虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/01(月)00:56:28 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/01(月)00:56:28 No.955374962

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/08/01(月)01:03:18 No.955377493

魚なのも翻訳ミスでそうなっただけじゃ

2 22/08/01(月)01:05:02 No.955378102

ベヒーモスも違ったりするのか

3 22/08/01(月)01:06:44 No.955378729

ベヒーモスが上に乗ってる牛 下にいるのがリヴァイアサンってウミヘビ なのが混ざって翻訳されて下がバハムートになっただけだからな

4 22/08/01(月)01:06:45 No.955378738

そもそもバハムートとベヒーモスは同一存在だし…

5 22/08/01(月)01:07:56 No.955379186

D&Dが初?

6 22/08/01(月)01:27:56 No.955384642

割と真面目にスクウェアあたりのせいでは 気軽にTSしてるシヴァ含め

7 22/08/01(月)01:30:05 No.955385150

シヴァってインドのシヴァなのか シバの女王の方じゃねえの

8 22/08/01(月)01:32:25 No.955385672

元ネタとしてはD&Dだな 日本で広まったのはまず間違いなくスクウェアによるイメージ

9 22/08/01(月)01:33:03 No.955385793

FFのシヴァは元ネタはよくわからんが属性的にシヴァ神でないことは確か

10 22/08/01(月)01:33:04 No.955385800

スレ画の女は微妙にウザいな おまえはバハムートのなんなんだよ

11 22/08/01(月)01:33:21 No.955385860

ベヘモットだからベヒーモスもバハムートもいっしょよ

12 22/08/01(月)01:34:45 No.955386135

オーディンの得物がグングニルよりどう考えてもおかしい斬鉄剣のほうが知名度高かったりするのだろうか…

13 22/08/01(月)01:35:34 No.955386291

D&D -> FF -> 日本全国への流れはほぼ確定かなと思う D&D以前は分からないな

14 22/08/01(月)01:38:04 No.955386835

うちの神様って色んな神話で悪魔ってことにされてるよね と似てる

↑Top