虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/01(月)09:22:19 ID:XHkMOduE 漂白さ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1659313339899.png 22/08/01(月)09:22:19 ID:XHkMOduE XHkMOduE No.955433523

漂白されとる

1 22/08/01(月)09:23:26 No.955433721

もしや褐色はウケが悪いのでは…

2 22/08/01(月)09:24:07 No.955433842

>もしや褐色はウケが悪いのでは… 当たり前じゃん…?

3 22/08/01(月)09:31:34 No.955435294

オイオイオイ

4 22/08/01(月)09:32:34 No.955435466

黒人枠被り

5 22/08/01(月)09:33:31 No.955435648

へ…ヘイトスピーチ…

6 22/08/01(月)09:35:18 No.955435991

これじゃ完全に別人じゃねえか

7 22/08/01(月)09:36:08 No.955436145

今デザインした人が色盲なのでは

8 22/08/01(月)09:38:46 No.955436619

褐色が薄くなるパターンの色盲あるか?3型色覚?

9 22/08/01(月)09:40:28 No.955436969

色は置いといて可愛くなってるからプラスなのでは

10 22/08/01(月)09:40:52 No.955437050

残念すよ…

11 22/08/01(月)09:41:03 No.955437083

お気持ち癖がなければね…

12 22/08/01(月)09:41:57 No.955437216

真ん中が丁度いい右はなんか生気を感じない

13 22/08/01(月)09:43:11 No.955437460

>色は置いといて可愛くなってるからプラスなのでは そこじゃないんだよなあ

14 22/08/01(月)09:43:27 No.955437523

令和のキングオブポップ

15 22/08/01(月)09:43:39 No.955437565

有色人種は黒さで優劣をつけたがるそうだ より黒い方が良い

16 22/08/01(月)09:50:34 No.955438842

ホワイトウォッシュ

17 22/08/01(月)09:50:48 No.955438890

路上生活で肌焼けてたスラムのガキが拾われてお嬢様になるまでの経過?

18 22/08/01(月)09:51:58 No.955439123

ここの箱なんか褐色多いし…

19 22/08/01(月)10:05:01 No.955441545

太眉ジト目だらしない口元ラフな格好 肌色以外も結構削ってるように見える

20 22/08/01(月)10:05:46 No.955441691

そもそも日焼けなのに漂白ってなんだ…?

21 22/08/01(月)10:05:55 No.955441719

左は微妙に古い絵柄とデザインに見える

22 22/08/01(月)10:06:35 No.955441858

まちゅは褐色と向き合えてるのに…

23 22/08/01(月)10:06:40 No.955441880

バーチャルなんだから肌の色もただの差分として扱えばいいのに

24 22/08/01(月)10:08:18 No.955442199

眉毛もかわいくしてて面白い

25 22/08/01(月)10:08:46 No.955442290

すごい絵が上手くなってるな

26 22/08/01(月)10:08:53 No.955442320

ただの日焼けやぞ

27 22/08/01(月)10:10:35 No.955442635

肌の色濃くてもウケるのは声がでかい少数にだし…

28 22/08/01(月)10:11:47 No.955442854

左の色やべえな

29 22/08/01(月)10:12:08 No.955442913

右はいい匂いしそう

30 22/08/01(月)10:12:42 No.955443007

>まちゅは褐色と向き合えてるのに… 活発と褐色は相性が良いけど変人と褐色は胃もたれになるんだ

31 22/08/01(月)10:12:54 No.955443046

ディスプレイの設定変えたり新しい環境に入れ替えたイラストレーターは意図せず漂白されること割りとよくあると思う これは意図的だろうけど

32 22/08/01(月)10:13:25 No.955443138

>右はいい匂いしそう わかる 左はない

33 22/08/01(月)10:13:57 No.955443249

褐色にしても妙に薄くて微妙なんだよな 逆にもっと濃かったらアリだけど

34 22/08/01(月)10:14:10 No.955443287

初期の頃は日焼けってか具合悪そうだったもんな

35 22/08/01(月)10:15:15 No.955443482

右はもう色素が抜けてるじゃん

36 22/08/01(月)10:15:48 No.955443587

クソアプデじゃん

37 22/08/01(月)10:15:50 No.955443593

ガスと共に色素が抜けていく

38 22/08/01(月)10:17:28 No.955443917

港町で育ったから色が黒いってだけだから都会色になっているだけだよ

39 22/08/01(月)10:17:42 No.955443960

真ん中の色が好きだなぁ

40 22/08/01(月)10:18:40 No.955444141

何故かスラム出身だと思ってた

41 22/08/01(月)10:19:11 No.955444226

なんか右は超大作みたいなタッチになったな…

42 22/08/01(月)10:19:24 No.955444267

左は目元のせいでなんか褐色というよりゾンビみたいな色合いだと思ってた

43 22/08/01(月)10:20:18 No.955444430

>右はもう色素が抜けてるじゃん 本人は喜んでるからいいんじゃね 変わったんだからグチグチ言うなよ~みたいにも煽るし

44 22/08/01(月)10:21:17 No.955444633

真ん中がちょうどいい具合に感じる

45 22/08/01(月)10:21:27 No.955444669

でもオナラしそうなのは黒い方

46 22/08/01(月)10:21:45 No.955444735

3年も経てば色くらい変わるさ

47 22/08/01(月)10:23:25 No.955445059

>>右はもう色素が抜けてるじゃん >本人は喜んでるからいいんじゃね >変わったんだからグチグチ言うなよ~みたいにも煽るし 事実だし煽りではなくない?

48 22/08/01(月)10:24:26 No.955445238

褐色ていうか土気色

49 22/08/01(月)10:24:44 No.955445287

まず本人が黒人イヤだってんだからしょうがないじゃん

50 22/08/01(月)10:24:58 No.955445331

グラブルみたいな絵柄になったな

51 22/08/01(月)10:26:14 No.955445521

>事実だし煽りではなくない? 言い方よ

52 22/08/01(月)10:26:35 No.955445591

肌の色選ぶ権利だってあるよな…

53 22/08/01(月)10:26:36 No.955445598

>まず本人が黒人イヤだってんだからしょうがないじゃん へ、ヘイトスピーチ…

54 22/08/01(月)10:26:36 No.955445599

2021はいい具合の褐色なのに…

55 22/08/01(月)10:27:30 No.955445759

真ん中と左はおばかそうでかわいい

56 22/08/01(月)10:27:40 No.955445787

マリンスポーツだってまるで興味ないし いくらなんでも適当に当てがい過ぎだったのでは

57 22/08/01(月)10:27:53 No.955445830

あまり健康的に見えないのがなんとも マオや最近ENでデビューした褐色姉ちゃんは良い褐色だと思う

58 22/08/01(月)10:28:36 No.955445950

絵師はあの対応で納得出来たんだろうか… 一度は本気で悪態つかれたのに…

59 22/08/01(月)10:28:55 No.955446002

Vtuberってもう設定いらねえんじゃねえかな

60 22/08/01(月)10:29:18 No.955446078

褐色とか日焼けってのは真ん中みたいなのであって 左はなんか垢っぽい

61 22/08/01(月)10:29:32 No.955446117

本人が絵師と事前打ち合わせした上で漂白してるのに まとめサイトに絵師がお前の漂白にケチつけてるぞってデマに踊らされてファンネルに攻撃指示するってんだからやっぱ黒人頭悪いなと思いました

62 22/08/01(月)10:29:58 No.955446195

>今デザインした人が色盲なのでは 色弱っぽい薄さだよね

63 22/08/01(月)10:29:58 No.955446197

左→真ん中は洗ったら色落ちした 真ん中→右は都会で美白した って理由付けを一応している

64 22/08/01(月)10:30:15 No.955446249

19の褐色具合はなんか健康悪そうな色合いだな

65 22/08/01(月)10:30:27 No.955446295

>そもそも日焼けなのに漂白ってなんだ…? 2Dイラストに何言ってんのお前

66 22/08/01(月)10:30:39 No.955446339

コロナで外出できなかったから日焼けが薄くなったんだろう

67 22/08/01(月)10:30:39 No.955446342

土気色と小麦色の違いよ

68 22/08/01(月)10:30:45 No.955446360

>Vtuberってもう設定いらねえんじゃねえかな 主語がデカい

69 22/08/01(月)10:30:54 No.955446399

>>まちゅは褐色と向き合えてるのに… >活発と褐色は相性が良いけど変人と褐色は胃もたれになるんだ スレ画の子明らかに活発そうなキャラじゃん

70 22/08/01(月)10:31:24 No.955446484

ダークエルフなら左みたいな色合い好き

71 22/08/01(月)10:31:36 No.955446525

>初期の頃は日焼けってか具合悪そうだったもんな それ治して2021年版になったんじゃないの?

72 22/08/01(月)10:31:48 No.955446563

葉山は活発というかなんというか…

73 22/08/01(月)10:32:06 No.955446623

最新は可愛いんだけど葉山感が無い

74 22/08/01(月)10:32:09 No.955446629

>>事実だし煽りではなくない? >言い方よ 具体的に色素抜けた以外何と言えばいいの?

75 22/08/01(月)10:32:20 No.955446675

マイケル・ジャクソン

76 22/08/01(月)10:32:27 No.955446698

設定使いこなせないのはプロフに適当なこと書いてる風俗嬢みたいで良いと思う

77 22/08/01(月)10:32:44 No.955446736

>具体的に色素抜けた以外何と言えばいいの? そういうとこだぞ

78 22/08/01(月)10:32:44 No.955446739

>スレ画の子明らかに活発そうなキャラじゃん インドア派のコミュ障だぞ

79 22/08/01(月)10:33:03 No.955446796

粉吹いたとでもいえ

80 22/08/01(月)10:33:13 No.955446821

犬にされても頑張ってる奴もいるんだからな

81 22/08/01(月)10:33:20 No.955446844

葉山はコミュ障というか変なやつだからな…

82 22/08/01(月)10:33:39 No.955446906

>本人が絵師と事前打ち合わせした上で漂白してるのに >まとめサイトに絵師がお前の漂白にケチつけてるぞってデマに踊らされてファンネルに攻撃指示するってんだからやっぱ黒人頭悪いなと思いました この話はまとめサイト見てる事にも驚いたし 打ち合わせしといてデマに引っ掛かる事にも驚いたわ…

83 22/08/01(月)10:34:09 No.955447019

>左→真ん中は洗ったら色落ちした >真ん中→右は都会で美白した 褐色肌は汚れ

84 22/08/01(月)10:34:14 No.955447034

>>スレ画の子明らかに活発そうなキャラじゃん >インドア派のコミュ障だぞ 嘘だろ打ち合わせとかしないのか…?

85 22/08/01(月)10:34:15 No.955447038

黒人に倫理観を求めるとか差別主義者か?

86 22/08/01(月)10:34:39 No.955447115

>>具体的に色素抜けた以外何と言えばいいの? >そういうとこだぞ お前も色素抜けた以外の言い回しないじゃん

87 22/08/01(月)10:34:56 No.955447181

>にじさんじに倫理観を求めるとか差別主義者か?

88 22/08/01(月)10:34:57 No.955447183

>>事実だし煽りではなくない? >言い方よ マイケルジャクソンみたいだよね

89 22/08/01(月)10:35:17 No.955447257

3年もすればそりゃ色々と変わるだろ… Vなんて特殊なことしてれば尚更 むしろ初期から変わらない設定さんに問題がある

90 22/08/01(月)10:35:45 No.955447345

ダレー!?

91 22/08/01(月)10:35:57 No.955447384

二次元がホワイトウォッシュは正直面白い

92 22/08/01(月)10:35:57 No.955447387

>嘘だろ打ち合わせとかしないのか…? 今の打ち合わせはだいたいリモートじゃね

93 22/08/01(月)10:35:59 No.955447392

眼鏡とか褐色とか緑髪とか不人気属性は演者もどうせ嫌がって変えたがるし 企業は変にバリエーション作ろうとしないほうがいいよ

94 22/08/01(月)10:36:25 No.955447495

>>嘘だろ打ち合わせとかしないのか…? >今の打ち合わせはだいたいリモートじゃね いやそういう意味じゃなくて…日本語下手か?

95 22/08/01(月)10:36:49 No.955447576

>>>嘘だろ打ち合わせとかしないのか…? >>今の打ち合わせはだいたいリモートじゃね >いやそういう意味じゃなくて…日本語下手か? ちゃんと打ち合わせしてから会話しろ

96 22/08/01(月)10:37:13 No.955447653

家でゲームばかりしてたら白くもなるさ

97 22/08/01(月)10:37:26 No.955447701

キャラ売り出す時に褐色で行くか元気キャラで行くか相談せずに押しつけられた感じか 可哀想に

98 22/08/01(月)10:37:28 No.955447707

>本人が絵師と事前打ち合わせした上で漂白してるのに >まとめサイトに絵師がお前の漂白にケチつけてるぞってデマに踊らされてファンネルに攻撃指示するってんだからやっぱ黒人頭悪いなと思いました えっそういうことしてんの

99 22/08/01(月)10:37:29 No.955447711

ホワイトウォッシュ!

100 22/08/01(月)10:38:05 No.955447838

>>本人が絵師と事前打ち合わせした上で漂白してるのに >>まとめサイトに絵師がお前の漂白にケチつけてるぞってデマに踊らされてファンネルに攻撃指示するってんだからやっぱ黒人頭悪いなと思いました >えっそういうことしてんの 絵描きにマジで攻撃行ったから公式と本人が久しぶりに謝罪した

101 22/08/01(月)10:38:07 No.955447846

>眼鏡とか褐色とか緑髪とか不人気属性は演者もどうせ嫌がって変えたがるし >企業は変にバリエーション作ろうとしないほうがいいよ 誰もわざわざVTuberになって5人戦隊の黄色担当にはなりたくないんやな悲劇やな

102 22/08/01(月)10:38:28 No.955447910

>本人が絵師と事前打ち合わせした上で漂白してるのに >まとめサイトに絵師がお前の漂白にケチつけてるぞってデマに踊らされてファンネルに攻撃指示するってんだからやっぱ黒人頭悪いなと思いました 日本語で頼む

103 22/08/01(月)10:38:33 No.955447932

第一印象はやかましくて元気そうだから活発なキャラにするのはおかしくはない

104 22/08/01(月)10:39:15 No.955448077

ご飯食べてる葉山とトイレットペーパー乗せてる葉山はどうなるの?

105 22/08/01(月)10:39:21 No.955448095

>いやそういう意味じゃなくて…日本語下手か? お前頭葉山かよ

106 22/08/01(月)10:39:31 No.955448128

>絵描きにマジで攻撃行ったから公式と本人が久しぶりに謝罪した この程度で動くなら公式はもっと声明出せやって思う事多々あるけどな

107 22/08/01(月)10:39:56 No.955448217

黒人キャラなんて押し付けられたら不愉快になるのは当然だろ…

108 22/08/01(月)10:40:09 No.955448270

左はちょっと黒すぎるけど真ん中は絶妙に可愛かったんだけどな 中身のアホっぽさにもマッチしすぎてる

109 22/08/01(月)10:40:50 No.955448422

公式が謝罪したならこれはダメなこととして認められたってことじゃん

↑Top