本宮い... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/01(月)00:09:48 No.955358297
本宮いいよね…
1 22/08/01(月)00:10:33 No.955358550
いいよね…
2 22/08/01(月)00:10:44 No.955358615
大輔くんいい…
3 22/08/01(月)00:11:02 No.955358712
大輔くんいい…
4 22/08/01(月)00:11:29 No.955358856
なんだい最近アニメもゲームも02推しが多い気がするが…
5 22/08/01(月)00:11:34 No.955358880
タケルさぁ…
6 22/08/01(月)00:11:50 No.955358955
02チームの潤滑油来たな…
7 22/08/01(月)00:11:59 No.955358993
確か唯一結婚出来なかったキャラ
8 22/08/01(月)00:13:27 No.955359514
>確か唯一結婚出来なかったキャラ できなかったというよりやりたい事的に誰も巻き込みたくないからあえてしないって感じはある
9 22/08/01(月)00:13:28 No.955359520
>確か唯一結婚出来なかったキャラ でも世界的ラーメンチェーン開業はめっちゃ凄い成功の仕方してない?
10 22/08/01(月)00:13:35 No.955359576
サヴァイブに来て欲しいキャラトップ3
11 22/08/01(月)00:13:54 No.955359684
ところで02の新劇場版発表から今月で一年なのですが続報は・・・?
12 22/08/01(月)00:15:11 No.955360139
>ところで02の新劇場版発表から今月で一年なのですが続報は・・・? https://twitter.com/famitsu/status/1553266693656682499?t=s7c5AcECcAQTUxh5lJGxcw&s=19
13 22/08/01(月)00:15:52 No.955360392
またゲストキャラのパートナー介錯させられそう
14 22/08/01(月)00:16:06 No.955360466
>No.955360139 ウ〇コモン...
15 22/08/01(月)00:16:25 No.955360580
>>ところで02の新劇場版発表から今月で一年なのですが続報は・・・? >https://twitter.com/famitsu/status/1553266693656682499?t=s7c5AcECcAQTUxh5lJGxcw&s=19 来てたの気づかなかった…!
16 22/08/01(月)00:16:32 No.955360622
タケルはあれでヒカリちゃんと結婚してないのがビックリだよ
17 22/08/01(月)00:17:18 No.955360894
>タケルはあれでヒカリちゃんと結婚してないのがビックリだよ イエーイ!大輔くんみてる!!
18 22/08/01(月)00:18:41 No.955361392
基本生々しいというかドロドロした感情跋扈してるデジモンで アニメアニメらしいキャラだよね大輔
19 22/08/01(月)00:20:40 No.955362078
太一とヤマトの勇気と友情を受け継いだ男だけど何か本人らの考える勇気や友情と違う
20 22/08/01(月)00:21:24 No.955362336
書き込みをした人によって削除されました
21 22/08/01(月)00:21:28 No.955362359
太一の勇気はクレバーすぎる…
22 22/08/01(月)00:21:28 No.955362360
正気に戻った賢ちゃんにかける言葉が親元に帰れよなのがイケメンすぎる
23 22/08/01(月)00:21:52 No.955362502
書き込みをした人によって削除されました
24 22/08/01(月)00:22:32 No.955362746
勇気より友情よりだよね大輔
25 22/08/01(月)00:23:27 No.955363037
>太一の勇気はクレバーすぎる… 無謀な戦いを挑むのと死ぬかもしれない恐怖を乗り越えることに違いがあるんだろうか
26 22/08/01(月)00:23:48 No.955363159
暗黒進化とは縁のない男だ メンタルが違う
27 22/08/01(月)00:24:58 No.955363558
あれだけやらかしたケンちゃんに手を差し伸べるの好き
28 22/08/01(月)00:25:12 No.955363627
タケルにとってヒカリは護るべき対象だからなぁ 同い年の妹みたいな
29 22/08/01(月)00:25:40 No.955363766
>triに出るだけで話そのものが1話で片付けられそうなキャラいいよね… あっそういうのはいいです
30 22/08/01(月)00:26:27 No.955364016
暗黒進化はパートナーを気遣える心がなくなるほど追い詰められてるからやっちゃうからな大輔はブイモンが大好きすぎる
31 22/08/01(月)00:26:29 No.955364036
大輔って結婚してなかった?チビモン連れてる子供いた記憶あったけど
32 22/08/01(月)00:26:48 No.955364151
サヴァイブに一番求められてる男
33 22/08/01(月)00:27:07 No.955364268
>サヴァイブに来て欲しいキャラトップ3 あの面子は流石に大輔でもキツくねえかな…
34 22/08/01(月)00:27:15 No.955364308
なんだったんだろうな MUSUKOシャツ
35 22/08/01(月)00:27:55 No.955364547
>>サヴァイブに来て欲しいキャラトップ3 >あの面子は流石に大輔でもキツくねえかな… タクマ据え置きならまだいけるだろ タクマと入れ替えならきつい
36 22/08/01(月)00:28:01 No.955364583
大輔と兄貴とノキアがいるサヴァイブとか絶対明るいよね…
37 22/08/01(月)00:29:27 No.955365043
大輔はアメリカで成功してるっぽいしそのうち結婚するだろ
38 22/08/01(月)00:30:32 No.955365431
太一の勇気とヤマトの友情を受け継いではいるけど二人とはあまり似てないよね大輔
39 22/08/01(月)00:31:04 No.955365622
ラストエボリューションしたあとに02!?とは思うけどアーマー進化の歌がまた聴けるんなら嬉しい
40 22/08/01(月)00:32:48 No.955366213
02メンツは最終回後だと精神的にド安定すぎる…
41 22/08/01(月)00:33:35 No.955366482
太一は熱血主人公のイメージだったけど思ったより冷静だな スレ画は絵に描いたように熱いやつだが
42 22/08/01(月)00:34:16 No.955366728
サヴァイブは絵をヤスダくんにしてほしかった
43 22/08/01(月)00:34:16 No.955366730
タケルとヒカリは半ば兄弟みたいなもんだからな… あと太一ファンクラブの仲間
44 22/08/01(月)00:34:33 No.955366834
>サヴァイブは絵をヤスダくんにしてほしかった デジモンサバイバーになるからだめ
45 22/08/01(月)00:34:35 No.955366842
最初の方は光とタケルの仲を嫉妬するキャラだったけど いつの間にか一番精神的に安定してる存在に…
46 22/08/01(月)00:34:37 No.955366850
むしろあの二人に似てるとかだったらヤバくない…?
47 22/08/01(月)00:35:17 No.955367069
なのでこうしてヒカリをダシにして大輔くんを煽り反応を楽しむ 実際は適当に女取っ替え引っ替えしてる
48 22/08/01(月)00:36:44 No.955367599
本編映像で超かっこいいデスペラードブラスター見てえなぁ
49 22/08/01(月)00:37:19 No.955367806
うろ覚えだけどカイザーの後のゴーレモン騒動の時も他の二人が倒すなんて…って迷ってる中もう倒すしかないって覚悟決めてた気がする
50 22/08/01(月)00:37:25 No.955367845
太一と大輔をカッコよく描写するタケルの小説いいよね…
51 22/08/01(月)00:37:37 No.955367924
デジモンストーリーシリーズでどれかアニメ化して欲しい… 大きな声で言えないけど深夜でエロいデジモンいっぱい出してほしい…
52 22/08/01(月)00:38:09 No.955368116
>太一と大輔をカッコよく描写するタケルの小説いいよね… 実の兄を何かこう…微妙な描き方するんじゃない
53 22/08/01(月)00:38:43 No.955368305
見直したらやる気満々過ぎるこいつ…
54 22/08/01(月)00:39:02 No.955368444
男に対して異様に重い感情を持つ男タケル
55 22/08/01(月)00:39:22 No.955368579
ほら兄貴は身内だから なんかあってもフォローしやすいから でも義姉の空のことは良く書いてるな
56 22/08/01(月)00:40:33 No.955368978
ラスエボの後もこいつ最後までブイモンと別れることないだろうな…とか思われてる奴
57 22/08/01(月)00:41:06 No.955369183
太一よりヤマトの方がよほど激情家というか…
58 22/08/01(月)00:41:35 No.955369325
>ラスエボの後もこいつ最後までブイモンと別れることないだろうな…とか思われてる奴 可能性の塊過ぎる…
59 22/08/01(月)00:42:31 No.955369629
>実の兄を何かこう…微妙な描き方するんじゃない これは仕方ないと思う
60 22/08/01(月)00:42:37 No.955369667
>サヴァイブは絵をヤスダくんにしてほしかった リナやミレイが乗り込んで世界観何もかもぶち壊しになるからダメだ
61 22/08/01(月)00:42:51 No.955369754
太一もヤマトも別ベクトルで極端なんだよな
62 22/08/01(月)00:42:55 No.955369778
ブイモンと別れちゃっても大輔はすぐに会いに行ってやるさ!ってなるだろうしな… そして普通に再開する
63 22/08/01(月)00:43:22 No.955369933
ナナーナ ナナーナ
64 22/08/01(月)00:43:41 No.955370054
リナが来るとその世界のアルフォースブイドラモンが何らかの形で消滅するからダメだ
65 22/08/01(月)00:44:01 No.955370178
>ナナーナ >ナナーナ ナナナナナナーナ
66 22/08/01(月)00:44:22 No.955370308
そろそろウルトラエンジェモンに進化した?
67 22/08/01(月)00:44:30 No.955370363
>>サヴァイブに来て欲しいキャラトップ3 >あの面子は流石に大輔でもキツくねえかな… そもそもどっちかというと大輔は割と和乱す側だし 人間界はともかくあっちの世界飛んだ時はちょっとあぶねえ
68 22/08/01(月)00:46:17 No.955371019
>ブイモンと別れちゃっても大輔はすぐに会いに行ってやるさ!ってなるだろうしな… >そして普通に再開する 1週間そこらで再会しそう
69 22/08/01(月)00:48:45 No.955371965
良くも悪くも02メンバーだと どんな相手でもまぁ大丈夫だろうっていう安心がある
70 22/08/01(月)00:51:32 No.955373100
triでもラスエボでもメインの話から距離取らされてたのは 人数多すぎ問題もあるけどキャラ的にも湿っぽい展開やるのに邪魔だったのかなと思う
71 22/08/01(月)00:51:42 No.955373161
そろそろ大輔とブイモンだけの究極体見たいんだよな… マグナモンは究極体並といってもアーマー体だし…
72 22/08/01(月)00:53:42 No.955373918
大輔は圧倒的な陽キャラだからな いるだけで場が明るくなる
73 22/08/01(月)00:53:47 No.955373952
>>>サヴァイブに来て欲しいキャラトップ3 >>あの面子は流石に大輔でもキツくねえかな… >そもそもどっちかというと大輔は割と和乱す側だし >人間界はともかくあっちの世界飛んだ時はちょっとあぶねえ でも激情ルートだと好戦的で暴走しがちなタクマを宥める方向で仲間たちが一致団結し始めるし 和を乱す大輔がいたら割とみんな纏まりそう アオイとかめっちゃお姉さんぶって安定しそうだし
74 22/08/01(月)00:54:06 No.955374096
結局ヒカリちゃんって誰と結婚したんだっけ?
75 22/08/01(月)00:54:56 No.955374417
サヴァイブの連中に一番必要なのは命の危機をなんとかする強さの持ち主だから最適解は多分マサルダイモンだし…
76 22/08/01(月)00:56:56 No.955375135
誰と結婚したかはヤマトと空、賢と京以外はわかってないよ
77 22/08/01(月)00:57:06 No.955375214
>結局ヒカリちゃんって誰と結婚したんだっけ? 誰と結婚してても子供は兄との子供って文字がチラつく
78 22/08/01(月)00:57:29 No.955375366
>そろそろ大輔とブイモンだけの究極体見たいんだよな… >マグナモンは究極体並といってもアーマー体だし… ブイモンの進化はいっぱいあるから…
79 22/08/01(月)00:57:41 No.955375434
>結局ヒカリちゃんって誰と結婚したんだっけ? 太一
80 22/08/01(月)00:58:04 No.955375566
どうせならアグモンやガブモンとかとのジョグレスも見たかったな
81 22/08/01(月)00:58:05 No.955375585
マサルダイモンは禁止カードみたいなもんだから…
82 22/08/01(月)00:58:27 No.955375724
>>結局ヒカリちゃんって誰と結婚したんだっけ? >誰と結婚してても子供は兄との子供って文字がチラつく >太一 余所でやれ
83 22/08/01(月)00:59:20 No.955376057
>誰と結婚したかはヤマトと空、賢と京以外はわかってないよ 俺の中では光子郎はんとミミは結婚しているんだ
84 22/08/01(月)00:59:20 No.955376060
ラストで絶望状態のパーティメンバーの空間に無理やり入り込む本宮すき
85 22/08/01(月)00:59:48 No.955376233
は?丈ミミだろ? マイナーなのは承知してます
86 22/08/01(月)00:59:48 No.955376234
エクスブイモン!
87 22/08/01(月)01:00:27 No.955376499
スティングモン
88 22/08/01(月)01:00:49 No.955376620
シリーズ通して大輔みたいな主人公のが珍しいという
89 22/08/01(月)01:01:17 No.955376758
>誰と結婚したかはヤマトと空、賢と京以外はわかってないよ マジか 言われてみれば記憶に全くないわ
90 22/08/01(月)01:02:16 No.955377120
未だにギリギリ太一と空が結婚しなかったのには納得がいってないクソ老害! それはそれとしてヤマトと空はお似合いだなとも思う
91 22/08/01(月)01:02:17 No.955377127
02組は経験者がいたり先輩もいるし現実にもすぐ戻れたりで環境も良かったよね
92 22/08/01(月)01:02:30 No.955377202
エクスブイモンとエンジェモンでジョグレスしたら天使型になれたんだろうか
93 22/08/01(月)01:02:54 No.955377364
>シリーズ通して大輔みたいな主人公のが珍しいという 割と暗い子が多いかな
94 22/08/01(月)01:03:07 No.955377441
あいつらデジタルゲート使って不法入国してるじゃないよ!
95 22/08/01(月)01:03:17 No.955377487
分かれたり孤立したりってのが無かったのは大きいかもな その分敵も強大だったが
96 22/08/01(月)01:03:27 No.955377547
ウォーゲームがなければヤマト空は許せたよ
97 22/08/01(月)01:03:39 No.955377616
アーマー体って変なのばっかりだよな
98 22/08/01(月)01:03:40 No.955377624
シリーズ振り返ってみると割と似通った属性の主人公いないというか 太一と大輔とタカトの時点でもうバラバラだし
99 22/08/01(月)01:03:53 No.955377698
メンタルドロドロしてるのが多いからな アニキですらそういうところあるし
100 22/08/01(月)01:04:05 No.955377793
>ウォーゲームがなければヤマト空は許せたよ 太一のばーかいいよね
101 22/08/01(月)01:04:09 No.955377822
大輔ほどわかりやすくて本当に明るい主人公って稀有だと思う
102 22/08/01(月)01:04:37 No.955377968
メンタル担当はタケルがいたから 今思うと大輔とタケルのW主人公か?
103 22/08/01(月)01:04:43 No.955377992
太一はリーダーとか司令塔みたいなイメージあるわ
104 22/08/01(月)01:04:51 No.955378040
大輔がラスト辺りで皆を迎えにくるの完全無敵の主人公感あって好き こいつ強すぎる
105 22/08/01(月)01:05:00 No.955378096
奇跡のデジメンタルの適合者だ 面構えが違う
106 22/08/01(月)01:05:30 No.955378269
年長者やサブリーダーじゃなくてちゃんとリーダーである主人公が統率とってるのって珍しいな
107 22/08/01(月)01:05:32 No.955378286
そういえばブイモンって昔のデジモンゲーとかだと完全体とか究極体のルートってどうなってたの?
108 22/08/01(月)01:06:03 No.955378463
子供心に愛情は足りていない人のところに注がれるものなんだなと思った 大人になった今ではちがうと思うけど
109 22/08/01(月)01:06:23 No.955378589
エアロブイドラモン?
110 22/08/01(月)01:06:49 No.955378753
老害と言えば俺はまだブラックとの決着シーンに納得いってないくらいのおっさんだよ
111 22/08/01(月)01:06:59 No.955378812
漫画版の派生は最近? でも最近とはいえもうとっくに昔か…
112 22/08/01(月)01:07:05 No.955378865
>太一はリーダーとか司令塔みたいなイメージあるわ だからこうしていなくなると 皆バラバラになる
113 22/08/01(月)01:08:07 No.955379243
>老害と言えば俺はまだブラックとの決着シーンに納得いってないくらいのおっさんだよ アルケニモンとかマミーモンも雑に処分するから…
114 22/08/01(月)01:08:13 No.955379298
エンジェモン系列の扱いに納得いってないおじさんが俺だ!
115 22/08/01(月)01:08:19 No.955379327
タケルと賢ちゃんの距離感とか大輔以外だと取り持つのクソ面倒臭いよな…とは思う
116 22/08/01(月)01:08:50 No.955379528
賢ちゃん!(イケボ)に笑ってた思い出
117 22/08/01(月)01:08:54 No.955379555
アルケニモンはともかくマミーモン大好きだったなあ!
118 22/08/01(月)01:09:01 No.955379600
>だからこうしていなくなると >皆バラバラになる 僕たちっていまいちまとまりがないですよね
119 22/08/01(月)01:09:13 No.955379675
大輔と京がいなかったらやべぇよね
120 22/08/01(月)01:09:16 No.955379688
>そういえばブイモンって昔のデジモンゲーとかだと完全体とか究極体のルートってどうなってたの? デジワー2だと ブイモン→フレイドラモン→ライドラモン→インペリアルドラモン だったな
121 22/08/01(月)01:09:30 No.955379762
>>太一はリーダーとか司令塔みたいなイメージあるわ >だからこうしていなくなると >皆バラバラになる 僕ら意外とまとまりありませんもんね(光子郎はん)
122 22/08/01(月)01:09:49 No.955379865
>デジワー2だと ブイモン→フレイドラモン→ライドラモン→インペリアルドラモン だったな アーマー体が成熟期完全体に割り振られてたのね…なるほどありがとう
123 22/08/01(月)01:10:00 No.955379937
そもそも大輔いなかったら加入してなさそうな賢ちゃん
124 22/08/01(月)01:10:06 No.955379975
アルケニモンとマミーモンの死に方は好きよ 敵幹部感が良く出せてると思う
125 22/08/01(月)01:10:18 No.955380042
>賢ちゃん!(イケボ)に笑ってた思い出 同じ声優なのビビるわ
126 22/08/01(月)01:11:02 No.955380317
しかしこういうスレでもほぼほぼ語られない伊織を見るとなんだかなぁって
127 22/08/01(月)01:11:24 No.955380439
>光子郎はん!(野太い声)に笑ってた思い出
128 22/08/01(月)01:11:58 No.955380611
>しかしこういうスレでもほぼほぼ語られない伊織を見るとなんだかなぁって 伊織の剣道の袋の名前見て親友の息子だって気づいて逃げる所いいよね
129 22/08/01(月)01:12:01 No.955380621
ガルダモンの野太い空!も好き
130 22/08/01(月)01:12:57 No.955380896
まるで進化しても太一~なアグモンがおかしいみたいな!
131 22/08/01(月)01:13:03 No.955380923
及川いいよね…
132 22/08/01(月)01:13:22 No.955381028
世界が違っちゃうけど進化前と進化後はやっぱりギルモンとデュークモンが頭バグりそうになる
133 22/08/01(月)01:13:33 No.955381070
ウォーグレイモンはキリッとしてるだろ!
134 22/08/01(月)01:13:51 No.955381164
>世界が違っちゃうけど進化前と進化後はやっぱりギルモンとデュークモンが頭バグりそうになる 声がね…可愛いからかっこいいへの振れ幅すごいよね…
135 22/08/01(月)01:13:58 No.955381201
>まるで進化しても太一~なアグモンがおかしいみたいな! ガブモンもわりとそのまま
136 22/08/01(月)01:14:09 No.955381253
>しかしこういうスレでもほぼほぼ語られない伊織を見るとなんだかなぁって 途中で何度も道を間違いかけるけどその度に成長したりブラックウォーグレイモンと会話試みたり結構いい子だと思うよ 影は薄いけど年齢も相まってあの中で1番健やかに育ったんじゃないか
137 22/08/01(月)01:15:31 No.955381629
エクスブイモンとか順当なイケメン声だよね
138 22/08/01(月)01:15:36 No.955381641
>しかしこういうスレでもほぼほぼ語られない伊織を見るとなんだかなぁって 正義感強くて刑事の父に憧れてた伊織が道を誤った者に寄り添う弁護士で 罪を犯した側の賢ちゃんが刑事になるの好きよ
139 22/08/01(月)01:15:46 No.955381691
>及川いいよね… カラオケでいつもいつでも選ぶと及川がヒカリになるシーン出てきて伊織たちからもらい泣きしそうになる…
140 22/08/01(月)01:16:15 No.955381829
そもそもブイモンの時点でわりとイケボ寄りだからなぁ
141 22/08/01(月)01:16:46 No.955381978
>光子郎はん!(野太い声)に笑ってた思い出 でもあいつは今でも俺の中のベスト櫻井声だよ…
142 22/08/01(月)01:18:28 No.955382438
及川は今見るとより辛い ボクもデジタルワールドに連れて行っておくれよ!
143 22/08/01(月)01:20:21 No.955382923
>及川は今見るとより辛い >ボクもデジタルワールドに連れて行っておくれよ! 醜いのだお前は…
144 22/08/01(月)01:21:15 No.955383141
いこう!いこう!デジタルワールド!!
145 22/08/01(月)01:21:29 No.955383193
大輔は普段ヘラヘラした声のイメージ強かったから夏への扉がイケボすぎてびびった
146 22/08/01(月)01:21:30 No.955383200
最近のデジモンまで追えてないんだけど暗黒進化って今でもやってるんです? 兄貴も暗黒進化させてたから割とスレ画の特徴の一つだと思ってるんだけど
147 22/08/01(月)01:22:39 No.955383449
>ボクもデジタルワールドに連れて行っておくれよ! 全人類にパートナーデジモンいるの見て 俺の住む現実の世界がこういう風になることは絶対ないんだよなって子供ながらに思っちゃったから 02の最終回が嫌いだった
148 22/08/01(月)01:22:55 No.955383499
>カラオケでいつもいつでも選ぶと及川がヒカリになるシーン出てきて伊織たちからもらい泣きしそうになる… まぁリブートされたんだが…
149 22/08/01(月)01:23:02 No.955383522
>最近のデジモンまで追えてないんだけど暗黒進化って今でもやってるんです? >兄貴も暗黒進化させてたから割とスレ画の特徴の一つだと思ってるんだけど 暗黒進化かは知らないけどなんか言うこときかないやつに進化して主人公ショックは今の奴でもやってるよ
150 22/08/01(月)01:24:32 No.955383818
デジモンじゃないけどアプモンはやってなかったような気もする どうだっけな…
151 22/08/01(月)01:24:58 No.955383917
>暗黒進化かは知らないけどなんか言うこときかないやつに進化して主人公ショックは今の奴でもやってるよ やってるのかありがとう やっぱあれデジモンの定番かなんかなのかな
152 22/08/01(月)01:25:12 No.955383993
インペリアルドラモンは昔から大好きだが昔から戦闘シーンに恵まれないので派手に暴れてくれねぇかな
153 22/08/01(月)01:25:43 No.955384110
やってないのクロスウォーズぐらいじゃないかなアニメだと
154 22/08/01(月)01:26:42 No.955384350
インペリアルドラモンは戦略兵器とかそんな感じだから…
155 22/08/01(月)01:27:31 No.955384554
インペリアルドラモンの進化シーンカッコ良すぎる…曲と合いすぎて
156 22/08/01(月)01:27:59 No.955384652
タケルは溜め込むタイプというか暗黒絡み以外だと基本落ち着いてるし冗談も結構言うよね
157 22/08/01(月)01:28:02 No.955384665
02の曲はどれもいいよね
158 22/08/01(月)01:28:28 No.955384778
エクスブイモン!(デン!!)
159 22/08/01(月)01:29:28 No.955385009
ベリアルヴァンデモンにみんなビビってるのに一切動じてないのすごかった ブイモンもビビってなかったこのコンビつよ…
160 22/08/01(月)01:30:18 No.955385202
何度思い出してもブイモンが複数体出た上にアーマー進化してるのズルすぎるけどあ…あんたほどの奇跡のデジメンタル使いがやるなら…になる
161 22/08/01(月)01:31:47 No.955385549
マジで主人公メンタルしてるよ大輔君 太一が結構人間臭かった?から余計そう思う
162 22/08/01(月)01:38:15 No.955386881
数多のテイマーを捕獲してたパラレルモン倒した男だし
163 22/08/01(月)01:39:19 No.955387125
>数多のテイマーを捕獲してたパラレルモン倒した男だし 漫画版じゃねーか!
164 22/08/01(月)01:40:04 No.955387274
>02の曲はどれもいいよね なんならデジモンシリーズ皆曲が良い
165 22/08/01(月)01:41:03 No.955387484
あれはデジモンカイザー!?またお前のせいか!
166 22/08/01(月)01:41:35 No.955387604
フォーカスとリフレクション好き