22/07/31(日)22:44:13 俺もマ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/31(日)22:44:13 No.955324591
俺もマンガ描いてチャリン…されたい
1 22/07/31(日)22:47:28 No.955326041
じゃあ描けよ
2 22/07/31(日)22:48:42 No.955326599
1ページ単位なんだ……
3 22/07/31(日)22:49:35 No.955326998
1億人に読まれたら4億円って考えるとAmazonくん結構太っ腹じゃない?
4 22/07/31(日)22:50:18 No.955327286
コウ・ウラキの顔した婚活マンガの人がこれで大儲けしてんだろうか
5 22/07/31(日)22:50:31 No.955327387
アンリミの1ページ0.5円が高いのか安いのかよくわからん… 200ページの本が最後まで読まれて100円って考えると印税率と本の価格によっては 普通に売るより作者は儲かるな
6 22/07/31(日)22:53:24 No.955328673
印税率って10%程度だしな 単行本1冊売れても50円とか90円とかだぜ
7 22/07/31(日)22:54:55 No.955329369
>1億人に読まれたら4億円って考えるとAmazonくん結構太っ腹じゃない? 鬼滅の刃が1巻あたり500万部とかなので 無料効果込みで鬼滅の20倍ぐらい読まれる漫画なら4億円もらえるね
8 22/07/31(日)22:54:58 No.955329393
つまりアンリミで出すと得…?
9 22/07/31(日)22:55:57 No.955329790
鬼滅の20倍で4億って言われると途端に夢がしょんぼりだな
10 22/07/31(日)22:58:46 No.955331047
>つまりアンリミで出すと得…? アンリミの母数とアマプラの母数の差考えるとどうだろうか…
11 22/07/31(日)22:59:39 No.955331432
俺もアンリミに出してるけどあんま売上とか気にしたことないし逆に言えば得られる収益もそのくらいだ
12 22/07/31(日)22:59:44 No.955331469
>印税率って10%程度だしな >単行本1冊売れても50円とか90円とかだぜ 違う 刷った数だけもらえるので売れなくても良い
13 22/07/31(日)23:00:47 No.955331886
>俺もアンリミに出してるけどあんま売上とか気にしたことないし逆に言えば得られる収益もそのくらいだ ぶっちゃけてどれぐらい入ってくるもん?
14 22/07/31(日)23:03:21 No.955332960
ネットの小説サイトだと10億ビューとかよく出てくるじゃん
15 22/07/31(日)23:04:41 No.955333526
書き込みをした人によって削除されました
16 22/07/31(日)23:04:49 No.955333590
なろうはページビュー数億単位の作品結構あるよね
17 22/07/31(日)23:07:01 No.955334535
億て…一人がなんども読んでないと行かないよね トップページだけ何度も見られてるとか?
18 22/07/31(日)23:08:36 No.955335187
>>俺もアンリミに出してるけどあんま売上とか気にしたことないし逆に言えば得られる収益もそのくらいだ >ぶっちゃけてどれぐらい入ってくるもん? 今見たら7冊を3、4年で45万だった いつからいつの売上が45万なのかはよくわかんない…
19 22/07/31(日)23:08:57 No.955335327
デスマが600ページで10億超えてたな
20 22/07/31(日)23:09:46 No.955335675
ありがとう あったら嬉しいけど仕事として食えるって額ではないな…
21 22/07/31(日)23:09:49 No.955335702
3~4年で45万かーきついね
22 22/07/31(日)23:11:14 No.955336295
>鬼滅の20倍で4億って言われると途端に夢がしょんぼりだな まあもし仮にそのレベルで売れるようなら他の収入が一杯出るだろうし…
23 22/07/31(日)23:12:22 No.955336735
>3~4年で45万かーきついね 逆に言うと昔描いたっきり死蔵してた0円の漫画が45万になったんだから十分だよ これで食っていくのは無理でも不労所得としてならおいしい
24 22/07/31(日)23:16:10 No.955338269
たしかにプラスアルファとしては嬉しい額だよな
25 22/07/31(日)23:16:57 No.955338580
ページ単位なので1ページ1ページをじっくり作り込んだ作品よりもスカスカの作品の方が稼げる
26 22/07/31(日)23:18:03 No.955339029
1億ページのマンガ書こう
27 22/07/31(日)23:19:21 No.955339514
つまり鬼滅やけもフレ くまみねやナガノを流行らせた「」が総力を挙げてバズらせれば 俺を億万長者にすることも可能というわけだな
28 22/07/31(日)23:20:35 No.955339957
なろう作品を商業化を経ずにKindle Unlimitedで出してもあんまり稼げないぞ 商業化済のなろう作品と殴り合いになるから
29 22/07/31(日)23:21:18 No.955340221
自分で田代砲撃ったら怒られるかな
30 22/07/31(日)23:22:01 No.955340474
自演で自分の作品のスレ伸ばしまくってまとめサイトに載っけてもらうくらいの努力はするんだぞ
31 22/07/31(日)23:22:23 No.955340614
これ一本で食うわけじゃなくて手間のかからない副収入の一つとして考えておけばいいんじゃないか アンリミで食えるほど稼げる人はその前に商業でもっと稼いでると思う
32 22/07/31(日)23:22:29 No.955340646
アニメ放映記念で無料公開中の作品とかザラにあるしね
33 22/07/31(日)23:23:36 No.955341055
自演は永続BANされるぞ
34 22/07/31(日)23:23:47 No.955341116
>自分で田代砲撃ったら怒られるかな ダメでしょ
35 22/07/31(日)23:25:20 No.955341651
普通に有料で売った方が稼げるパターンもあるからな
36 22/07/31(日)23:27:59 No.955342621
おんねこはうまいこと炎上マーケティングしたんだな
37 22/07/31(日)23:29:37 No.955343225
>アンリミで食えるほど稼げる人はその前に商業でもっと稼いでると思う 商業出版できちんと売れてる人はアンリミに載せるような作品があんまり無かったりするんだよな
38 22/07/31(日)23:29:40 No.955343242
画像の河童はともかく有象無象からすると収益化に繋げられるのはモチベーションになるにはちがいないと思う
39 22/07/31(日)23:33:25 No.955344629
俺の漫画にも金出してくれる人がいるんだなって思うと頑張れるよ 本職の方でコメントで叩かれたり粘着されたり他の人気漫画に売上一瞬で大差をつけられたりすると心が荒むから誰かに必要とされてる実感がないと保たない
40 22/07/31(日)23:34:12 No.955344890
初期なんか計算おかしくて大儲け出来たみたいな話はみたな
41 22/07/31(日)23:35:25 No.955345371
続きはファンティアみたいな感じでSNSでバズったら結構いい稼ぎになるんじゃないアマプラなら見る方は無料みたいなもんだし
42 22/07/31(日)23:38:34 No.955346562
こんな落書きみたいな漫画でバズるなら俺にもできるって気がしてくるな
43 22/07/31(日)23:39:18 No.955346869
>こんな落書きみたいな漫画でバズるなら俺にもできるって気がしてくるな やってみろよ 煽りじゃなくて描くのも売るのも自由な市場だから
44 22/07/31(日)23:39:44 No.955347044
>デスマが600ページで10億超えてたな さすがに1億は入らないだろうけどコミカライズ担当は嬉しいだろうな…
45 22/07/31(日)23:39:52 No.955347093
漫画家志望として職歴ないまま35歳になってしまった ここらへんでなんとかしないとあかん
46 22/07/31(日)23:39:54 No.955347107
>こんな落書きみたいな漫画でバズるなら俺にもできるって気がしてくるな このノリも周回遅れ感ある 既に萌え絵やラノベでオレでも描けるって奴だらけになってる結果が今だよ…
47 22/07/31(日)23:40:26 No.955347293
>ページ単位なので1ページ1ページをじっくり作り込んだ作品よりもスカスカの作品の方が稼げる 副業ブログみたいなスカスカの漫画ができるわけか
48 22/07/31(日)23:40:28 No.955347306
>漫画家志望として職歴ないまま35歳になってしまった >ここらへんでなんとかしないとあかん 志望なだけで漫画書いてないのか…
49 22/07/31(日)23:40:32 No.955347333
さすがにカッパクラスなら年百万くらいは頑張って稼げてると思いたい
50 22/07/31(日)23:41:23 No.955347629
描いてみると分かるけどラフとか崩した絵を漫画として成立させるとのってすげー難しいよ ただの落書きと落書きみたいな絵の漫画は全く違う
51 22/07/31(日)23:41:37 No.955347715
35歳でそれは手遅れじゃないかな… 大昔ですら30過ぎて大成した漫画家は水木しげるとビッグ錠しか居ないって言われてるんだぞ
52 22/07/31(日)23:41:40 No.955347733
匿名掲示板のレスだけ口だけじゃなく手を動かす人は居るわけで…
53 22/07/31(日)23:41:43 No.955347752
>こんな落書きみたいな漫画でバズるなら俺にもできるって気がしてくるな おんねこ?
54 22/07/31(日)23:42:48 No.955348169
「」を釣ってレス沢山貰えてるしオレは同等!金とかは貰えないけど! みたいな人実在しそう
55 22/07/31(日)23:42:54 No.955348204
>鬼滅の刃が1巻あたり500万部とかなので >無料効果込みで鬼滅の20倍ぐらい読まれる漫画なら4億円もらえるね ジャンプ本誌読んでたり単行本借りたりして読んでる事を考えると実際に読んだ人もっといるだろうから大分変わる
56 22/07/31(日)23:43:01 No.955348239
>おんねこ? 間違った場合の"サンバ師匠"来たな…
57 22/07/31(日)23:43:18 No.955348339
>35歳でそれは手遅れじゃないかな… >大昔ですら30過ぎて大成した漫画家は水木しげるとビッグ錠しか居ないって言われてるんだぞ 遠藤達哉がスパイファミリー当てたのけっこう歳行ってからだしそんなでもないよ 何千万部も売ってる漫画家で10代20代なんてあんまりいない
58 22/07/31(日)23:43:23 No.955348371
これこのまま自画像って設定にすり替えるのかどうかなのだけは気になる
59 22/07/31(日)23:43:47 No.955348493
描いてから考えようぜ
60 22/07/31(日)23:44:11 No.955348672
>既に萌え絵やラノベでオレでも描けるって奴だらけになってる結果が今だよ… 沢山新人もヒット作も出ていいことじゃない まあこのスレで意気込んでる「」が成功するかどうかは別として
61 22/07/31(日)23:44:43 No.955348875
なろうの時オレでも書けると言い出して実際書いて受けた人も居るかもしれない 口だけで何もしなかった人とは別に
62 22/07/31(日)23:45:46 No.955349245
エロ漫画描いてほそぼそ食ってるけど エロ以外でも稼げるようになりたい…
63 22/07/31(日)23:46:17 No.955349439
>遠藤達哉がスパイファミリー当てたのけっこう歳行ってからだしそんなでもないよ >何千万部も売ってる漫画家で10代20代なんてあんまりいない 遠藤達哉は漫画家志望じゃなくて漫画家だろ?
64 22/07/31(日)23:46:25 No.955349482
>遠藤達哉がスパイファミリー当てたのけっこう歳行ってからだしそんなでもないよ 遠藤はデビューもしてるし連載も持ってたことあるよ!? 漫画家志望35歳と比較しちゃ可哀想でしょ
65 22/07/31(日)23:46:55 No.955349644
おんねこって今叩かれまくってる漫画の作者が無料本ランキング総嘗めしてるけどいくら位入るんだろうなあれ
66 22/07/31(日)23:47:16 No.955349789
青木雄二もデビューは遅いけど賞取ったのは若い頃なんだよな
67 22/07/31(日)23:47:28 No.955349855
>エロ漫画描いてほそぼそ食ってるけど >エロ以外でも稼げるようになりたい… エロって凄く話に対する期待値のハードル下げるけどハードル上がっても面白いもの描ける…?
68 22/07/31(日)23:49:04 No.955350470
>エロって凄く話に対する期待値のハードル下げるけどハードル上がっても面白いもの描ける…? 無理!! 結局エロと一般は別競技すぎて…
69 22/07/31(日)23:52:03 No.955351634
まぁ35過ぎて漫画家になっちゃいけないわけじゃないけど 35になるまでにどの程度のとこまで行けてたのかでどうするか考えればいいと思う
70 22/07/31(日)23:52:42 No.955351922
ジャぱんの人なんか超ベテランなのにエロ難しい!全然上手く出来ねえ―!っつってたしな…
71 22/07/31(日)23:54:07 No.955352484
>ジャぱんの人なんか超ベテランなのにエロ難しい!全然上手く出来ねえ―!っつってたしな… 実際なんか違う感…遊人とかあのぐらい古い時代のエロ漫画読んでる気分になる 何を参考に書いてんだろう
72 22/07/31(日)23:57:03 No.955353646
>まぁ35過ぎて漫画家になっちゃいけないわけじゃないけど >35になるまでにどの程度のとこまで行けてたのかでどうするか考えればいいと思う くだらないだろ いつからどこまで行けるかなんて考えても意味ないもの
73 22/07/31(日)23:58:31 No.955354203
>くだらないだろ >いつからどこまで行けるかなんて考えても意味ないもの まずは動いてからそういうこと言おうね
74 22/07/31(日)23:58:40 No.955354259
>いつからどこまで行けるかなんて考えても意味ないもの 20代ならともかくそろそろ稼げるかどうか考えないと辛くない? 辛くてもいいなら別にいいけど俺の人生じゃないし