辛すぎ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/01(月)09:16:49 No.955432458
辛すぎて会社サボってしまった 今埠頭でボケーってコーラ飲んでる やっちまった…
1 22/08/01(月)09:17:44 No.955432614
コーラ美味しいよね
2 22/08/01(月)09:20:05 No.955433092
明日が楽しみだな
3 22/08/01(月)09:21:45 No.955433422
海に行きたくなるのなんでなんだろうな
4 22/08/01(月)09:21:58 No.955433470
無断欠勤だけはやめとけ…と言いたいところだがそのままビール飲んで風俗でも行っときな
5 22/08/01(月)09:22:44 No.955433603
>明日が楽しみだな 正直目の前の荒波に飛び込んだ方がマシかもしれん 今明日罵倒されたり蹴られたりするのとどっちがいいか考えてる
6 22/08/01(月)09:22:50 No.955433614
さっさと病院へ行け メンタルのだぞ
7 22/08/01(月)09:23:34 No.955433755
いや無断はダメだろ サボるにしてもスジ通せ
8 22/08/01(月)09:23:43 No.955433780
今からでも体調崩して今起きましたって連絡入れとこうぜ…そんでヤバいアピールしといて明日も休もう
9 22/08/01(月)09:24:40 No.955433955
今なら発熱がひどくて…とか言っておけば何とかなりそう
10 22/08/01(月)09:25:30 No.955434129
今なら体調不良でって言えば休暇も取りやすいぞ
11 22/08/01(月)09:25:56 No.955434229
暑くてバイト探す気力湧かないサボる
12 22/08/01(月)09:27:19 No.955434519
とりあえず電話はした… 有給余ってるからとりあえず取った しばらく海眺めてるよ
13 22/08/01(月)09:27:44 No.955434597
普通に休職しろ
14 22/08/01(月)09:28:09 No.955434668
お前の隣にサボローがいれば救われたのにな
15 22/08/01(月)09:29:35 No.955434930
>罵倒されたり まあみんな忙しいと正気を保つの難しいししょうがないとこもあるよね >蹴られたり 訴えろそんな糞環境
16 22/08/01(月)09:30:33 No.955435107
とりあえず海へを実行してる「」はじめてみた
17 22/08/01(月)09:30:48 No.955435148
>とりあえず電話はした… >有給余ってるからとりあえず取った >しばらく海眺めてるよ よくやった 熱中症にならないようにな
18 22/08/01(月)09:31:02 No.955435185
俺はサボローと共存してるから常に有給が足りないぜ
19 22/08/01(月)09:34:33 No.955435862
メンタル回復のためにも明日か明後日くらいも有給取っちゃおう ご時世的に複数連続休日はむしろ取ってほしいくらいだ
20 22/08/01(月)09:36:33 No.955436215
自分ならそんな職場即おさらばしてしばらくサボローするわ
21 22/08/01(月)09:36:44 No.955436246
>とりあえず電話はした… 体の具合が悪いことにした?
22 22/08/01(月)09:39:00 No.955436663
今月仕事辞めるんだけど精力的にやりすぎてたせいでなーんもやる気が起きない
23 22/08/01(月)09:39:21 No.955436740
「」は意地でも病院に行かない
24 22/08/01(月)09:39:32 No.955436778
そうなるくらい酷いなら会社が悪いよマジで
25 22/08/01(月)09:40:22 No.955436950
現代社会において暴力振るわれる=勝ち確だぜ 医者に行って診断書は貰っておく必要があるけど
26 22/08/01(月)09:40:24 No.955436956
とりあえず体の調子悪いとか上司に連絡しとけ 嘘じゃないんだし
27 22/08/01(月)09:41:42 No.955437183
そんなメンタルになりながら続ける意味ないぞマジで
28 22/08/01(月)09:42:13 No.955437266
今なら熱出たって言えば余裕で休めそうじゃない? 一応検査だけ言って陰性でしたって言えばいいし
29 22/08/01(月)09:43:19 No.955437496
日本って無職どころか借金数千万レベルでも割と平気で生きていける国だから そんな仕事に縛られるこたない
30 22/08/01(月)09:45:45 No.955437967
なんか39度くらいまでいってそれが2日続いてコロナかと思いましたが検査したら陰性でしたってシナリオでいけば責められまい 検査だけやっとけばウソと思われる余地もない
31 22/08/01(月)09:49:10 No.955438589
落ち着いたら去就考えた方がよさそうだな…
32 22/08/01(月)09:52:55 No.955439319
この時期の海って楽しそうな人が居るからあんまり心に良くない
33 22/08/01(月)09:54:04 No.955439550
希死念慮はまあ普通に病院案件ですわ
34 22/08/01(月)09:55:10 No.955439769
退職代行頼んでもう辞めちゃえば?
35 22/08/01(月)09:55:26 No.955439818
俺も仕事遅くて胸ぐら掴んで壁にバァンされた記憶蘇ってきた
36 22/08/01(月)09:55:41 No.955439863
電話したなら問題なしよ
37 22/08/01(月)09:56:40 No.955440038
>海に行きたくなるのなんでなんだろうな 妖精の仕業
38 22/08/01(月)09:58:50 No.955440401
海に引きずり込む妖精だな
39 22/08/01(月)09:59:06 No.955440453
メンタルやばそうなら病院行けよ 一度メンタルぶっ壊れると人生めちゃくちゃになるなった
40 22/08/01(月)10:01:19 No.955440858
メンタルってずっと混んでるイメージある 数年前に予約入れようとしたら3週間待ちって言われたわ
41 22/08/01(月)10:03:31 No.955441245
どうして悪い会社で働くの?
42 22/08/01(月)10:03:36 No.955441262
3週間後に状態が改善してるという確信があるなら予約しないでいいよ
43 22/08/01(月)10:04:38 No.955441473
>メンタルってずっと混んでるイメージある >数年前に予約入れようとしたら3週間待ちって言われたわ このご時世普段より混んでると聞く
44 22/08/01(月)10:04:52 No.955441512
だからこそ早い段階からの行動が必要になるのだが 心がヤバくなってからではそれも待てなくなってしまって…
45 22/08/01(月)10:05:39 No.955441671
>メンタルってずっと混んでるイメージある >数年前に予約入れようとしたら3週間待ちって言われたわ 超人気病院は別として評判良い病院でも平日昼間ならそこまで混んでは無いと思う メンタル壊れかけてるならむしろきちんと会社休んで平日に行くべき
46 22/08/01(月)10:06:09 No.955441771
ちゃんと理由持って休めばサボりじゃねえんだ 連絡はしろ
47 22/08/01(月)10:06:55 No.955441922
うまいもん食おうぜ
48 22/08/01(月)10:07:28 No.955442024
混んでるけど混んでるのを理由に行かなくてもいいわけじゃないんだ
49 22/08/01(月)10:07:57 No.955442126
とりあえず体調崩してました云々→予約取ってメンタルへ!→いやー実は最近こういう理由で…… の流れにすればメンタル案件の対応になって欠勤の方がうやむやになりやふいぞ!
50 22/08/01(月)10:08:22 No.955442211
電話するまでは本当に体調悪かったんだけど たまたま電話連絡し終えた数秒後に治っただけだし…
51 22/08/01(月)10:09:15 No.955442385
有給ならサボりじゃないし回らないのは上司の責任だから気にすんな
52 22/08/01(月)10:10:48 No.955442673
この時期に海に入っても楽しいだけで終わりそう 冬の海だと体温奪われて死にそうだけど
53 22/08/01(月)10:11:04 No.955442714
埠頭でスレ画さがしてスレ立てたの?_ 家でHDDにある画像みてスレ立てようと思ったのでは
54 22/08/01(月)10:11:15 No.955442749
一人暮らしだとまじで死んでることあるからな 風呂場でなくなってた人いた まだ若いのに 連絡はしよう
55 22/08/01(月)10:11:16 No.955442756
>電話するまでは本当に体調悪かったんだけど >たまたま電話連絡し終えた数秒後に治っただけだし… むしろそれ一番ヤバくね
56 22/08/01(月)10:11:46 No.955442846
>電話するまでは本当に体調悪かったんだけど >たまたま電話連絡し終えた数秒後に治っただけだし… ソープランドとか三店方式と同じタイプの理屈! まあ悪いことじゃないよね
57 22/08/01(月)10:12:34 No.955442985
一人暮らしの奴が週明け来ないとしんでるんじゃねってなるよね
58 22/08/01(月)10:13:13 No.955443104
今なら発熱だっていうと休みやすいよ 発熱外来で陰性証明とるまで休める 2度やったよ俺
59 22/08/01(月)10:14:34 No.955443357
まああれよ精神科は予約制とはいえ 直接来た患者を拒否できないぞ医者は どうしてもしんどいなら無理やり行っちまえ
60 22/08/01(月)10:14:55 No.955443421
>希死念慮はまあ普通に病院案件ですわ マジ??????
61 22/08/01(月)10:15:12 No.955443473
命を大事にしてください
62 22/08/01(月)10:15:38 No.955443552
>一人暮らしの奴が週明け来ないとしんでるんじゃねってなるよね 真面目な独身おっさんの多い職場で無断欠勤が発生するとこっちのが心配だからな… なんならサボりだったらならばよしまである
63 22/08/01(月)10:15:57 No.955443628
病院行け 心のだぞ
64 22/08/01(月)10:16:39 No.955443766
普通の会社は蹴りはもちろん罵倒もされないんだ
65 22/08/01(月)10:16:55 No.955443811
最近睡眠時間もやばいんだけどこれ精神がやられちゃってるからってこと? fu1305193.jpg
66 22/08/01(月)10:17:36 No.955443940
定年伸ばそうとしてるけど 独身男性なんて60代でだいたい死んでるから 死亡案件は今後増えるだろうな…
67 22/08/01(月)10:19:32 No.955444304
最近寝ても寝ても眠い
68 22/08/01(月)10:21:59 No.955444774
クソな職場を支えてしまってるのは自分達って自覚は大切 次いこう
69 22/08/01(月)10:23:08 No.955444996
無理やり行っても予約で埋まってて帰されるだけでは…? そもそも物理的に診れないだろうし
70 22/08/01(月)10:24:25 No.955445235
結局行けばいいのかダメなのか全然わからない なんか違和感があれば行けばいいの?
71 22/08/01(月)10:25:46 No.955445442
>結局行けばいいのかダメなのか全然わからない >なんか違和感があれば行けばいいの? 行くのは良い 予約とか取らずに押し掛けるのはだめ
72 22/08/01(月)10:26:20 No.955445549
メンタル混線してる 多分今は好調のとき
73 22/08/01(月)10:26:21 No.955445553
>メンタルってずっと混んでるイメージある >数年前に予約入れようとしたら3週間待ちって言われたわ 一度予約して定期通院にさえなればある程度優先してくれるよ だからこそ新規の予約が難しい訳で
74 22/08/01(月)10:26:36 No.955445596
退職代行申請して出社せずに辞めろ
75 22/08/01(月)10:26:36 No.955445597
当然基本的にはダメだがガチで死にそうなら押しかけて構わん
76 22/08/01(月)10:27:34 No.955445769
スレ画もう居ないらしいな
77 22/08/01(月)10:28:44 No.955445979
無理やり来たけど予約取ってるとその間に死にそうだから超特例で受けたみたいな話は事例で極稀に見る 逆に言うとそのレベルじゃないと予約無しは厳しいししんどいときに追い返されるのもメンタルに来るから予約取ったほうがいいよ
78 22/08/01(月)10:31:25 No.955446486
>スレ画もう居ないらしいな 生きることができる じゃあな
79 22/08/01(月)10:32:05 No.955446620
俺も今日腰痛で休みもらったよ 冗談じゃなく布団から起きられない
80 22/08/01(月)10:34:08 No.955447012
>>希死念慮はまあ普通に病院案件ですわ >マジ?????? 世の中の大多数はふとした瞬間にしにたいなあって思わないらしいって知ったときは衝撃だった
81 22/08/01(月)10:35:23 No.955447276
テレワーク中はずっとこいつと遊んでる
82 22/08/01(月)10:37:08 No.955447636
>スレ画もう居ないらしいな 成仏したか
83 22/08/01(月)10:37:20 No.955447675
希死念慮がわかんなくてググったら危うく命の電話にかかるとこだった
84 22/08/01(月)10:37:41 No.955447760
こいつの言葉を早めに聞いておけばよかったと思う 体壊して休み始め数ヶ月経った復職リハビリのたびに体調崩して辛い
85 22/08/01(月)10:38:17 No.955447873
今の時代一人サボって回らない会社は先がないし 殺意はなくとも再起不能になるまで使い潰してくる
86 22/08/01(月)10:38:38 No.955447942
生命は海から生まれたからな 本能で戻ろうとするだろう
87 22/08/01(月)10:38:52 No.955447998
再就職のことを木にしてるなら服役も就職のうちって考えると楽になるぞ
88 22/08/01(月)10:39:08 No.955448056
週一くらいで口に出してるレベルなのに希死念慮
89 22/08/01(月)10:39:52 No.955448204
>今の時代一人サボって回らない会社は先がないし >殺意はなくとも再起不能になるまで使い潰してくる 壊れるまで見て見ぬふりしてただけなんだよなこれ 挙動がおかしい扇風機も誰か直すだろ…で放置してるしその延長よ
90 22/08/01(月)10:40:28 No.955448343
>一人暮らしの奴が週明け来ないとしんでるんじゃねってなるよね これであいつ無断欠勤なんかするやつじゃねえしな…で家まで行ったら倒れてたことある 半身麻痺は残ってしまった
91 22/08/01(月)10:40:43 No.955448396
>再就職のことを木にしてるなら服役も就職のうちって考えると楽になるぞ なんなら社会復帰のために役所が仕事斡旋してくれるぞ
92 22/08/01(月)10:41:31 No.955448572
>挙動がおかしい扇風機も誰か直すだろ…で放置してるしその延長よ 一度手を出したら最後まで面倒見なきゃいけないから 壊れた後でやっぱりなって
93 22/08/01(月)10:44:20 No.955449118
喋ってる途中でポンコツのコンピュータのように謎の読み込み発生するようになって病院行ったわ お薬飲み始めて色々な不調消え去った…!
94 22/08/01(月)10:44:41 No.955449173
仕事中に適度にサボってたけど最近バレたから面倒くさいというかそっちでメンタルに来てる
95 22/08/01(月)10:47:10 No.955449684
>>再就職のことを木にしてるなら服役も就職のうちって考えると楽になるぞ >なんなら社会復帰のために役所が仕事斡旋してくれるぞ imgライフハック
96 22/08/01(月)10:47:16 No.955449712
やらなきゃいけない事はわかってるのにやらないというかサボるのもメンタル案件な気がするんだよな なにかのバランスが崩れてる
97 22/08/01(月)10:48:06 No.955449876
大江千里の夏の決心聞いてボロ泣きしちゃった サボローみたいな友達が欲しいだけの人生だった
98 22/08/01(月)10:48:45 No.955450013
今はコロナの検査どこもいっぱいだからちょっと熱があって検査しようと思ってるんですけどどこも検査ができなくてって言うと数日は稼げる
99 22/08/01(月)10:48:54 No.955450039
何があったかよくわからんけど 今日一日元気のチャージに使えよな!
100 22/08/01(月)10:49:16 No.955450106
>お薬飲み始めて色々な不調消え去った…! 表に出づらくなっただけだったりするよね
101 22/08/01(月)10:49:20 No.955450120
休みたい気持ちでいっぱいだった時期にちょうどコロナ陽性でたよやったね
102 22/08/01(月)10:50:37 No.955450382
甘い言葉をかけてくるやつはなんの責任もとってくれないし 厳しい言葉をかけてくるやつもなんの責任もとってくれない
103 22/08/01(月)10:50:42 No.955450401
死んだ方が楽かなーいやいや死ぬのも準備大変だし怖いし 後始末で周りに迷惑かかるからだめだろー くらいは考えるの普通だよね?これも希死念慮?
104 22/08/01(月)10:50:52 No.955450434
お薬を飲んでる間は少しマシなのいいよね もうそろそろ減らしてみるかと減らした瞬間後悔する
105 22/08/01(月)10:50:52 No.955450435
>表に出づらくなっただけだったりするよね 仮にそうでも体めちゃくちゃ軽い!すげえ!
106 22/08/01(月)10:52:09 No.955450692
>甘い言葉をかけてくるやつはなんの責任もとってくれないし >厳しい言葉をかけてくるやつもなんの責任もとってくれない お前の人生の責任を取れるのはお前だけだ NPCの言う事なんて真に受けるんじゃない
107 22/08/01(月)10:54:11 No.955451101
やり直せるチャンスがあるってうまいこというな…実際考え直すいいタイミングになるんだけど
108 22/08/01(月)10:54:25 No.955451149
でもimgでそうやってメンタル理由にして仕事辞めたり休むともう再就職の手立てないって聞いたよ
109 22/08/01(月)10:54:57 No.955451258
>でもimgでそうやってメンタル理由にして仕事辞めたり休むともう再就職の手立てないって聞いたよ その「」は責任取ってくれた?
110 22/08/01(月)10:56:05 No.955451493
後から電話してすみません熱で病院行ってましたコロナ陰性でしたって言えば完璧よ
111 22/08/01(月)10:56:57 No.955451652
>でもimgでそうやってメンタル理由にして仕事辞めたり休むともう再就職の手立てないって聞いたよ 「」の言うことを間に受けるな そりゃ厳しいのは事実としてもメンタル一回やっちゃう人間なって思った以上に多いし病院が通いまで含めるとものすごい数だぞ
112 22/08/01(月)10:59:14 No.955452114
>でもimgでそうやってメンタル理由にして仕事辞めたり休むともう再就職の手立てないって聞いたよ 死んだり完全にぶっ壊れたりすると働けなくなるぞ
113 22/08/01(月)11:00:07 No.955452290
>imgライフハック 爆サイライフハックだろ
114 22/08/01(月)11:02:10 No.955452681
サボロー女の子じゃなかったの?
115 22/08/01(月)11:06:20 No.955453484
>でもimgでそうやってメンタル理由にして仕事辞めたり休むともう再就職の手立てないって聞いたよ 辞めるのは知らんけど半年休んで一年くらいずるずる欠勤続けてたけど同じ会社で復帰できたよ
116 22/08/01(月)11:12:14 No.955454596
再就職で持病のことを言う義務はないよ 前会社の労働条件なりパワハラなりがおかしかったので退職しましたとだけ言えば良いだろメンタル不調になった時点で会社に問題あったのは事実だろうし
117 22/08/01(月)11:18:35 No.955455837
>でもimgでそうやってメンタル理由にして仕事辞めたり休むともう再就職の手立てないって聞いたよ 世の中そんな優しくねぇ会社ばっかりじゃねぇ!
118 22/08/01(月)11:23:12 No.955456713
再就職の手立てないってのは再就職をする気力が無くズルズル無職のまま朽ち果ててるんだろうな
119 22/08/01(月)11:27:42 No.955457608
やっぱ労働は体に悪い よく言えば長時間労働はカスだよ
120 22/08/01(月)11:29:03 No.955457843
8時間労働は人間が一日に働けるまぁあれな時間です そのあれな時間を基準にしようとするな
121 22/08/01(月)11:31:15 No.955458286
1日で働けるのは8時間が限度! だから8時間を定時にするね←???
122 22/08/01(月)11:32:34 No.955458536
頭が下手に良かったり責任感が強かったりすると大変だな 俺は自席でimgとか競馬とかしながら生きてるが俺以外のやつ大体壊れていっててダメだった 人間は脆いな
123 22/08/01(月)11:32:37 No.955458545
>1日で働けるのは8時間が限度! >だから8時間を定時にするね←??? それに加えて週5日が限度! だから週5日を基準にするね
124 22/08/01(月)11:34:12 No.955458851
>今明日罵倒されたり蹴られたりするのとどっちがいいか考えてる たとえサボりでもそんなんしてくる会社はまともじゃ無いよ つーか多少サボって休み取るくらいみんなやってるよ 違うのはあらかじめ連絡してるか否かくらい
125 22/08/01(月)11:34:23 No.955458891
世界を創った神さぁ…なんで週に3日休まなかったの? これ原罪より重い罪でしょ
126 22/08/01(月)11:35:12 No.955459051
>1日で働けるのは8時間が限度! >だから8時間を定時にするね←??? 制限速度と労働時間に関しては世の中の人は算数が出来ないのか…?ってなる
127 22/08/01(月)11:35:12 No.955459055
メンタル理由にしてやめた方が死ぬよりマシだろ 再就職できないとかそんな心配はまず生き延びてからだ
128 22/08/01(月)11:36:05 No.955459213
ていうかテープレコーダーとか隠しカメラ買っときなよ 手を出して貰えたらボーナスステージじゃん あと医者に行って鬱の診断書もとれたら完璧よ弁護士がにっこにこで対応してくれるよ
129 22/08/01(月)11:39:27 No.955459841
図太い方が得だよな圧倒的に
130 22/08/01(月)11:43:31 No.955460541
メンタルを折るような言動をしてくる輩っていうのは人の利き腕を折るようなことしてるに等しいのに大して罰せられることなくのうのうと生きてるのはイヤになるよ
131 22/08/01(月)11:44:51 No.955460799
>メンタルを折るような言動をしてくる輩っていうのは人の利き腕を折るようなことしてるに等しいのに大して罰せられることなくのうのうと生きてるのはイヤになるよ そんなクソ野郎のことに脳細胞使うのは損だぜ おっぱいのことでも考えてろ
132 22/08/01(月)11:46:14 No.955461080
でも仮面ライダー見てる間は元気なんだよな
133 22/08/01(月)11:46:38 No.955461168
何で辞めないの?というが暴力や疲労で頭が働かなくなってるんだろう 辛いならとりあえず辞めよう その先を考えるのはエネルギーがいるが動き出すと案外楽だったりするぞ
134 22/08/01(月)11:52:34 No.955462359
1番ひどかった時は死にたいじゃなくて死ななくちゃいけないって考えが頭から離れなくて一日中頭痛がしてたな 大分良くなった今でも頭が働かなくて記憶力も集中力も文章読む力も無くなったのでこうなる前に病院行ってほしい