22/08/01(月)08:18:16 もしか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/01(月)08:18:16 No.955422077
もしかしなくてもこのゲームって育成地獄?
1 22/08/01(月)08:22:12 No.955422782
休んでる暇はありませんよ
2 22/08/01(月)08:23:00 No.955422939
基本はイベントで集めるもの
3 22/08/01(月)08:23:23 No.955423018
休んじゃダメですよは鉄則だ
4 22/08/01(月)08:23:54 No.955423101
どの子も手当たり次第にmaxとかやってると辛いと思う
5 22/08/01(月)08:24:12 No.955423160
100万ペイくらいはすぐ消えるから暇があったら素材だけじゃなく銀行強盗もする必要がある
6 22/08/01(月)08:25:46 No.955423451
ある程度戦力の土台みたいなのができたらこいつは特化までしなくてもいいか…ってサボるようになったよ
7 22/08/01(月)08:26:21 No.955423559
最初は滅茶苦茶大変 スタメン育てきったら多少余裕は出来る
8 22/08/01(月)08:26:50 No.955423652
軌道に乗ると結構サクサクと育てられるよ 軌道に乗るまでが大変だし莫大な回数の周回をしないといけないのは変わらないけど
9 22/08/01(月)08:27:04 No.955423691
実装済みのキャラはキャラスト追加以外で育てなくなると楽になったよ
10 22/08/01(月)08:27:52 No.955423827
IQ3できるメンツ揃ったら余裕できて趣味編成できる
11 22/08/01(月)08:29:37 No.955424130
昇進2を全員だけでもかなり辛い ゲーム自体攻略転がりまくってるから真似れば基本楽だけど時間が足りない
12 22/08/01(月)08:30:10 No.955424219
スキルも上げようねぇ
13 22/08/01(月)08:31:57 No.955424489
まず他のソシャゲで常識になっているレベルマックスが大前提という考えを捨てるところから始めよう
14 22/08/01(月)08:32:23 No.955424561
>昇進2を全員だけでもかなり辛い まずこれがただの趣味だからな
15 22/08/01(月)08:34:29 No.955424925
昇進2レベル60で十分さ!
16 22/08/01(月)08:35:37 No.955425119
持ってる☆6はE2の60にしてるけど☆5とかの育成までは手が回らない
17 22/08/01(月)08:35:59 No.955425180
モジュールも解放しようねぇ
18 22/08/01(月)08:37:28 No.955425461
S1S2が強くても特化とかモジュールで結局昇進2にする リソースが足りない!
19 22/08/01(月)08:38:06 No.955425557
>モジュールも解放しようねぇ 条件と要求素材がしんどい…
20 22/08/01(月)08:38:48 No.955425686
これでもブルアカよりはマシだろ
21 22/08/01(月)08:39:22 No.955425784
育成が恐ろしく重いよね ずっとやってるけど未育成がどんどん増えて行く
22 22/08/01(月)08:39:36 No.955425825
ちんちんうにエクシアテンニンカあたり揃ったらあとはダラダラでいい
23 22/08/01(月)08:39:38 No.955425829
よくわからないからスタミナは全部経験値の3に使ってる
24 22/08/01(月)08:39:53 No.955425875
全部育成するゲームではないんだ
25 22/08/01(月)08:39:57 No.955425888
これよりキツいのかブルアカ
26 22/08/01(月)08:39:59 No.955425892
リソースが足りるということが無いからなこのゲーム…
27 22/08/01(月)08:40:20 No.955425966
>これでもブルアカよりはマシだろ ブルアカそんなキツいの…?
28 22/08/01(月)08:40:39 No.955426033
>よくわからないからスタミナは全部経験値の3に使ってる それは微妙だと思う…
29 22/08/01(月)08:41:30 No.955426196
経験値は基地で無から製造できるし消化するにも金いるからとりあえずで回るにはあまりに向いてない
30 22/08/01(月)08:42:19 No.955426344
とりあえずで理性使うならまず基地拡張のためのメイン進行だぞ
31 22/08/01(月)08:42:52 No.955426438
ブルアカはまず経験値素材用の周回が難易度高い
32 22/08/01(月)08:43:40 No.955426560
今月で始めて3ヶ月だけどやっと素材に少し余裕が生まれて特化目指し始めた 自分は最初は石割って素材集めて地力固めて経験値とお金の5回れるようにしてた
33 22/08/01(月)08:44:22 No.955426673
経験値も最終的に足りなくなったりするけど絶対に腐らないのは金の方だな こっちは確実に尽きる
34 22/08/01(月)08:45:10 No.955426805
育成もだけどガチャがきついわ 一回だけでもいいから天井100にしろ
35 22/08/01(月)08:45:51 No.955426929
300万くらいお金あっても2~3人昇進させてモジュール付けて…ってやってるとスッカラカンになるしな
36 22/08/01(月)08:46:34 No.955427047
石買って割って進めても時間足りない やってるゲームこれだけで休み時間や寝るまでやり込んだりすればだいぶ石の消化も進むと思う
37 22/08/01(月)08:47:52 No.955427310
SoCだけでもごっそりスタミナ持っていかれるのに強化剤もいるし別途素材もいるし…
38 22/08/01(月)08:48:27 No.955427403
もっとお金稼ぎやすくして欲しい…一週7500は少なすぎる…
39 22/08/01(月)08:49:07 No.955427512
1度☆3クリアしたステージはそろそろスキップできるようになってもいいんじゃないかな!
40 22/08/01(月)08:54:05 No.955428330
>1度☆3クリアしたステージはそろそろスキップできるようになってもいいんじゃないかな! 無駄に拘束時間かけさせたいのなんなの…
41 22/08/01(月)08:55:34 No.955428601
そりゃ時間使わせたいんだろう
42 22/08/01(月)08:55:55 No.955428666
ソシャゲの序盤はリソース不足でどれもキツいからそういうもんだと思って耐えてた
43 22/08/01(月)08:56:13 No.955428737
ガチャや育成やスキップ出来ない周回といい全体的にシステム周りが優しくないよ そして改修内容は半年後までわかってるから希望も持てない…テラみたい
44 22/08/01(月)08:57:00 No.955428886
とりあえずで星6の育成最優先って考えでやると序盤どころか1年やっても地獄
45 22/08/01(月)08:57:31 No.955428997
エミュで適当に回してるだけだからあんまり感じたことないや
46 22/08/01(月)08:57:37 No.955429013
ある程度のメンツ育ったら後は趣味で好きな子育てる感じよね スキップは欲しい…
47 22/08/01(月)08:58:07 No.955429096
殲滅はスキップできるようになるとか聞いたけどマジなんだろうか
48 22/08/01(月)08:58:30 No.955429163
スキップじゃなくていいから周回回数指定してバックグラウンドで周回出来るようにとかならんものか
49 22/08/01(月)08:59:12 No.955429292
周回はエミュでマクロ組むと楽でいいぞ スマホでやるゲームではない
50 22/08/01(月)09:00:37 No.955429554
>スキップじゃなくていいから周回回数指定してバックグラウンドで周回出来るようにとかならんものか マクロじゃダメ?
51 22/08/01(月)09:00:37 No.955429559
マクロは使ってないけどPC使ってる時にエミュで適当に流してるからいいかなってなってる
52 22/08/01(月)09:00:52 No.955429597
時間かかる≒そのプレイヤーのメインゲームになってるということだからな 実際サブとしてやるゲームデザインでは全くないしメインになるクオリティは十分に備えてると思うけど殲滅の拘束時間だけはちょっとな…と思う
53 22/08/01(月)09:01:04 No.955429632
性能が良いので星6は育てる 育てる素材が少ない&低レアクリア動画でカンニングするために星4~3を育てる その結果全く育ってない星5が大量にいる
54 22/08/01(月)09:01:33 No.955429708
時間は長いんだけど結局ひたすら周回だからなやってることは…
55 22/08/01(月)09:01:36 No.955429719
>殲滅はスキップできるようになるとか聞いたけどマジなんだろうか 向こうの3周年アップデートで実装されてた
56 22/08/01(月)09:01:52 No.955429764
マクロ野郎最近よくみるけど同じ人?
57 22/08/01(月)09:02:14 No.955429831
野郎て
58 22/08/01(月)09:02:38 No.955429909
育てたキャラが使えなくなることはないからある程度育てたらやっていける 新キャラ使いたい?まあそうね…
59 22/08/01(月)09:03:26 No.955430045
日課でやってける人しか続かんよなとやってて思う
60 22/08/01(月)09:03:42 No.955430105
殲滅は風呂入ってる間に流しとくのがちょうどいい
61 22/08/01(月)09:03:43 No.955430108
イベント消費理性少ないせいでめちゃめちゃやらされるからな 輸送車襲撃なんかは別にすぐ理性尽きるからいいんだけど
62 22/08/01(月)09:03:46 No.955430119
>>殲滅はスキップできるようになるとか聞いたけどマジなんだろうか >向こうの3周年アップデートで実装されてた マジだったのかうれしい 1回の時間掛かりすぎだもんな…大きな一歩だわ…
63 22/08/01(月)09:04:32 No.955430256
時間はかかるけど育成に天井あるからまだ有情な方 モジュールとか外付け強化入るけど
64 22/08/01(月)09:04:37 No.955430271
普段はAPかSoCしか回らんからサクッと終わるんだよな イベントの時は拘束時間長いな石も割るし
65 22/08/01(月)09:04:43 No.955430286
星5はが昇進2にするのに上級使うのがね…
66 22/08/01(月)09:05:01 No.955430323
スレ画は必要どころだけ育てたりとダラダラ育成してればかなり貯まるからそこまで苦ではない 逆にブルアカは欲しい素材がすぐ手に入らない上に全般的に出費が痛い
67 22/08/01(月)09:05:17 No.955430359
>性能が良いので星6は育てる >育てる素材が少ない&低レアクリア動画でカンニングするために星4~3を育てる >その結果全く育ってない星5が大量にいる まぁ実際☆5ってそこらへんの煽り受けててね… 昔はアズにゃんとかよく使ってたけど
68 22/08/01(月)09:05:31 No.955430407
>星5はが昇進2にするのに上級使うのがね… 強かったら使うし問題はそこじゃないと思う
69 22/08/01(月)09:05:33 No.955430421
リソース管理とか攻略難度とか見るとサブでやるゲームとしては設計されてないのは間違いない
70 22/08/01(月)09:05:57 No.955430504
>時間はかかるけど育成に天井あるからまだ有情な方 育成の終着点にランダム要素あるともう無理ってなっちゃう ランダムドロップランダムパラメータの装備でキャラを強化しようみたいなやつ
71 22/08/01(月)09:06:03 No.955430528
結局普段使いしたいキャラは特化もしたいから余計にリソースが
72 22/08/01(月)09:06:07 No.955430542
ローグライクもう投資終わってる人とかいて怖いよね
73 22/08/01(月)09:06:15 No.955430563
いうて新規実装一人を育成する分くらいのリソースはイベントやってりゃ蓄えられる みんな育てなきゃいけない?そうだね
74 22/08/01(月)09:06:21 No.955430583
最近配布された鹿の基地スキルもこんなんやってられるかって触らない人も多いだろうな もちろんお得だからやる人も理解できるんだが
75 22/08/01(月)09:07:19 No.955430761
ラプルマはすげー久しぶりに☆5のE2までしたやつだったな これくらい使い勝手と育て甲斐あるなら育成リソース割きたいんだけどね
76 22/08/01(月)09:07:24 No.955430775
>最近配布された鹿の基地スキルもこんなんやってられるかって触らない人も多いだろうな >もちろんお得だからやる人も理解できるんだが 早くも建材が尽きそうだ
77 22/08/01(月)09:07:28 No.955430788
単純に育成するほどの性能がいないから手を付けてないだけだよ星5 使える子は育ててるし
78 22/08/01(月)09:07:39 No.955430824
星5はリソースかなり貪るけど星6のが強いが多々あるから
79 22/08/01(月)09:08:10 No.955430902
でも約半年分のガチャの予定も大体のキャラ性能もわかってる状態でプレイ出来るのは本当に助かる
80 22/08/01(月)09:08:20 No.955430936
☆6だけでもなんもかんも足りないからな…
81 22/08/01(月)09:08:47 No.955431019
自分は危機契約は興味なくていつも動画コピペだからそんな極まった育成してないけど 今は自分の中でローグライク熱高まってるからちょっと大変
82 22/08/01(月)09:08:58 No.955431045
>でも約半年分のガチャの予定も大体のキャラ性能もわかってる状態でプレイ出来るのは本当に助かる モジュールデータ温存もできるしな!
83 22/08/01(月)09:09:01 No.955431054
大陸プレイヤーの悲鳴で助かる命がある
84 22/08/01(月)09:09:21 No.955431120
ローグライクやると星4を育てたくなる
85 22/08/01(月)09:09:25 No.955431129
>でも約半年分のガチャの予定も大体のキャラ性能もわかってる状態でプレイ出来るのは本当に助かる これは引けこれは引かなくていいの指針あるの快適にプレイ出来てありがたい… 山さんとうに取り逃してたらやばかっただろうなって使ってて思う
86 22/08/01(月)09:09:37 No.955431176
次のイベントでなに掘れるか見えてるのは本当に助かる
87 22/08/01(月)09:09:42 No.955431191
>でも約半年分のガチャの予定も大体のキャラ性能もわかってる状態でプレイ出来るのは本当に助かる 予め必要なリソースとか用意できる時間ができてこれは…ありがたい…
88 22/08/01(月)09:09:51 No.955431212
>ローグライクもう投資終わってる人とかいて怖いよね あれは結局easyで周回するだけだから それはそれとしてこいつ暇人だなってなるけど
89 22/08/01(月)09:09:58 No.955431234
>でも約半年分のガチャの予定も大体のキャラ性能もわかってる状態でプレイ出来るのは本当に助かる それはあるなあ 特にもう限定に向けて貯める行為を迷わなくていいのがいい 割り切れるというか 強いキャラ来るの分かってもその先の限定が来るの知ってるから我慢できるというか…
90 22/08/01(月)09:10:05 No.955431252
>大陸プレイヤーの悲鳴で助かる命がある 日本主導のゲームだとこっちが生贄だから持ちつ持たれつ!
91 22/08/01(月)09:10:17 No.955431282
投資マラソンは虚無だけど誰でもできるからね 虚無だけど
92 22/08/01(月)09:10:46 No.955431375
ゲルは半年以上掘れるイベントなくて今後大量に使う最上級素材が追加されますぞー!
93 22/08/01(月)09:10:50 No.955431388
必須級育て終わればあとは趣味よ
94 22/08/01(月)09:10:51 No.955431389
こっちは後追いだからいいけど限定が微妙な性能でお出しされた後にモジュールで使える性能にしますって大陸の人達大丈夫かな
95 22/08/01(月)09:11:04 No.955431425
イベントストーリーのテキスト量がすごくてちゃんと読むとすごく時間がかかる 話が面白いからありがたいことでもあるんだけどちょっと帰りが遅い日がイベント開始日だとその日のうちに終わらねえ!?ってなるなった
96 22/08/01(月)09:11:07 No.955431436
先行情報とか何も入れず全部キャラ引いて適当に特化してる 俺は正しい
97 22/08/01(月)09:11:08 No.955431439
>今は自分の中でローグライク熱高まってるからちょっと大変 これ見て思ったけどちょっと大変って書かれるだけでらぷるま…の声で脳内再生されてしまう
98 22/08/01(月)09:11:25 No.955431484
育成終わったし! え…特化3?
99 22/08/01(月)09:11:25 No.955431488
>でも約半年分のガチャの予定も大体のキャラ性能もわかってる状態でプレイ出来るのは本当に助かる 一番良いのは中身のない生放送見なくていいのが助かる
100 22/08/01(月)09:11:42 No.955431540
>こっちは後追いだからいいけど限定が微妙な性能でお出しされた後にモジュールで使える性能にしますって大陸の人達大丈夫かな 荒れたよ ついでに言うと強くなったはいいけどモジュールの素材重すぎてやっぱり荒れたよ
101 22/08/01(月)09:11:56 No.955431572
>こっちは後追いだからいいけど限定が微妙な性能でお出しされた後にモジュールで使える性能にしますって大陸の人達大丈夫かな 大陸はどうせいつも燃えてるし…
102 22/08/01(月)09:12:00 No.955431581
「」ぷるま…
103 22/08/01(月)09:12:03 No.955431586
アッシュサリアゾーンズ水チェン後輩スルトあたり育て終わればあとは何でもええ!
104 22/08/01(月)09:12:25 No.955431653
>先行情報とか何も入れず全部キャラ引いて適当に特化してる >俺は正しい 金と時間さえあれば俺もその正義を執行するんだが…
105 22/08/01(月)09:12:29 No.955431665
育成大変だけれど育成しないとクリア出来ないゲームじゃないからバランス取れてると思う
106 22/08/01(月)09:12:30 No.955431668
>こっちは後追いだからいいけど限定が微妙な性能でお出しされた後にモジュールで使える性能にしますって大陸の人達大丈夫かな (誰だ…?)
107 22/08/01(月)09:12:42 No.955431703
>(誰だ…?) 異スペ
108 22/08/01(月)09:12:46 No.955431719
モジュールみたいな強化要素って出た当初は良いけどそのうち強化要素前提の性能でキャラがお出しされるから良くないね
109 22/08/01(月)09:13:04 No.955431787
始めてしばらくはカツカツだけど多くても20人くらい昇進2+αしたら大体どうとでもなるようになるからそこからは無理しなきゃむしろ余裕出てくる 危機契約詰めたい「」クターは知らん
110 22/08/01(月)09:13:05 No.955431791
>大陸はどうせいつも燃えてるし… そうなの!? あっちの人口規模で炎上って怖いな…
111 22/08/01(月)09:13:17 No.955431825
>アッシュサリアゾーンズ水チェン後輩スルトあたり育て終わればあとは何でもええ! 山さんとバグパイプと大将軍も育てたらええ!
112 22/08/01(月)09:13:33 No.955431876
>モジュールみたいな強化要素って出た当初は良いけどそのうち強化要素前提の性能でキャラがお出しされるから良くないね これは型落ちしたキャラへの救済要素にしてほしかったなーって思う まぁいまんとこ初期キャラでも明確に上位互換出ないで強いままだからいいと言えばいいのか…?
113 22/08/01(月)09:13:43 No.955431908
>金と時間さえあれば俺もその正義を執行するんだが… そんなに金かからなくない…? 煽り抜きでマンスリーとたまに課金程度で全部引けると思う
114 22/08/01(月)09:14:20 No.955432017
>星5はリソースかなり貪るけど星6のが強いが多々あるから 育成コストが割に合わないは常に思ってる
115 22/08/01(月)09:14:26 No.955432036
モジュール実装してもモジュールが微妙性能で荒れたこともたまにある
116 22/08/01(月)09:14:33 No.955432052
>煽り抜きでマンスリーとたまに課金程度で全部引けると思う …あ?
117 22/08/01(月)09:14:36 No.955432056
>>大陸はどうせいつも燃えてるし… >そうなの!? >あっちの人口規模で炎上って怖いな… 炎上一色ってことも少ないくて大体は盛り上がりと一緒だから
118 22/08/01(月)09:14:56 No.955432118
>煽り抜きでマンスリーとたまに課金程度で全部引けると思う 煽りやめてください
119 22/08/01(月)09:15:04 No.955432141
水着チェンで荒れた話デフォでこんな格好で戦場に出すんじゃねえ!って意見もあったの大陸ドクターアークナイツの世界観も好きなんだなって感じがしてよかった いや荒れたのはよくないんだが
120 22/08/01(月)09:16:17 No.955432348
水着になって不得意な獲物持っただけで最強クラスになるのおかしいだろう!ってのは日本ユーザーにとっては目からウロコ過ぎた
121 22/08/01(月)09:16:22 No.955432365
モジュールって職単位の実装だから☆6にやたら強いのが居るとね…
122 22/08/01(月)09:16:25 No.955432375
浮かれポンチはE2がぶっさいくなのが個人的な荒れ要素
123 22/08/01(月)09:16:37 No.955432420
炎上って大袈裟に聞こえるけど大体はケオられてるだけだから… 返金騒ぎとか消費者庁コラボとは別もんだから平和なもんよ
124 22/08/01(月)09:16:46 No.955432452
水チェン引かなかった俺はバカだよ 動画コピれねえ
125 22/08/01(月)09:16:54 No.955432474
よくわからんけど37連教に入ればいいと思う
126 22/08/01(月)09:17:27 No.955432565
>水着になって不得意な獲物持っただけで最強クラスになるのおかしいだろう!ってのは日本ユーザーにとっては目からウロコ過ぎた 他のゲームのギャグ最強水着キャラに慣れちゃって何も感じない…
127 22/08/01(月)09:17:39 No.955432595
>水チェン引かなかった俺はバカだよ >動画コピれねえ あんなの引かない方がおかしいだろ
128 22/08/01(月)09:17:45 No.955432617
新しいモジュール来ても荒れるリード
129 22/08/01(月)09:17:57 ID:mX7n4wxM mX7n4wxM No.955432661
削除依頼によって隔離されました 水色の方に不満一切許さないくんや指示出しおじさんが住み着いてるからこういうスレも増えてくんだろうな
130 22/08/01(月)09:18:01 No.955432679
まぁ水着のチェンはシナリオで強力な水圧砲に持ち替える理由付けやるのかなって思ったら剣どころか素手でも相手怪我させかねないから手加減用に殺傷力低い武器借りましたで改造はシナリオ終わった後だったからなかなか肩透かしではあった
131 22/08/01(月)09:18:28 No.955432764
モジュール強化するやつ手に入れる手段って日課と交換くらい? 結構交換忘れてるから辛い
132 22/08/01(月)09:18:46 No.955432823
>水着になって不得意な獲物持っただけで最強クラスになるのおかしいだろう!ってのは日本ユーザーにとっては目からウロコ過ぎた 夏の水着キャラが強いのは当然とすら思ってたよ
133 22/08/01(月)09:18:48 No.955432830
来る前からこいつ引かないのあり得ないくらい強い強いって言われててもサイハテとか見てないと分からないだろうし… と思ったけどスレ見てたらどんだけやばいかって言われてそうだな…
134 22/08/01(月)09:18:52 No.955432840
さっきリーさん引けたからやっと落ち着ける
135 22/08/01(月)09:18:56 No.955432852
>よくわからんけど37連教に入ればいいと思う 1連どこやった
136 22/08/01(月)09:19:09 No.955432902
fu1305119.jpg 俺は昨日始めて今こんな感じ 課金パックはまぁこうひと通り買ったりした
137 22/08/01(月)09:19:12 No.955432910
設定上の強さとゲーム内の強さが剥離するなんて多々ありすぎることだろとしか
138 22/08/01(月)09:19:14 No.955432920
>水色の方に不満一切許さないくんや指示出しおじさんが住み着いてるからこういうスレも増えてくんだろうな ぶっちゃけゲーム限らずここでそんなことされてる奴なんて大抵語気強いだけだと思う
139 22/08/01(月)09:19:36 No.955432996
>水色の方に不満一切許さないくんや指示出しおじさんが住み着いてるからこういうスレも増えてくんだろうな こういうスレって言われても今そんな変な流れでもなくね
140 22/08/01(月)09:19:56 No.955433061
>水色の方に不満一切許さないくんや指示出しおじさんが住み着いてるからこういうスレも増えてくんだろうな 浮いてるのあなただけですよ
141 22/08/01(月)09:20:07 No.955433102
不満許さないレスってどれだ…?☆5育成素材きついについて普通に話されてるから穏やかな方だろここ
142 22/08/01(月)09:20:09 No.955433109
そもそも現時点でのグローバル版のモジュールデータ総数が分からないから取り逃がしたかどうかわからん…
143 22/08/01(月)09:20:13 No.955433122
>1連どこやった ごめん頭に石生えてて…
144 22/08/01(月)09:20:33 No.955433184
まだ赤字じゃないぞ
145 22/08/01(月)09:20:42 No.955433214
>ごめん頭に石生えてて… はい炭鉱送り
146 22/08/01(月)09:20:54 No.955433266
モジュールに使う素材が重すぎ問題はあると思う
147 22/08/01(月)09:21:16 ID:mX7n4wxM mX7n4wxM No.955433328
>不満許さないレスってどれだ…?☆5育成素材きついについて普通に話されてるから穏やかな方だろここ 文章読めない子かな?水色の方の話しだぞ?
148 22/08/01(月)09:21:28 No.955433359
>fu1305119.jpg >俺は昨日始めて今こんな感じ >課金パックはまぁこうひと通り買ったりした 大体いい感じだな特におぷしすがいいと思う ナイトメアがちょっと微妙だけどまぁ可愛いしいいよね…
149 22/08/01(月)09:21:31 No.955433369
不満はあって当然だけど不満を盾に好き勝手言いまくってたら排他されるのも当たり前だぞ
150 22/08/01(月)09:21:51 No.955433445
>文章読めない子かな?水色の方の話しだぞ? うんだからなんでその話をいきなりここでしたの?
151 22/08/01(月)09:21:53 No.955433453
尚更他のスレのこと話されてもあっち行けとしかならないですね
152 22/08/01(月)09:22:00 ID:mX7n4wxM mX7n4wxM No.955433473
soc廃止で良くねみたいなこと言ったやつが袋叩きに合ってるのは見た
153 22/08/01(月)09:22:00 No.955433478
あなたの語気が強くて排除されただけじゃないですかね
154 22/08/01(月)09:22:24 No.955433538
語句強い薄汚え感染者はdel
155 22/08/01(月)09:22:32 No.955433562
>大体いい感じだな特におぷしすがいいと思う >ナイトメアがちょっと微妙だけどまぁ可愛いしいいよね… ナイトメアの枠はとりあえず入れておくかーって感じ でも他に何入れたらいいかわからない…
156 22/08/01(月)09:22:33 No.955433565
急に水色がどうの言う子の自演そうだね1が光る…!
157 22/08/01(月)09:22:38 No.955433582
曜日限定は廃止して欲しい
158 22/08/01(月)09:22:40 No.955433590
>soc廃止で良くねみたいなこと言ったやつが袋叩きに合ってるのは見た それは別に廃止でいいと思う
159 22/08/01(月)09:22:49 ID:mX7n4wxM mX7n4wxM No.955433610
>語句強い薄汚え感染者はdel del誘導にもdel
160 22/08/01(月)09:23:10 No.955433671
>soc廃止で良くねみたいなこと言ったやつが袋叩きに合ってるのは見た ちょっと違う なんでSoC毎日掘れないのって言ってた人が前々から準備すればいいだけでは?って言われてただけ
161 22/08/01(月)09:23:21 No.955433711
>>語句強い薄汚え感染者はdel >del誘導にもdel delの螺旋…
162 22/08/01(月)09:23:21 No.955433712
水色って何? 今立ってるスレのこと?水色じゃなくね?
163 22/08/01(月)09:23:29 No.955433736
拙僧がdelっ!
164 22/08/01(月)09:24:02 No.955433830
>fu1305119.jpg >俺は昨日始めて今こんな感じ >課金パックはまぁこうひと通り買ったりした 序盤はエクシアE1でスキルぶっ放せば解決できるし割といい引きだ リィンも単騎クリアの雄だしで役立つよ
165 22/08/01(月)09:24:05 No.955433837
>>>語句強い薄汚え感染者はdel >>del誘導にもdel >delの螺旋… テラの本質
166 22/08/01(月)09:24:20 No.955433894
>水色って何? >今立ってるスレのこと?水色じゃなくね? 色で言ったら青緑っぽい
167 22/08/01(月)09:24:37 No.955433947
リィンのSoCないわなんで当日に回れねえんだみたいな言い方に対して絶対引く気だったらなんで前もって用意しなかったのって言い返されてただけなような…
168 22/08/01(月)09:24:48 No.955433983
スルトと水着チェン使いまくってるからIQが下がってきた
169 22/08/01(月)09:24:51 No.955433993
>色で言ったら青緑っぽい シーちゃんカラー!
170 22/08/01(月)09:24:56 ID:mX7n4wxM mX7n4wxM No.955434008
どうでもいいこと気にし始めるのはオタクって感じ
171 22/08/01(月)09:25:04 No.955434035
>ナイトメアの枠はとりあえず入れておくかーって感じ >でも他に何入れたらいいかわからない… 高速再配置とかがいいかもしれない
172 22/08/01(月)09:25:21 No.955434088
>リィンのSoCないわなんで当日に回れねえんだみたいな言い方に対して絶対引く気だったらなんで前もって用意しなかったのって言い返されてただけなような… 困ったなちょっと反論できない
173 22/08/01(月)09:25:35 No.955434153
補助と特殊よく集め間違えるから困る 今回はどっちも集めればいいから助かった
174 22/08/01(月)09:25:42 No.955434167
>序盤はエクシアE1でスキルぶっ放せば解決できるし割といい引きだ >リィンも単騎クリアの雄だしで役立つよ まさかパックかって全部ガチャに回したらリィンさんが3体くらいダブると思わなんだ 活躍してもらわないとも困るぜ ありがとう
175 22/08/01(月)09:25:47 No.955434192
>>色で言ったら青緑っぽい >シーちゃんカラー! 愚痴許さないシーちゃん…絵についての批判すると中にシューッされるんだな…
176 22/08/01(月)09:25:49 No.955434197
>どうでもいいこと気にし始めるのは頭テラって感じ
177 22/08/01(月)09:25:54 No.955434215
モジュール誰に使っていいのかマジでわからん とりあえずバグパイプとリィンには使ったけどあとオススメあるかな
178 22/08/01(月)09:25:55 No.955434222
>補助と特殊よく集め間違えるから困る >今回はどっちも集めればいいから助かった ちょっとわかる
179 22/08/01(月)09:26:12 No.955434285
実装日にSoC開放日じゃないのはあるあるすぎて何も言えねえよ
180 22/08/01(月)09:26:16 No.955434299
今鹿さんのお陰でロスなく変換できるからSoCも多少楽になったな
181 22/08/01(月)09:26:18 No.955434304
>ちょっと違う >なんでSoC毎日掘れないのって言ってた人が前々から準備すればいいだけでは?って言われてただけ 実際あの曜日限定の制度いるか…?
182 22/08/01(月)09:26:31 No.955434350
まあ曜日限定は廃止してもいいとは思う でも廃止されてないんだし予め準備しとけばいいのにとも思う
183 22/08/01(月)09:26:35 No.955434362
>モジュール誰に使っていいのかマジでわからん >とりあえずバグパイプとリィンには使ったけどあとオススメあるかな 地味に役立つのはオプシス……の攻撃範囲拡大だと思う
184 22/08/01(月)09:26:37 No.955434365
>モジュール誰に使っていいのかマジでわからん >とりあえずバグパイプとリィンには使ったけどあとオススメあるかな ジェイとNTR騎士
185 22/08/01(月)09:26:38 No.955434372
曜日限定無くせに反対する人はいないと思うけど事前に準備しとけはそうだねとしか言えないので
186 22/08/01(月)09:26:43 No.955434385
SoCゲットするのに消費する理性高くない? あと中級から上級にするの加工所の方でやらせてくれませんか…
187 22/08/01(月)09:26:45 No.955434393
まぁ曜日SoCはソシャゲの悪習かなとは思う
188 22/08/01(月)09:26:48 No.955434403
限定にゴミ入れるのだけはやめてくれ 限定は当たったら限定だけ出るようにしてくれ
189 22/08/01(月)09:26:52 No.955434413
>モジュール誰に使っていいのかマジでわからん >とりあえずバグパイプとリィンには使ったけどあとオススメあるかな 前1マス伸びるタイプの範囲回復かな あとは戦術射手はどっちも強い
190 22/08/01(月)09:26:54 No.955434417
>ついでに言うと強くなったはいいけどモジュールの素材重すぎてやっぱり荒れたよ モジュールひとり1個だと思ってたら全然違ってびっくりしたよ あれなんなん…というかこのゲームなんでそんな全てが重いの…
191 22/08/01(月)09:26:59 No.955434440
このゲーム周回の他にもやる事あるから周回はスキップでいいよ
192 22/08/01(月)09:27:06 No.955434465
曜日限定クエストは旧世代のソシャゲ文化って感じだと思う
193 22/08/01(月)09:27:09 No.955434480
>愚痴許さないシーちゃん…絵についての批判すると中にシューッされるんだな… 破ァ!
194 22/08/01(月)09:27:11 No.955434490
>愚痴許さないシーちゃん…絵についての批判すると中にシューッされるんだな… 無職が…
195 22/08/01(月)09:27:18 No.955434514
>実際あの曜日限定の制度いるか…? まあそれはいらないけど前々から掘っておきなよってのも分かるから話が平行線なのだ
196 22/08/01(月)09:27:29 No.955434554
>限定にゴミ入れるのだけはやめてくれ ?
197 22/08/01(月)09:27:38 No.955434576
>実際あの曜日限定の制度いるか…? あれがいると思ってる人はいないよ それはそれとして事前に準備しとけってだけだよ
198 22/08/01(月)09:27:40 No.955434583
曜日性はネトゲから続く風習とはいえ悪習だよな
199 22/08/01(月)09:27:46 No.955434601
いい加減4倍速くらいよこせとは思う
200 22/08/01(月)09:27:55 No.955434626
結局全開放の日にストックしたりするからな…
201 22/08/01(月)09:27:56 No.955434631
>でも廃止されてないんだし予め準備しとけばいいのにとも思う キャラを事前に知りたくない人に対して予習しないのが悪いっていうことになるのでどうかと思う
202 22/08/01(月)09:27:58 No.955434643
術師と間違えて上級補助SoC4つ作っちゃって途方に暮れたの思い出しちゃったじゃん まあ緑川とりんちゃんで8つ必要になったんだが…
203 22/08/01(月)09:28:07 No.955434663
>モジュール誰に使っていいのかマジでわからん >とりあえずバグパイプとリィンには使ったけどあとオススメあるかな 行商人と範囲医療はおすすめ あとパッさんとかユスティナとか
204 22/08/01(月)09:28:23 No.955434708
>いい加減4倍速くらいよこせとは思う ビーッ
205 22/08/01(月)09:28:24 No.955434716
事前準備しろさん一生それ言い続けてるけど運営なのか?
206 22/08/01(月)09:28:29 No.955434729
限定は天井があるから好きだ 限定じゃないのは青天井だからそんなに好きじゃない…
207 22/08/01(月)09:28:30 No.955434736
>SoCゲットするのに消費する理性高くない? >あと中級から上級にするの加工所の方でやらせてくれませんか… 危機契約期間に毎回度集めてるから最近あんま気にしてない 少ないと消化に時間かかるし…
208 22/08/01(月)09:28:45 No.955434774
>術師と間違えて上級補助SoC4つ作っちゃって途方に暮れたの思い出しちゃったじゃん >まあ緑川とりんちゃんで8つ必要になったんだが… 結局あとからそうやって使うんだから投資と思おう 輸送車ない日は結構無駄にSoCでストック作ってるな
209 22/08/01(月)09:29:10 No.955434850
それこそ定時レイドからの名残だからな曜日当番制 毎日均等に時間取れないと中々辛いよね
210 22/08/01(月)09:29:11 No.955434856
俺はりぃんもリーさんも職分何かわかって無かったけど満遍なく貯めてたから問題なかったかな… あっ黒騎士の初級先鋒ない…
211 22/08/01(月)09:29:24 No.955434890
>地味に役立つのはオプシス……の攻撃範囲拡大だと思う オプシス…とかの範囲回復かー ナイチンさんもいずれモジュール解放狂って聞くしちょっとやってみるよありがとう
212 22/08/01(月)09:29:24 No.955434893
>実際あの曜日限定の制度いるか…? 無駄に理性だけ食う金のももっと増やせって思う
213 22/08/01(月)09:29:34 No.955434927
曜日限定あっても困らないしなあ
214 22/08/01(月)09:29:36 No.955434935
>キャラを事前に知りたくない人に対して予習しないのが悪いっていうことになるのでどうかと思う 知らない方が驚きがあって楽しそうな気もするがお知らせに実装予定出るからなあ…
215 22/08/01(月)09:29:37 No.955434937
>キャラを事前に知りたくない人に対して予習しないのが悪いっていうことになるのでどうかと思う 日本版ヒの情報見るだけでも前もって掘れるからそれもちょっと厳しい
216 22/08/01(月)09:29:42 No.955434954
>あっ黒騎士の初級先鋒ない… 黒夜ちゃんだよ!
217 22/08/01(月)09:29:44 No.955434962
>>いい加減4倍速くらいよこせとは思う >ビーッ 実際あんまり早くすると処理がキツそうだしズレる可能性は充分にある
218 22/08/01(月)09:29:52 No.955434990
>キャラを事前に知りたくない人に対して予習しないのが悪いっていうことになるのでどうかと思う 大陸情報ならまだしも国内情報すらシャットダウンする縛りプレイの人は知らんよ
219 22/08/01(月)09:30:06 No.955435034
socは常に各種10個くらいは揃えておきたい
220 22/08/01(月)09:30:17 No.955435063
つまり全種類あらかじめ揃えておけばいいんだな!
221 22/08/01(月)09:30:20 No.955435072
>>でも廃止されてないんだし予め準備しとけばいいのにとも思う >キャラを事前に知りたくない人に対して予習しないのが悪いっていうことになるのでどうかと思う 大陸情報じゃなくても生放送とかあったでしょ
222 22/08/01(月)09:30:21 No.955435076
事前に用意しろは正論ではないんだ 結果的に事前に用意してないとつらいだけでしかないんだ 用意してたから即育成できたって言えるだけなんだ
223 22/08/01(月)09:30:22 No.955435080
>高速再配置とかがいいかもしれない 高速再配置…とするとリーさんがいた! こんな感じかな fu1305140.jpg
224 22/08/01(月)09:30:23 ID:mX7n4wxM mX7n4wxM No.955435084
>事前準備しろさん一生それ言い続けてるけど運営なのか? 人にお説教するのが気持ちよくてたまらないんでしょ 曜日クエストがなくなったり周回スキップができれば自分も楽になるのにマウントの気持ちよさに勝てない
225 22/08/01(月)09:30:30 No.955435101
曜日限定なんて無くなった方がいいのは間違いないけど半年先まで無くなってないのがわかってるんだから事前にやっとうこうで終わりなんだよな
226 22/08/01(月)09:30:35 No.955435111
>事前準備しろさん一生それ言い続けてるけど運営なのか? 誰も曜日制限に肯定な人はいないんだけど?
227 22/08/01(月)09:30:37 No.955435115
>つまり全種類あらかじめ揃えておけばいいんだな! それはそう
228 22/08/01(月)09:30:56 No.955435168
>限定は天井があるから好きだ 限定じゃないのは青天井だからそんなに好きじゃない… むしろ限定じゃない方はいつかは交換にも来るし楽な方では 天井はさすがに300が高すぎる
229 22/08/01(月)09:31:12 ID:mX7n4wxM mX7n4wxM No.955435230
削除依頼によって隔離されました >曜日限定なんて無くなった方がいいのは間違いないけど半年先まで無くなってないのがわかってるんだから事前にやっとうこうで終わりなんだよな お仕事アークナイツ おじさんのありがたいお言葉 そんなに張り付いてる人ばかりじゃないよ
230 22/08/01(月)09:31:13 No.955435232
リーさんは高速再配置本職の人よりは遅いから注意だ 本職の人はグラベルとかレッドとかね
231 22/08/01(月)09:31:17 No.955435241
中級ばっか集めすぎてたまに初級足りねえ!ってなることはある
232 22/08/01(月)09:31:18 No.955435243
単純に一周重くてランダムなのが余計ダメ
233 22/08/01(月)09:31:18 No.955435245
曜日指定はうんこなのは変わらんしみんな思ってるけど仕様じゃ曜日指定されてるんだからじゃあ先に掘っておけばいいじゃんって話なんだからさ…
234 22/08/01(月)09:31:23 No.955435270
>つまり全種類あらかじめ揃えておけばいいんだな! まあそんな理性はないので運営の理想プレイヤーじゃなきゃ気にしなくて良い話だ
235 22/08/01(月)09:31:50 No.955435336
このゲーム根本的なシステムがかなり古臭いよね
236 22/08/01(月)09:32:06 No.955435381
新人ドクターはグラベル育てようね
237 22/08/01(月)09:32:13 No.955435405
>高速再配置…とするとリーさんがいた! >こんな感じかな >fu1305140.jpg リーさんは結構特殊なタイプだからグラベルやらレッドだのの方がおすすめではあるけど初心者にしてはまぁいい引きだな殺すぞ
238 22/08/01(月)09:32:21 No.955435421
>単純に一周重くてランダムなのが余計ダメ ランダムなのやめてくだち!ってよくなる 偏るぅ!
239 22/08/01(月)09:32:21 No.955435423
調べて予め準備しておけと言ってるんじゃなくて長く続けてれば露骨な堀期間で足りない素材ストックして置けるようになるよと言っておくか…
240 22/08/01(月)09:32:23 No.955435432
>中級ばっか集めすぎてたまに初級足りねえ!ってなることはある その更に1個下がちょっとやばいわ 異鉄の最下級が今100個切ってて手がふえてきた
241 22/08/01(月)09:32:24 No.955435434
R6Sコラボの時は天井ラインかなり低くて助かった
242 22/08/01(月)09:32:27 No.955435443
>結果的に事前に用意してないとつらいだけでしかないんだ >用意してたから即育成できたって言えるだけなんだ 人によってはプレイ出来なくて事前に用意なんて出来ないしね
243 22/08/01(月)09:32:30 No.955435452
>リーさんは高速再配置本職の人よりは遅いから注意だ >本職の人はグラベルとかレッドとかね あれそうなの… でもイケケモだしせっかく引いたししばらく使ってみるよ!
244 22/08/01(月)09:32:32 No.955435459
>天井はさすがに300が高すぎる 限定行く前に大体出るからな…そこまでに☆5かなり出るけど全部すり抜けてるか同時ピック片方引き続けるなら逆に運いいまであるんじゃないか
245 22/08/01(月)09:32:38 No.955435478
当日掘れないの罠じゃんとか言ってたからなあいつ…
246 22/08/01(月)09:32:52 No.955435518
中級SoCだけでもやたら重いのに購買資格証まで必要だから本当に重い
247 22/08/01(月)09:32:58 No.955435533
自分が叩かれたからどうにかして事前準備って言ってくる人を貶めたいようにしか見えないんだけど
248 22/08/01(月)09:33:04 No.955435554
大陸情報集めてるかどうかでゲームの快適さが段違いなんだからそりゃ集めるだろう 逆に集めない上で大変!っていうのはそれはもうその大変さを受け入れてるってことだろう
249 22/08/01(月)09:33:14 No.955435583
>リーさんは結構特殊なタイプだからグラベルやらレッドだのの方がおすすめではあるけど初心者にしてはまぁいい引きだな殺すぞ 落ち着いてくださいいちまんごせんえんくらい課金したんです 許してください
250 22/08/01(月)09:33:32 No.955435655
>でもイケケモだしせっかく引いたししばらく使ってみるよ! リーさん強いときはべらぼうに強いからきっとキミの役に立つぞ
251 22/08/01(月)09:33:44 No.955435699
レベル自体は昇進2の30くらいでも動画攻略上げてる人のムーブは危機契約でもない限りクリアはできるよ ただ低レアで攻略したいならそれなりに練度は保っておきたいところ
252 22/08/01(月)09:34:08 No.955435778
ゲームの設計だと本来なら引いた当日に星6を昇進2にする想定ではなかったんだろうし…
253 22/08/01(月)09:34:26 No.955435840
購買資格証もっと配ってくれないかな
254 22/08/01(月)09:34:51 No.955435910
>落ち着いてくださいいちまんごせんえんくらい課金したんです >許してください うーん…まぁゆするよ…
255 22/08/01(月)09:35:03 No.955435944
でも新しく手に入れたキャラクター早く使いたいし… 未育成のキャラ詰まりすぎてる…
256 22/08/01(月)09:35:03 No.955435945
>直ぐに昇進2してくれる券もっと配ってくれないかな
257 22/08/01(月)09:35:09 No.955435965
>購買資格証もっと配ってくれないかな この前配ったでしょー もっと欲しいのはそう
258 22/08/01(月)09:35:09 No.955435969
補助SoCが手持ち全種類0確認してから記念パックの中身見てこれでいいじゃんって買った 初級が1つ足りねえとか聞いてねえぞ
259 22/08/01(月)09:35:19 No.955435997
書き込みをした人によって削除されました
260 22/08/01(月)09:35:21 No.955436001
>うーん…まぁゆするよ… ゆするな
261 22/08/01(月)09:35:22 No.955436008
まずはエクシアを昇進1にしてバーストモードの暴力を体感しよう 6章あたりまでのボスは全部それで溶ける
262 22/08/01(月)09:35:39 No.955436072
そんなに急いで昇進する必要ないし引いてから集めたってよくない? 実装初日にE2まで行きたいとか危機契約やローグライクに投入したいとかガチガチな意気込みがあるなら尚更なんで事前にやらないの…
263 22/08/01(月)09:35:43 No.955436086
>お仕事アークナイツ おじさんのありがたいお言葉 >そんなに張り付いてる人ばかりじゃないよ >人にお説教するのが気持ちよくてたまらないんでしょ >曜日クエストがなくなったり周回スキップができれば自分も楽になるのにマウントの気持ちよさに勝てない こういの見てるとそりゃあスレから追い出されても仕方ねえなって気持ちは大いにあります
264 22/08/01(月)09:35:48 No.955436093
意図的に遮断するとかしないと厳しいレベルだ ヒなんかでも先行シナリオの重大なネタバレというか隠し球がトレンド入りするから
265 22/08/01(月)09:36:07 No.955436139
>うーん…まぁゆするよ… 強請るな
266 22/08/01(月)09:36:10 No.955436153
黒騎士VSブラックナイト
267 22/08/01(月)09:36:14 No.955436161
>>リーさんは結構特殊なタイプだからグラベルやらレッドだのの方がおすすめではあるけど初心者にしてはまぁいい引きだな殺すぞ >落ち着いてくださいいちまんごせんえんくらい課金したんです >許してください あぁ…コーデも買え…
268 22/08/01(月)09:36:28 No.955436200
星5の昇進は特に滞ってるから100個くらい欲しい
269 22/08/01(月)09:36:33 No.955436218
>こういの見てるとそりゃあスレから追い出されても仕方ねえなって気持ちは大いにあります どういうスレにいても弾かれるタイプの人だね…
270 22/08/01(月)09:36:44 No.955436243
>あぁ…コーデも買え… 新人にそれは石が消滅するのでは?
271 22/08/01(月)09:37:00 No.955436290
俺はメイン4章位までスキル切り替えを知らなかったドクター (エクシアのオーバーロード?みんななんの話しをしてるんだ…自動発動?)
272 22/08/01(月)09:37:14 No.955436320
>あぁ…コーデも買え… もう石はないしニェンとシーいないしそっちはいいかなって…
273 22/08/01(月)09:37:21 No.955436349
>こういの見てるとそりゃあスレから追い出されても仕方ねえなって気持ちは大いにあります 愚痴許さないマンいるとかいうけどSoC曜日については悪習だねって言われてたり普通にやってれば当然に思う程度の愚痴ならやんわりとそうだね…って言われるからね 荒らしみたいな口調でまくし立てられたらそりゃ
274 22/08/01(月)09:37:22 No.955436356
割と真面目に言うんだけどガチャを引かなかったら育成追いつくんだけど関係ねえ引きてぇ…
275 22/08/01(月)09:37:43 No.955436412
>星5の昇進は特に滞ってるから100個くらい欲しい 中級で昇進できる星4とか性能的に優先される6に比べて超優秀とか好き!でもないとかなり後回しになっちゃうよね星5…
276 22/08/01(月)09:37:48 No.955436423
>俺はメイン4章位までスキル切り替えを知らなかったドクター >(エクシアのオーバーロード?みんななんの話しをしてるんだ…自動発動?) 俺はスキル全部同時に使えるもんだと思ってたドクター
277 22/08/01(月)09:37:51 No.955436433
>星5の昇進は特に滞ってるから100個くらい欲しい 俺もほしい でも星5って殆どが使えね…じゃなくて使う機会ないからあっても使わんだろうな
278 22/08/01(月)09:37:58 No.955436459
配布星5は育成素材軽いとかあってもいいとは思う
279 22/08/01(月)09:37:59 No.955436462
一万円がお得よドクターくん
280 22/08/01(月)09:38:11 No.955436501
>割と真面目に言うんだけどガチャを引かなかったら育成追いつくんだけど関係ねえ引きてぇ… ガチャ引かなくてもイベ報酬キャラで結局追いつかない
281 22/08/01(月)09:38:19 No.955436531
>一万円がお得よドクターくん 誰だ貴様は
282 22/08/01(月)09:38:27 No.955436559
星5昇進券はブラックナイトの為に取っておいた
283 22/08/01(月)09:38:33 No.955436574
曜日限定はどうあがいてもアレなので今すぐにでも無くなってほしいかな… SOCがよく槍玉に上がるけど金と本は補充したい時に限って閉鎖してるし
284 22/08/01(月)09:38:41 No.955436601
石は課金すれば無料ぷぇ
285 22/08/01(月)09:38:45 No.955436614
>一万円がお得よドクターくん 今月はもう課金はしないと決めたから課金しない!
286 22/08/01(月)09:38:47 No.955436627
書き込みをした人によって削除されました
287 22/08/01(月)09:38:50 No.955436634
>俺はスキル全部同時に使えるもんだと思ってたドクター 俺がいる… まあそんなことになったらゲーム壊れるんですけどね
288 22/08/01(月)09:38:51 No.955436639
SoC関係で言えば強化剤いらないって絶対
289 22/08/01(月)09:38:55 No.955436647
>俺はメイン4章位までスキル切り替えを知らなかったドクター >(エクシアのオーバーロード?みんななんの話しをしてるんだ…自動発動?) 強化画面のデフォルトスキルはあくまで編成する瞬間に優先して設定されるスキルであってそれより前に編成した時のスキルはそのままだから出撃したらS1のままだったとかあるよね 俺も最初にやらかした
290 22/08/01(月)09:39:14 No.955436713
>もう石はないしニェンとシーいないしそっちはいいかなって… ニェンとシーいても特に使わないから諦めていいぞ ローグライクで使えるリィンの方が大事
291 22/08/01(月)09:39:23 No.955436748
>>一万円がお得よドクターくん >誰だ貴様は ドクターくんって言ってるしラナさんじゃない?
292 22/08/01(月)09:39:26 No.955436758
>一万円がお得よドクターくん ラナさん好き…
293 22/08/01(月)09:39:27 No.955436762
コーデはあんまり勝ってないなぁ…水着くらいしか買ってない
294 22/08/01(月)09:39:36 No.955436792
ニェンとシャイニングのコーデ買いたいけど肝心の本体が居ねえ!
295 22/08/01(月)09:39:41 No.955436809
>SoC関係で言えば強化剤いらないって絶対 せめて星6の昇進だけでよかったよね 星5と食い合わす意味マジでないもの
296 22/08/01(月)09:39:54 No.955436842
ニェンは普通に硬い盾役として使うよ べつにホシグマかクオーラでいい?そうだね……
297 22/08/01(月)09:39:56 No.955436860
>曜日限定はどうあがいてもアレなので今すぐにでも無くなってほしいかな… >SOCがよく槍玉に上がるけど金と本は補充したい時に限って閉鎖してるし どうせ積極的に掘りたい時は石食ってガンガン回るんだから曜日指定は全部無くてもいいよね
298 22/08/01(月)09:39:57 No.955436867
シーはたまに登板するしニェンは基地で無職だぞ
299 22/08/01(月)09:40:00 No.955436874
なんかこのゲーム黄色石めっちゃ配ってくれるからコーデは気軽に買っちゃってる
300 22/08/01(月)09:40:03 No.955436887
>コーデはあんまり勝ってないなぁ…水着くらいしか買ってない 欲望に忠実なやつ!
301 22/08/01(月)09:40:03 No.955436889
いいかい新人ドクター… 星6昇進2特化3をな…星6昇進2特化3をいつでも作れるくらいにはなりなよ それが人間偉すぎもしない貧乏すぎもしないちょうどいいくらいってとこなんだ
302 22/08/01(月)09:40:07 No.955436908
ごめんなさいドクターくん…
303 22/08/01(月)09:40:30 No.955436978
>ニェンとシャイニングのコーデ買いたいけど肝心の本体が居ねえ! 先に服だけ買っておくといいぞ
304 22/08/01(月)09:40:32 No.955436984
無償石でもコーデ買えるのは助かるよね
305 22/08/01(月)09:40:42 No.955437016
>いいかい新人ドクター… >星6昇進2特化3をな…星6昇進2特化3をいつでも作れるくらいにはなりなよ >それが人間偉すぎもしない貧乏すぎもしないちょうどいいくらいってとこなんだ 結構つらくないかそれ
306 22/08/01(月)09:40:47 No.955437035
購買資格証永久に足んねえ~ってなってる SoC強化剤イベント毎に20個くらいくれません?
307 22/08/01(月)09:40:58 No.955437065
ニェンの防御カチカチ全体付与はたまに使う
308 22/08/01(月)09:41:03 No.955437085
性能とか全く変わらないのはそうだけどコーデは再販まで結構間がある事が多いので注意してくれ
309 22/08/01(月)09:41:10 No.955437101
>ごめんなさいドクターくん… ウッビクンビクン
310 22/08/01(月)09:41:18 No.955437117
強化剤5000個ほど欲しい
311 22/08/01(月)09:41:24 No.955437138
キャラ自体はいろんなタイミングで手に入るけどコーデはいつくるか分からん復刻待ちになるからな…
312 22/08/01(月)09:41:30 No.955437150
>いいかい新人ドクター… >星6昇進2特化3をな…星6昇進2特化3をいつでも作れるくらいにはなりなよ >それが人間偉すぎもしない貧乏すぎもしないちょうどいいくらいってとこなんだ それは豊かだよ!
313 22/08/01(月)09:41:32 No.955437158
>ニェンは普通に硬い盾役として使うよ >べつにホシグマかクオーラでいい?そうだね…… マドロック居れば更にいらなくなるし…
314 22/08/01(月)09:41:35 No.955437162
ラナさんNTRは真銀が元気になってしまうのでだめ
315 22/08/01(月)09:41:35 No.955437166
天井達してない限定契約証ってこれブラックナイトの凸増やすのに使っていいかな!?
316 22/08/01(月)09:41:39 No.955437175
>どうせ積極的に掘りたい時は石食ってガンガン回るんだから曜日指定は全部無くてもいいよね なんなら報酬ちょっと増えるか消費理性下げるかぐらいもほしい
317 22/08/01(月)09:41:51 No.955437207
特化なんて欲しくなったらやり始めれば良いんだ 最初は昇進とスキル7まで頑張ろう
318 22/08/01(月)09:42:09 No.955437252
wのコーデ買ったけど戦闘後の台詞と合わなさすぎて戻しちゃった
319 22/08/01(月)09:42:09 No.955437255
>星6昇進2特化3をな…星6昇進2特化3をいつでも作れるくらいにはなりなよ >それが人間偉すぎもしない貧乏すぎもしないちょうどいいくらいってとこなんだ まず星6を引く所から苦行すぎる
320 22/08/01(月)09:42:10 No.955437260
>ごめんなさいドクターくん… 貴方を手に入れるにはこうするしかなかったの…
321 22/08/01(月)09:42:11 No.955437263
なんだかんだで三年前の設計なゲームだからな
322 22/08/01(月)09:42:24 No.955437298
昇進2待ちが結構溜まってしまったんだけど優先すべきオペレーターっているかな? fu1305150.jpg
323 22/08/01(月)09:42:29 No.955437309
特化必須と言えるのはスルト真銀斬噴火くらいだろう
324 22/08/01(月)09:42:35 No.955437341
>ラナさん オペレーター名とは別の本名とか気軽に飛び交ってるの新人には混乱の元だといつも思う
325 22/08/01(月)09:42:41 No.955437360
>天井達してない限定契約証ってこれブラックナイトの凸増やすのに使っていいかな!? 基本的にそれが最高効率だよ ただ衝動的に天井したくなる可能性もあるから自分の計画性とは相談な ごく稀にだけどそういう人見るから
326 22/08/01(月)09:42:48 No.955437385
>>ごめんなさいドクターくん… >貴方を手に入れるにはこうするしかなかったの… ヤンデレラナさんは強すぎる
327 22/08/01(月)09:42:55 No.955437403
早く殲滅スキップ来ないかな… コンテンツはともかく改修まで半年後なのはやめて欲しい
328 22/08/01(月)09:43:00 No.955437419
>ニェンの防御カチカチ全体付与はたまに使う 昔は危機契約のロードローラー対策に使ってたけど最近はあんまり使わなくなったな… s2は医療と合わせて抱える時にたまに使う
329 22/08/01(月)09:43:14 No.955437474
>昇進2待ちが結構溜まってしまったんだけど優先すべきオペレーターっているかな? >fu1305150.jpg パラス・パッセンジャー・リィン・リー辺りがオススメ
330 22/08/01(月)09:43:16 No.955437481
>>ラナさん >オペレーター名とは別の本名とか気軽に飛び交ってるの新人には混乱の元だといつも思う ナターリアはいい名前だと思う
331 22/08/01(月)09:43:23 No.955437506
>昇進2待ちが結構溜まってしまったんだけど優先すべきオペレーターっているかな? >fu1305150.jpg 他の育成済みによるかな…
332 22/08/01(月)09:43:25 No.955437518
コーデも買おうって言われたから残ってた石を使って 別に俺はエッチマンじゃない fu1305153.jpg
333 22/08/01(月)09:43:29 No.955437532
>fu1305150.jpg リィン姉とパッさんとおパラス
334 22/08/01(月)09:43:38 No.955437560
どのゲームにも言えるけど始めたばかりだとだいたい育成はキツイから…
335 22/08/01(月)09:43:40 No.955437567
まあ一番きついのは最初の時だね 一度汎用パーティ出来上がったらあとはほぼ育成しないし、何ヶ月過ぎて欲しいキャラ当たったらすぐ昇進2特化3作れるようになるよ…
336 22/08/01(月)09:43:42 No.955437574
スキップなんて贅沢は言わないからせめて3倍速をおくれ…
337 22/08/01(月)09:43:51 No.955437599
>コーデも買おうって言われたから残ってた石を使って >別に俺はエッチマンじゃない >fu1305153.jpg エッチマン!!!!!!!!!!!
338 22/08/01(月)09:43:54 No.955437606
>昇進2待ちが結構溜まってしまったんだけど優先すべきオペレーターっているかな? 単騎クリアで親愛度稼ぎたいならリィン ちょっとトリッキーでも使い所があるのはロサ
339 22/08/01(月)09:43:56 No.955437613
スキン買ってるのに育成してないとかこいつエロだぜー!
340 22/08/01(月)09:44:04 No.955437638
>天井達してない限定契約証ってこれブラックナイトの凸増やすのに使っていいかな!? 上級資格にもなるし完凸でも交換するのはアリだったはず
341 22/08/01(月)09:44:06 No.955437643
>コーデも買おうって言われたから残ってた石を使って >別に俺はエッチマンじゃない >fu1305153.jpg 売上1位スキンきたな…
342 22/08/01(月)09:44:16 No.955437680
殲滅スキップなんて来るの!?
343 22/08/01(月)09:44:21 No.955437689
関係ないけど水色の方のスレは専門用語多すぎて何話してるかわからなくなること多い…
344 22/08/01(月)09:44:28 No.955437707
>スキップなんて贅沢は言わないからせめて3倍速をおくれ… (ズレるオート)
345 22/08/01(月)09:44:39 No.955437745
>関係ないけど水色の方のスレは専門用語多すぎて何話してるかわからなくなること多い… (猥談のことだろうか…)
346 22/08/01(月)09:44:40 No.955437751
新規の頃は育成甘くても騎兵最後までやれたけど今だといきなり難しめのイベントだから新人ドクターどこまでやれるんだろ うまあじ堀りスポット頭くらいは行けるんだろうか
347 22/08/01(月)09:44:50 No.955437782
ズレる程度のオート組むほうが悪いぜー!
348 22/08/01(月)09:44:54 No.955437793
>オペレーター名とは別の本名とか気軽に飛び交ってるの新人には混乱の元だといつも思う アデル・ナウマン初期も初期のキャラなのにエンシオディスと並んでずっと強いからすごいわ
349 22/08/01(月)09:45:04 No.955437829
パッさんはしっかりモジュールまでしろよな! 真に優れた戦争兵器になってくれるぞ
350 22/08/01(月)09:45:10 No.955437845
>他の育成済みによるかな… 他の☆6は全部昇進2済みだよ
351 22/08/01(月)09:45:18 No.955437870
>意図的に遮断するとかしないと厳しいレベルだ >ヒなんかでも先行シナリオの重大なネタバレというか隠し球がトレンド入りするから まず日本の生放送での新キャラ発表なんかも発表してる側からしてまあ知ってますよねという体だからな…
352 22/08/01(月)09:45:25 No.955437887
>関係ないけど水色の方のスレは専門用語多すぎて何話してるかわからなくなること多い… だいたい猥談だけどせっかくだし聞いてみない?
353 22/08/01(月)09:45:27 No.955437897
砂漠の殲滅のとこズレまくってひどかったわ 最終的にゴール前にも余計に多ブロ置いて解決したけど
354 22/08/01(月)09:45:31 No.955437906
>新規の頃は育成甘くても騎兵最後までやれたけど今だといきなり難しめのイベントだから新人ドクターどこまでやれるんだろ >うまあじ堀りスポット頭くらいは行けるんだろうか コラボイベントの虹6が熟練者でも苦労する難易度だったのは酷かった…
355 22/08/01(月)09:45:33 No.955437915
>関係ないけど水色の方のスレは専門用語多すぎて何話してるかわからなくなること多い… なんだかんだ暇な時の方が多いから仕方ないね…
356 22/08/01(月)09:45:41 No.955437948
まんまん斬は次のモジュール追加で強くなるけど半年後なんだよなこれも
357 22/08/01(月)09:45:42 No.955437955
>関係ないけど水色の方のスレは専門用語多すぎて何話してるかわからなくなること多い… これに限らずソシャゲの定期スレはそうなりがちだから…
358 22/08/01(月)09:45:44 No.955437962
俺が買ってるスキンも光とスカジとあじむーの水着だから安心inしてくれ みんなそうなんだ
359 22/08/01(月)09:46:00 No.955438009
>まず日本の生放送での新キャラ発表なんかも発表してる側からしてまあ知ってますよねという体だからな… (日本運営より詳しいゲストとコメント)
360 22/08/01(月)09:46:01 No.955438011
>ラナさんNTRは真銀が元気になってしまうのでだめ 寝てから言え
361 22/08/01(月)09:46:14 No.955438045
>コラボイベントの虹6が熟練者でも苦労する難易度だったのは酷かった… ローグライクの熊さんのところであのクソモンス大量に押し寄せてくるのうんちすぎる
362 22/08/01(月)09:46:17 No.955438058
モジュールだとファイヤーウォッチやスカジが使いやすくなってすごく助かった
363 22/08/01(月)09:46:32 No.955438100
>一度汎用パーティ出来上がったらあとはほぼ育成しないし、何ヶ月過ぎて欲しいキャラ当たったらすぐ昇進2特化3作れるようになるよ… 何ヶ月では常にマンスリーを常に買って更に育成パックも買うくらいじゃないと無理じゃね まず金が足りないし素材も復刻イベ何度もやってからでも素材は余らないから年単位じゃないと無理そう
364 22/08/01(月)09:46:33 No.955438101
基地スキルのために昇進させたくなること結構ある
365 22/08/01(月)09:46:45 No.955438137
初心者は上級資格証貯めて今月来るかもしれないソーンズ交換に備えよう
366 22/08/01(月)09:46:54 No.955438166
虹6コラボで来た新規ドクターたちへの洗礼としてはまぁ100点だったと思う これがテラだ!
367 22/08/01(月)09:47:29 No.955438276
>虹6コラボで来た新規ドクターたちへの洗礼としてはまぁ100点だったと思う >これがテラだ! コラボ先のキャラに「この世界はクソだ」と言わせるゲーム初めて見た…
368 22/08/01(月)09:47:44 No.955438316
まあ虹6もベトコンいれば楽々だったし…
369 22/08/01(月)09:47:53 No.955438342
俺はマンスリーで貰う理性剤をちょくちょく期限切れでドブに捨ててるドクター
370 22/08/01(月)09:47:53 No.955438343
ベトコンとか誰のことか全然わからなかったな…
371 22/08/01(月)09:47:56 No.955438355
そういやソーンズが上級資格証交換に来るのはそろそろだったな 上級資格証180枚でソーンズ確定入手とか凄い光景だ
372 22/08/01(月)09:47:57 No.955438364
>新規の頃は育成甘くても騎兵最後までやれたけど今だといきなり難しめのイベントだから新人ドクターどこまでやれるんだろ >うまあじ堀りスポット頭くらいは行けるんだろうか 動画とか参考に出来れば進めるのは行けるけど自動化はキツそうだな
373 22/08/01(月)09:48:06 No.955438394
初日からやってるドクターだけど進化の本質ステージ攻略見ちゃったよ めっちゃブロックポイント多そうなとことラストの二つ…
374 22/08/01(月)09:48:08 No.955438403
特化は本腰入れ始めたらゴリゴリ素材消えてダメだった とうぶんはスキル7で我慢してもらおう
375 22/08/01(月)09:48:09 No.955438407
>まあ虹6もベトコンいれば楽々だったし… (攻撃速度低下)
376 22/08/01(月)09:48:18 No.955438436
ソーンズ交換は俺も待ちわびてるよ
377 22/08/01(月)09:48:42 No.955438505
>虹6コラボで来た新規ドクターたちへの洗礼としてはまぁ100点だったと思う >これがテラだ! あのイベントが一番世界観わかりやすく説明してるから常設しろ!
378 22/08/01(月)09:49:04 No.955438572
初日からやってるけどもうガンガン攻略動画見るようになっちゃった… お話が読みたいだけなんだ…難しいのはEXだけにしてくれ…
379 22/08/01(月)09:49:20 No.955438618
ベトコンとかここ以外じゃ絶対通じねえ
380 22/08/01(月)09:49:21 No.955438622
初期からやってるけど難易度的な四苦八苦は初期の頃がなんだかんだで一番楽しいよ 今の手持ちで四苦八苦するステージ大体クソギミックだくそ!
381 22/08/01(月)09:49:31 No.955438651
>あのイベントが一番世界観わかりやすく説明してるから常設しろ! なんでこの世界文明発達してるのにみんなボウガンなの?に対する説明もラテラーノ含めてちゃんとやってたからな へーってなったわ
382 22/08/01(月)09:49:36 No.955438668
初日からだけど確かスカルシュレッダーが出てくるとこあたりからほぼ全部動画見てやってるよ それで思い出したけど演習券無くならないんだろうか
383 22/08/01(月)09:49:46 No.955438696
ローグライクの臨時契約でもやっぱり強かったからウニ早く欲しいよ…
384 22/08/01(月)09:49:53 No.955438719
水色の方は初期から潜ってると下ネタで誰か分かっちゃうのがなんかこう…アレだ
385 22/08/01(月)09:50:03 No.955438747
虹6コラボは出番あったし折角だからリスカム電池久々に使ったけど雑魚めっちゃ多いしかなり相性良かったな
386 22/08/01(月)09:50:08 No.955438766
うに交換は大陸スケジュール通りなら次の次の次くらいで来るはずだけどピックアップキャラゴチャ混ぜになってる以上いつ来るかわからない
387 22/08/01(月)09:50:22 No.955438807
>初日からやってるけどもうガンガン攻略動画見るようになっちゃった… >お話が読みたいだけなんだ…難しいのはEXだけにしてくれ… R6Sコラボのオリジニウムダストで強く思ったけど EXはまだ諦めがつくとはいえストーリーが付いてる通常ステージで難しいのはよくないと思う
388 22/08/01(月)09:50:27 No.955438818
まあR6S世界も結構アレだし…鉱石病とかない世界とか素晴らしい世界ですねって言われて黙るとこ好き
389 22/08/01(月)09:50:44 No.955438876
正直虹6は納豆ご飯連打すげえ楽しかったから好きだった…
390 22/08/01(月)09:50:51 No.955438899
虹6コラボは難易度が初心者向けじゃねえ!
391 22/08/01(月)09:51:15 No.955438966
>まあR6S世界も結構アレだし…鉱石病とかない世界とか素晴らしい世界ですねって言われて黙るとこ好き 現代舞台で対テロリストのチームとかなんだろうなって思ってたらゾンビ相手に戦う動画見かけて「?」ってなった
392 22/08/01(月)09:51:23 No.955438995
ローグライクはカンニングしたうえでちょっと新鮮さがあってよかった
393 22/08/01(月)09:51:26 No.955439007
だいたい難易度が高いって時はギミックがクソだぜ! なあ!悪性生物!画中人!
394 22/08/01(月)09:51:27 No.955439013
>虹6コラボは難易度が初心者向けじゃねえ! ボスがね…
395 22/08/01(月)09:51:29 No.955439016
レインボー部隊結局元の世界に戻れてないんだっけかわうそ…
396 22/08/01(月)09:52:01 No.955439136
>うに交換は大陸スケジュール通りなら次の次の次くらいで来るはずだけどピックアップキャラゴチャ混ぜになってる以上いつ来るかわからない 日本版の実装順で言ったらファントムウィーディソーンズ 資格証交換で例外でウィーディが先来てその後ファントムだったからまた例外出されなきゃ次の新規の交換枠はソーンズになる まだ途中で既出の交換が挟まるかもしれんけどね
397 22/08/01(月)09:52:02 No.955439141
>初期からやってるけど難易度的な四苦八苦は初期の頃がなんだかんだで一番楽しいよ >今の手持ちで四苦八苦するステージ大体クソギミックだくそ! 先々月の孤島激震の復刻ちょっと前に始めて看守のおじさんにギリギリで勝ってこのゲームおもしれぇ…ってなったよ
398 <a href="mailto:蓄音機">22/08/01(月)09:52:22</a> [蓄音機] No.955439212
ゆ…許された…
399 22/08/01(月)09:52:30 No.955439243
>現代舞台で対テロリストのチームとかなんだろうなって思ってたらゾンビ相手に戦う動画見かけて「?」ってなった 主に対テロリストだけどバイオテロとか宇宙からやってきたウイルスとかにも対応してるだけだし…
400 22/08/01(月)09:52:33 No.955439259
>レインボー部隊結局元の世界に戻れてないんだっけかわうそ… 「」クターから最新作でメンバーの経歴に意味ありげな空白があるって聞いた
401 22/08/01(月)09:53:15 No.955439379
>だいたい難易度が高いって時はギミックがクソだぜ! ガチュンジ…はもう2回細長いやつすり抜けて通ってから即動画見た このゲーム試行錯誤して何回も挑戦するって言うの結構気に入ってて挑戦権よく溶かしてるけどすべて放棄して即他人の動画開いたの後にも先にもこのイベントだけだ
402 22/08/01(月)09:53:19 No.955439389
>ゆ…許された… ロビンちゃんが来たから許すよ だけど冬霊オメーはダメだ
403 22/08/01(月)09:53:21 No.955439397
>ローグライクはカンニングしたうえでちょっと新鮮さがあってよかった 1回のプレイ時間がクソ長い難点以外は楽しいよね 雑に強シナジー強化貰ってステージギミックごとぶち壊すの好き
404 22/08/01(月)09:53:55 No.955439523
蓄音機はいい シャーマンは誰にも迷惑をかけないところでひっそりと死ね
405 22/08/01(月)09:54:12 No.955439580
>1回のプレイ時間がクソ長い難点以外は楽しいよね 飯とか挟んでたのもあるけど最初突破した時3時間かかってうお…ってなったな
406 22/08/01(月)09:54:21 No.955439607
>ズレる程度のオート組むほうが悪いぜー! そして出てくる変異体周回 お前だけは絶対に許さん
407 22/08/01(月)09:54:39 No.955439654
>ゆ…許された… どくぴ…助けて…のとこはかわいそうだけどすごい好き 装置自体は好きだけど冬霊シャーマンだけは死ね二度と生まれてくるな
408 22/08/01(月)09:55:05 No.955439757
>>レインボー部隊結局元の世界に戻れてないんだっけかわうそ… >「」クターから最新作でメンバーの経歴に意味ありげな空白があるって聞いた アークナイツのこと考慮してるなら凄いな そこまでズブズブならコラボ第2弾しません?
409 22/08/01(月)09:55:08 No.955439765
ソーンズこんなに強いのに本国のtier表だと物凄く高いわけではないのは何故なんだろう デストレッツァが完璧に稼働するのに時間がかかるからかな?
410 <a href="mailto:クローラー">22/08/01(月)09:55:10</a> [クローラー] No.955439771
ゆ…許された…
411 22/08/01(月)09:55:21 No.955439807
俺は自動発動スキルや一回発動したら継続し続けるスキルに信頼をおきすぎてる所ある 他のTDでもこういうキャラ好きだから仕方ないね
412 22/08/01(月)09:55:26 No.955439822
蓄音器も一発寝取られがクソなだけでそれ以外だとこっち側のメリットの方が強いギミックだからまだ許せるところある
413 22/08/01(月)09:55:32 No.955439838
ダンジョンの6層裏ボスでシャーマンと再会できるらしいな
414 22/08/01(月)09:55:36 No.955439847
>>虹6コラボは難易度が初心者向けじゃねえ! >ボスがね… 生きていてはならない。
415 22/08/01(月)09:55:48 No.955439889
>初日からやってるドクターだけど進化の本質ステージ攻略見ちゃったよ >めっちゃブロックポイント多そうなとことラストの二つ… 誰もが毎日お休みの暇人じゃないんだ どうせ周回しなきゃならないし時間無駄にするくらいなら見た方がいい
416 22/08/01(月)09:55:56 No.955439909
>ゆ…許された… お前は最後に処理するようにすればいいし…
417 22/08/01(月)09:56:01 No.955439921
>ソーンズこんなに強いのに本国のtier表だと物凄く高いわけではないのは何故なんだろう >デストレッツァが完璧に稼働するのに時間がかかるからかな? 危機契約基準の評価と周回用の評価でごっちゃになってることが多いから…
418 22/08/01(月)09:56:26 No.955439995
殲滅はカンニングしないとやってられないぜ!
419 22/08/01(月)09:56:33 No.955440011
>>ゆ…許された… >どくぴ…助けて…のとこはかわいそうだけどすごい好き >装置自体は好きだけど冬霊シャーマンだけは死ね二度と生まれてくるな ドッソレス殲滅
420 22/08/01(月)09:56:33 No.955440012
>アークナイツのこと考慮してるなら凄いな >そこまでズブズブならコラボ第2弾しません? IANAとERAの絵はあったし来て欲しいよね
421 22/08/01(月)09:56:46 No.955440055
今だとうに点火までちょっと遅いなって思うときはある 山さんみたいにならんかな…
422 22/08/01(月)09:56:47 No.955440058
R6Sコラボタチャンカめちゃくちゃかっこよくて大好きだったフロストかなり空気だったけど
423 22/08/01(月)09:57:21 No.955440172
カベヲキョウカスル!みたいな面白キャラまだ虹6にいるの?
424 22/08/01(月)09:57:21 No.955440173
やだやだ!初見プレイくらい自力で攻略したい!
425 22/08/01(月)09:57:30 No.955440192
>ゆ…許された… なんだかんだであの頃お前に阿鼻叫喚してた時が一番攻略楽しんでたよ…
426 22/08/01(月)09:57:37 No.955440214
もういっそのことシージのキャラ全員テラ送りにしようぜ! そっちのほうがメンバーも安心できるだろ!
427 22/08/01(月)09:57:43 No.955440229
>ソーンズこんなに強いのに本国のtier表だと物凄く高いわけではないのは何故なんだろう >デストレッツァが完璧に稼働するのに時間がかかるからかな? 超高難度の突破要員としては中途半端な感じになりがち アベレージが凄く高くて周回放置に強いからそっちの評価だと最高位なんだけどね
428 22/08/01(月)09:57:54 No.955440250
モジュール相談したいんだけど範囲医療(ヒリとリズ)と勇士(異アール人としゃち)どっちがオススメ? 先のこと考えるとあんまり余裕ないんだよね
429 22/08/01(月)09:57:55 No.955440255
>>虹6コラボは難易度が初心者向けじゃねえ! >ボスがね… ボスも強いけど周りの雑魚も他のイベントと比較して難易度がやたら高いしマップ構造の殺意も高かった