虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/01(月)07:01:54 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/01(月)07:01:54 No.955412702

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/08/01(月)07:06:38 No.955413083

しいがる日本橋最高! 商品券でオリジナルテレホンカードと交換もできちゃう! 木金土日の午後5時から深夜1時までという営業時間もいいよね。 お仕事帰りや学校帰りにサロンとして機能してるよ! 雨の日にはなんと山本和枝先生のデボ傘が買えちゃう!

2 22/08/01(月)07:07:02 No.955413118

>しいがる日本橋最高! >商品券でオリジナルテレホンカードと交換もできちゃう! >木金土日の午後5時から深夜1時までという営業時間もいいよね。 >お仕事帰りや学校帰りにサロンとして機能してるよ! >雨の日にはなんと山本和枝先生のデボ傘が買えちゃう! そうそう。あそこはいいよねー。 自分で書いた原画を持っていくと、あきら先生・葵羽鳥先生・山本和枝先生・岡田充司先生に講評して貰えるんだよね。 僕はOPENしてから通ってるよ(藁 商品券もいっぱい貯まったから、早くテレカでないか楽しみ(藁 プレミア必至だね!

3 22/08/01(月)07:07:24 No.955413149

>そうそう。あそこはいいよねー。 >自分で書いた原画を持っていくと、あきら先生・葵羽鳥先生・山本和枝先生・岡田充司先生に講評して貰えるんだよね。 >僕はOPENしてから通ってるよ(藁 >商品券もいっぱい貯まったから、早くテレカでないか楽しみ(藁 >プレミア必至だね! えっ!?じゃぁ、プロになれるチャンスもあるってことじゃん!

4 22/08/01(月)07:07:44 No.955413179

>えっ!?じゃぁ、プロになれるチャンスもあるってことじゃん! そういうこと(藁 ゲーム買うと商品券が500円分も貰えるんだよ。 商品券4枚でオリジナルテレカと交換してくれるから凄いよね。 山本和枝先生もよく顔出すしね。イベントもよくしているよ。

5 22/08/01(月)07:09:29 No.955413338

気は済んだか

6 22/08/01(月)07:10:19 No.955413407

imgは現存する唯一のしいがる日本橋店ファンサイト

7 22/08/01(月)07:10:59 No.955413467

>気は済んだか はい

8 22/08/01(月)07:11:26 No.955413525

もうe.go!もしいがる日本橋もないんだよ…

9 22/08/01(月)07:12:41 No.955413628

じゃあチャンスはないってことじゃん!

10 22/08/01(月)07:13:27 No.955413700

そういうこと(藁

11 22/08/01(月)07:13:28 No.955413701

そういうこと(藁

12 22/08/01(月)07:13:51 No.955413737

店内画像見る限りサロンにできるスペースなんか無い狭い構造だったと思う

13 22/08/01(月)07:17:39 No.955414047

そういうこと(哀

14 22/08/01(月)07:19:53 No.955414264

fu1304978.png

15 22/08/01(月)07:23:57 No.955414676

もう20年ぐらい前か

16 22/08/01(月)07:40:26 No.955416585

しいがる日本橋店のコピペは「」に人気すぎるのはなぜなんだ…

17 22/08/01(月)07:50:21 No.955417846

宮城のシーガルは無関係なんで えっまだあったのとか言わないで下さい

18 22/08/01(月)07:52:42 No.955418092

ステマの割にはあまりにもダイレクトすぎるところが好き

19 22/08/01(月)07:53:17 No.955418164

ジサクジエン王国が無いのでやり直し!

20 22/08/01(月)08:06:28 No.955420042

>しいがる日本橋店のコピペは「」に人気すぎるのはなぜなんだ… 偉大な芸術家は死後評価される

21 22/08/01(月)08:10:08 No.955420667

そういうこと(笑)の元ネタこれだったのか

22 22/08/01(月)08:14:25 No.955421406

しぃがるのおかげで風評被害受けまくってたのが東北のゲームショップシーガル シーガルなんて名前はありきたりなんだけどどっちもオタ系ショップなせいで

23 22/08/01(月)08:15:15 No.955421555

>宮城のシーガルは無関係なんで >えっまだあったのとか言わないで下さい エロゲ絵師のサイン会があって行ったことあるよ… いくたたかのんだったかなぁ

24 22/08/01(月)08:24:51 No.955423279

シーガル長町店は2階の営業10月初めまでだから早く行かないと(藁

25 22/08/01(月)08:29:39 No.955424138

たかのんのサインは欲しいな…っていうかたかのんも長いこと現役だな…

26 22/08/01(月)08:42:16 No.955426336

山本和枝先生のこと好きすぎだろ

27 22/08/01(月)08:48:31 No.955427410

行ったことある奴がいねぇんだよな

28 22/08/01(月)08:48:54 No.955427469

まだログ残ってんだな… https://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1018294314/?v=pc

29 22/08/01(月)08:49:18 No.955427544

いつも思うが午後5時から深夜1時って居酒屋みたいな営業時間は何なんだ?

30 22/08/01(月)08:50:37 No.955427756

e・goはでぼの巣になったし…

31 22/08/01(月)08:52:18 No.955428012

>そういうこと(笑)の元ネタこれだったのか そういうこと(藁 だ二度と間違えるな

32 22/08/01(月)08:53:20 No.955428194

実際どういう店だったのかよくわからないままだ

33 22/08/01(月)08:56:31 No.955428789

>シーガル長町店は2階の営業10月初めまでだから早く行かないと(藁 あそこの2階入ったことないけどエロゲフロアだっけか…

34 22/08/01(月)09:00:09 No.955429451

テレホンカードって?

35 22/08/01(月)09:01:02 No.955429625

2002年か…

36 22/08/01(月)09:23:04 No.955433650

>テレホンカードって? ああ!

37 22/08/01(月)09:30:02 No.955435028

えっじゃあ○○ってことじゃん!ってよく見るけど定型ぽくもあるけど普通に使われる言い回しだからどっちとして使われてるのか気になる

38 22/08/01(月)09:33:51 No.955435721

>いつも思うが午後5時から深夜1時って居酒屋みたいな営業時間は何なんだ? 帰り遅い日に何かの新作発売日と重なってると遅くまで開いてるオタショップが欲しくなる気持ちはときどきある

39 22/08/01(月)09:41:59 No.955437225

>えっじゃあ○○ってことじゃん!ってよく見るけど定型ぽくもあるけど普通に使われる言い回しだからどっちとして使われてるのか気になる たまに使うけどそういうこと(藁で返してくれるのは4割くらいかな…

40 22/08/01(月)09:51:19 No.955438980

木金土日の午後5時から深夜1時って言うほど良いか?土日なら昼12時くらいからやってて欲しいんだけど

41 22/08/01(月)09:55:56 No.955439912

しいがるコピペ見れたし8月も頑張るぞって気力が湧いてきた

42 22/08/01(月)10:08:33 No.955442247

egoは死ぬべき会社だったとほ思う

43 22/08/01(月)10:09:06 No.955442352

>たまに使うけどそういうこと(藁で返してくれるのは4割くらいかな… じゃあ愛好家がまだたくさんいるってことじゃん!

44 22/08/01(月)10:09:33 No.955442445

そういうこと(藁

↑Top