改めて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/01(月)01:27:49 No.955384612
改めて読むとベジータの立場からすればそうだねってなった
1 22/08/01(月)01:55:23 No.955390200
自分じゃ勝てないセルを倒す算段ついてて失敗したら即自分の命でみんな助けて自分が我を忘れたせいで悟飯を大ピンチにさせてしまう失態だからね…
2 22/08/01(月)01:56:13 No.955390330
色んな意味で完全に上をいかれた状態で死なれた
3 22/08/01(月)01:58:00 No.955390653
セル編クライマックスのベジータってメンタルボロボロで悟飯に対してごめんねするくらいだからな それはそうと最後のかめはめ波合戦の時はきちんとサポートする
4 22/08/01(月)02:10:45 No.955392891
知覚外からの不意打ち強いよねドラゴンボール
5 22/08/01(月)02:16:22 No.955393811
あの最後の押し合いの土壇場でセルがびっくりして意識逸らすくらいだkら見た目よりは結構効いてたのかなベジータの攻撃は
6 22/08/01(月)02:17:07 No.955393915
ヒットさせられるなら一応ベジータのフルパワーの攻撃は通るから死にかけとはいえあの場で悟飯以外で注意を引く役目としては最適のアシスト
7 22/08/01(月)02:19:14 No.955394221
他にできそうなのトランクスくらいだけどダウンしてたしな…
8 22/08/01(月)02:33:37 No.955396056
この俺がサポートしかできないだと…!トランクスを殺されたのに…!みたいに思ったりしてそう
9 22/08/01(月)02:37:55 No.955396553
セル編はサイヤ人になれたことへの喜びではしゃいじゃってたんだな…って感じ
10 22/08/01(月)02:38:18 No.955396588
精神と時の部屋でガッツリ修行しても悟飯悟空についていけないってのがつらい
11 22/08/01(月)02:39:17 No.955396697
俺はもう戦わん…とか言ってたが修行はちゃんとしてた
12 22/08/01(月)02:39:20 No.955396703
ベジータなみのセルジュニアをボボボで量産するセルは化け物だわ
13 22/08/01(月)02:40:26 No.955396831
>ベジータなみのセルジュニアをボボボで量産するセルは化け物だわ ピッコロ大魔王も自分の半分くらいの強さの子供を産んでたし セルもそのくらいできておかしくない
14 22/08/01(月)02:40:48 No.955396859
ブウ編前半じゃさらに暴走しちゃってやらかすけど それを経てやっと地球の住民になれたのがいいんだ 超での地球や家族への愛を見ると微笑ましい
15 22/08/01(月)02:41:21 No.955396926
最近は悟空と肩並べてるけど昔は本当にずっと悟空より弱いキャラだったよねベジータ
16 22/08/01(月)02:42:55 No.955397109
俺はスーパーベジータだ
17 22/08/01(月)02:44:26 No.955397282
セル編はほぼ完全に同条件で差つけられちゃったからな
18 22/08/01(月)02:45:19 No.955397379
>ピッコロ大魔王も自分の半分くらいの強さの子供を産んでたし >セルもそのくらいできておかしくない 言われれてみるとセルはベジータの二倍以上に強いだろうし確かに納得だ
19 22/08/01(月)02:46:33 No.955397508
悟空より強かった時期ってセル完全体になる前だけか
20 22/08/01(月)02:50:07 No.955397871
>最近は悟空と肩並べてるけど昔は本当にずっと悟空より弱いキャラだったよねベジータ 同じ場面に居て悟空より強かったのなんて地球襲来時と19号戦くらいだよ 19号戦も心臓病補正で悟空弱体化してるから全快なら怪しいけど
21 22/08/01(月)02:50:36 No.955397924
セルの顔面に当たったの割とショボいエネルギー弾に見えたけど実はファイナルフラッシュだったりしたのかな
22 22/08/01(月)02:51:20 No.955397999
あの頃のベジータは精神と時の部屋にトランクスと一緒に入ったけどたぶん横目に見てるだけで一人で修行してたんだろうなと思う 組手なりしてればトランクスがムキムキの弱点気付けただろうし
23 22/08/01(月)02:52:29 No.955398115
フリーザもしょぼい気弾くらってとっさに反応してるから 不意打ちはだれでもビビるんだ
24 22/08/01(月)02:54:42 No.955398333
相手のボクサーと殴り合ってたら 突然観客席からビール瓶飛んできたぐらいの感じなのかな
25 22/08/01(月)02:55:07 No.955398382
ずっと仲間なんて知らずにやってきたからあのときのベジータに団体行動は無理なんだ
26 22/08/01(月)02:55:42 No.955398433
ナッパ…
27 22/08/01(月)02:59:36 No.955398797
わざわざ側面に回って気を引く程度のエネルギー弾で不意打ちって流石にセンスあるなと
28 22/08/01(月)02:59:42 No.955398808
>ナッパ… 昔からライバルみたいなサイヤ人がいればまた違ったんだろうけどブロリーは強過ぎるしナッパも低過ぎたしバーダックレベルの強さの同世代がいたらベジータはどう育ったろうね
29 22/08/01(月)03:01:04 No.955398961
>フリーザもしょぼい気弾くらってとっさに反応してるから >不意打ちはだれでもビビるんだ 悟空さだってレーザー銃で死にかけたからな…
30 22/08/01(月)03:03:30 No.955399231
悟飯が実際自分以上の才能が有って指導の中で手合わせしまくるから悟空さもメキメキ強くなっていった
31 22/08/01(月)03:15:16 No.955400398
ベジータがカカロットと対等ぐらいの戦力になったのって復活のfからだよね
32 22/08/01(月)03:17:11 No.955400590
セルが自爆から戻ってきてトランクス撃ち抜いたの悟飯と一騎打ちのときに妨害されるとまずいやつ処理しときたかったのかな とりあえず悟飯の次に気が多いやつでベジータとどっちでもよかった感じで 結果ベジータがキレて向かって来たし悟飯も負傷してラッキー
33 22/08/01(月)03:22:28 No.955401028
>ベジータがカカロットと対等ぐらいの戦力になったのって復活のfからだよね ただでさえ差付いてるのに神神で悟空だけ強化されたからな…
34 22/08/01(月)03:22:33 No.955401035
いま改のセルゲーム見てるんだけどセルってもしかして結構いいやつなのか?
35 22/08/01(月)03:35:27 No.955402052
>いま改のセルゲーム見てるんだけどセルってもしかして結構いいやつなのか? 完全体になるまで何人殺したと思ってんだ…
36 22/08/01(月)03:49:23 No.955402940
むしろクソでしか無いよ 自分が絶対的優位って確信しての余裕と弄び
37 22/08/01(月)03:54:23 No.955403237
ずっとフリーザに抑えつけられてきた自分が遂に宇宙一になったと2回ほど確信して人生最高に調子こいた末にきっちりバキバキになる
38 22/08/01(月)04:16:53 No.955404405
トランクスのために怒って孫親子に完全にしてやられてたしかに丸くなる以外の道が無い…
39 22/08/01(月)04:19:42 No.955404530
18号戦で一般人殺しちゃってるのがマイナスだな
40 22/08/01(月)04:25:14 No.955404778
セルがいい奴は流石に初めて見たな… あいつ神コロさん超えるためだけに住民吸収しまくったような奴だぞ
41 22/08/01(月)04:28:02 No.955404878
>組手なりしてればトランクスがムキムキの弱点気付けただろうし トランクスがムキムキになってこれは父さん超えてしまったと 勘違いしたから隠してただけだよ
42 22/08/01(月)04:33:57 No.955405091
まあフリーザよりは仲間になりそうなやつだったよ
43 22/08/01(月)04:36:18 No.955405169
>まあフリーザよりは仲間になりそうなやつだったよ ええ…どこが…?
44 22/08/01(月)04:40:19 No.955405314
セルはなんか無駄にノリが良かったりお茶目なところ見せてくるからそういう風に見えてもおかしくはない やってることは普通に外道だし小物なんだけど
45 22/08/01(月)04:44:36 No.955405485
修行やめた悟飯にやきもきするわけだ 執着するほどじゃないが
46 22/08/01(月)04:47:12 No.955405584
調子こいて悟飯怒らせたらボコボコにされてBUZAMA
47 22/08/01(月)04:47:19 No.955405586
>>まあフリーザよりは仲間になりそうなやつだったよ >ええ…どこが…? 単にフリーザはあれ以上にクズってだけ セルもやってるような大量殺人や道連れ紛いの星破壊してさらに程度が酷いもの
48 22/08/01(月)04:49:27 No.955405671
てかフリーザ別に仲間にはなってねえ
49 22/08/01(月)04:51:03 No.955405734
逆に原作だとインフレの遥か後方で界王神にすら瞬殺されるフリーザが共闘するとは思わんだろ あの性格抜きにしても 天国行ったダーブラのがまだ仲良くできる
50 22/08/01(月)04:51:42 No.955405759
>精神と時の部屋でガッツリ修行しても悟飯悟空についていけないってのがつらい あいつ修行の仕方知らないんだもん… ウィスさんに弟子入りしてようやくちゃんと修行の効果発揮して悟空に並べるようになった
51 22/08/01(月)04:52:46 No.955405812
>セルの顔面に当たったの割とショボいエネルギー弾に見えたけど実はファイナルフラッシュだったりしたのかな 超化すらできてなかったから本当にただの嫌がらせだと思う
52 22/08/01(月)04:54:17 No.955405861
>いま改のセルゲーム見てるんだけどセルってもしかして結構いいやつなのか? まず性格が怯えた顔を見たいから地球人皆殺しにするわってゲイのサディスト
53 22/08/01(月)04:55:48 No.955405911
>ずっとフリーザに抑えつけられてきた自分が遂に宇宙一になったと2回ほど確信して人生最高に調子こいた末にきっちりバキバキになる フリーザ戦だと身の程を知ってたせいか多人数で戦ったりダーディファイトに躊躇いなかったけど超化してからはプライド優先するようになったね
54 22/08/01(月)04:56:21 No.955405927
>18号戦で一般人殺しちゃってるのがマイナスだな 殺人経歴が仲間入りの障壁になるという発想自体がワッキーワンピ以降の文化だと思う
55 22/08/01(月)04:56:53 No.955405946
>>いま改のセルゲーム見てるんだけどセルってもしかして結構いいやつなのか? >まず性格が怯えた顔を見たいから地球人皆殺しにするわってゲイのサディスト 性無さそうあいつ ピッコロ側というか…
56 22/08/01(月)04:57:52 No.955405984
>単にフリーザはあれ以上にクズってだけ >セルもやってるような大量殺人や道連れ紛いの星破壊してさらに程度が酷いもの セルは生まれたばかりだから地球一つの被害で済んだだけで長生きしてたらフリーザより厄介だろ フリーザはまだ経済や部下雇う概念あるけどあいつは嫌がらせの為に人間を襲う
57 22/08/01(月)04:58:08 No.955405995
ピッコロさんのドロップキックでフリーザ吹っ飛んでるしダメージにはならなくても物理的には有効性がある
58 22/08/01(月)04:59:16 No.955406041
>18号戦で一般人殺しちゃってるのがマイナスだな あのおっさん人造人間とか関係なくベジータの流れ弾で死んだから復活できないんだよね
59 22/08/01(月)05:00:32 No.955406090
>ピッコロさんのドロップキックでフリーザ吹っ飛んでるしダメージにはならなくても物理的には有効性がある 来るとわかってたら第二形態フリーザにベジータが不意打ちかましてもびくともしてなかったから問題ないんだけどね
60 22/08/01(月)05:01:33 No.955406140
意識してガードするかどうかってのは割と大事なんだろうな
61 22/08/01(月)05:01:47 No.955406148
不意打ちで一生尻尾生えなくされた男
62 22/08/01(月)05:06:48 No.955406350
戦闘民族サイヤ人であることをあれだけ誇りに思ってたベジータが 「俺はもう…戦わん…」って去っていくことがどれだけ重いことか… そしてそのあともトレーニングを続けていたベジータが たった一日悟空が現世に来た日に自分の全てを投げうって悪として戦いを挑む決意 復活させてしまったブウを倒すためにあの世に行けないと知りつつも自爆攻撃で真っ白な灰になって消えていく そして復活からの悟空との合体とベジット化! そして最後の万感を込めた「頑張れカカロット…お前がナンバーワンだ!」 ブウ編はベジータというキャラクターに決着をつけるための物語であったとさえ思うよ
63 22/08/01(月)05:06:52 No.955406351
師匠無しでも未来悟飯よりはつえぇんだから大したもんだ
64 22/08/01(月)05:27:40 No.955407255
未来はそもそも修行する環境がね…
65 22/08/01(月)05:32:11 No.955407459
セルもフリーザと同じ期間生きてたら同等かそれ以上に悪行ポイント稼いだだろう… まあ完全体になると吸収はできなくなった気がするけど…
66 22/08/01(月)05:34:14 No.955407561
サイヤ人が俺はもう戦わん…というくらいへこんだから相当なもんだ
67 22/08/01(月)05:38:17 No.955407741
>セル編クライマックスのベジータってメンタルボロボロで悟飯に対してごめんねするくらいだからな あそこで初めてカカロットの息子って呼び方やめたから大概
68 22/08/01(月)05:39:41 No.955407825
>同じ場面に居て悟空より強かったのなんて地球襲来時と19号戦くらいだよ ナメック星で悟空治療中も多分ベジータの方が強い
69 22/08/01(月)05:41:17 No.955407908
宇宙移動中~ナメック星で悟空が爆発的に伸びすぎる…
70 22/08/01(月)05:57:09 No.955408624
>俺はもう戦わん…とか言ってたが修行はちゃんとしてた 今までの習慣をやめるのは難しいから 例えばimgとか
71 22/08/01(月)06:02:51 No.955408925
悟飯にトレーニングはしておけよって忠告してる辺り内心ではいつ何が起こっても大丈夫なように鍛えてはいたんだろうなって 悟空いないしもう家族もできてたしね
72 22/08/01(月)06:16:15 No.955409617
スーパーベジータみたいな事言わなくなったしな
73 22/08/01(月)06:20:44 No.955409837
目標のいなくなった後のトレーニングは精神的にきついだろうけど トランクスと一緒にやる時は嬉しかっただろうなと
74 22/08/01(月)06:28:31 No.955410327
セル編のかめはめ波の時のサポートをブロリーの映画でトランクスがオマージュしてるの好き
75 22/08/01(月)07:22:37 No.955414537
アニメでは尺稼ぎで2話くらい使ってた記憶がある