虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/01(月)08:50:45 M2Airの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/01(月)08:50:45 No.955427780

M2Airの8コアメモリ8GBでSSD512GBの買おうか考えてるんだけどレビュー見てるとM1の方がいい気がしてきた

1 22/08/01(月)09:17:41 No.955432599

「」にMacの話通じると思う? 昔M1出た時にスゲーよこれって言っても総スルーだったんだぞ

2 22/08/01(月)09:21:42 No.955433408

だって誰しもPowerMacの二の舞と思うじゃん…

3 22/08/01(月)09:23:26 No.955433725

>「」にMacの話通じると思う? >昔M1出た時にスゲーよこれって言っても総スルーだったんだぞ ダメ元で聞いた

4 22/08/01(月)09:24:02 No.955433831

M1持ってるけどこの時期熱で処理落ちするからM2の方がいいかもしれない

5 22/08/01(月)09:24:52 No.955433997

>M1持ってるけどこの時期熱で処理落ちするからM2の方がいいかもしれない アツアツになるのはM2もなんじゃないか ファン無いのは同じだし

6 22/08/01(月)09:25:43 No.955434171

Mac選ぶような奴は「」の話なんてまともに聞かないだろ 俺がそうだからわかる

7 22/08/01(月)09:25:48 No.955434193

>M1持ってるけどこの時期熱で処理落ちするからM2の方がいいかもしれない 熱なら大概だぞM2も プロセス変わってなくてそのままコア増やしてるから… 大した処理させなきゃそれはそれでM1と別に差がない…

8 22/08/01(月)09:26:42 No.955434383

発表時にだめだこれってなってM1Airの16GBの美品10万ぐらいで買えた とっとと買えば良かった

9 22/08/01(月)09:27:24 No.955434535

もしかしてProのがいいんじゃないか説まである

10 22/08/01(月)09:28:09 No.955434667

>もしかしてProのがいいんじゃないか説まである 実際値上げ前のproと大して値段変わらんからな…

11 22/08/01(月)09:29:07 No.955434839

Macはやめとけ

12 22/08/01(月)09:30:40 No.955435118

特にそこまでメリットのない筐体変更をクソ円安のタイミングでぶつけてくるな

13 22/08/01(月)09:31:27 No.955435278

うーん特に重い事やんないし安くなってるM1の方買うわ…

14 22/08/01(月)09:32:06 No.955435383

排熱機構がM1に比べると弱いとか

15 22/08/01(月)09:32:49 No.955435511

M1でいいと思う

16 22/08/01(月)09:33:41 No.955435690

>排熱機構がM1に比べると弱いとか 弱いと言うかAirはほぼないからな その割にM2は発熱増えてるからそりゃそうなるって感じ

17 22/08/01(月)09:34:48 No.955435899

surfaceにしとけ

18 22/08/01(月)09:37:07 No.955436300

アップルリニンサンはサーマルスロットリング発生してるのが普通みたいな時期が長かったからその後遺症で…

19 22/08/01(月)09:38:02 No.955436474

intel版のMBP持ってるけどあれは本当に熱い!ってなるけどM1とかは触ってる感じそこまでだったな… でも夏場は耐えきれないんだ… とりあえずドル高はなんかおさまりそうだし3nmで作られたMチップ出たら買おうかなとは思ってる

20 22/08/01(月)09:38:37 No.955436584

CTOモデルの在庫は価格変更の影響受けないの今回で初めて知ったわ だからヤマダ長いこと値段そのままだったのか

21 22/08/01(月)09:39:28 No.955436766

今回は素直にM1をとっとと買うのが正解過ぎた…

22 22/08/01(月)09:40:28 No.955436968

M1はAirが本命って感じだったけど M2はそのうち出るM2Pro/Maxモデルが本命だと思う

23 22/08/01(月)10:10:19 No.955442579

mac選ぶ時点で人の話聞かないイメージある

24 22/08/01(月)10:12:31 No.955442976

>mac選ぶ時点で人の話聞かないイメージある 周りがみんな使ってるから釣られたんだ

25 22/08/01(月)10:14:24 No.955443331

パラレルでWindows動かしても軽いヤツってどれかな

26 22/08/01(月)10:21:08 No.955444607

なんかcpuが熱くなりすぎるからサーマルパッド貼って筐体のアルミ部分に熱を逃がす改造があるんだって この改造すると筐体全体が熱くなるから膝の上とかで使うと火傷するんだって

27 22/08/01(月)10:38:58 No.955448023

M1モデル発熱少なそうだけど夏場だめなん…? ってもしかしてAirは排熱結構貧弱?

28 22/08/01(月)10:40:50 No.955448418

>M1モデル発熱少なそうだけど夏場だめなん…? >ってもしかしてAirは排熱結構貧弱? ファンレスだよ

29 22/08/01(月)10:41:46 No.955448625

発売初日にM1 Airを即買いするのが大正解だったやつ

30 22/08/01(月)10:41:58 No.955448673

M1MBA1年以上使ってるけどゲームとかやらなきゃ別に熱くならないよ

31 22/08/01(月)10:43:40 No.955448983

なんだかんだファンレスはアチアチになるからな… ちょっと重い処理させるとゲーミングノートとかも結構ヤバイ排熱するし

32 22/08/01(月)10:44:22 No.955449123

システムエンジニアとか以外でmac使う理由ある?

33 22/08/01(月)10:45:22 No.955449302

見た目がかっこいいだろ!!

34 22/08/01(月)10:45:48 No.955449401

SEこそwinじゃね

35 22/08/01(月)10:45:56 No.955449428

じゃんぱらでM1の低スペが9万で安いんだが悩むな

36 22/08/01(月)10:46:03 No.955449439

個人的には膝の上で使うことがほぼないからファンレスでそこそこ動きゃいいけど膝上で結構使う人は悩む所多そうだなあ

37 22/08/01(月)10:46:11 No.955449479

MacはいいとしてAirは選びたくないな

38 22/08/01(月)10:46:17 No.955449501

スペックじゃなくて構造的にもM1.5程度なのM2?

39 22/08/01(月)10:48:41 No.955450000

負荷かけなきゃ別に熱くはならないしあんまり気にして無いな ただクリエイティブな使い方するとやっぱ負荷かかるしそれで熱々になって処理能力落ちちゃうのはどうなのと思わんでもない

40 22/08/01(月)10:49:06 No.955450073

>MacはいいとしてAirは選びたくないな intelモデルはそうだったけどM1になってからひっくり返ったし… M2は13インチProよりAirのが高くなったけどな!

41 22/08/01(月)10:49:31 No.955450160

>SEこそwinじゃね 仕事によると思う コンソールの扱いやすさとかで昔からMac使ってるとこもあるし

42 22/08/01(月)10:51:46 No.955450613

>スペックじゃなくて構造的にもM1.5程度なのM2? 動画編集な専用デコードチップ積んだからいいけど その用途なら素直にPro買え過ぎる

43 22/08/01(月)10:56:06 No.955451496

持ち運びする「」なんていないだろう

44 22/08/01(月)10:56:52 No.955451638

コメダでシロノワール食べてカタカタする!

45 22/08/01(月)11:11:54 No.955454529

WindowsもWSLのおかげでずいぶん使いやすくなった

46 22/08/01(月)11:15:13 No.955455188

アップルってユーザーがこれ(今回はm1airのファンレスなのに高性能)がmacの美点やメリットなんだとか言ってると すぐそれ潰してくるよね

47 22/08/01(月)11:18:46 No.955455873

毎回対立煽りする奴現れるな 文体からすると一人でやってそうだが

48 22/08/01(月)11:22:10 No.955456504

メモリ16GのM1使ってるけど次は24以上の買うと思うわ

49 22/08/01(月)11:27:24 No.955457556

アップルのハードは外観重視で冷却系軽視は昔からだから たまに盛大にやらかす

↑Top