虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ちゃん... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/08/01(月)07:11:57 No.955413565

    ちゃんとお金払ってる?

    1 22/08/01(月)07:16:07 No.955413931

    まだ四千円なの?

    2 22/08/01(月)07:16:08 No.955413932

    いや

    3 22/08/01(月)07:17:17 No.955414019

    使ってないから… 使おうとしたこともあったけどサクラのほうが使いやすかった

    4 22/08/01(月)07:18:18 No.955414121

    20年くらい使ってるかもしれない まだ使い慣れてないから試用でいいな…

    5 22/08/01(月)07:20:13 No.955414302

    20年前は払って使ってた

    6 22/08/01(月)07:20:55 No.955414372

    カタ4000円

    7 22/08/01(月)07:21:21 No.955414413

    有名っぽいけど使ったことない

    8 22/08/01(月)07:23:10 No.955414594

    社会人なりたての頃は無料で使ってた… 今もお世話になってるのでちゃんと払った

    9 22/08/01(月)07:27:05 No.955415005

    なんか有名だからそんなにいいのかなって試して何か合わないからsakura使ってたけど今はVSCODEに移った

    10 22/08/01(月)07:36:18 No.955416044

    よくわからん対立がある界隈

    11 22/08/01(月)07:37:05 No.955416139

    買ってないけど値段は知ってる

    12 22/08/01(月)07:37:20 No.955416175

    俺はviがあればそれでいい

    13 22/08/01(月)07:38:14 No.955416284

    マクロが地味に便利

    14 22/08/01(月)07:39:50 No.955416505

    vscodeも使うけど今まで作った大量のマクロがあるので中々離れられない

    15 22/08/01(月)07:41:40 No.955416740

    禿

    16 22/08/01(月)07:43:05 No.955416916

    Windows 98の頃しょぼいフリーソフトを作ってたからお金払ってないけど正規で使えるのがほんのちょびっとだけ自慢

    17 22/08/01(月)07:43:14 No.955416936

    まとめ買いした

    18 22/08/01(月)07:45:49 No.955417293

    >よくわからん対立がある界隈 ○○はクソ!みたいな愚痴記事がどんどんでてくる

    19 22/08/01(月)07:57:38 No.955418703

    >Windows 98の頃しょぼいフリーソフトを作ってたからお金払ってないけど正規で使えるのがほんのちょびっとだけ自慢 俺も大学の頃これをただで使える権利ためにフリーソフト何本か作ったけど 勉強になったけどそれだけのためにあの情熱は一体何だったんだろうって思う…

    20 22/08/01(月)07:59:59 No.955419037

    20数年前にniftyの送金代行で払ったよ! 今でもそのライセンスで使ってる

    21 22/08/01(月)08:01:54 No.955419352

    慎ましやかな福井県民の作ったシェアウェア

    22 22/08/01(月)08:06:34 No.955420062

    WindowsからLinuxに完全移行してから使わなくなっちゃったな

    23 22/08/01(月)08:17:43 No.955421974

    >WindowsからLinuxに完全移行してから使わなくなっちゃったな VSCodeでなんでもかんでもやるのしんどくない? それとも秀丸並のエディタがあるの?

    24 22/08/01(月)08:18:39 No.955422134

    >VSCodeでなんでもかんでもやるのしんどくない? >それとも秀丸並のエディタがあるの? Vim

    25 22/08/01(月)08:20:05 No.955422392

    サクラより大きいファイル読んでくれてえらい

    26 22/08/01(月)08:20:14 No.955422427

    テキストファイルのアイコンがコイツになるの不快

    27 22/08/01(月)08:21:37 No.955422670

    秀丸4000yen

    28 22/08/01(月)08:22:15 No.955422788

    最近のインタビューがすごい面白かった記憶

    29 22/08/01(月)08:25:26 No.955423388

    >最近のインタビューがすごい面白かった記憶 話を広げようとするインタビュアーと広げたくないインタビューイのたたかい

    30 22/08/01(月)08:27:55 No.955423834

    禿

    31 22/08/01(月)08:30:17 No.955424235

    >VSCodeでなんでもかんでもやるのしんどくない? そうでもない

    32 22/08/01(月)08:30:43 No.955424315

    >禿 >禿

    33 22/08/01(月)08:32:52 No.955424651

    >俺も大学の頃これをただで使える権利ためにフリーソフト何本か作ったけど >勉強になったけどそれだけのためにあの情熱は一体何だったんだろうって思う… そういう学生は結構いたと思うしそれが原動力になったなら良いことじゃないか

    34 22/08/01(月)08:33:35 No.955424788

    >最近のインタビューがすごい面白かった記憶 もう仙人じゃんアレ…

    35 22/08/01(月)08:37:07 No.955425388

    アイコンを今風にしてほしい

    36 22/08/01(月)08:38:15 No.955425592

    >もう仙人じゃんアレ… 当時物凄く売れたからこそ辿り着けた境地なのかもしれない

    37 22/08/01(月)08:38:34 No.955425643

    たまたまトヨタかどっかが標準で使うソフトになってしまったのでその保守だけで安泰という話よね

    38 22/08/01(月)08:41:51 No.955426258

    秀まるおさんの写真も脱力感がすごい

    39 22/08/01(月)08:46:25 No.955427016

    会社に自分ともう一人の実務作業をやる人しかいなくて スローライフ農家みたいなこと言ってたインタビューか

    40 22/08/01(月)08:50:19 No.955427709

    今の職場がクソケチでサクラエディタ使わされてる… 昔はサクラエディタ使える職場だったのに…

    41 22/08/01(月)08:52:48 No.955428101

    >今の職場がクソケチでサクラエディタ使わされてる… >昔はサクラエディタ使える職場だったのに… ???

    42 22/08/01(月)08:52:53 No.955428118

    >今の職場がクソケチでサクラエディタ使わされてる… >昔はサクラエディタ使える職場だったのに… せめてサクラエディタだよね

    43 22/08/01(月)08:53:33 No.955428242

    >今の職場がクソケチでサクラエディタ使わされてる… >昔はサクラエディタ使える職場だったのに… 月曜日の朝で辛いのはわかるが落ち着いて

    44 22/08/01(月)08:55:35 No.955428606

    >>今の職場がクソケチでサクラエディタ使わされてる… >>昔はサクラエディタ使える職場だったのに… >せめてサクラエディタだよね いやサクラだろ

    45 22/08/01(月)08:56:16 No.955428744

    地味だけどスレ画だと\n\nで引っ掛けて二重改行削除できるから好き

    46 22/08/01(月)08:56:35 No.955428802

    サクラは一切収益上げてないんだろうか? あんなにお世話になってるのに…

    47 22/08/01(月)09:08:18 No.955430929

    俺にはサクラエディタで十分すぎる…

    48 22/08/01(月)09:16:07 No.955432316

    フリーソフト作者なので免除されてるし…

    49 22/08/01(月)09:16:18 [WinRAR] No.955432354

    >ちゃんとお金払ってる?

    50 22/08/01(月)09:17:33 No.955432576

    >ちゃんとお金払ってる? そのうち払うよ…

    51 22/08/01(月)09:17:54 No.955432654

    アプリインストールが禁止されてる職場もあるから…

    52 22/08/01(月)09:19:08 No.955432898

    xyzzy使うね

    53 22/08/01(月)09:21:23 No.955433348

    >>ちゃんとお金払ってる? >ごめんね7ZIP使うよ…

    54 22/08/01(月)09:23:14 No.955433686

    学生の頃ならともかく仕事しはじめると行く現場で使えるエディタ変わるから特定のエディタ依存はやめないとな…と思ってもだいたいこいつだけはどこでも使わせてくれるから助かる 問題は作業端末がwin機なのにこいつすら使えない現場の時だ…脳内で全力で赤信号が点灯しはじめる

    55 22/08/01(月)09:23:16 No.955433695

    秀丸使ってねー パスはこれねー みたいな会社は結構多い

    56 22/08/01(月)09:25:04 No.955434034

    VSCodeも2015年だからまだ7年なんだよな…10年くらい使ってる気分

    57 22/08/01(月)09:26:18 No.955434307

    >みたいな会社は結構多い 団体割引で大量に買ってるかもしれないし…

    58 22/08/01(月)09:31:05 No.955435200

    >地味だけどスレ画だと\n\nで引っ掛けて二重改行削除できるから好き というかその程度ができないエディタが存在することにびっくりなのだ…

    59 22/08/01(月)09:31:53 No.955435345

    正規表現が使えないのなんてメモ帳ぐらいじゃないのか…

    60 22/08/01(月)09:36:33 No.955436216

    サクラエディタも出てきたとはいえもう四半世紀くらい使ってることになるのか…

    61 22/08/01(月)09:44:30 No.955437713

    mery使っててごめんなさい

    62 22/08/01(月)09:47:03 No.955438198

    >>地味だけどスレ画だと\n\nで引っ掛けて二重改行削除できるから好き >というかその程度ができないエディタが存在することにびっくりなのだ… ここでも散々名前が挙がってるサクラがこれ出来ないんだ…

    63 22/08/01(月)09:48:26 No.955438469

    >会社に自分ともう一人の実務作業をやる人しかいなくて >スローライフ農家みたいなこと言ってたインタビューか 富士通勤めだったけどスレ画作って収益上げるの後ろめたくなって辞めたとかね…

    64 22/08/01(月)09:49:34 No.955438661

    >ここでも散々名前が挙がってるサクラがこれ出来ないんだ… サクラエディタって正規表現使えないの!?

    65 22/08/01(月)09:50:07 No.955438759

    >ここでも散々名前が挙がってるサクラがこれ出来ないんだ… 人気の割に不便だよね

    66 22/08/01(月)09:51:56 No.955439118

    周りでこれ使ってる人いないけどこういうのはプログラマーの人が使うんです?

    67 22/08/01(月)09:53:12 No.955439375

    (昔の)プログラマーおじさんが主に使う

    68 22/08/01(月)09:53:37 No.955439468

    >mery使っててごめんなさい いいよねmery

    69 22/08/01(月)09:54:31 No.955439634

    サクラも正規表現使えなかったっけ…

    70 22/08/01(月)09:54:55 No.955439713

    試しにサクラ使ってみたけど正規表現は使えるけど二重改行は検索できないのか…どうして

    71 22/08/01(月)09:55:58 No.955439916

    昔はAA作るのにも使ったっけ…

    72 22/08/01(月)09:56:47 No.955440061

    サクラは複数行にまたがる正規表現がダメみたいね 対策はあるようだが

    73 22/08/01(月)09:58:48 No.955440391

    正規表現検索に改行を許すか否かは 正規表現上の改行とバッファ上の改行の辻褄を合わせる必要があるので 正規表現エンジンに手を入れられないリンクしてるだけのエディタにはちょっと実装がめんどくさいかもしれない 正規表現込みで開発してるエディタならどうにでもなるんだけど

    74 22/08/01(月)09:59:46 No.955440558

    設定で別の正規表現ライブラリを指定すればできるかもしれんか