ロック... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/01(月)00:59:18 No.955376047
ロックマン&フォルテやるだけ https://www.twitch.tv/ohayou_damage
1 22/08/01(月)01:01:48 No.955376972
調整配信?
2 22/08/01(月)01:02:45 No.955377290
そんなこと言ってDbDやったりするんでしょう!? わかってるんだから!!
3 22/08/01(月)01:02:49 No.955377323
こばおぺにすいよいよレトフリ配信デビューか
4 22/08/01(月)01:02:59 No.955377394
おぺにすナガノがdbdマンガ描いたじゃん
5 22/08/01(月)01:05:29 No.955378266
これがアプデ後のDbDですか
6 22/08/01(月)01:06:22 No.955378586
なんだかんだカプンコのアクションは信頼できる
7 22/08/01(月)01:06:43 No.955378719
最初のステージなのに曲いいね
8 22/08/01(月)01:06:54 No.955378784
本当か?X5以降本当に信頼できるか?
9 22/08/01(月)01:08:17 No.955379315
X4の一年後に発売だねロクフォル
10 22/08/01(月)01:08:53 No.955379548
ライブアライブは声優ついて滅茶苦茶おもしれーよ
11 22/08/01(月)01:10:33 No.955380140
ファミコンしか知らないけどこの黒い子はどんな人なの?
12 22/08/01(月)01:10:44 No.955380220
ゲーム音かすかにしか聞こえないぞ
13 22/08/01(月)01:11:57 No.955380602
8初出の雑魚がたくさんいるね
14 22/08/01(月)01:12:10 No.955380661
なんとか聞こえるかな
15 22/08/01(月)01:12:41 No.955380821
BGM普通に聞こえてるよ
16 22/08/01(月)01:12:50 No.955380868
こっちは全然普通に聞こえるからおま環じゃない?
17 22/08/01(月)01:13:52 No.955381177
ビートが寝返ったのかとおもった
18 22/08/01(月)01:13:55 No.955381193
ロックマンそんなに弱いんです?
19 22/08/01(月)01:13:58 No.955381203
おま環だったら逆にかなり音大きくなってるかな?
20 22/08/01(月)01:15:00 No.955381485
この感じで2段ジャンプなしはキツそうね
21 22/08/01(月)01:15:27 No.955381609
音は気にならないな アンプかましてるからバランスが相当おかしくない限り問題にならんから参考に出来そうにないけど
22 22/08/01(月)01:16:29 No.955381894
複数キャラいてロックマンが素直に強いのってX8ぐらい?
23 22/08/01(月)01:16:52 No.955382004
最近のロックマンは斜めにも撃てるのかすごいなあ
24 22/08/01(月)01:17:22 No.955382147
AVアンプからスピーカーに出してる ヘッドフォン頭痛くなるしイヤフォンはエロ同人音声聞くときくらいしか使わないよ
25 22/08/01(月)01:18:47 No.955382528
ドリルの武器が雑魚特攻だった記憶がある
26 22/08/01(月)01:22:34 No.955383426
ロックマンで勝てるのこいつ
27 22/08/01(月)01:22:40 No.955383453
ティウンティウン
28 22/08/01(月)01:24:27 No.955383804
にしてもバーナーマンは実に楽しそうな表情で攻撃してくるな
29 22/08/01(月)01:25:59 No.955384179
ロボットのくせにシャブキメてんのか…
30 22/08/01(月)01:28:23 No.955384755
これ7からの流用多くない?
31 22/08/01(月)01:30:41 No.955385305
ちなみにサンリオのDbDも子供がやるような奴じゃないらしいぞ
32 22/08/01(月)01:32:18 No.955385639
あのゲーム加速チートがはびこっててどうしようもないらしいな
33 22/08/01(月)01:33:15 No.955385841
山賊マンだよ
34 22/08/01(月)01:34:14 No.955386030
日本のスマホゲーがエミュ禁止にしてるの無限に湧いてくるチートに対処しきれないからだし…
35 22/08/01(月)01:34:30 No.955386077
単純なチートだとメモリ内の数値かえるだけだし対策されてなければやりたい放題なのかね
36 22/08/01(月)01:34:57 No.955386178
すげー おぺにすすげー
37 22/08/01(月)01:35:28 No.955386273
ロクフォルより難しいゲーム増えたからな…
38 22/08/01(月)01:35:43 No.955386328
ネジ増えすぎ問題
39 22/08/01(月)01:36:00 No.955386386
ライトットはなんでフォルテに協力してるの?
40 22/08/01(月)01:36:07 No.955386415
dbdで培った精妙なコントロールが活きたな
41 22/08/01(月)01:36:12 No.955386426
ちょっと待てよ! スーパーリカバーの説明なんかおかしいだろ!
42 22/08/01(月)01:36:36 No.955386503
余計にってなんだよ!
43 22/08/01(月)01:38:29 No.955386935
普通より分量の多いことって意味あるけどネガティブな例文しかねえな
44 22/08/01(月)01:40:29 No.955387357
卵に乗れるの初めて知った
45 22/08/01(月)01:43:25 No.955387957
体よりでかいぞ
46 22/08/01(月)01:43:56 No.955388060
全然体力減ってなくてダメだった
47 22/08/01(月)01:44:24 No.955388152
こんなやつエックスのどれかにいた気がする
48 22/08/01(月)01:44:47 No.955388218
ドリルつったらX3かな
49 22/08/01(月)01:45:37 No.955388372
特殊武器試さないの?
50 22/08/01(月)01:48:35 No.955388931
アストロマンの声がなくて寂しい
51 22/08/01(月)01:50:29 No.955389286
ティウンティウンティウン
52 22/08/01(月)01:50:34 No.955389302
おぺにすさん?
53 22/08/01(月)01:53:29 No.955389849
それっぽいからと言って隠し通路があるなどというナイーヴな考えは捨てろ
54 22/08/01(月)01:55:04 No.955390139
突っ込んでくる
55 22/08/01(月)01:55:14 No.955390169
バーナーマンより強くない?
56 22/08/01(月)01:55:21 No.955390192
そういう人は任天堂さんのゲームでもやったらいいってカプコンさんも言ってる
57 22/08/01(月)01:56:04 No.955390313
そんなんだからシリーズ終了するってわけ
58 22/08/01(月)01:57:22 No.955390524
こばおぺにす うわロックマンやってるの珍しい エグゼセットは買う予定ある?
59 22/08/01(月)01:57:40 No.955390586
おぺにすレトフリでやってるの?
60 22/08/01(月)01:57:50 No.955390617
ロックマンでボリューム稼ぐの無理あるだろ
61 22/08/01(月)01:58:14 No.955390695
タックルマン
62 22/08/01(月)01:58:17 No.955390700
バーナーマンが一体なんだったんだってレベルだな
63 22/08/01(月)01:58:24 No.955390722
やったことないならオススメだよエグゼ 一気にプレイできるのある意味羨ましい
64 22/08/01(月)01:58:31 No.955390738
ロックマンもDLCボス出すか
65 22/08/01(月)01:59:49 No.955390973
おぺにすってロックマンちゃんとロックマンさん読んでる?
66 22/08/01(月)02:00:02 No.955391009
ロックマンメイカー出せばボリューム不足も補えるってわけ
67 22/08/01(月)02:00:25 No.955391077
タックルマンに壊されちまうよ…
68 22/08/01(月)02:00:36 No.955391115
横ボタン連打ダッシュ派の生きる権利だってあるだろ
69 22/08/01(月)02:00:59 No.955391180
おぺにすが有料の漫画読むわけねーだろ!
70 22/08/01(月)02:02:12 No.955391401
指がくどいロボは有賀ヒトシデザイン
71 22/08/01(月)02:02:59 No.955391507
小腹が空いたから夕飯の残りの米でおにぎり作ってたらタックルマン死んでた……
72 22/08/01(月)02:03:21 No.955391564
ダイナモとバーナーが有賀さんかな
73 22/08/01(月)02:04:04 No.955391658
テングマンも8のボスだけどBGM同じかアレンジなのかしら
74 22/08/01(月)02:05:58 No.955392018
こばおぺにす ゼノブレイド3やってる?
75 22/08/01(月)02:06:06 No.955392045
というかフォルテの火力がね
76 22/08/01(月)02:07:19 No.955392275
今のところ大丈夫な気がする HDMIに変換して繋いでるの?
77 22/08/01(月)02:07:20 No.955392277
前作よりヒロインが正統派にかわいい
78 22/08/01(月)02:07:52 No.955392383
序盤おっぱい一人だけど 章すすめるとすぐおっぱい出てくるよ
79 22/08/01(月)02:07:55 No.955392391
ゼノサーガ1が好きすぎて3が合わなかった俺みたいなもんか
80 22/08/01(月)02:08:16 No.955392457
ブレイド1の途中でやらんくなっちゃった
81 22/08/01(月)02:08:35 No.955392520
メインキャラのおっぱいがね...
82 22/08/01(月)02:09:09 No.955392617
2はおっぱい!おっぱい!で食いついたから3は目ぼしいエロが見当たらなくてまだやってないや
83 22/08/01(月)02:09:22 No.955392655
まあ20年も生きられない少年少女がメインだし...
84 22/08/01(月)02:09:28 No.955392672
女キャラなんて乳盛っとけばいいんだよ
85 22/08/01(月)02:09:36 No.955392690
悪質タックルマンどんだけ強かったんだ
86 22/08/01(月)02:09:43 No.955392709
わざわざ移動速度ジェム付けなきゃいけないのふざけんなって話だけどWii時代のゲームだしな
87 22/08/01(月)02:10:13 No.955392795
サーガ2一応クリアしたけど3は最初だけしか触ってなかった
88 22/08/01(月)02:10:18 No.955392808
でもおぺにすはニア派なんでしょう?
89 22/08/01(月)02:10:23 No.955392817
作り直しても変えなかったからな
90 22/08/01(月)02:10:27 No.955392827
ユーニちゃん おっぱい ミオちゃん スレンダー セナちゃん ちっぱい
91 22/08/01(月)02:10:34 No.955392857
ネタバレするとヴァンダムさんが出てくるよ
92 22/08/01(月)02:10:36 No.955392860
(画面外でテングマン死亡)
93 22/08/01(月)02:10:46 No.955392893
移動速度とかそもそもユーザーに時間が無いっていう根本的な原因がどうなんだって思うわ最近
94 22/08/01(月)02:11:50 No.955393057
ゼノサーガ1から2が出るまでの間でストーリー忘れちゃって2でも完結しないみたいだしもうええか…ってなった
95 22/08/01(月)02:11:58 No.955393072
選択間違えたから殺されるボスとか扱いが酷すぎる
96 22/08/01(月)02:12:02 No.955393079
メツの中の人がさっきまで3の序盤プレイしてたよ 酷い世界だろここは!って素で言っててダメだった
97 22/08/01(月)02:12:19 No.955393125
一度買ったらほぼうらんな
98 22/08/01(月)02:12:34 No.955393164
どんなに楽しい要素だけで埋めても長すぎるとだれる人は出るし難しいよな
99 22/08/01(月)02:13:19 No.955393322
手放しでおっぱいはいいだろ
100 22/08/01(月)02:13:36 No.955393364
ゼノギアスのサントラ買ったときこんな少なかったっけってなった
101 22/08/01(月)02:13:38 No.955393372
ぶっちゃけゼノギアスと同じように色んな古典SFパクって ごちゃ混ぜにすればサーガも評価されてたと思う
102 22/08/01(月)02:13:41 No.955393384
フォルテも特殊武器使えるんだね
103 22/08/01(月)02:13:47 No.955393398
おぺにす2はレアブレイド誰引いたんだっけか
104 22/08/01(月)02:13:58 No.955393428
乳は正直どっちでもいいかな
105 22/08/01(月)02:14:29 No.955393521
デカければでかいほど良いと言えば露出度高いと嫌ってお前なんなんだよ!!
106 22/08/01(月)02:15:01 No.955393612
やり過ぎってのは貧乳に忖度しすぎってことだよね?
107 22/08/01(月)02:15:06 No.955393622
恥じらいのないエロって嬉しくないよね
108 22/08/01(月)02:15:06 No.955393623
敵の復活速度というか画面外になったら戻るのめどすぎる
109 22/08/01(月)02:15:09 No.955393630
おぺにす的にコンシューマのゲームにそこまでエロは求めてないって感じなんだろうか
110 22/08/01(月)02:15:11 No.955393635
要は巨乳の中にも侘び寂びが欲しいってこと?
111 22/08/01(月)02:15:17 No.955393648
おぺにすは繊細だからな
112 22/08/01(月)02:15:24 No.955393666
スケベなのはいいことなんだけどもうそれだけでスケベなゲームと化すのでおすすめしづらくなる
113 22/08/01(月)02:15:28 No.955393678
コスプレAVは脱ぐな着衣セックスしろ派
114 22/08/01(月)02:15:45 No.955393724
胸削ってもいいからsteamで出して
115 22/08/01(月)02:16:12 No.955393790
>胸削ってもいいからsteamで出して MOD入れたいだけだろ!
116 22/08/01(月)02:16:18 No.955393799
削るくらいなら最初からそのサイズで出しとけって思う
117 22/08/01(月)02:16:20 No.955393806
これ攻撃通用してんの?
118 22/08/01(月)02:16:57 No.955393897
逆にエロいのにエロないんだよなってなると冷めるな 悪い意味でため息が出てしまう
119 22/08/01(月)02:17:14 No.955393938
これ横のオプション壊して再生成時のシェルター空いてる間に攻撃しないとダメージ入らないんじゃ?
120 22/08/01(月)02:18:03 No.955394062
そんなに何回もやるゲームじゃないだろ
121 22/08/01(月)02:18:15 No.955394087
マジか結構若いなおぺにす
122 22/08/01(月)02:18:17 No.955394089
そういえば先日D3Pがエロいゲームの新作発表してたね
123 22/08/01(月)02:18:24 No.955394106
>逆にエロいのにエロないんだよなってなると冷めるな >悪い意味でため息が出てしまう エロいキャラ見つけたと思ったらVチューバーだった時の感覚思い出す
124 22/08/01(月)02:18:35 No.955394134
幼少にロクフォル…?妙だな
125 22/08/01(月)02:19:06 No.955394199
趣味趣向はそれぞれだ
126 22/08/01(月)02:19:31 No.955394268
テングマンとスペック違いすぎだろ
127 22/08/01(月)02:19:43 No.955394301
でも覚えておいてほしい 貧乳に人権はないってことを
128 22/08/01(月)02:19:53 No.955394324
これ全体的にむずいというかシビアすぎでは? 子供クリアできんだろこれ
129 22/08/01(月)02:20:15 No.955394374
実際俺は子供の頃クリアできんかった
130 22/08/01(月)02:20:35 No.955394424
乳はデカけりゃデブでもブスでもいいタイプか…
131 22/08/01(月)02:20:48 No.955394451
ロックマンはスライディングできて火力あるからな
132 22/08/01(月)02:20:58 No.955394470
つよ…
133 22/08/01(月)02:22:50 No.955394716
だめだった
134 22/08/01(月)02:23:00 No.955394736
うけぴ
135 22/08/01(月)02:23:03 No.955394748
だめだった
136 22/08/01(月)02:23:03 No.955394749
おぺにすさん…
137 22/08/01(月)02:23:05 No.955394753
あーあたっぷり回復しちゃった
138 22/08/01(月)02:23:07 No.955394760
そんなにまだ戦いたかったか
139 22/08/01(月)02:23:09 No.955394766
もっと楽しみたいとか流石おぺにすだわ
140 22/08/01(月)02:24:00 No.955394870
シリーズの存続は関係ないだろ
141 22/08/01(月)02:24:12 No.955394889
今の話ふざけてたけど避けきっててムカついた
142 22/08/01(月)02:24:19 No.955394902
メット割れてから死ぬのがドS感がある
143 22/08/01(月)02:26:40 No.955395179
ロックマン博士はライト博士だろそれもう
144 22/08/01(月)02:26:47 No.955395196
カートリッジソフトだからロードないの感動する
145 22/08/01(月)02:27:45 No.955395329
はげてないんだなライト博士
146 22/08/01(月)02:28:18 No.955395394
ロナルドマン
147 22/08/01(月)02:28:31 No.955395436
トランプマンはなるほどザワールドだから…
148 22/08/01(月)02:28:38 No.955395452
シコシコポン?
149 22/08/01(月)02:29:22 No.955395536
ロックマンはあのシュッポンポンに乗っていかないと行けないのか
150 22/08/01(月)02:31:30 No.955395808
シュッポンポンはあのメカの名前で8でも同じ名前です
151 22/08/01(月)02:31:48 No.955395838
ロックマンのボスといったら体当たりが一番痛いからな
152 22/08/01(月)02:31:51 No.955395848
ボスへのダメージ倍になってるじゃんつよ
153 22/08/01(月)02:31:54 No.955395856
火力アップつえー
154 22/08/01(月)02:32:05 No.955395884
よっわ…
155 22/08/01(月)02:32:12 No.955395899
どいつもこいつも悪質タックルが標準装備なのはなんなの
156 22/08/01(月)02:32:16 No.955395907
当てる回数が恐らく半分で済んでるからな
157 22/08/01(月)02:33:17 No.955396021
3時までにクリアできるんかな
158 22/08/01(月)02:33:27 No.955396036
8のクラウンマンステージのSFC版がトランプマンステージ
159 22/08/01(月)02:34:34 No.955396180
攻撃力1だから許されてた連射性能だろ
160 22/08/01(月)02:35:01 No.955396230
クラウンマンはピエロ 雲はクラウド
161 22/08/01(月)02:35:49 No.955396317
おぺにすのIQなんてDbDでしか働いてないし
162 22/08/01(月)02:35:52 No.955396322
おぺにすなんて名前なのに品位なんてあったのですか
163 22/08/01(月)02:36:05 No.955396344
おぺにすなんて名前の配信者に品位なんてありませぇええええええん!
164 22/08/01(月)02:36:23 No.955396377
ADHDタグつけてる配信に品位があるか!
165 22/08/01(月)02:36:50 No.955396418
ADHD差別か?
166 22/08/01(月)02:37:10 No.955396460
ADHDが無敵の盾すぎる
167 22/08/01(月)02:37:11 No.955396463
フォルテの耳がえっちすぎる…
168 22/08/01(月)02:43:55 No.955397230
見事な遅延行為だ
169 22/08/01(月)02:45:05 No.955397341
すぐ画面端に移動せず下で待つのはだめなの?
170 22/08/01(月)02:45:56 No.955397443
やっぱり後々のロックマンの駄目な部分ここらから出始めてるな…
171 22/08/01(月)02:46:25 No.955397498
下にも爆風来るの酷い
172 22/08/01(月)02:46:37 No.955397515
ボムが弱点だったかな
173 22/08/01(月)02:46:38 No.955397517
ロックマン7はやったけどコレはやらなかったな
174 22/08/01(月)02:47:16 No.955397595
この手のボスは弱点武器で処理できたとしても別に楽しくはないんだよな
175 22/08/01(月)02:47:48 No.955397645
いいだろ?終盤のボスだぜ?
176 22/08/01(月)02:48:12 No.955397693
ボム設置して弱点開いたら起爆や
177 22/08/01(月)02:49:37 No.955397829
キングタンク戦はRTAでもランダム要素おすぎ!ってんで嫌われてるのよね
178 22/08/01(月)02:49:50 No.955397848
このボスひどくね?
179 22/08/01(月)02:50:06 No.955397869
特殊武器使えやってボスだからそれほど悪いもんじゃねえな
180 22/08/01(月)02:51:00 No.955397962
そういうのはロックマン2にもいたから
181 22/08/01(月)02:51:06 No.955397974
フォルテだから厳しいんだよロックマンだと実は楽
182 22/08/01(月)02:51:24 No.955398007
今エルデンのモルギッドさんの悪口言った?
183 22/08/01(月)02:51:41 No.955398031
特殊回復道中にたんまり置いてあるから再戦もステージ最初に戻されてるんだろう
184 22/08/01(月)02:53:32 No.955398223
俵型の海苔巻きおにぎりなー
185 22/08/01(月)02:54:12 No.955398276
そんな裏切りおにぎりみたいなネーミングしてる人初めて見た
186 22/08/01(月)02:55:41 No.955398432
スクロールもカクついてる気がした
187 22/08/01(月)02:56:35 No.955398515
三時までクリアはどちらにしろ無理だったな
188 22/08/01(月)02:56:57 No.955398546
配信中に死ぬとは持っておるな
189 22/08/01(月)02:57:17 No.955398575
他のゲーム試してみる?
190 22/08/01(月)02:57:48 No.955398627
あのうるさいSEが聞こえない
191 22/08/01(月)02:58:45 No.955398712
レトロフリークって壊れるもんなの…?
192 22/08/01(月)02:58:58 No.955398738
買ったのいつくらいなんです?
193 22/08/01(月)02:59:01 No.955398741
冷ましたら治る可能性はあるにはあるんじゃない
194 22/08/01(月)02:59:37 No.955398800
ガチで壊れてるっぽくて駄目だった
195 22/08/01(月)02:59:49 No.955398820
中古かぁそりゃ仕方ない
196 22/08/01(月)02:59:59 No.955398839
中古ならそりゃ
197 22/08/01(月)03:00:02 No.955398849
やっぱ正規品じゃねーとダメだな!
198 22/08/01(月)03:00:04 No.955398857
中古なら修理出せんな…
199 22/08/01(月)03:00:16 No.955398878
見えねえわ
200 22/08/01(月)03:00:17 No.955398879
扇風機当ててみそ
201 22/08/01(月)03:00:36 No.955398911
真面目に熱いなら冷やせばあるかもしれん
202 22/08/01(月)03:00:40 No.955398917
ファンつけるしか無いな
203 22/08/01(月)03:00:52 No.955398939
ふーふーとか懐かしい事やっててダメだった
204 22/08/01(月)03:01:01 No.955398957
堕天使の息吹き?
205 22/08/01(月)03:01:09 No.955398973
この展開はお腹痛い おぺにすの息吹が面白すぎる
206 22/08/01(月)03:01:13 No.955398979
冷蔵庫だと壊れるから自然な送風で冷やそう
207 22/08/01(月)03:01:14 No.955398981
レトロフリークって設計クソで排熱とか一切考えてないのに熱耐性も低いので…
208 22/08/01(月)03:01:29 No.955399011
この程度で壊れるとはレトロゲームの面汚しよ
209 22/08/01(月)03:01:47 No.955399047
もうDbDやるしかねぇな!
210 22/08/01(月)03:02:08 No.955399092
外付け冷却器が必要なのか
211 22/08/01(月)03:02:13 No.955399104
スーファミは30年前の黄ばんだ奴でもまだつくからなウチにある奴
212 22/08/01(月)03:02:19 No.955399111
レトロフリークは本体にガワつけるから熱持ちやすいんだよな しかもメモリの位置悪いし
213 22/08/01(月)03:02:37 No.955399145
何とも言えないとこで終わりやがった
214 22/08/01(月)03:02:42 No.955399150
>外付け冷却器が必要なのか むしろ本体の改造が必要
215 22/08/01(月)03:02:44 No.955399153
えっ風呂から出てきたらなにこれ
216 22/08/01(月)03:02:49 No.955399164
結局南極DbD
217 22/08/01(月)03:02:55 No.955399174
逝くの早すぎるし元々調子悪い状態で売ったんかね
218 22/08/01(月)03:03:05 No.955399188
色々死んだな
219 22/08/01(月)03:03:11 No.955399198
逝き過ぎじゃないですかね
220 22/08/01(月)03:03:28 No.955399228
おっぱいの日なのにね
221 22/08/01(月)03:03:37 No.955399252
レトロフリークは高いけど壊れてなんぼだよ接点復活剤ないと端子も簡単にソフト側に持ってかれるし
222 22/08/01(月)03:03:50 No.955399267
多分だけどチップにヒートシンクすら付いてない…
223 22/08/01(月)03:04:02 No.955399282
デュアルセンスもすぐ壊れてなかったっけ
224 22/08/01(月)03:04:06 No.955399288
無限起動編
225 22/08/01(月)03:04:43 No.955399343
しゃあねえからそのレトロフリーク中古で売るしかねえな
226 22/08/01(月)03:05:13 No.955399397
ただの接触不良では
227 22/08/01(月)03:05:18 No.955399408
よかったね
228 22/08/01(月)03:05:19 No.955399412
熱持つとまず本体のSDスロット周りが駄目になるからカードとかじゃないと思う
229 22/08/01(月)03:06:05 No.955399503
ググっても出ないんだけどどこのメーカーだよ
230 22/08/01(月)03:06:17 No.955399526
アマゾンでクソ安いUSBファンでも買おう
231 22/08/01(月)03:07:12 No.955399618
SDカードの読み込みが死んだのか
232 22/08/01(月)03:07:15 No.955399628
そんなすぐ逝くならもっと知れ渡ってそうだけど
233 22/08/01(月)03:07:23 No.955399640
PCでSDカード読めるかチェックせんの データ逃がせばフォーマットし直せばワンちゃん
234 22/08/01(月)03:07:23 No.955399641
スーファミ引っ張り出してこい
235 22/08/01(月)03:07:31 No.955399656
ちょっと気になったんだけど さっきのクイックセーブのデータって思ったらおぺにすも気付いたかこの可能性に
236 22/08/01(月)03:07:37 No.955399666
もう一回遊べるドン
237 22/08/01(月)03:07:49 No.955399683
また2時間がんばろうぜ
238 22/08/01(月)03:08:13 No.955399725
そもそもロクフォルってソフト側セーブじゃないの?
239 22/08/01(月)03:08:36 No.955399771
>そんなすぐ逝くならもっと知れ渡ってそうだけど レトロフリークの設計がアレなの有名だよ!
240 22/08/01(月)03:08:42 No.955399775
やっぱ壊れてないかこれ
241 22/08/01(月)03:08:46 No.955399784
意味ないことしてる
242 22/08/01(月)03:08:48 No.955399788
また古の儀式始まってだめだった
243 22/08/01(月)03:08:48 No.955399789
舐めたほうが効果あるよ
244 22/08/01(月)03:09:16 No.955399829
ピィ~
245 22/08/01(月)03:09:18 No.955399834
クイックセーブはソフト側にセーブしてないんじゃねえかな
246 22/08/01(月)03:09:23 No.955399845
氷枕刺そうぜ
247 22/08/01(月)03:09:34 No.955399859
お?
248 22/08/01(月)03:09:46 No.955399875
ふーふーすると端子痛めるから接点復活剤使いなよ
249 22/08/01(月)03:09:50 No.955399881
ぼろぼろじゃん
250 22/08/01(月)03:10:21 No.955399946
なんかいい勉強になったわ こういう系は俺は変わんとこ
251 22/08/01(月)03:10:27 No.955399959
switchあるのに接点復活材ないのかよ
252 22/08/01(月)03:10:41 No.955399977
あんまりやるとレトロフリークも壊れそうで怖い
253 22/08/01(月)03:10:58 No.955399998
接点復活剤は名前つけて高くしてるだけだから同じ成分アルコールとか使うほうがいい
254 22/08/01(月)03:11:00 No.955400004
ママーおぺにすくんが壊したー!
255 22/08/01(月)03:11:19 No.955400038
こういうアングラなものはメンテナンス道具とセットで運用するものだよ
256 22/08/01(月)03:11:27 No.955400046
ほんとだすげー汚いね
257 22/08/01(月)03:11:55 No.955400093
まあネタになってよかったね!
258 22/08/01(月)03:12:02 No.955400103
1年も使えばプロコンが逝くからswitchユーザーは大体持ってるんじゃない?
259 22/08/01(月)03:12:08 No.955400108
宿便とかそんなもんねえよって医者が言ってた
260 22/08/01(月)03:12:52 No.955400168
宿便は柿茶だかなんだかの煽り文句で使われてたな
261 22/08/01(月)03:12:54 No.955400169
>1年も使えばプロコンが逝くからswitchユーザーは大体持ってるんじゃない? 俺のプロコンSwitch発売したときに一緒に買ったけど未だに壊れてない… ジョイコンも壊れてないし壊れるっていう話が信じられないレベル
262 22/08/01(月)03:13:14 No.955400201
奴さん死んだよ
263 22/08/01(月)03:13:29 No.955400227
エンティティくんが呼んでるよ
264 22/08/01(月)03:14:00 No.955400267
高い高い勉強代でしたね
265 22/08/01(月)03:14:04 No.955400277
令和になってこんなコテコテの音飛び聞けるなんて逆にありがたい
266 22/08/01(月)03:14:12 No.955400286
温度が下がるまで音が不安定になるんじゃないの
267 22/08/01(月)03:14:20 No.955400301
デンッ
268 22/08/01(月)03:14:22 No.955400305
はい
269 22/08/01(月)03:14:42 No.955400336
はい
270 22/08/01(月)03:14:43 No.955400338
データ消えるとかそんな懐かしいことまで再現せんでええのに
271 22/08/01(月)03:14:52 No.955400351
0%0%0%
272 22/08/01(月)03:14:59 No.955400366
チキンレースだわこれ
273 22/08/01(月)03:15:05 No.955400380
ちなみにおいくらだったの?
274 22/08/01(月)03:15:15 No.955400396
うちのSFCは左側だけ音がでないよ
275 22/08/01(月)03:15:22 No.955400405
おきのどくですが ぼうけんしょの1はきえてしまいました
276 22/08/01(月)03:15:34 No.955400424
エンティティの呪い
277 22/08/01(月)03:15:37 No.955400431
うーん…これで1.3万は…うーん…
278 22/08/01(月)03:16:02 No.955400468
抜剣して響と流れ星見て5000発出せばチャラだよ
279 22/08/01(月)03:16:02 No.955400469
中古で買うのはやっぱり怖いね
280 22/08/01(月)03:16:09 No.955400483
電子情報なんたらでSDメモリさせるアイテムはメルカリで出品即消されて数回試すと垢BANされるよ
281 22/08/01(月)03:16:09 No.955400484
キタキタキタキタ!(本日n回目)
282 22/08/01(月)03:16:14 No.955400494
めっちゃざりざりしててダメだった
283 22/08/01(月)03:16:15 No.955400498
やっぱり熱なんかな
284 22/08/01(月)03:16:17 No.955400502
動くウチにさっさと起動しちまおうぜ
285 22/08/01(月)03:16:29 No.955400518
おれはもうヤバいと思う
286 22/08/01(月)03:16:40 No.955400537
行ける行ける!(いけてない)
287 22/08/01(月)03:16:42 No.955400540
蘇生成功
288 22/08/01(月)03:16:48 No.955400547
ロックマンでやり直そう
289 22/08/01(月)03:16:51 No.955400555
二重三重にだめでしたね
290 22/08/01(月)03:17:01 No.955400569
じゃあちょっとロックマンでやってみてよ
291 22/08/01(月)03:17:04 No.955400576
おぺにすがまた遊べるようにという憎い心遣い
292 22/08/01(月)03:17:10 No.955400588
あれでもここからじゃん
293 22/08/01(月)03:17:15 No.955400597
熱でSDカードのリードライト駄目になるからなレトロフリーク
294 22/08/01(月)03:17:30 No.955400618
つまりノートパソコン用の空冷ファン台を敷いてプレイしろ…ってこと!?
295 22/08/01(月)03:17:41 No.955400638
言…じゃ…ぇか
296 22/08/01(月)03:17:41 No.955400639
言いづらいけどそれ壊れてますよ
297 22/08/01(月)03:17:45 No.955400648
何する?
298 22/08/01(月)03:17:47 No.955400652
言えたじゃねえか
299 22/08/01(月)03:17:59 No.955400669
安物買いの銭失い いい勉強になったね!
300 22/08/01(月)03:18:18 No.955400698
麻雀久しぶりにやろうぜ
301 22/08/01(月)03:18:22 No.955400709
無音縛りでいこうぜ
302 22/08/01(月)03:18:38 No.955400730
じゃあゲーム音楽募集しながらやる?
303 22/08/01(月)03:18:47 No.955400746
気持ちはわかるよ
304 22/08/01(月)03:18:52 No.955400755
まあこれで萎えなかったら逆にすげえと思うよ俺は
305 22/08/01(月)03:19:07 No.955400776
こんなオチなんて
306 22/08/01(月)03:19:22 No.955400789
多分ちゃんと配信者してる人ならガッツ出さざるを得ないけどこれ遊びだからな
307 22/08/01(月)03:19:29 No.955400799
クロノトリガーの歌う山聞きたくなった
308 22/08/01(月)03:19:41 No.955400812
一万円かあ
309 22/08/01(月)03:19:50 No.955400826
また逃げるのか
310 22/08/01(月)03:20:04 No.955400840
なにもしてないのに壊れた
311 22/08/01(月)03:20:16 No.955400856
パチで一万取り戻そう
312 22/08/01(月)03:20:16 No.955400858
ロクフォル自体はそのまま持ってたの?
313 22/08/01(月)03:20:23 No.955400867
https://youtu.be/SeFHtt-r7o0 おk
314 22/08/01(月)03:20:29 No.955400878
これ発売当初阿鼻叫喚だったんでは…
315 22/08/01(月)03:21:09 No.955400934
もう壊したのか
316 22/08/01(月)03:21:14 No.955400944
新台は明日じゃなくてその次の月曜だよ からくりサーカスだよ
317 22/08/01(月)03:21:32 No.955400966
保証期間3ヶ月とかだからな
318 22/08/01(月)03:21:54 No.955400993
ROM吸い出し買ってエミュでやるのがいいのかなって思うことがある 賛否ありそうだけど
319 22/08/01(月)03:22:04 No.955401000
えっからくりサーカスってパチ化したの 気になる…
320 22/08/01(月)03:22:21 No.955401018
前の持ち主はギリギリまで見極めて売ったんだな
321 22/08/01(月)03:22:47 No.955401054
移植の追加で使われた曲
322 22/08/01(月)03:23:10 No.955401090
別にブラウザ画面は見せてくれなくてもいいぞ
323 22/08/01(月)03:23:16 No.955401095
そういやモンゴリアン治った?
324 22/08/01(月)03:23:21 No.955401103
原作好きならやらない方がいいはわかるな ソレデモソレデモソレデモソレデモソレデモソレデモソレうるせえええええええええええええええええ!!!
325 22/08/01(月)03:23:29 No.955401118
あの地平線
326 22/08/01(月)03:23:39 No.955401129
悲しい曲はっていいのか
327 22/08/01(月)03:23:41 No.955401132
新しいPC買おうぜ
328 22/08/01(月)03:23:48 No.955401144
ユニコーンガンダム好きな人に覚醒して角がパカパカする演出見せたらだっせぇ!!って言われたよ
329 22/08/01(月)03:24:06 No.955401168
レトロフリークの葬式すぎる…
330 22/08/01(月)03:24:28 No.955401192
https://www.youtube.com/watch?v=fvudh2GVKMg
331 22/08/01(月)03:24:49 No.955401224
https://www.youtube.com/watch?v=6qIFKmG85lc じゃあ今までの思い出を思い返そうぜ
332 22/08/01(月)03:25:12 No.955401247
あーとっさにリンク貼ったからごめんオケ版かこれ
333 22/08/01(月)03:25:25 No.955401267
そういやおぺにすポケモン買う?
334 22/08/01(月)03:25:49 No.955401301
ロックマンならないなら寝るし…
335 22/08/01(月)03:26:17 No.955401335
https://youtu.be/06A4tAUESx8
336 22/08/01(月)03:26:46 No.955401375
続き物ができなくなるのは痴呆の始まりって話があったな 前の話が覚えれなくなってつまんないってなるとか
337 22/08/01(月)03:27:05 No.955401400
事故った配信すら救う 音楽って本当にすごい
338 22/08/01(月)03:27:08 No.955401405
ポケモンうまいことできてるよね 老害が飽きようが味しなく感じようが新規は入ってくる 羨ましいぜ
339 22/08/01(月)03:27:48 No.955401458
レトロフリーク 享年5時間
340 22/08/01(月)03:27:53 No.955401467
スカバイはわからないけどアルセウス軸の新作は早くやりたい
341 22/08/01(月)03:28:12 No.955401486
老害は最悪声がでかいだけでゲーム買わないからな…
342 22/08/01(月)03:29:25 No.955401580
クソ!って話聞いてるとそれ君に合わないだけでゲームはクソじゃないですよねってなることはある ほんとにクソなこともあるが
343 22/08/01(月)03:30:14 No.955401644
どんどんハード殺してこうぜ
344 22/08/01(月)03:30:33 No.955401662
30分耐久を10回もしたらレトロフリークは死んでしまうんですよ
345 22/08/01(月)03:30:35 No.955401664
クイズゲームは?
346 22/08/01(月)03:30:38 No.955401669
クソって言い方じゃなくて合わなかったでいいやんって思う いいと思ってる人が気分悪いし
347 22/08/01(月)03:30:43 No.955401674
おぺにすの使う電子機器寿命短くね
348 22/08/01(月)03:31:18 No.955401720
せっかく良作ならなるたけ良いプレイ体験してほしいに越したことはないんだけど そのへん押しつけ入るとむずいよなゲーム語り
349 22/08/01(月)03:31:44 No.955401757
ゲーム始める前に聞いた情報ってわりと忘れるよね
350 22/08/01(月)03:31:45 No.955401759
凄い極論でも押し付けなきゃいいんだよ
351 22/08/01(月)03:31:46 No.955401764
https://youtu.be/gtM7unwc73A 16:16~
352 22/08/01(月)03:31:52 No.955401778
お排泄物ですわ!
353 22/08/01(月)03:32:23 No.955401823
忖度したつまんない意見より率直にクソって言ってる方が共感できるかな
354 22/08/01(月)03:33:22 No.955401893
https://www.youtube.com/watch?v=wPMLRU5PZ_E 大人しめの
355 22/08/01(月)03:34:19 No.955401966
非常に好評
356 22/08/01(月)03:34:29 No.955401982
もうゲームしないの?
357 22/08/01(月)03:35:20 No.955402047
短いのがつべに上がってなくて…
358 22/08/01(月)03:35:40 No.955402071
https://youtu.be/3BUJdP5p1Fc 歌つきだけど
359 22/08/01(月)03:35:42 No.955402076
抜けるか抜けないか
360 22/08/01(月)03:35:49 No.955402083
https://youtu.be/cxPvGGmWM3A
361 22/08/01(月)03:36:15 No.955402110
そんなラノベの表紙みたいな話ある?あるんだよな…
362 22/08/01(月)03:36:34 No.955402130
外人にHENTAIが甘めに見られるってのはなんかわかる
363 22/08/01(月)03:36:51 No.955402147
エッチなゲームにゲーム性がどうこうレビューするのダサいからな
364 22/08/01(月)03:37:00 No.955402153
エロが強いのはいもげ見ててもわかるからな
365 22/08/01(月)03:37:03 No.955402157
というかニッチジャンル系はそういうの欲しい人しか集まらないもん
366 22/08/01(月)03:37:20 No.955402175
抜けたから高評価です
367 22/08/01(月)03:37:20 No.955402177
そのエッチをブチ抜いてクソだともうやべえゲームだよね
368 22/08/01(月)03:37:43 No.955402199
カグラとネプのやつがなんかボロカス言われてた気がする
369 22/08/01(月)03:37:43 No.955402200
トキトワ…
370 22/08/01(月)03:37:52 No.955402211
そういえばジラフとアンニカが今セールしてるけど買う? やってたらごめん
371 22/08/01(月)03:38:02 No.955402224
ジーコゲーのアクションやってるから大抵のゲームは耐えられるんだ
372 22/08/01(月)03:38:26 No.955402261
アンインストールするとHDDぶっ壊すエロゲーの話する?
373 22/08/01(月)03:38:59 No.955402296
https://store.steampowered.com/app/1122100/_/?l=japanese 非常に好評ではある
374 22/08/01(月)03:39:06 No.955402304
みずいろ懐かしいな…
375 22/08/01(月)03:39:07 No.955402305
でもよぉおぺにす ジーコも酷すぎるもんは数多く存在するんだぜ
376 22/08/01(月)03:39:34 No.955402334
ツクールの方がパチってんでしょ
377 22/08/01(月)03:39:39 No.955402338
今ゴミの山って言ったね?
378 22/08/01(月)03:39:45 No.955402349
いや失礼オマージュだな
379 22/08/01(月)03:40:15 No.955402388
よくスレが立ってるジーコが合わないことよくある
380 22/08/01(月)03:40:35 No.955402408
万人向けなんてありえんしな
381 22/08/01(月)03:40:55 No.955402429
一発でもシュートできれば俺は☆3はつけるよ
382 22/08/01(月)03:41:10 No.955402438
大体売れてれば面白いんだけど稀に全然売れてないし500円以下なのにちゃんとしたアクションジーコを発掘するともうその時点で満足する
383 22/08/01(月)03:41:11 No.955402440
よほど凝ってねえとゲーム部分いらねえからなジーコ
384 22/08/01(月)03:41:18 No.955402447
今時のジーコなんて半数以上がツクールゲーじゃない?
385 22/08/01(月)03:41:36 No.955402466
あーいい曲だ
386 22/08/01(月)03:41:58 No.955402488
ジーコはごくたまにぶっ刺さるものがあるからゴミ漁りだとしてもやめられねぇんだ
387 22/08/01(月)03:42:19 No.955402505
スチームで売ってるジーコアホほど稼いでるんだろうなー
388 22/08/01(月)03:43:31 No.955402572
スチームのジーコは怠け怪獣姫でいっぱいシコりました
389 22/08/01(月)03:43:32 No.955402576
VRCでMOD対策かなんかでツール導入して揉めてるけど海外と日本じゃそのあたりの考え方違うんだなって思った
390 22/08/01(月)03:43:49 No.955402595
許可なく英語翻訳して配ってるのDLしてそれ英語版として発売した強い監督もいるから面白いよね
391 22/08/01(月)03:43:57 No.955402605
まぁその確率は宝くじよりも低いんだけどな
392 22/08/01(月)03:44:10 No.955402619
でもそれこそインディーズなんてジーコの比じゃないくらいの玉石混交だよね…
393 22/08/01(月)03:44:15 No.955402627
みんな舌が肥えてきてるから一発当てる難易度は上がってそう
394 22/08/01(月)03:44:27 No.955402636
それは同人誌で昔からやる人いたね 翻訳ありがとう!って煽っていくスタイル
395 22/08/01(月)03:45:01 No.955402676
同人で家建てるとか夢があるよな
396 22/08/01(月)03:45:07 No.955402684
なんだ今日はおぺにすに面白いジーコ宣伝してもいいのか!
397 22/08/01(月)03:45:18 No.955402694
海外の話はシルヴィちゃんの監督がマジでひどい目に会っててかわいそう
398 22/08/01(月)03:45:29 No.955402707
にこみそにの新作楽しみだよね
399 22/08/01(月)03:45:54 No.955402723
インサルトオーダーはVR化も簡単でありがてえ でもクエスト2値上げしちゃうね
400 22/08/01(月)03:46:10 No.955402743
>海外の話はシルヴィちゃんの監督がマジでひどい目に会っててかわいそう なにこれ詐欺にでもあったの? 知らない親戚はいっぱい出現してそうだけど
401 22/08/01(月)03:46:32 No.955402768
奴隷監督なんかあったん?割れが出回りすぎてるってこと?
402 22/08/01(月)03:47:24 No.955402810
鬼滅の先生死ぬほど親戚増えてそう
403 22/08/01(月)03:47:28 No.955402817
もんぱらもついに終章でるってね
404 22/08/01(月)03:47:34 No.955402827
>なにこれ詐欺にでもあったの? 割れがめっちゃ出回ってて割れから手に入れたGAIJINに凸られまくってる
405 22/08/01(月)03:47:40 No.955402832
まぁでも一発くらいは当ててみたいよなぁ 夢破れし者だから余計にふっとそういう感情が湧く
406 22/08/01(月)03:48:08 No.955402859
割った奴でプレイしたけどサイコーだったぜお前のうってる雌奴隷 的な?
407 22/08/01(月)03:48:11 No.955402861
suara懐かしいな…
408 22/08/01(月)03:48:31 No.955402888
GAIJINはさぁ…というのはまあ主語がデカすぎるな
409 22/08/01(月)03:48:52 No.955402910
それここでも見た気がする
410 22/08/01(月)03:48:59 No.955402914
ポロロッケって人?
411 22/08/01(月)03:49:50 No.955402972
再生数十万何本かあるし普通にすごいよ
412 22/08/01(月)03:49:51 No.955402973
あーあれな…俺も見たわ テンポ良くてポイント抑えてるしバズるわな
413 22/08/01(月)03:50:55 No.955403030
おとわっかもあるやん 色々試してんだね
414 22/08/01(月)03:51:56 No.955403089
ヒ見たけど同い年だ ロクフォルの話もだけどやはり同世代だったか
415 22/08/01(月)03:52:05 No.955403095
ぱちんこCRおどれまさのりファイアーが2回バズってたのは笑った
416 22/08/01(月)03:52:09 No.955403098
月曜朝だぜ!
417 22/08/01(月)03:52:23 No.955403111
今見てきたけど笑っちゃったわ テンポいいなって伝えておいて俺ヒやってないから
418 22/08/01(月)03:53:19 No.955403171
つべのシステムってよく知らないんだけど儲かるかなこれ 聞いといて
419 22/08/01(月)03:53:31 No.955403185
ヒはクリエイターじゃない人がやっても何発言したらいいかわからん
420 22/08/01(月)03:53:38 No.955403196
ヒはゲームの情報を公式で追う時と超大作の救援くらいしかつかってねぇ!
421 22/08/01(月)03:54:18 No.955403231
名曲きたな…
422 22/08/01(月)03:54:27 No.955403240
公式垢しか見ないや…クライアントは公式じゃないからいらねえものも見えない
423 22/08/01(月)03:54:30 No.955403244
つべメインのアーティストはいるんじゃなかったかな
424 22/08/01(月)03:54:57 No.955403278
スレ落ち寸前だろ だから全部話しておきたいんだ
425 22/08/01(月)03:55:14 No.955403294
Adoとかそうじゃないの?
426 22/08/01(月)03:55:38 No.955403318
おぺにすのレトロフリーク…残念でした…
427 22/08/01(月)03:55:48 No.955403328
まぁフジロックに出るのはたいてい興味ないジャンルだし…
428 22/08/01(月)03:55:55 No.955403337
EDみたいなOP曲流しやがって
429 22/08/01(月)03:56:56 No.955403391
おぺにすはeveとかヨルシカとか聞いたりするの
430 22/08/01(月)03:57:08 No.955403399
まだ張れる?
431 22/08/01(月)03:57:23 No.955403417
https://youtu.be/gyaOq8rOlVE
432 22/08/01(月)03:57:29 No.955403427
ラジオは作業時に垂れ流すのに便利だからねえ
433 22/08/01(月)03:57:29 No.955403429
スポティファイやらアマプラのチャンネルでランダムに流してくれるのは新規開拓にはありがたい
434 22/08/01(月)03:57:34 No.955403432
ヨルシカってダクソ3の?
435 22/08/01(月)03:58:22 No.955403478
なんかサイト見たらクラファン作品っぽかった
436 22/08/01(月)03:59:07 No.955403510
Twitchと連携してOKの曲流すこともできるよね確か
437 22/08/01(月)03:59:07 No.955403511
https://youtu.be/l8jJkwbkxY0 懐かしいの
438 22/08/01(月)03:59:49 No.955403554
だから作業ゲーとかやってる人時々流してるよゲームBGMとか
439 22/08/01(月)03:59:52 No.955403560
アマプラが別で入ってるからそっちで聞いてる アンリミテッドはHDやらULTRA HDとかあるけど
440 22/08/01(月)04:00:17 No.955403581
アマプラっていうかアマゾンのダウンロード系の音楽は音悪い印象あるな つべで聞いた方が音質よくないって時すらある気がする
441 22/08/01(月)04:00:17 No.955403582
プライムミュージック音質設定あったはずだよ
442 22/08/01(月)04:00:24 No.955403592
アンリミは音いいと思う Spotifyはあんまりよくない
443 22/08/01(月)04:00:58 No.955403621
パチスロの曲とか会ったりするんだけどねアマプラ
444 22/08/01(月)04:03:26 No.955403730
この人これもやってるんだ~ で満足して特に見たりするわけではないこともよくある
445 22/08/01(月)04:03:46 No.955403750
当時やったときのICOの雰囲気は凄かったな なんかこう言葉にできない満足感があった
446 22/08/01(月)04:03:52 No.955403758
https://youtu.be/Md6E4Ex3XBU
447 22/08/01(月)04:03:59 No.955403768
この傑作作った人一作二作がめおんやっただけであとはクソみたいなテレビドラマ担当してそれきりじゃん… って落ち込んだりもな!
448 22/08/01(月)04:05:11 No.955403833
とりあえずパンツ見に行く
449 22/08/01(月)04:06:08 No.955403890
腕引っこ抜けるぞって思うよね
450 22/08/01(月)04:07:04 No.955403929
最近ならスプリガンか?
451 22/08/01(月)04:07:27 No.955403955
そんなんあるんだ…
452 22/08/01(月)04:07:42 No.955403964
サンブレイクのBGMでこれいいなってのは無かった?
453 22/08/01(月)04:07:53 No.955403976
https://youtu.be/CEuzcrl3qqQ
454 22/08/01(月)04:08:31 No.955404004
モンハン全体ならどれなの
455 22/08/01(月)04:08:46 No.955404015
サンブレイクのBGMはライズも含めてあんまり印象に残らなかったな…
456 22/08/01(月)04:09:10 No.955404039
英雄の証(サンブレイク版)みたいなことまだやってんのか…
457 22/08/01(月)04:09:53 No.955404077
でも英雄の証流さないとキレられるから……
458 22/08/01(月)04:10:41 No.955404115
最近(10年以上前)という現実に絶望したりする
459 22/08/01(月)04:11:20 No.955404142
永遠にすぎやま先生の呪縛に縛られるドラクエ…
460 22/08/01(月)04:11:33 No.955404154
やっぱこの時間スレ寿命じわじわ延びるな
461 22/08/01(月)04:11:36 No.955404157
あれ流さないと誤魔化せない作業ゲーになりがちなラオ戦とかにはほしい
462 22/08/01(月)04:12:55 No.955404213
リズムアンド暴力のアッコさん歌上手いな
463 22/08/01(月)04:12:55 No.955404214
すぎやま先生は全然いいんだけど旧作の曲とかアレンジを流す芸がちょっと連発しちゃってるよね8からこっち
464 22/08/01(月)04:13:07 No.955404219
イイコエダナー
465 22/08/01(月)04:13:12 No.955404222
アッコさんすげぇ!蛇食ってる!!
466 22/08/01(月)04:14:24 No.955404274
サンブレイクはマツケンサンブレイクでしょ
467 22/08/01(月)04:15:32 No.955404330
無双OROCHI2の鮮烈のリュウはすげぇ!ってなったけどこれ11年前なの
468 22/08/01(月)04:15:40 No.955404339
https://youtu.be/06i2NYAFgUc
469 22/08/01(月)04:17:03 No.955404412
若手の育成は大事だからな 目黒さんアトラス辞めたけど結局後進の育成はできたんかねぇ
470 22/08/01(月)04:18:55 No.955404500
ただアトラスに居ても作曲できそうにないしなぁ 粉飾決算の前みたいにガンガンゲーム出さないし
471 22/08/01(月)04:20:58 No.955404584
https://youtu.be/1d-fcA_VX4I?list=PLMV4Zeqmq93zAo8y69tmQxyC9dpmEjfYm
472 22/08/01(月)04:21:09 No.955404595
そうなると今はソシャゲのBGMが大量に出てそうだから知らないだけでなんか名曲が生まれてるんだろうな
473 22/08/01(月)04:22:05 No.955404639
FGOはメイン曲は特徴あるでしょ
474 22/08/01(月)04:22:30 No.955404650
ソシャゲ外でやることが多いから音一切聞いてない
475 22/08/01(月)04:24:26 No.955404742
最近やってないけど超大作はこれがマジで好き https://www.youtube.com/watch?v=u1jebDbEbnk
476 22/08/01(月)04:24:39 No.955404747
imgでのブルアカ人気は定期的にスレ立ってるからだろうか
477 22/08/01(月)04:24:50 No.955404759
ブルアカのサントラもそうだけどそういうの普通に売れば売れるだろって思うけど 今はできる限り赤は出さない方向にしないといつ死ぬかわからねぇんだわって言われてうーnってなる なんだかんだ不況なんだなって思い知らされる
478 22/08/01(月)04:26:58 No.955404842
村正のED流したかったけど自重しておいたよ
479 22/08/01(月)04:29:01 No.955404916
まあうたわれのEDは流れたんやけどなブヘヘヘヘ
480 22/08/01(月)04:29:12 No.955404924
すっかり超大作の顔のお二人ですぞ~
481 22/08/01(月)04:30:01 No.955404957
ガチャってついてる名前だからでしかないと思う
482 22/08/01(月)04:30:16 No.955404969
ガチャピンはずっと天気予報やってるよ
483 22/08/01(月)04:30:17 No.955404970
ポンキッキーズ終わったのか
484 22/08/01(月)04:31:26 No.955405010
声帯は変わってるよガチャピン
485 22/08/01(月)04:31:27 No.955405014
なそ
486 22/08/01(月)04:32:21 No.955405046
たべちゃうぞ たべちゃうぞ
487 22/08/01(月)04:32:42 No.955405062
ミッキーは超大作の猫おじさん
488 22/08/01(月)04:32:59 No.955405067
https://youtu.be/xGkwLKdwcgM
489 22/08/01(月)04:33:55 No.955405090
ガチャピンもミッキーの人も遊戯王のアニメだとメインキャラやってるんだけど多分おぺにすは知らない
490 22/08/01(月)04:36:10 No.955405164
え?いまアメリアなのか
491 22/08/01(月)04:36:12 No.955405166
緑色よりムックさんの情報に需要があるからですぞ
492 22/08/01(月)04:36:49 No.955405195
モップで駄目だった
493 22/08/01(月)04:36:53 No.955405197
メダロットのキクヒメとか…
494 22/08/01(月)04:37:23 No.955405214
ムックさんはモップじゃなくて雪男ですぞ
495 22/08/01(月)04:37:31 No.955405217
ホビー系は駄目か
496 22/08/01(月)04:37:37 No.955405223
そのあたり若干世代が違う…
497 22/08/01(月)04:38:05 No.955405239
ダッシュ四駆郎世代
498 22/08/01(月)04:38:34 No.955405248
ミニ四駆の漫画だが…
499 22/08/01(月)04:38:38 No.955405252
シャイニングスコーピオン世代
500 22/08/01(月)04:39:03 No.955405270
エンペラーとかアバンテとか
501 22/08/01(月)04:39:14 No.955405275
当時の小学生みたいなことを言うな!かわんねーよ!
502 22/08/01(月)04:39:29 No.955405282
リアルでデカールの色が変わるわけないじゃんッ!
503 22/08/01(月)04:39:44 No.955405290
変わった後の金メッキスコーピオンが付いてたんじゃなかったっけ
504 22/08/01(月)04:39:48 No.955405293
シールも青だけだよ確か
505 22/08/01(月)04:40:27 No.955405317
ゲームやアニメの設定を忠実に再現するとホビーで世界征服始まっちゃうからな
506 22/08/01(月)04:40:34 No.955405321
いやソフトについてたのは普通のだよパール仕様かなんかかな ゲーム内の最強マシンみたいに出てくる金メッキのはまた別 市販が白いボディのやつだった気がする
507 22/08/01(月)04:40:52 No.955405334
https://youtu.be/jMZQA-5x5nE
508 22/08/01(月)04:41:06 No.955405341
アストラルチェインも磨いてあげてたし…ホビー系ゲームだった?
509 22/08/01(月)04:41:16 No.955405346
ミニ四駆が出た当初はダッシュ四駆郎やっててその後しばらく下火になったあとおぺにすの世代が見たやつになるんじゃないのかな
510 22/08/01(月)04:41:17 No.955405347
レーンチェンジではらんがおこるか!
511 22/08/01(月)04:41:40 No.955405366
シャイニングスコーピオン難易度高過ぎ問題
512 22/08/01(月)04:41:57 No.955405376
今やりたくなってきたな…レトロフリーク買うか…
513 22/08/01(月)04:42:09 No.955405382
「」くん失格!遅すぎて失格だあ!
514 22/08/01(月)04:42:20 No.955405390
ワーワー
515 22/08/01(月)04:42:58 No.955405414
>今やりたくなってきたな…レトロフリーク買うか… 享年5時間のやつから一万で買えるかもしれん…
516 22/08/01(月)04:43:03 No.955405417
序盤で烈と豪とエキシビジョンして圧倒的大差で二人のレース眺めてるだけなのいいよね
517 22/08/01(月)04:43:15 No.955405427
モーターのブレークインなんて知らないよお
518 22/08/01(月)04:44:13 No.955405465
こんな朝にシャンクス定型のスレとか立ってるの見ると今でもシャンカーって元気なんだなって…
519 22/08/01(月)04:44:21 No.955405470
やっぱいいよなSFCのサウンドは
520 22/08/01(月)04:45:09 No.955405508
あの激ムズコマンドを入力するとパーツを無限に買えるようになるの成功したのか
521 22/08/01(月)04:46:31 No.955405557
カカカカカカ
522 22/08/01(月)04:46:47 No.955405572
闘神伝2の隠しキャラ出すコマンド
523 22/08/01(月)04:46:59 No.955405575
入力めっちゃシビアなんよこれ
524 22/08/01(月)04:47:20 No.955405589
じゃあ明日シャイニングスコーピオン買ってきて最後の力を振り絞ったレトロフリークで試してみて
525 22/08/01(月)04:48:05 No.955405615
死んだ目でダッシュキングしまくるおぺにす見てえ
526 22/08/01(月)04:48:06 No.955405617
シャイニングスコーピオン配信とか俺得過ぎる
527 22/08/01(月)04:48:25 No.955405629
最近入力したのはヴァンサバ
528 22/08/01(月)04:48:32 No.955405631
裏ワザって言葉が死語だよね
529 22/08/01(月)04:48:43 No.955405639
またベヨネッタにコマンド入れてきそう
530 22/08/01(月)04:48:47 No.955405643
ワザップ
531 22/08/01(月)04:48:56 No.955405651
しかし今日は為になる配信だったよ 少なくとも不器用な俺はレトロフリークみたいな自分で修理するような物は手を出しては駄目だなってわかった
532 22/08/01(月)04:49:16 No.955405665
あーこのアセン画面の曲好きだわ
533 22/08/01(月)04:49:51 No.955405680
あーギヤーのグリスアップとタイヤの汚れとりしてたの思い出す ー
534 22/08/01(月)04:51:48 No.955405762
コーナーリングしてるSEが脳内に浮かぶわ
535 22/08/01(月)04:52:01 No.955405776
もう落ちるか おつぺにレトフリ供養
536 22/08/01(月)04:52:40 No.955405804
まぁその内いいことあるさ
537 22/08/01(月)04:53:01 No.955405820
おつかれおぺにすくんのレトロフリークが宙を舞ったー!!