ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/08/01(月)01:12:32 No.955380791
エルフが有料動画サイトの解約を忘れると相当焦るだろうなと思いました
1 22/08/01(月)01:15:47 No.955381699
運営側もエルフか…
2 22/08/01(月)01:17:04 No.955382059
ネトフリは一定期間利用してない人は自動で解約してくれるから忘れんぼうのエルフも安心だよ
3 22/08/01(月)01:19:33 No.955382716
>ネトフリは一定期間利用してない人は自動で解約してくれるから忘れんぼうのエルフも安心だよ >ネトフリは一定期間利用してない人は自動で解約してくれるから忘れんぼうのエルフも安心だよ しらなかったそんなの…
4 22/08/01(月)01:19:40 No.955382738
文明滅亡後に冷凍睡眠から目覚めると大抵延滞料金
5 22/08/01(月)01:20:17 No.955382898
やばっ漬物漬けてたの忘れてた!
6 22/08/01(月)01:23:05 No.955383531
平気で滞納して裁判所から督促きてそう
7 22/08/01(月)01:25:31 No.955384056
スタンダードプランだったら1800万円か…
8 22/08/01(月)01:26:04 No.955384201
ガラケーの月額のやつとか一生払い続けてそう
9 22/08/01(月)01:33:43 No.955385936
>文明滅亡後に冷凍睡眠から目覚めると大抵延滞料金 文明崩壊してるのにレンタル屋だけ残るな
10 22/08/01(月)01:34:34 No.955386090
なんか預金がめっちゃ増えてるな…
11 22/08/01(月)01:38:00 No.955386814
冷蔵庫に納豆あったっけな
12 22/08/01(月)01:43:32 No.955387973
>やばっ物置の樽にぶどう漬けてたの忘れてた!
13 22/08/01(月)01:46:51 No.955388593
1000年分だから1000年かけて払うわ
14 22/08/01(月)01:47:57 No.955388817
>ネトフリは一定期間利用してない人は自動で解約してくれるから忘れんぼうのエルフも安心だよ 定命の者…しかも短命種のサービスなのに気が利いてるな…
15 22/08/01(月)02:00:17 No.955391049
エルフにこの手のフィッシングメールしかけたら俗説離れと身に覚えがあってカモにされそうだな…
16 22/08/01(月)02:02:28 No.955391439
エルフ向けにお湯入れ10分のカップ麺とかあるのかな
17 22/08/01(月)02:04:07 No.955391671
1000年待ってくれる企業優しすぎるだろ…
18 22/08/01(月)02:08:06 No.955392421
1000年もある企業ってもう国家では?
19 22/08/01(月)02:17:33 No.955393984
シリーズ全250話か…意外と短いな…
20 22/08/01(月)02:17:46 No.955394022
>>ネトフリは一定期間利用してない人は自動で解約してくれるから忘れんぼうのエルフも安心だよ >定命の者…しかも短命種のサービスなのに気が利いてるな… ちょっと使わなかっただけ(10年未利用)なのに解約されてる!これだから短命種のサービスは...
21 22/08/01(月)02:33:11 No.955396012
梅酒も1000年ぐらい漬けてそうだな
22 22/08/01(月)03:02:38 No.955399147
>梅酒も1000年ぐらい漬けてそうだな もはや天使への捧げ物じゃん
23 22/08/01(月)03:06:18 No.955399527
おっ都会もんか? ここのバス停10年に一回しか来ないぞ
24 22/08/01(月)03:40:23 No.955402394
携帯料金に含まれるタイプだとマジで見落としてたってことあるから怖いね
25 22/08/01(月)03:44:38 No.955402649
一万年と二千年前から忘れてる
26 22/08/01(月)03:50:45 No.955403025
>ここのバス停10年に一回しか来ないぞ さっさと路線廃止しろ!
27 22/08/01(月)03:54:07 No.955403218
今日も来たか腕組みエルフ…
28 22/08/01(月)04:43:53 No.955405455
>ネトフリは一定期間利用してない人は自動で解約してくれるから忘れんぼうのエルフも安心だよ ますますアジアが意地汚く見えてくるな
29 22/08/01(月)04:57:36 No.955405974
一億年ぐらい前から開業してないと老舗って名乗れなさそう
30 22/08/01(月)05:00:09 No.955406077
この座敷童が出る旅館予約は10年待ち? 空いとるなー
31 22/08/01(月)05:47:30 No.955408157
>1000年もある企業ってもう国家では? 1000年以上存続してる会社意外とあるよ 有名どころでは金剛組とか