虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/01(月)10:23:43 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/01(月)10:23:43 No.955445114

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/08/01(月)10:26:40 No.955445613

通常の3倍の速度で空中分解する

2 22/08/01(月)10:34:08 No.955447011

こんかん専用機にされても困る

3 22/08/01(月)10:36:00 No.955447394

結局暴走させないで乗れたの特務大尉殿とワシヤだけだしなこいつ

4 22/08/01(月)10:36:03 No.955447406

こんかん?

5 22/08/01(月)10:37:51 No.955447797

リミッターが無いようだが

6 22/08/01(月)10:38:34 No.955447935

赤い彗星は名ばかりではないようだな

7 22/08/01(月)10:39:14 No.955448072

むしろちょっとチューンしただけで通常の三倍出しても壊れないザクって凄いのでは

8 22/08/01(月)10:41:14 No.955448517

>むしろちょっとチューンしただけで通常の三倍出しても壊れないザクって凄いのでは 出力自体は1.3倍で戦艦を蹴って加速して3倍を生み出してるみたいな設定に変わってたような記憶

9 22/08/01(月)10:42:56 No.955448841

>結局暴走させないで乗れたの特務大尉殿とワシヤだけだしなこいつ 少佐も乗れたけど死に場所求めて加速し続けただけだし むしろ自爆したのがオッチナンだけ

10 22/08/01(月)10:43:07 No.955448873

もう随分前から1.3倍じゃない?3倍ってのは実速度じゃなくて感覚やら相対速度やらって

11 22/08/01(月)10:44:08 No.955449080

最近1.3倍ですら無くなって他と同じになってたような

12 22/08/01(月)10:53:56 No.955451043

1.3倍って大概早いしな

13 22/08/01(月)11:10:51 No.955454345

1.3倍だけど推進剤がその分すぐ減るからうまいこと節約して飛んでるんだよ

14 22/08/01(月)11:27:45 No.955457616

リミッターオンオフでいい感じに高機動化できなかったのか

15 22/08/01(月)11:29:52 No.955458004

この色の人が乗るんなら使いこなせるでしょ

16 22/08/01(月)11:31:48 No.955458395

>リミッターオンオフでいい感じに高機動化できなかったのか ザクIの同期だしそこまで柔軟性ないんじゃないかな バリエーション機もギャンのパーツ混ぜたコスト高そうなカスタムだし

17 22/08/01(月)11:35:07 No.955459038

ハーメルンとかの作品みてもシャアって実は強くないよね

18 22/08/01(月)11:35:34 No.955459129

>ハーメルンとかの作品みてもシャアって実は強くないよね マ・クベ転生の奴とかか

19 22/08/01(月)11:41:25 No.955460180

ここでもお外でもシャアが強くないのは共通認識だし

20 22/08/01(月)11:41:53 No.955460262

リミッター付けたらちょっと性能良い代わりに旧ザクの2倍高いやつになるからヅダ要らなくない?

21 22/08/01(月)11:44:55 No.955460813

>リミッター付けたらちょっと性能良い代わりに旧ザクの2倍高いやつになるからヅダ要らなくない? 高機動型ザク並の性能してるんだからいらないことはない

22 22/08/01(月)11:46:28 No.955461128

ワシヤで行けるんだしシャアなら余裕で乗りこなすだろう 初乗りジオングで無双する男だし

23 22/08/01(月)11:48:11 No.955461491

エンジンの出力の問題なら同じエンジン2機並列にして1機辺りの負担減らせばどうにもならんかな… ならないんだろうな…

24 22/08/01(月)11:49:17 No.955461690

>エンジンの出力の問題なら同じエンジン2機並列にして1機辺りの負担減らせばどうにもならんかな… >ならないんだろうな… エンジン出力に燃料供給系が追いついてないのが問題だから逆に爆発しそう

25 22/08/01(月)11:49:23 No.955461718

元々逃げるホワイトベースに3倍のスピードで接近してくるっていう話だからな

26 22/08/01(月)11:50:57 No.955462028

ヅダは数欲しいザク1の時期にコスト高くて信頼性もなくて事故の前例も作ったのが悪いから R型相当だとしても欠陥直してないならいらないんだ 見た目はかっこいいしロマンもあるけど安全と信頼がないんだ

27 22/08/01(月)11:54:18 No.955462714

相対してる相手からすれば通常の1.3倍早く近づいてくるって相当やりづらそうだな… ただでさえ宇宙空間で目測ブレるのに

28 22/08/01(月)11:55:13 No.955462885

制限速度60キロの公道を180で飛ばしてる車見たらスペック自体はそんなにすごくなくてもこいつやべえ!ってなるのとおんなじ説を支持したい

29 22/08/01(月)11:56:29 No.955463120

セーフティーが付いて無い様だが

30 22/08/01(月)11:56:51 No.955463186

台座の代わりにペグみたいなので地面にぶちこんで立たせられないかな

31 22/08/01(月)12:27:41 No.955470987

>セーフティーが付いて無い様だが 大丈夫 大佐ならきっと上手くやれますよ

32 22/08/01(月)12:30:01 No.955471675

バズーカの合わせ目消えてるし丁寧に作ってある欠陥機

33 22/08/01(月)12:30:40 No.955471902

認めたくないものだな

34 22/08/01(月)12:33:03 No.955472629

上半身は好きだけど下半身が華奢過ぎてダメだ ツィマッドややっぱドムよ

35 22/08/01(月)12:38:28 No.955474339

シャアとは相性良さそう

↑Top