虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ギーツ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/08/01(月)10:00:41 No.955440742

    ギーツのボイトイ変わった手首してるなぁと思ったらこれ足首兼ねてるんだね https://toy.bandai.co.jp/series/rider/item/detail/12704/

    1 22/08/01(月)10:01:40 No.955440911

    後ろから見たらいかんやつ! でも面白いな…

    2 22/08/01(月)10:03:19 No.955441208

    ギーツはおろか令和ライダー一切追ってなくて今みたんだけれど俺の中ではファイナルフォームライド以来の衝撃

    3 22/08/01(月)10:03:20 No.955441216

    おもちゃ方向に振り切ってきて嫌いじゃない RKFも悪くはなかったんだけどな…

    4 22/08/01(月)10:03:23 No.955441226

    カブタック方式か

    5 22/08/01(月)10:03:50 No.955441302

    足首用の前後可動があるから剣持たせると結構映えそう

    6 22/08/01(月)10:03:55 No.955441323

    肩アーマーが膝になるのか… 胸の装甲で股関節になる部分隠してるけど背面もあるんだろうか

    7 22/08/01(月)10:04:25 No.955441433

    めっちゃ楽しそうな奴来たな…

    8 22/08/01(月)10:05:16 No.955441590

    スーパーチェーンジ!

    9 22/08/01(月)10:05:35 No.955441661

    令和にカブタック方式変形見ることになるとは

    10 22/08/01(月)10:05:41 No.955441678

    この機構でスタイルいいの凄いな

    11 22/08/01(月)10:06:18 No.955441797

    またもや頭を抱えることになりそうな装動担当

    12 22/08/01(月)10:06:18 No.955441801

    直近のリバイスの扱いを見る限りでは初動で展開終了で強化フォームすら出なさそう

    13 22/08/01(月)10:06:22 No.955441811

    玩具だと楽しそうだけどスーツはこれ上半身用と下半身用のパーツどっちも作らなきゃいけないのか…

    14 22/08/01(月)10:06:27 No.955441834

    こう言うギミックは大好物だけど 変化前変化後にデザインの差が少ないから ギミックの割にはインパクトないな

    15 22/08/01(月)10:07:11 No.955441967

    稼働には少し違和感出そうだけど正面から見る分にはプロポーション良いし面白いなこれ

    16 22/08/01(月)10:07:39 No.955442057

    えっカブタックなの!?

    17 22/08/01(月)10:07:48 No.955442090

    ロボ魂ファントムみたいな変形もそのうちしそう

    18 22/08/01(月)10:07:59 No.955442136

    上下分離もできるのか めちゃくちゃいいなこれ

    19 22/08/01(月)10:08:18 No.955442202

    これでラインナップ充実すれば言うことないが…

    20 22/08/01(月)10:08:20 No.955442208

    >こう言うギミックは大好物だけど >変化前変化後にデザインの差が少ないから >ギミックの割にはインパクトないな ガラットとカブタックはまさに正解だったんだな

    21 22/08/01(月)10:08:24 No.955442219

    二つ買ったらマグナムマグナムとかできる?

    22 22/08/01(月)10:08:33 No.955442249

    リボルブオンの語呂の響きが良いな

    23 22/08/01(月)10:08:48 No.955442297

    けっこういいお値段するな…

    24 22/08/01(月)10:08:48 No.955442299

    さらっとRKFだかのブランド取れてる… あれ軸弱かったから嬉しい

    25 22/08/01(月)10:09:08 No.955442363

    なんか懐かしさすら覚えるな…

    26 22/08/01(月)10:09:14 No.955442384

    >さらっとRKFだかのブランド取れてる… >あれ軸弱かったから嬉しい 去年の時点でRRFだぞ

    27 22/08/01(月)10:09:24 No.955442415

    足首折れそうでちょっと怖い

    28 22/08/01(月)10:09:31 No.955442438

    >これでラインナップ充実すれば言うことないが… 昨年はライブとジャンヌすら出なかったからそこら辺はマジで諦めた方が良いよ

    29 22/08/01(月)10:09:44 No.955442477

    >この機構でスタイルいいの凄いな 若干胴長ではあるけどすげーよくまとまってると思う

    30 22/08/01(月)10:09:49 No.955442490

    レジェンドバックル中身無いとはいえ安いな

    31 22/08/01(月)10:09:55 No.955442503

    バックル付けるとマシンガン風になるのいいなマグナムシューター… 小物差し込む所があんまり目立たないのもいい感じ

    32 22/08/01(月)10:10:37 No.955442641

    まあ組体操みたいに作中で持て余しはしないだろう…

    33 22/08/01(月)10:11:00 No.955442703

    あぁ腿のアーマーをロール軸で回転させて合わせると胸の装甲になるのか 凄い考えられたデザインだなこれ

    34 22/08/01(月)10:11:38 No.955442821

    リバイスと違ってサブライダーともパーツ換装できるだろうしそこそこの数出しそうだね

    35 22/08/01(月)10:12:18 No.955442944

    >レジェンドバックル中身無いとはいえ安いな 久しぶりにガチャポン展開くるかな

    36 22/08/01(月)10:12:20 No.955442945

    なんかシンプルなデザインだと思ってたけどちょっと想像以上に凝ってたな… よく思いつくなこの構造

    37 22/08/01(月)10:12:44 No.955443014

    四角三角兎に角全く?

    38 22/08/01(月)10:13:08 No.955443092

    BLACK SUNソフビ一般なのが驚き

    39 22/08/01(月)10:13:20 No.955443128

    頭~鎖骨あたりだけ取り外して移動させるのか?

    40 22/08/01(月)10:13:53 No.955443235

    玩具仕様的にはビルドのフルボトルみたいな感じなんだなバックル

    41 22/08/01(月)10:14:36 No.955443365

    俺だってこのくらいできる

    42 22/08/01(月)10:15:02 No.955443444

    ガラット的SDから変化は前にやったからな…

    43 22/08/01(月)10:15:28 No.955443520

    ウォーター→ファイヤーヘッジホッグ ハンマー→ドンカチ まで分かってるからシールドとアローは何をリペするかって変な楽しみ方が見えてきてしまった

    44 22/08/01(月)10:15:38 No.955443555

    これ上半身上半身とか下半身下半身みたいなクリーチャーにできるんじゃ…

    45 22/08/01(月)10:16:21 No.955443700

    >玩具仕様的にはビルドのフルボトルみたいな感じなんだなバックル 押したり回したり捻ったりの固有のボタン1つついてるからアストロスイッチっぽくもある

    46 22/08/01(月)10:16:37 No.955443757

    再現とは言うけど別に本物は上半身と下半身捻らないだろ!?

    47 22/08/01(月)10:16:39 No.955443768

    >俺だってこのくらいできる 嫌だよ逆立ちしてアナルに頭差すの…

    48 22/08/01(月)10:17:13 No.955443876

    狐のしっぽみたいなパーツ何?って思ったらマフラーなのか

    49 22/08/01(月)10:19:06 No.955444211

    >再現とは言うけど別に本物は上半身と下半身捻らないだろ!? 劇中でもエグゼイドのレベル1→2みたいな人間的にありえない変形する可能性はあるぜ

    50 22/08/01(月)10:20:09 No.955444395

    正常合体!

    51 22/08/01(月)10:20:22 No.955444440

    カブタック懐かしいな

    52 22/08/01(月)10:20:32 No.955444480

    狐や狸の化け動物モチーフだしドロン!って感じで一回転して変身はあり得そうだ 牛とか居るけど…

    53 22/08/01(月)10:21:33 No.955444695

    肩と膝装甲共用なのはある程度デカいパーツつけても受け入れやすそうで良い配置だぁ

    54 22/08/01(月)10:23:14 No.955445022

    シールドはシールドモジュールで アローはカマキリゲノムのかな?

    55 22/08/01(月)10:23:18 No.955445035

    腰捻れるのかなこれ 分割線はあるけど 腹が丁度股関節なお陰で前屈みは出来そうだけど

    56 22/08/01(月)10:24:12 No.955445192

    手足入れ替え系って頭部が同じだとあんまり変わった感じしないっていう問題があるんだよな…

    57 22/08/01(月)10:24:14 No.955445198

    顔のラインはマスクだけ見てどのフォームか判るようにってことなんだろうけどこれのせいで他の玩具と組み合わせると見た目完全再現できなくなっちゃうんだよな

    58 22/08/01(月)10:26:36 No.955445593

    顔は一応素体は違うし仮面は別の被せても良いから案外差は出そう

    59 22/08/01(月)10:26:37 No.955445601

    マグナムにも認識機能と音声データ付いてるけど武器バックル以外のマグナムやブーストは読めるんだろうか

    60 22/08/01(月)10:27:10 No.955445700

    ガラットチェンジ

    61 22/08/01(月)10:28:11 No.955445886

    パンダ?みたいなクセ強メットのサブライダーがいなければ素体側の頭部にもツノとかヒレとかつけて目の色以外でも変化出せたんだろうけど

    62 22/08/01(月)10:29:36 No.955446130

    換装も出来るのか 欲張りセットやな

    63 22/08/01(月)10:30:27 No.955446298

    これマスクの交換で別ライダーのマグナムブースト再現できるとか無い?

    64 22/08/01(月)10:30:41 No.955446348

    >これマスクの交換で別ライダーのマグナムブースト再現できるとか無い? 別ライダーが出れば…

    65 22/08/01(月)10:35:31 No.955447305

    本編だとケツから頭が生えてくるのか…

    66 22/08/01(月)10:35:36 No.955447319

    多人数ライダーだから他ライダーのメインフォームだけ出して組み替えれるようにしてほしいな

    67 22/08/01(月)10:36:24 No.955447492

    これスタッフフォーム把握できるのかな?組み合わせ間違えそう

    68 22/08/01(月)10:36:41 No.955447556

    ひっくり返そうとしたら必然的に似ることになるんだけど機構がイージスガンダムのそれだ

    69 22/08/01(月)10:37:11 No.955447646

    つまりコレ脛にもう一個肘になる関節がついてるのか

    70 22/08/01(月)10:38:11 No.955447860

    ついにカブタックに時代が追いついたか

    71 22/08/01(月)10:40:30 No.955448351

    イージスガンダムみたいな4本触手モードにも出来るなこれ

    72 22/08/01(月)10:41:20 No.955448531

    >ついにガラットに時代が追いついたか

    73 22/08/01(月)10:41:38 No.955448602

    ギミックは面白そうだけどここ数年のボイトイフィギアは 品質悪過ぎて遊んでてパーツポロリしまくったりするから レビュー待ちかなあ

    74 22/08/01(月)10:41:59 No.955448681

    ベルト回転ギミック再現は面倒だから全部回転する

    75 22/08/01(月)10:43:39 No.955448978

    今年は強化フォームも出してくれ

    76 22/08/01(月)10:47:22 No.955449739

    狐のお面ついてない素顔がかっこいいな

    77 22/08/01(月)10:48:46 No.955450015

    両方上半身!

    78 22/08/01(月)10:51:57 No.955450647

    しゃーないけど可動はだいぶ制限されてる感じだな 腕を前に出せないっぽいし

    79 22/08/01(月)10:53:20 No.955450930

    斜めで変わるのか

    80 22/08/01(月)10:54:10 No.955451096

    >斜めで変わるのか どちらかと言うとベルトを中心に上下で変わる

    81 22/08/01(月)10:56:18 No.955451532

    装動は上下分割だろうな多分

    82 22/08/01(月)10:57:20 No.955451736

    この手のギミックで手足の長さがどちらの形態でも自然なの凄いな

    83 22/08/01(月)10:57:47 No.955451826

    スッとすごいもん出てきてない?

    84 22/08/01(月)10:57:54 No.955451848

    下半身だと太腿相当の部分が上半身では胸板になるのマジでイージスガンダムと一緒だな

    85 22/08/01(月)11:01:33 No.955452558

    これは2つ買わせる気だなバンダイ……!

    86 22/08/01(月)11:08:13 No.955453852

    こんな仕様にするなら手首手足外して付け替えで良かったんじゃないの

    87 22/08/01(月)11:09:32 No.955454097

    令和にスーパーチェンジするのか

    88 22/08/01(月)11:09:39 No.955454116

    イージスガンダム思い出した

    89 22/08/01(月)11:12:57 No.955454743

    カンタムロボでもこんなんあったな

    90 22/08/01(月)11:13:34 No.955454864

    >こんな仕様にするなら手首手足外して付け替えで良かったんじゃないの 再現って書いてるから劇中で実際にびっくりかえるんでしょ

    91 22/08/01(月)11:15:55 No.955455324

    スーパーチェーンジ?

    92 22/08/01(月)11:16:42 No.955455477

    書き込みをした人によって削除されました

    93 22/08/01(月)11:19:04 No.955455917

    膝デカすぎの理由これかあ

    94 22/08/01(月)11:20:28 No.955456203

    https://www.youtube.com/watch?v=ooosc4GRvcg ベルト動画来たわね

    95 22/08/01(月)11:21:23 No.955456364

    シルエットでぬいぐるみみたいに顔デカいライダーいたけどチェンジでスマートになるのかな まさにカブタックみたいに

    96 22/08/01(月)11:22:14 No.955456520

    また技術部が変な技術使ってる…

    97 22/08/01(月)11:22:24 No.955456551

    ブンブンやるの楽しそう 両方ハンドルパーツにしてアクセルみたいに出来るのかな

    98 22/08/01(月)11:23:41 No.955456809

    >ブンブンやるの楽しそう >両方ハンドルパーツにしてアクセルみたいに出来るのかな 上下が無いからできるよ

    99 22/08/01(月)11:24:17 No.955456926

    まあ再現するにはベルト二つマストだが...

    100 22/08/01(月)11:25:07 No.955457114

    フィギュア二個買いすりゃブーストブーストとかにできるのかな

    101 22/08/01(月)11:34:05 No.955458822

    >シルエットでぬいぐるみみたいに顔デカいライダーいたけどチェンジでスマートになるのかな >まさにカブタックみたいに アーマーはバックル依存で頭はコア依存だからどんなフォームでも常に頭でかいよ

    102 22/08/01(月)11:37:21 No.955459433

    頭柔けー 頭やわらけぇー!!!

    103 22/08/01(月)11:39:59 No.955459929

    首だけ差し替えになるのか?

    104 22/08/01(月)11:40:42 No.955460058

    上下反転?どうせ付け替えただけでしょ… んん!?

    105 22/08/01(月)11:41:48 No.955460244

    エックスエンペラー

    106 22/08/01(月)11:42:31 No.955460366

    >アーマーはバックル依存で頭はコア依存だからどんなフォームでも常に頭でかいよ 後発になるだろうし顔の贅肉取れるギミックくらいはあるかもしれない

    107 22/08/01(月)11:44:27 No.955460721

    >首だけ差し替えになるのか? 画像見る限り背中に丸々ついてる気もする… 複眼がデカいし胴体の方向いてるからそんなに気にならない気もするけど

    108 22/08/01(月)11:45:44 No.955460977

    >上下反転?どうせ付け替えただけでしょ… >んん!? グミのCMみてーな反応しやがって…

    109 22/08/01(月)11:46:57 No.955461228

    >上下反転?どうせ付け替えただけでしょ… >んん!? ジューーシーー

    110 22/08/01(月)11:48:02 No.955461460

    ゼロワンみたいに上半身装甲外して下半身に装備すると思ってたのにめっちゃ頭いい

    111 22/08/01(月)11:49:08 No.955461662

    プロポーションいいなこれ

    112 22/08/01(月)11:51:51 No.955462203

    素体の頭は後頭部をまっ平にしてるみたいね 背中に顔を埋めるのと合わせて張り出しを抑えてるっぽい

    113 22/08/01(月)11:53:04 No.955462454

    このデザインなら使わない頭部を背中に倒すスタイルでも背中から生首生えてるみたいな違和感あんまり出ないのかな

    114 22/08/01(月)11:54:27 No.955462739

    生首では無いけど謎の筒が生えてはいるな

    115 22/08/01(月)12:14:04 No.955467087

    クレストの形をした仮面を被ってる…ってコト!?

    116 22/08/01(月)12:16:55 No.955467813

    変身を再現!てこれ本当に本編でもひっくり返る奴なんじゃ…