虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • イベン... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/07/31(日)23:57:47 No.955353928

    イベントがある日にその日と関係ない絵を投稿するのってどうなのだろうな ずらした方が良いかな

    1 22/07/31(日)23:58:09 No.955354068

    画力で殴れ

    2 22/07/31(日)23:59:37 No.955354633

    好きにしろ

    3 22/08/01(月)00:00:05 No.955354801

    バニーの日にバニーの絵なんか上げても埋もれるだけだぜ逆に

    4 22/08/01(月)00:03:40 No.955356198

    バニげ

    5 22/08/01(月)00:03:56 No.955356288

    >バニーの日にバニーの絵なんか上げても埋もれるだけだぜ逆に まあイベント無視して上げたところで埋もれるのは変わらねえんだけどな!

    6 22/08/01(月)00:04:44 No.955356564

    今日はやおいの日では?

    7 22/08/01(月)00:05:22 No.955356781

    365日なんかやってるだろう 我が道を行け

    8 22/08/01(月)00:06:12 No.955357082

    乗るっきゃない8月1日世界母乳の日

    9 22/08/01(月)00:07:02 No.955357376

    8/1はおっぱいの日!

    10 22/08/01(月)00:11:28 No.955358843

    さっきまで早く絵描きてー!!!だったのに帰宅した途端こうしてスマホ弄ってる 教授これは一体

    11 22/08/01(月)00:12:01 No.955359002

    現実逃避ですね

    12 22/08/01(月)00:12:41 No.955359230

    教授も今日から夏休み

    13 22/08/01(月)00:13:45 No.955359635

    普段そんなに描かないくせにパソコンが壊れてパーツ届くまで何もできないと描きたくなる不思議!

    14 22/08/01(月)00:20:59 No.955362194

    久々に絵を描くがてらフィギュアーツ買ってみたんだが 理想の体型とは全然違うからパテ盛りたくなる

    15 22/08/01(月)00:22:02 No.955362557

    今日報告会やった? いつも何時ごろから始めてるの?

    16 22/08/01(月)00:24:29 No.955363404

    >今日報告会やった? >いつも何時ごろから始めてるの? 成果発表のスレは終わったよ 大体8時か9時くらいに立ってる

    17 22/08/01(月)00:25:54 No.955363842

    やおいの日か…フムン

    18 22/08/01(月)00:27:49 No.955364518

    酒吞童子描いてる fu1304576.jpg

    19 22/08/01(月)00:41:38 No.955369344

    >酒吞童子描いてる >fu1304576.jpg すけべ!

    20 22/08/01(月)00:44:26 No.955370336

    君さっきも貼ってなかった?

    21 22/08/01(月)00:45:20 No.955370655

    >すけべ! 別の「」だけど酒呑童子自体がすけべなんだから仕方ないだろ

    22 22/08/01(月)00:46:23 No.955371051

    >君さっきも貼ってなかった? さっきは下描きまでしか進んでなっかですしおすし

    23 22/08/01(月)00:46:58 No.955371307

    >君さっきも貼ってなかった? ここでそれ言う?

    24 22/08/01(月)00:48:00 No.955371682

    >酒吞童子描いてる >fu1304576.jpg ちゃんと背景も描いてるようで何より

    25 22/08/01(月)00:48:26 No.955371831

    良いものは何度貼っても良いのがここのルール

    26 22/08/01(月)00:50:13 No.955372578

    ラフから下塗りまで早いね

    27 22/08/01(月)00:53:56 No.955374028

    さっきのスレ見逃したから助かる

    28 22/08/01(月)00:55:10 No.955374499

    上手いやつが多くて埋もれたから再掲したいという気持ちはないことはない

    29 22/08/01(月)00:56:24 No.955374935

    いいよ❤

    30 22/08/01(月)00:59:05 No.955375969

    もうアドバイスは必要ないくらい自信がついたか

    31 22/08/01(月)01:00:22 No.955376479

    下塗りってバケツでポチポチするくらいじゃないの?

    32 22/08/01(月)01:00:52 No.955376631

    うちのこ描いてた ねる fu1304689.png fu1304681.png

    33 22/08/01(月)01:01:18 No.955376762

    スレッドを立てた人によって削除されました >君さっきも貼ってなかった? ここは妄想龍でも肯定する場所だから頻度で文句言いたい奴は見ない方が良いよ

    34 22/08/01(月)01:04:08 No.955377815

    スレッドを立てた人によって削除されました 成果報告で絵を漁ってるだけのやつが偉そう

    35 22/08/01(月)01:05:46 No.955378368

    透明感のある塗りってどうやるの… というか透明感って何…

    36 22/08/01(月)01:06:13 No.955378520

    透明な感じよ

    37 22/08/01(月)01:06:25 No.955378603

    >下塗りってバケツでポチポチするくらいじゃないの? 俺は線画の各部位にバケツでベースになる色置いていく感じだけど 世の中には線画無しで色置いていく人もいるらしくて驚く

    38 22/08/01(月)01:06:32 No.955378638

    >透明感のある塗りってどうやるの… >というか透明感って何… なんとなくだけど青系を使うとか…?

    39 22/08/01(月)01:11:10 No.955380366

    いつもそのジャンルの絵しか描いてない人がジャンルのキャラの誕生日とか記念日に別の絵を描いてたらちょっと気になるかもしれないけどバニーの日とかオナニーの日とかミクの日とかは別になんとも思わん

    40 22/08/01(月)01:11:22 No.955380428

    やっと線画が終わったぜ…

    41 22/08/01(月)01:11:46 No.955380559

    >透明感のある塗りってどうやるの… >というか透明感って何… 透明感あると思う人の色使いをパクれ!! 俺は無理だった

    42 22/08/01(月)01:12:16 No.955380701

    >なんとなくだけど青系を使うとか…? 奥まった部位に青系のオーバーレイを掛ければいいのか…!?

    43 22/08/01(月)01:12:16 No.955380702

    どんどんコッテリした塗りになっていくぜー! あとでまとめるのつらそう

    44 22/08/01(月)01:12:42 No.955380825

    透明感のある肌はスポイトすると大体灰色

    45 22/08/01(月)01:13:07 No.955380940

    半スケバニーを描きたいと線画まで来たけど直しがめっちゃ出てきて投げそう

    46 22/08/01(月)01:13:37 No.955381097

    頑張れ♡頑張れ♡

    47 22/08/01(月)01:14:48 No.955381438

    影になるところに乗算で薄い灰or青塗るのはわかった 光が当たるところは何で何塗ればいいの?

    48 22/08/01(月)01:15:09 No.955381528

    推しキャラのエロ絵描いたら「気持ち悪い」ってコメントもらった …今更!?とも思ったけど結構来るなこれ…

    49 22/08/01(月)01:15:39 No.955381658

    周辺の光量に対してほぼ全面白飛びギリギリくらいの色使いが透明感な気がしている

    50 22/08/01(月)01:16:03 No.955381767

    >光が当たるところは何で何塗ればいいの? 光源の色にもよるなこれは

    51 22/08/01(月)01:16:41 No.955381958

    >影になるところに乗算で薄い灰or青塗るのはわかった >光が当たるところは何で何塗ればいいの? いっそ買おう カラー&ライト!

    52 22/08/01(月)01:18:19 No.955382396

    色は分からん…塗りも分からん…なんもわからん…

    53 22/08/01(月)01:18:54 No.955382565

    本当にわからん 配色とか色の評判いい本買っても結局はわからん

    54 22/08/01(月)01:20:45 No.955383029

    色はセンス

    55 22/08/01(月)01:21:14 No.955383140

    >いっそ買おう >カラー&ライト! サジェストに挫折とか出てくる本!

    56 22/08/01(月)01:21:30 No.955383201

    下書きは終わった…寝る

    57 22/08/01(月)01:21:31 No.955383206

    >影になるところに乗算で薄い灰or青塗るのはわかった 乗算だと存在感マシマシなのでは

    58 22/08/01(月)01:22:26 No.955383393

    >サジェストに挫折とか出てくる本! 難しいんだ マジで光は パクリノの光と色のチュートリアルでも難しいんだ

    59 22/08/01(月)01:23:04 No.955383528

    光関係マスターしたらもう神絵師といってもいいと思う

    60 22/08/01(月)01:23:26 No.955383615

    逆行とかよくわからないから普通に塗ってる…

    61 22/08/01(月)01:24:00 No.955383711

    上手い人でもなんか割と適当に塗ってる それが光