイガーだけ随分格下じゃないこれ >ゴルディオンファイナルガオガイガーは銀河の終焉に対抗できるやつだぞ ほかの4体に比べたら全然レベル低い 政治家4人のとこに生徒会長がいるくらいレベル違う

30 22/08/01(月)12:29:54 No.955471645

むしろ純粋な地球人類製一個もなくない?

31 22/08/01(月)12:30:06 No.955471704

往年のロボット最強議論でレスポンチでもするのか?

32 22/08/01(月)12:30:41 No.955471910

それ言ったらゲッターエンペラーのほうが純地球製じゃない?

33 22/08/01(月)12:31:10 No.955472059

>ガオガイガーはリバースエンジニアリングしたらイルカが新幹線になった! サメとイルカだぞ

34 22/08/01(月)12:31:20 No.955472116

そもそもグレンラガンはこれロボですらねぇ

35 22/08/01(月)12:31:25 No.955472135

>だってガオガイガーって緑の星の技術使ってんじゃんズルじゃん いきなり差別かよ 紫の星っパリらしいな

36 22/08/01(月)12:31:35 No.955472184

>サメとイルカだぞ 海要素は…?

37 22/08/01(月)12:32:21 No.955472424

>だってラーゼフォンって青い血の技術使ってんじゃんズルじゃん

38 22/08/01(月)12:32:22 No.955472432

ゾンダーメタルはみ出てる「」がたくさん居るな…

39 22/08/01(月)12:32:33 No.955472491

ガオガイガーよりゴッドライディーンとかの方が強くない? あとマジンガーもなんかヤバいのいるんでしょ?

40 22/08/01(月)12:34:31 No.955473092

ガオガイガーはまだ幾分か理解出来る強さをしてる 他はなんかスケールデカくて訳分からん

41 22/08/01(月)12:36:51 No.955473842

まずイデオンだけでいいだろ…

42 22/08/01(月)12:38:32 No.955474364

単純な戦闘力だけならイデオンが1番下まであるから… なんかリセットボタン持ってるコイツ

43 22/08/01(月)12:39:18 No.955474575

マジンガーzeroは?

44 22/08/01(月)12:39:51 No.955474748

バーン サイズSS 大魔王 極 底力L9 精神耐性L3 気力限界突破 見切り サイズ差補正無視 二回行動

45 22/08/01(月)12:40:15 No.955474867

>バーン サイズSS >大魔王 >極 >底力L9 >精神耐性L3 >気力限界突破 >見切り >サイズ差補正無視 >二回行動 ホイ脱力分析

46 22/08/01(月)12:40:23 No.955474913

ガオガイガーout マジンガーZEROin くらいでちょうどいい

47 22/08/01(月)12:40:56 No.955475077

>マジンガーzeroは? なんだかよくわからない光に負ける程度のラスボスだし…

48 22/08/01(月)12:41:54 No.955475352

でもイデは多分ダイ達のこと好きだよ

49 22/08/01(月)12:41:58 No.955475384

>マジンガーzeroは? 他のロボット直視できないような奴はね…

50 22/08/01(月)12:43:30 No.955475905

なんとなく並び的にマジンガーもいて欲しいのはわかる

51 22/08/01(月)12:45:26 No.955476545

>バーン サイズSS せめて鬼眼王に…このレベルが相手だともう誤差の範囲か

52 22/08/01(月)12:45:30 No.955476568

>>マジンガーzeroは? >なんだかよくわからない光に負ける程度のラスボスだし… あの光にはスレ画の連中も勝てなくない?

53 22/08/01(月)12:46:05 No.955476752

>あの光にはスレ画の連中も勝てなくない? 何いってんだ

54 22/08/01(月)12:46:11 No.955476778

太陽を先に破壊しておけば魔族が地上に侵攻することもなくなるだろう

55 22/08/01(月)12:46:26 No.955476875

>>>マジンガーzeroは? >>なんだかよくわからない光に負ける程度のラスボスだし… >あの光にはスレ画の連中も勝てなくない? イデオンやゲッターは多分余裕

56 22/08/01(月)12:46:45 No.955476976

むしろ真バーンは人間サイズユニット相手に世界観無視して超巨大ロボ持ち出してくるような奴だからだいぶずるい

57 22/08/01(月)12:47:43 No.955477286

むしろあの光の中に全員いたじゃねえか!

58 22/08/01(月)12:47:56 No.955477364

>イデオンやゲッターは多分余裕 あの光ってイデオンやゲッターも内包してるんじゃないの

59 22/08/01(月)12:49:17 No.955477806

ロボットアニメって枠組みにいる限りあの光に勝つの絶対無理じゃないか

60 22/08/01(月)12:49:26 No.955477849

マジンカイザーもインフィ二ったら並べるのでは?

61 22/08/01(月)12:49:45 No.955477940

むしろあの光が出る世界にはイデオンやゲッターが来れない

62 22/08/01(月)12:50:24 No.955478149

デ、デモンベイン…

63 22/08/01(月)12:50:25 No.955478155

>ロボットアニメって枠組みにいる限りあの光に勝つの絶対無理じゃないか そもそもZEROの世界じゃないと光が発生しない

64 22/08/01(月)12:50:29 No.955478169

でもZEROさんって鉄人には負けそうだし

65 22/08/01(月)12:51:13 No.955478367

地味だけどここに並べるゴーショーグン 中の人がヤバいんだけど

66 22/08/01(月)12:51:35 No.955478480

マジンガーZEROはマジンガー以外のスーパーロボットの光に勝てなかったけど他はそういう概念的な弱点は無いし…

67 22/08/01(月)12:52:48 No.955478875

メタ的にマウント取れるかどうかでZERO相手に勝てるかどうか決まるからな… 鉄人には絶対勝てない

68 22/08/01(月)12:53:17 No.955479031

ZEROはまさにこういう色々並び立つのを否定してくる厄介マンだから 大人しくお留守番してて欲しいかなって…

69 22/08/01(月)12:54:34 No.955479445

バーン様ロボット作品のキャラじゃないしZEROさん居ても大して活躍できなさそう

70 22/08/01(月)12:55:49 No.955479826

>イデオンやゲッターは多分余裕 あの場に普通にイデオンもゲッターも居るぞ 特にゲッターは4ページに渡って合体してジーグとグレンダイザーの隣に立つ優遇っぷりだ

71 22/08/01(月)12:56:12 No.955479961

>デモンベイン 渦動破壊神は味方側じゃないだろ!

72 22/08/01(月)12:57:15 No.955480290

ゴットマーズくらいじゃ相手にならないか

73 22/08/01(月)12:57:23 No.955480331

ZEROは概念系のギミックボスみたいなモノなので強い弱いの枠組みじゃないと思う

74 22/08/01(月)12:57:23 No.955480337

多分ZEROのおじさんアストロガンガーにも負けるんじゃねえかな

75 22/08/01(月)12:57:47 No.955480467

これって戦いの余波で地上吹き飛ばせたら大魔王バーンの勝ちじゃない?

76 22/08/01(月)12:58:21 No.955480635

まあデモンベインは完全に人の手で作られたものではあるが

77 22/08/01(月)12:58:24 No.955480648

平行世界まで好きなように干渉できるラーゼフォンが一番上で 超天元突破>イデオン>ゲッペラ>>>>>GFGGGみたいな感じか?

78 22/08/01(月)12:58:27 No.955480668

>これって戦いの余波で地上吹き飛ばせたら大魔王バーンの勝ちじゃない? 魔界も消し飛ぶけどいいの…?

79 22/08/01(月)12:58:38 No.955480737

>多分ZEROのおじさんアストロガンガーにも負けるんじゃねえかな タッチの差で生まれたの早いからねアストロガンガーの方が

80 22/08/01(月)12:59:26 No.955480989

>>イデオンやゲッターは多分余裕 >あの場に普通にイデオンもゲッターも居るぞ >特にゲッターは4ページに渡って合体してジーグとグレンダイザーの隣に立つ優遇っぷりだ いようがいまいが余裕で勝つだろ 持ち上げられない石を作って持ち上げるのが 論理を超えた万能ということだ

81 22/08/01(月)12:59:46 No.955481092

どのみちこいつらの中から一体だけでもバーン様勝ち目なくね?

82 22/08/01(月)13:00:19 No.955481276

ZEROおじさんはグレンダイザーも全然認めないぐらいの原理主義だからな Zが時代遅れのカス扱いされただけなのに…

83 22/08/01(月)13:00:40 No.955481383

>いようがいまいが余裕で勝つだろ >持ち上げられない石を作って持ち上げるのが >論理を超えた万能ということだ 流石にここまで頑なだと怖い

84 22/08/01(月)13:01:00 No.955481482

ゲッペラー様って時空超えて干渉出来なかったっけ?

85 22/08/01(月)13:01:01 No.955481486

zeroは強いには強いけどガガガで対抗できるレベルだと思う

86 22/08/01(月)13:01:31 No.955481646

>いようがいまいが余裕で勝つだろ >持ち上げられない石を作って持ち上げるのが >論理を超えた万能ということだ 落ち着いてZEROさん マジンガーZは至高のロボットですよ

87 22/08/01(月)13:01:31 No.955481647

>平行世界まで好きなように干渉できるラーゼフォンが一番上で >超天元突破>イデオン>ゲッペラ>>>>>GFGGGみたいな感じか? 超天元突破の難しい所は隔絶宇宙っていう特殊空間由来の姿で あの空間にいれば誰でも天元突破可能なので比較が難しいんだ 理論上はスコープドッグだろうとボールだろうと天元突破出来る 比較として持ってこれる部分だとシモンの螺旋力は体内に新しい銀河が誕生しかけてるレベルにヤバくてスパイラルネメシス起こして宇宙リセットする寸前くらいって所だな

88 22/08/01(月)13:02:30 No.955481909

キミがマジンガーZEROかい? 僕はデザイン永井豪テーマ曲水木一郎渡辺宙明パイロット石丸兜甲児だけど?

89 22/08/01(月)13:03:01 No.955482027

>宇宙を単位扱いの規模の奴ら4体とガオガイガーでは… 実力差は5人の中でもかなり開きあるからアバン枠だろう

90 22/08/01(月)13:03:16 No.955482088

余のスレがマジンガーZEROに乗っ取られておる…!

91 22/08/01(月)13:03:16 No.955482090

螺旋力は同時にマイナス方向も発生するから強くても喜べないイメージがある

92 22/08/01(月)13:04:05 No.955482306

>キミがマジンガーZEROかい? >僕はデザイン永井豪テーマ曲水木一郎渡辺宙明パイロット石丸兜甲児だけど? 青い腕のカイザーはその力僕にもあるけど?したから怖い どっから飛んできたか結局あんまりわからないのも怖い

93 22/08/01(月)13:04:50 No.955482532

ズババンしてるカイザーも魔神パワー持ってるんだっけ…

94 22/08/01(月)13:04:54 No.955482550

>余のスレがマジンガーZEROに乗っ取られておる…! バーン様鬼眼王化してもせいぜい目からビームと物理で殴る程度だしなあ

95 22/08/01(月)13:04:57 No.955482573

割と忘れられがちなのがZEROが無限の平行世界を指パッチン一つで統一宇宙にして 甲児君が勝ったら君の望む未来にしていいよを数え切れない回数やってる事

96 22/08/01(月)13:05:52 No.955482791

作者が作者なのでライダー、戦隊、ウルトラマンも呼べそう

97 22/08/01(月)13:06:12 No.955482870

黒い腕のカイザーなら限界はある 青い腕のカイザーはあかん

98 22/08/01(月)13:06:34 No.955482960

>割と忘れられがちなのがZEROが無限の平行世界を指パッチン一つで統一宇宙にして >甲児君が勝ったら君の望む未来にしていいよを数え切れない回数やってる事 でもマジンガー以外の可能性の光に勝てないし…

99 22/08/01(月)13:07:16 No.955483151

>作者が作者なのでライダー、戦隊、ウルトラマンも呼べそう ウルトラマン呼ぶとジジイが来てドーにでもなるから..

100 22/08/01(月)13:07:22 No.955483181

ZEROはそもそも味方じゃないから光に撃破される定めなんで…

101 22/08/01(月)13:07:43 No.955483282

ゼロさんの能力ってメタ的な部分が大きいというか 他のロボットと相対してる時点でもう無意味みたいなものだし そうなるとあとは惑星破壊規模の超強いロボットでしかない

102 22/08/01(月)13:09:27 No.955483761

作品自体のメタ視点系は禁じ手がおおいよね…次のコマにはなんか毎回勝ってるアメコミヒーローとか

103 22/08/01(月)13:10:05 No.955483935

分かったからスレ画にいないZEROの話はもういいよ!

104 22/08/01(月)13:10:12 No.955483961

マジンガーZEROvs勇者ダイ これね!

105 22/08/01(月)13:10:44 No.955484094

でも真聖ラーゼフォンも別に仲間じゃなくないか

106 22/08/01(月)13:10:50 No.955484122

三条ウルトラマンだと闘士連中呼ばなくてもメフィラスだけでもバーン様余裕なんじゃねえかな

107 22/08/01(月)13:11:15 No.955484232

>でも真聖ラーゼフォンも別に仲間じゃなくないか エンペラーも怪しい

108 22/08/01(月)13:11:19 No.955484241

カイザーさんはわるいマジンガーぶちのめすための存在なので わるいマジンガーぶちのめすために平気で次元と宇宙を渡り歩き あらゆる可能性を網羅して必要な能力を引っ張ってくるからな 相手がマジンガーである限り勝てる

109 22/08/01(月)13:12:05 No.955484437

>作品自体のメタ視点系は禁じ手がおおいよね… レオパルドンが本家に逆輸入されたらソードビッカーが出したら絶対勝つ概念攻撃的な扱いになったんだっけ

110 22/08/01(月)13:12:13 No.955484475

マジンガーZEROは鉄人28号さんとアトムさんに負けるのはわかる

111 22/08/01(月)13:12:15 No.955484482

失礼な ゲッター線は人類大好きだぞ デスゲーム主催者のイデなんかよりもよほど人類大好き

112 22/08/01(月)13:12:33 No.955484563

>エンペラーも怪しい エンペラーは真で仲間してくれたし一応味方ってことでよくない?

113 22/08/01(月)13:13:00 No.955484711

アトムに勝てるロボットアニメ作品いる!? いねえよなあ!!

114 22/08/01(月)13:13:06 No.955484742

>>エンペラーも怪しい >エンペラーは真で仲間してくれたし一応味方ってことでよくない? でもダークデス砲で一般市民虐殺とかしてるし…

115 22/08/01(月)13:13:39 No.955484876

>アトムに勝てるロボットアニメ作品いる!? >いねえよなあ!! そこまで行くと対抗株がやぶにらみの暴君とかそこら辺になってくる

116 22/08/01(月)13:13:47 No.955484893

>失礼な >ゲッター線は人類大好きだぞ >デスゲーム主催者のイデなんかよりもよほど人類大好き 失礼な イデは赤ちゃん大好きだぞ

117 22/08/01(月)13:14:00 No.955484975

>カイザーさんはわるいマジンガーぶちのめすための存在なので >わるいマジンガーぶちのめすために平気で次元と宇宙を渡り歩き >あらゆる可能性を網羅して必要な能力を引っ張ってくるからな >相手がマジンガーである限り勝てる 甲児君が乗ると?

118 22/08/01(月)13:14:23 No.955485071

>アトムに勝てるロボットアニメ作品いる!? >いねえよなあ!! 鉄人28号ならかなりいい勝負出来ると思う

119 22/08/01(月)13:14:46 No.955485179

>>カイザーさんはわるいマジンガーぶちのめすための存在なので >>わるいマジンガーぶちのめすために平気で次元と宇宙を渡り歩き >>あらゆる可能性を網羅して必要な能力を引っ張ってくるからな >>相手がマジンガーである限り勝てる >甲児君が乗ると? ズババン

120 22/08/01(月)13:14:58 No.955485249

>でもマジンガー以外の可能性の光に勝てないし… あれは原理主義厨のZEROが頂点取ったのが原因だから… グレートマジンカイザーやグレンダイザーを認めればもっと凄いマジンガーになれたのに

121 22/08/01(月)13:15:02 No.955485263

アークで必要とあらばエンペラーに行き着く未来に抗うよって話にはなったけど エンペラー自体は敵ではないと思う

122 22/08/01(月)13:15:09 No.955485297

宇宙滅亡レベルとかよくいうけど実際に作品の中で宇宙滅ぼした描写があるアニメロボットどんくらいいるんだろ

123 22/08/01(月)13:15:58 No.955485514

アニメは少ないんじゃないかな…

124 22/08/01(月)13:16:15 No.955485589

ゲッターエンペラーはなんていうかアーク見るに純粋に人類が悪いよ アークを見ろ!物凄く良い子だぞ!

125 22/08/01(月)13:16:27 No.955485647

ゲッター線ってにんげんさんだいすきだから人類が滅びないようにしてるんだっけ?

126 22/08/01(月)13:16:31 No.955485668

>あれは原理主義厨のZEROが頂点取ったのが原因だから… >グレートマジンカイザーやグレンダイザーを認めればもっと凄いマジンガーになれたのに そんな柔軟性があるなら可能性の光が牙を向くこともないという やっぱりあのクソコテがクソコテなのが悪かったんじゃねえかな…

127 22/08/01(月)13:17:12 No.955485845

>アークを見ろ!物凄く良い子だぞ! 性格の良さに比べて顔が怖すぎるだろ

128 22/08/01(月)13:17:19 No.955485875

>ゲッターエンペラーはなんていうかアーク見るに純粋に人類が悪いよ >アークを見ろ!物凄く良い子だぞ! 顔が怖いだけで勝手に動かないし火星にも行かないからな

129 22/08/01(月)13:17:35 No.955485950

ていうか君たち本当にロボットなの?

130 22/08/01(月)13:17:57 No.955486052

>そんな柔軟性があるなら可能性の光が牙を向くこともないという >やっぱりあのクソコテがクソコテなのが悪かったんじゃねえかな… スパロボに出たときはちょっとクソコテ度合い下がったから…

131 22/08/01(月)13:18:00 No.955486073

トランスフォーマー最強スペックだけどトランスフォーマーそのものの知名度も合わさって最強ロボ談義じゃまず話題にならないオルタナティコンボイ

132 22/08/01(月)13:18:35 No.955486236

ハドラーよ…余は最終回のラストバトルで主題歌が流れる演出が好きだ

133 22/08/01(月)13:18:48 No.955486309

そう考えると勝手に訳わからん挙動しないガオガイガーのなんとありがたいことよ

134 22/08/01(月)13:19:31 No.955486499

>ハドラーよ…余は最終回のラストバトルで主題歌が流れる演出が好きだ ははーっ! この場においてはどの主題歌が流れるかで結末が変わるかと!!

135 22/08/01(月)13:20:06 No.955486643

あれもボコられて負けたってよりマジンガーがいたからこそ生まれた光に心打たれて引き下がった感じだから抵抗してたらどうなったかは分からん

136 22/08/01(月)13:20:16 No.955486695

宇宙滅びるような状況は基本的に負けだろうしな… スパロボシリーズ最強のラスボスは神聖ラーゼフォンと その同格2つの3つの力で抵抗されてもわずかな空間以外の 全多元宇宙を実際滅ぼしたと聞く

137 22/08/01(月)13:20:40 No.955486801

>そんな柔軟性があるなら可能性の光が牙を向くこともないという >やっぱりあのクソコテがクソコテなのが悪かったんじゃねえかな… ZEROが進化レースの最先端入ったせいで融和的なZが取り込まれて苗床にされたってされてるしそこはまあはい でもグレンダイザーを認められるZはあんまり居ませんでした

138 22/08/01(月)13:21:08 No.955486924

>宇宙滅びるような状況は基本的に負けだろうしな… >スパロボシリーズ最強のラスボスは神聖ラーゼフォンと >その同格2つの3つの力で抵抗されてもわずかな空間以外の >全多元宇宙を実際滅ぼしたと聞く あれやったの神とじゃなくて純人間なのがやべぇよ

139 22/08/01(月)13:21:39 No.955487047

>オルタナティコンボイ 過去未来世界線越えて攻撃できるのは凄いけどね…

140 22/08/01(月)13:21:44 No.955487074

ガオガイガーは話のスケールと敵のスケールはとんでもないんだけどガオガイガーそのものは適度に控えめという不思議な立ち位置 マジで絶望しかないような状況をギリッギリで強引に覆してる

141 22/08/01(月)13:22:21 No.955487238

>マジで絶望しかないような状況をギリッギリで強引に覆してる つまりダイ大なんじゃないか?

142 22/08/01(月)13:22:32 No.955487298

>この場においてはどの主題歌が流れるかで結末が変わるかと!! コスモスそら~を~かけぬけて~ いのりを~い~ま~き~み~のもとへ~

143 22/08/01(月)13:22:42 No.955487339

>宇宙滅びるような状況は基本的に負けだろうしな… >スパロボシリーズ最強のラスボスは神聖ラーゼフォンと >その同格2つの3つの力で抵抗されてもわずかな空間以外の >全多元宇宙を実際滅ぼしたと聞く コキムラさんはOGにも出れん無敵の理論持ちでもある レスバだと最強

144 22/08/01(月)13:23:07 No.955487434

ジェネシックまで行っても多分キングジェイダーの方が強いよね多分

145 22/08/01(月)13:23:09 No.955487446

>ていうか君たち本当にロボットなの? ガオガイガー自体は素直にロボットでよかろう

146 22/08/01(月)13:23:35 No.955487571

>>ていうか君たち本当にロボットなの? >ガオガイガー自体は素直にロボットでよかろう イデオンも側はちゃんとロボだぞ

147 <a href="mailto:トリプルゼロ">22/08/01(月)13:23:37</a> [トリプルゼロ] No.955487580

>そう考えると勝手に訳わからん挙動しないガオガイガーのなんとありがたいことよ それはどうかな?

148 22/08/01(月)13:23:47 No.955487620

>>この場においてはどの主題歌が流れるかで結末が変わるかと!! >コスモスそら~を~かけぬけて~ >いのりを~い~ま~き~み~のもとへ~ マァム!来世は幸せになろうな!!

149 22/08/01(月)13:24:40 No.955487836

間違ってないけどゲッターエンペラーじゃなくてゲッターロボ呼びなんだ…

150 22/08/01(月)13:24:41 No.955487842

遅すぎたのかもしれん

151 22/08/01(月)13:25:07 No.955487942

いくらバーン様でも質量で押し潰されたら死なない?

152 22/08/01(月)13:25:23 No.955487997

ハドラーよ…わしもう帰って萌えアニメ見たいんだけど

153 22/08/01(月)13:25:25 No.955488009

>政治家4人のとこに生徒会長がいるくらいレベル違う フルメタの生徒会長も長編で登場した時に私のできる範囲にも限界があるみたいなこと言ってたな

154 22/08/01(月)13:25:41 No.955488054

ガンダムにもこういう化物いないの?

155 22/08/01(月)13:26:39 No.955488288

こうして見るとガンダム系はまだ大人しいほうなんだなって

156 22/08/01(月)13:27:08 No.955488423

>>>ガオガイガーだけ随分格下じゃないこれ >>ゴルディオンファイナルガオガイガーは銀河の終焉に対抗できるやつだぞ >ほかの4体に比べたら全然レベル低い >政治家4人のとこに生徒会長がいるくらいレベル違う でもその生徒会長が大統領同士の会談に乗り込んでなんとかしちゃうのがガオガイガーのものがたりの骨子みたいなところあるし

157 22/08/01(月)13:27:19 No.955488461

>ガンダムにもこういう化物いないの? ターンエーでも文明破壊レベル止まりだしなあ SD入れていいならスペリオルドラゴンとか文字通りの意味での神様がいるけど

158 22/08/01(月)13:27:20 No.955488464

サイコシャードあたりは大分ファンタジーしてたんだけどな…

159 22/08/01(月)13:27:24 No.955488486

>ガンダムにもこういう化物いないの? 武者とかSDの方行かないと… 暇潰しにハンマーで宇宙壊すクソみたいな兄弟のガンダムの神とかはいるよ

160 22/08/01(月)13:27:42 No.955488558

>ガンダムにもこういう化物いないの? 今日はフルパワー月光蝶の話をしてもいいのか

161 22/08/01(月)13:27:43 No.955488562

>ガンダムにもこういう化物いないの? はい fu1305563.jpeg

162 22/08/01(月)13:28:44 No.955488801

>ガンダムにもこういう化物いないの? Pセルフが本気になったら…!いや無理か

163 22/08/01(月)13:30:18 No.955489143

>ガンダムにもこういう化物いないの? なんと傲慢なのだろう…神にでもなったつもりだろうか

164 22/08/01(月)13:30:27 No.955489175

>つまりダイ大なんじゃないか? 勇者を超えた勇者王 まさに魔王の天敵…

165 22/08/01(月)13:31:34 No.955489452

>Pセルフが本気になったら…!いや無理か せいぜい反物質攻撃程度だし惑星破壊は普通に無理じゃない?

166 22/08/01(月)13:32:22 No.955489656

>fu1305563.jpeg ふかしすぎ!

167 22/08/01(月)13:33:54 No.955489992

ナイトガンダムがスパロボに出れたんだから頑張ってスペリオルカイザー出せないかな

168 22/08/01(月)13:35:14 No.955490315

SDありならいろんな次元を破壊できる系ボスもいるんだがなあ

169 22/08/01(月)13:36:26 No.955490559

INFINITYでも地味に触れられてないのでマジンガー界だとダイザーをマジンガーブラザーと認めるべきかかなり繊細らしい 甲児君はデュークの事普通に好き

170 22/08/01(月)13:36:44 No.955490617

スレ画のバーン様スパロボ補正で原作よりかなり強くなってそう

171 22/08/01(月)13:38:38 No.955491038

>SDありならいろんな次元を破壊できる系ボスもいるんだがなあ ジェネラルジオングが確か通常攻撃で宇宙ぶっ壊してたよな

172 22/08/01(月)13:40:58 No.955491589

グレンダイザーはスタッフもマジンガーの方じゃなくてゲッター班が担当してるから作風的にもマジンガー要素薄いという…

↑Top