22/07/31(日)22:18:34 日曜日... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/31(日)22:18:34 No.955312680
日曜日に相応しい試合だったな
1 22/07/31(日)22:19:05 No.955312900
リクエストも使わずに抗議すんなや
2 22/07/31(日)22:19:12 No.955312949
村上にふさわしい日曜日だったな
3 22/07/31(日)22:19:12 No.955312951
なんで延長やってる所より長引いてるんだ…
4 22/07/31(日)22:19:13 No.955312965
ロッテなのかハムなのか阪神なのか
5 22/07/31(日)22:19:19 No.955313005
試合が無ぇ!
6 22/07/31(日)22:19:21 No.955313020
見て見てうちの四番 やばくない?
7 22/07/31(日)22:19:25 No.955313048
まんこおおおおおおおおお!!!
8 22/07/31(日)22:19:27 No.955313061
サンデースポーツで秋吉特集が
9 22/07/31(日)22:19:36 No.955313134
ハァハァ…疲れた
10 22/07/31(日)22:19:37 No.955313142
若月打った! 村上くんもっと打った!!!
11 22/07/31(日)22:19:38 No.955313153
広島中日双方満塁何回やったよ
12 22/07/31(日)22:19:43 No.955313188
再開3戦開幕せず…
13 22/07/31(日)22:19:44 No.955313193
素晴らしい監督よく抗議するな…
14 22/07/31(日)22:19:47 No.955313215
どうしてビシエドと勝負するの… どうして村上と勝負するの…
15 22/07/31(日)22:19:47 No.955313216
3打席連発気持ち良すぎる
16 22/07/31(日)22:19:54 No.955313276
延長してないのになんでこんな時間までやってたの!?
17 22/07/31(日)22:20:00 No.955313321
投手コーチ0は笑う
18 22/07/31(日)22:20:00 No.955313325
>試合が無ぇ! 助けてくれ 読売巨人を助けてくれ
19 22/07/31(日)22:20:06 No.955313361
今日も負けなかった
20 22/07/31(日)22:20:06 No.955313363
>見て見てうちの監督 >やばくない?
21 22/07/31(日)22:20:07 No.955313365
今日は駿太がヒットを打って脚を見せたから満足
22 22/07/31(日)22:20:13 No.955313413
ハマスタでは粛清が行われていたらしいな
23 22/07/31(日)22:20:16 No.955313431
横浜と広島順位入れ替わった?
24 22/07/31(日)22:20:17 No.955313442
なにがブラックサマーウィークエンドだよ馬鹿馬鹿しい!
25 22/07/31(日)22:20:31 No.955313560
広島って今2軍なの?
26 22/07/31(日)22:20:35 No.955313595
連敗したままずっと試合なくてつまんね!
27 22/07/31(日)22:20:38 No.955313619
>なにがブラックサマーウィークエンドだよ馬鹿馬鹿しい! ブラックスターゲームエンドの間違いだろ
28 22/07/31(日)22:20:53 No.955313729
中盤リードしてるのに安心して飯食ったり色々してたら負けた
29 22/07/31(日)22:20:56 No.955313758
わりと真面目に現役最強捕手かも知れない若月 誰だよコイツ!
30 22/07/31(日)22:20:59 No.955313776
延長11回までいった甲子園が35分前に終わってんだぞ なんで9回で終わってる広島がこんな時間までやってんだよ
31 22/07/31(日)22:20:59 No.955313778
阪神よりヤバイのうちだからな
32 22/07/31(日)22:21:00 No.955313787
負けちゃったけどあんだけ危惧された秋山3番ハマってない?
33 22/07/31(日)22:21:00 No.955313792
オースティン合流!
34 22/07/31(日)22:21:11 No.955313873
球審のストライクとかの判定はリクエスト使えないから抗議するしかないだろ
35 22/07/31(日)22:21:12 No.955313883
西なんとかさんが
36 22/07/31(日)22:21:12 No.955313888
連敗ストップしたが相変わらず先発降りるの早いよぉ
37 22/07/31(日)22:21:13 No.955313901
巨人さあ 筋力不足で試合ができませんなんて言い訳どこの球団もしてなかったよ?
38 22/07/31(日)22:21:14 No.955313907
山田が過去に4打席連続ホームランしてる気がする
39 22/07/31(日)22:21:14 No.955313916
宮西…一時代の終わりを感じたよ
40 22/07/31(日)22:21:17 No.955313941
野球好きすぎだろ…
41 22/07/31(日)22:21:22 No.955313970
>リクエストも使わずに抗議すんなや バッターの抗議で判定変わった方がおかしいだろ
42 22/07/31(日)22:21:23 No.955313976
向こうはカード勝ち越しだしうちは最後勝って気持ちよく終われたしで双方良しではないでしょうか
43 22/07/31(日)22:21:28 No.955314013
>横浜と広島順位入れ替わった? どっちも借金3だけど勝率で広島が上じゃね?
44 22/07/31(日)22:21:44 No.955314147
村神ではあったけど 山田が本当にヤバい…
45 22/07/31(日)22:21:45 No.955314152
村上が打ちまくってるがそろそろ凡退するはず…あっ!
46 22/07/31(日)22:21:48 No.955314175
エスコバーが野球やりてえってツイートしてて悲しくなった
47 22/07/31(日)22:21:52 No.955314206
>バッターの抗議で判定変わった方がおかしいだろ マジでどうなってんのあれ…
48 22/07/31(日)22:21:58 No.955314253
>わりと真面目に現役最強捕手かも知れない若月 >誰だよコイツ! やっぱ守るべき人が増えると強くなるんやな
49 22/07/31(日)22:21:59 No.955314262
中日の黒いのにボコられ過ぎた
50 22/07/31(日)22:22:03 No.955314288
巨人戦本当にやるの?
51 22/07/31(日)22:22:06 No.955314307
恐怖の9番打者若月健矢(.304)
52 22/07/31(日)22:22:12 No.955314358
>どうして村上と勝負するの… 三打席目で2-0になった時に梅野がベンチ見てたんだよね
53 22/07/31(日)22:22:13 No.955314372
秋吉の短冊が…
54 22/07/31(日)22:22:15 No.955314391
パリーグの大混戦具合凄いな
55 22/07/31(日)22:22:24 No.955314468
南場オーナーの期限を損ねてからまる一週間経過しました
56 22/07/31(日)22:22:27 No.955314487
余りにも暇すぎてハマスタで記者や審判入れて紅白戦し出す横浜
57 22/07/31(日)22:22:27 No.955314489
中止ばっかりでつまんねー
58 22/07/31(日)22:22:28 No.955314500
俺のビシエドの活躍見た?
59 22/07/31(日)22:22:30 No.955314519
初めて見たけどバッターのアピールでファールチップのストライクファール覆ることあるんだね
60 <a href="mailto:筋肉">22/07/31(日)22:22:32</a> [筋肉] No.955314530
>巨人戦本当にやるの? わからん
61 22/07/31(日)22:22:37 No.955314566
エスコバーあれだけ投げてるのに本人はまだ投げ足りないのちょっと大丈夫かと思う…
62 22/07/31(日)22:22:45 No.955314627
ベンチがアホやから野球がでけへんっての思い出すなこれ
63 22/07/31(日)22:22:48 No.955314648
試合がなくてつまらん
64 22/07/31(日)22:23:00 No.955314756
>俺のビシエドの活躍見た? 見ました…すごかったです…
65 22/07/31(日)22:23:03 No.955314774
やっと後半戦開幕しました
66 22/07/31(日)22:23:04 No.955314785
>余りにも暇すぎてハマスタで記者や審判入れて紅白戦し出す横浜 何ちょっと面白そうなことやってるんだよ
67 22/07/31(日)22:23:11 No.955314829
>山田が本当にヤバい マジで筋力不足なのかもしれん
68 22/07/31(日)22:23:17 No.955314883
オリックスは二軍で伏見がマスク被ってホームラン打ってたし山崎颯一郎も投げてたからまた戦力に上がり目があるね
69 22/07/31(日)22:23:23 No.955314931
>俺のビシエドの活躍見た? fu1304117.jpg 凄いとしか言いようがない
70 22/07/31(日)22:23:28 No.955314959
Q神様を見たことがありますか? A甲子園で今日見ました
71 <a href="mailto:エスコバー">22/07/31(日)22:23:36</a> [エスコバー] No.955315028
I want to play Baseball
72 22/07/31(日)22:23:39 No.955315057
>エスコバーあれだけ投げてるのに本人はまだ投げ足りないのちょっと大丈夫かと思う… ベイスターズの中継ぎの話の時エスコバーだけは登板数どうであれ大丈夫って言われるの好き
73 22/07/31(日)22:23:39 No.955315063
あのムードからリリーフ崩壊するハムはさあ
74 22/07/31(日)22:23:41 No.955315077
>初めて見たけどバッターのアピールでファールチップのストライクファール覆ることあるんだね バットに当たったのは分かってたけどボールに土ついてたからファール判定だったんだろうか?
75 22/07/31(日)22:23:41 No.955315080
澤村…古巣に筋肉をわけてやってくれ…
76 22/07/31(日)22:23:41 No.955315088
>山田が本当にヤバい… 守備も足ガクガクだしな…
77 22/07/31(日)22:23:42 No.955315091
4位まで1.5ゲーム差…
78 22/07/31(日)22:23:46 No.955315123
NHKで秋吉特集やってるから見てる 戻れて良かったなぁ
79 22/07/31(日)22:23:48 No.955315142
>エスコバーあれだけ投げてるのに本人はまだ投げ足りないのちょっと大丈夫かと思う… そしてエスコバーは紅白戦では投げないという いやなんでシーズン中に紅白戦やってんの…
80 22/07/31(日)22:23:49 No.955315150
試合がないと暇だなぁと思う3日間だった
81 22/07/31(日)22:23:50 No.955315156
タフマンキメたら筋力が回復するはずじゃ…
82 22/07/31(日)22:23:50 No.955315159
しかし、あの中日がこんなに打のチームになるとは 基本投手で逃げ切るタイプのチームだと思ってただけに
83 22/07/31(日)22:23:52 No.955315174
>余りにも暇すぎてハマスタで記者や審判入れて紅白戦し出す横浜 マジか 流石に配信とかなかったよね?
84 22/07/31(日)22:23:54 No.955315189
>読売巨人を助けてくれ 助けられてる結果が今の巨人なのでは?
85 22/07/31(日)22:23:55 No.955315192
>宮西…一時代の終わりを感じたよ 悲しい なんとか新球場まで頑張ってくれんか…
86 22/07/31(日)22:23:57 No.955315213
球確認して土が付いてたの確認してたから正当なアピールでしょ?
87 22/07/31(日)22:24:01 No.955315249
>余りにも暇すぎてハマスタで記者や審判入れて紅白戦し出す横浜 こんなシーズンど真ん中にファン感みたいなことやるのそれはそれで正直たのしくはあった…
88 22/07/31(日)22:24:02 No.955315256
はきそう
89 22/07/31(日)22:24:07 No.955315281
しかし巨人このままだとマジで試合残数多過ぎて11月くらいまで試合やることになるんじゃないか
90 22/07/31(日)22:24:13 No.955315319
村上三本目の時のもっさんの声でダメだった
91 22/07/31(日)22:24:16 No.955315339
エスコバーって オトコハダマッテハゲルダケって行ってるんだっけ
92 22/07/31(日)22:24:20 No.955315371
>あのムードからリリーフ崩壊するハムはさあ リリーフもだけど昨日から守備がヤバすぎる
93 22/07/31(日)22:24:24 No.955315405
勝負するにしても今の絶好調ビシエドにあんな失投しちゃあかんわ…
94 22/07/31(日)22:24:28 No.955315428
>マジか >流石に配信とかなかったよね? 無い あったらもうちょっと暇じゃなかったのに
95 22/07/31(日)22:24:31 No.955315460
>NHKで秋吉特集やってるから見てる >戻れて良かったなぁ 1軍登録されたんだっけ
96 22/07/31(日)22:24:31 No.955315465
昨日に大量に復帰したらしいから来週の試合はやるよね?
97 22/07/31(日)22:24:40 No.955315535
一応勝ち越したんだけど全部負けたくらいの精神的ダメージがある 終わり悪ければすべて悪いとはよく言ったもんだわ…
98 22/07/31(日)22:24:41 No.955315548
>いやなんでシーズン中に紅白戦やってんの… 試合がないからですかね…
99 22/07/31(日)22:24:44 No.955315565
判定が怪しいだけならちょくちょくあるけど バッターの抗議で変わるのはちょっと珍しい
100 22/07/31(日)22:24:48 No.955315601
エスコバーは暇なら古巣で投げない?
101 22/07/31(日)22:24:49 No.955315602
>しかし巨人このままだとマジで試合残数多過ぎて11月くらいまで試合やることになるんじゃないか 巨人はこれまで試合自体はむしろ消化してる方だよ
102 22/07/31(日)22:24:52 No.955315628
サンテレビなのにハイライトが村上しかなくておなかいたい
103 22/07/31(日)22:24:55 No.955315651
神は居る 神は居ない →甲子園で見た
104 22/07/31(日)22:25:05 No.955315698
村上は勝負しなければいいじゃん 村上逃げてその後の打者に打たれたならそれは最大限勝つための作戦取った上での敗北なんだし
105 22/07/31(日)22:25:06 No.955315709
>しかし巨人このままだとマジで試合残数多過ぎて11月くらいまで試合やることになるんじゃないか いうて屋根なし球団よりは試合消化してるだろ
106 22/07/31(日)22:25:15 No.955315786
>昨日に大量に復帰したらしいから来週の試合はやるよね? 筋力が戻っていることに期待するしかない
107 22/07/31(日)22:25:17 No.955315797
ガンケル下ろしたのも勝ちパ投手ですらない石井で村上と勝負したのも意味不明の塊 何がしたいんだよベンチは
108 22/07/31(日)22:25:22 No.955315832
>流石に配信とかなかったよね? 配信は流石に出来なかったのでハマスタ担当の東スポとかの記者達が必死にヒで速報してた
109 22/07/31(日)22:25:22 No.955315837
あれだと捕球してから土付いたのかわからんし判定変えちゃダメだったと思う
110 22/07/31(日)22:25:23 No.955315843
というか横浜まじで大丈夫なの? 特に中継ぎ
111 22/07/31(日)22:25:24 No.955315854
火曜はあるのかなうちの試合…
112 22/07/31(日)22:25:26 No.955315864
>>しかし巨人このままだとマジで試合残数多過ぎて11月くらいまで試合やることになるんじゃないか >巨人はこれまで試合自体はむしろ消化してる方だよ むしろ巻き込まれてるDeNAがヤバい
113 22/07/31(日)22:25:26 No.955315866
コロナで発熱後治っても体が全然ダメになるみたいだけど インフルエンザ罹って熱下がっても体が自分の体とは思えないくらい 運動能力と気力が落ちてる経験あるがあんな感じなのかなと
114 22/07/31(日)22:25:30 No.955315890
>>NHKで秋吉特集やってるから見てる >>戻れて良かったなぁ >1軍登録されたんだっけ ユイトが離脱したので緊急昇格
115 22/07/31(日)22:25:34 No.955315925
山田守備すら足動いてないのヤバい 打てなくても守備はいい方だったのに
116 22/07/31(日)22:25:38 No.955315960
>昨日に大量に復帰したらしいから来週の試合はやるよね? 筋肉がどう答えるかだな
117 22/07/31(日)22:25:39 No.955315967
また横浜負けてる…
118 22/07/31(日)22:25:44 No.955316005
>しかし巨人このままだとマジで試合残数多過ぎて11月くらいまで試合やることになるんじゃないか CSの日程あるからそこまで長引かせるのは無理だろう シーズンの最終日の区切りをどこでつけるかだけ決めて欲しいところだけれど
119 22/07/31(日)22:25:44 No.955316008
>しかし巨人このままだとマジで試合残数多過ぎて11月くらいまで試合やることになるんじゃないか 横浜がぶっちぎりでやばいからそっち心配してやってくれんか…
120 22/07/31(日)22:25:49 No.955316056
清宮が珍しくチャンスモノにしてたのになぁ…
121 22/07/31(日)22:25:53 No.955316085
9番打者の打率が3割って何が起きてるんだこの球団…
122 22/07/31(日)22:25:54 No.955316091
横浜ってもしかして強いのでは…
123 22/07/31(日)22:25:55 No.955316098
>というか横浜まじで大丈夫なの? >特に中継ぎ 年がら年中心配ですよ
124 22/07/31(日)22:26:00 No.955316139
広島は週明けにやっと西川が戻ってくるからこれからとはいえ ホームでこんな試合やってちゃなあ…
125 22/07/31(日)22:26:02 No.955316151
>というか横浜まじで大丈夫なの? >特に中継ぎ 森原とガゼルマンが計算できるならまあ… あと櫻井
126 22/07/31(日)22:26:10 No.955316214
>しかし巨人このままだとマジで試合残数多過ぎて11月くらいまで試合やることになるんじゃないか 今までの試合消化ペースが速いからまだ何とかなる 以前休んでて今回も巻き込まれた横浜は知らん
127 22/07/31(日)22:26:13 No.955316247
山田一旦落としてミニキャンプでもさせた方がって思うんだけど代わりのセカンドがいねえ
128 22/07/31(日)22:26:13 No.955316249
なんかもう村上いる限り優勝できない気すらしてきたわ
129 22/07/31(日)22:26:15 No.955316259
>また横浜負けてる… クソッ!横浜に負けた!
130 22/07/31(日)22:26:16 No.955316270
>>昨日に大量に復帰したらしいから来週の試合はやるよね? >筋力が戻っていることに期待するしかない そう考えると3日で戻る筋力って何だよ…ってなるから釈然としないな…
131 22/07/31(日)22:26:18 No.955316286
>しかし巨人このままだとマジで試合残数多過ぎて11月くらいまで試合やることになるんじゃないか 屋根ある球場がホームなんだから残試合消化の計算は立てやすいだろうね
132 22/07/31(日)22:26:24 No.955316336
>巨人はこれまで試合自体はむしろ消化してる方だよ 巨人だけ消化してても対戦相手が消化できてない横浜なので
133 22/07/31(日)22:26:25 No.955316342
横浜は下手したら最後の方ダブルヘッダーになりそうだけど大丈夫?
134 22/07/31(日)22:26:28 No.955316361
>>>NHKで秋吉特集やってるから見てる >>>戻れて良かったなぁ >>1軍登録されたんだっけ >ユイトが離脱したので緊急昇格 明後日からハムと対戦か 登板機会あるかな
135 22/07/31(日)22:26:29 No.955316371
>火曜はあるのかなうちの試合… えっ!?火曜に試合ないのかよう!ナンチテ
136 22/07/31(日)22:26:34 No.955316410
秋吉本当は2軍で何試合か慣らし運転してからって事だったのに緊急昇格でどうなるかな 頑張って欲しい
137 22/07/31(日)22:26:35 No.955316416
コロナもだけど天候の煽りをモロに食らってるからな横浜…
138 22/07/31(日)22:26:44 No.955316487
筋肉とか変な事言っちゃったせいでなんか面白い感じなのがひどい 不調だけでいいだろそれ
139 22/07/31(日)22:26:46 No.955316516
弱いのは今年はもう仕方ないと諦めたけど改善の兆しが全く見えないのがつらい
140 22/07/31(日)22:26:47 No.955316520
山田の動きマジで辛そうで見てられない...
141 22/07/31(日)22:26:49 No.955316543
>山田一旦落としてミニキャンプでもさせた方がって思うんだけど代わりのセカンドがいねえ 山田に追い出された名セカンドがいるヒロねぇ……
142 22/07/31(日)22:26:50 No.955316547
>というか横浜まじで大丈夫なの? >特に中継ぎ ガゼルマンと森原がどの程度計算できるかと怪我人の復帰状況次第
143 22/07/31(日)22:27:11 No.955316722
横浜はスターリンが1イニングを3人で仕留めたぞ
144 22/07/31(日)22:27:12 No.955316734
腹を括ってやらないと巨人すら日程ヤバくなるけど括れるなら今日括っとけよというジレンマ
145 22/07/31(日)22:27:13 No.955316743
勝負するなよってなる反面村上抑えて村上に勝ちてえって気持ちも分かるからあんまり攻めたくない
146 22/07/31(日)22:27:23 No.955316821
>山田一旦落としてミニキャンプでもさせた方がって思うんだけど代わりのセカンドがいねえ 代役でよかった武岡までコロナだからな…
147 22/07/31(日)22:27:25 No.955316839
ベイスターズ1軍敗戦
148 22/07/31(日)22:27:26 No.955316843
因みに3-2で紅白戦は2軍の勝ちでした いやなにロメロ炎上してんの山下もエラーしてんの
149 22/07/31(日)22:27:30 No.955316867
コロナで発熱は本当にヤバいよ オリックスの宗佑磨とか帰ってきたらしばらく別人のように全然動けてなかった
150 22/07/31(日)22:27:33 No.955316891
>筋力が戻っていることに期待するしかない 仮に復帰した全員が今の山田レベルだとしたら 試合したくないのもちょっとわかる
151 22/07/31(日)22:27:35 No.955316901
(3日でムキムキになって登場する巨人選手たち)
152 22/07/31(日)22:27:38 No.955316919
福岡でのSB戦を勝ち越しで乗り切ったと思ったら 何かオリックスやば...やばくない?
153 22/07/31(日)22:27:38 No.955316921
中日は取る気ないのに取ってきた外国人的確に当たり引くな…
154 22/07/31(日)22:27:40 No.955316942
武岡もコロナだっけ? ついてないな…
155 22/07/31(日)22:27:47 No.955316989
>広島は週明けにやっと西川が戻ってくる 西川は再来週からや 火曜から復帰濃厚なのは崇司とターリー
156 22/07/31(日)22:27:48 No.955317000
>横浜ってもしかして強いのでは… ボコボコだった投手陣がそれなりに作れてきて野手も今年のオーダーがある程度見えてきたからな まあ野手は特に大きく変わったところがあるわけでもないけれど
157 22/07/31(日)22:27:49 No.955317003
>>火曜はあるのかなうちの試合… >えっ!?火曜に試合ないのかよう!ナンチテ 退場といたします
158 22/07/31(日)22:27:50 No.955317014
和田さんの試合で勝てるのか…先発復帰1戦目なのにって相変わらず直球で三振取りまくりの41歳さいにはまいるね
159 22/07/31(日)22:27:50 No.955317020
試合消化数 ヤクルト94 阪神 97 広島 98 DeNA 89 巨人 96 中日 92 あきらかにヤバイところがありますね・・
160 22/07/31(日)22:27:52 No.955317034
巨人はハマに東京ドーム貸すとかしてあげてほしい 8月もどうせ雨いっぱい降るよ
161 22/07/31(日)22:28:00 No.955317121
>横浜は下手したら最後の方ダブルヘッダーになりそうだけど大丈夫? 不測の事態多すぎて大丈夫か聞かれてまともな答えは誰も返せないから聞くな
162 22/07/31(日)22:28:05 No.955317145
>勝負するなよってなる反面村上抑えて村上に勝ちてえって気持ちも分かるからあんまり攻めたくない 同点の延長11回の試合でやることじゃない
163 22/07/31(日)22:28:08 No.955317165
ベイスターズにしろジャイアンツにしろCS全然あるんだけどギリッギリまで競るとかになったらめちゃくちゃ大変じゃないか Wヘッダーの次1日空いてCS1stみたいなことになりかねない
164 22/07/31(日)22:28:08 No.955317183
というか横浜支配下に上げたやつ全員中継ぎで使うのか? それなら分かる
165 22/07/31(日)22:28:16 No.955317252
マクブルーム早く戻ってきて… 死ぬ…
166 22/07/31(日)22:28:22 No.955317304
わずか数日でムキムキになってたらそれはそれでオクスリ感が出てくるんだけど…
167 22/07/31(日)22:28:23 No.955317305
>勝負するなよってなる反面村上抑えて村上に勝ちてえって気持ちも分かるからあんまり攻めたくない 実際村上と勝負すること自体が間違ってるのはそうなんだけどそれ行き着く先は全打席敬遠よね
168 22/07/31(日)22:28:24 No.955317316
山田見てると確かに足腰の筋力は落ちてそう
169 22/07/31(日)22:28:30 No.955317373
巨人で筋肉というと未だにあの人の顔がチラついてしまう
170 22/07/31(日)22:28:33 No.955317403
>というか横浜支配下に上げたやつ全員中継ぎで使うのか? >それなら分かる 可能性は全然ある…
171 22/07/31(日)22:28:46 No.955317504
>マクブルーム早く戻ってきて… >死ぬ… 坂倉4番は時期尚早すぎた
172 22/07/31(日)22:28:46 No.955317513
NPBの最後のダブルヘッダーは1998年らしい これが贔屓じゃなかったら興味本位で見たいなって思えたんだが…
173 22/07/31(日)22:28:48 No.955317529
巨人の選手が山田みたいな状態多いなら試合したくないって言うのは理解はできる気がする 相手側はそれでやりたいだろうけど
174 22/07/31(日)22:28:52 No.955317566
ホーム屋根付きなのに巻き込まれて全然消化出来てない中日
175 22/07/31(日)22:28:53 No.955317580
>>火曜はあるのかなうちの試合… >えっ!?火曜に試合ないのかよう!ナンチテ 還りますよ川相さん
176 22/07/31(日)22:28:56 No.955317597
いっちゃいけないんだろうけど…だろうけど3タテ狙えるカード潰れた上に終盤クソ日程押し付けられるのしんどい…
177 22/07/31(日)22:28:59 No.955317622
>福岡でのSB戦を勝ち越しで乗り切ったと思ったら >何かオリックスやば...やばくない? 最近の若月怖いよ…
178 22/07/31(日)22:28:59 No.955317629
体調なら日単位なのに筋力戻すためにトレーニングしてますだと週単位か下手したら月単位の話になっちゃうからな…
179 22/07/31(日)22:29:00 No.955317633
とりあえず横浜フロントも後半中継ぎが死ぬという予測をして頭数そろえてるところは安心した
180 22/07/31(日)22:29:01 No.955317643
>同点の延長11回の試合でやることじゃない しかもボール先行カウントになってた
181 22/07/31(日)22:29:02 No.955317651
>DeNA 89 これはやばいけど >中日 92 自チーム側都合での中止無しでこれもやばい
182 22/07/31(日)22:29:07 No.955317689
>和田さんの試合で勝てるのか…先発復帰1戦目なのにって相変わらず直球で三振取りまくりの41歳さいにはまいるね というかイニング食えないだけで今年は1点台安定してたからね…
183 22/07/31(日)22:29:07 No.955317693
>同点の延長11回の試合でやることじゃない 同点の延長11回の試合で村上抑えられたらテンション上がらない?
184 22/07/31(日)22:29:12 No.955317733
>コロナで発熱は本当にヤバいよ >オリックスの宗佑磨とか帰ってきたらしばらく別人のように全然動けてなかった 1週間寝てるとプロの試合でフル稼働なんて無理だからな 一般人ですら3日も寝込んでれば仕事がかなりしんどくなるし
185 22/07/31(日)22:29:20 No.955317785
一足先にコロナクラスターになったヤクルトの選手がヒョロガリになってるのを見るに筋力がっていうのも間違いじゃないんだろうな
186 22/07/31(日)22:29:25 No.955317828
>実際村上と勝負すること自体が間違ってるのはそうなんだけどそれ行き着く先は全打席敬遠よね それやると投手のプライドがズタズタになりそうでなあ
187 22/07/31(日)22:29:26 No.955317832
いいかげん會澤切ってほしい
188 22/07/31(日)22:29:26 No.955317838
??? 打率.304 長打率.412 出塁率.345 OPS.757
189 22/07/31(日)22:29:29 No.955317856
若月9番なの勿体なさすぎるんだけど捕手固定の負担考えると下手に上げられねえ
190 22/07/31(日)22:29:29 No.955317859
>コロナで発熱は本当にヤバいよ >オリックスの宗佑磨とか帰ってきたらしばらく別人のように全然動けてなかった というか宗コロナから戻ってきた時10キロ以上痩せただっけ
191 22/07/31(日)22:29:31 No.955317876
パ・リーグおもしれー
192 22/07/31(日)22:29:35 No.955317899
>勝負するなよってなる反面村上抑えて村上に勝ちてえって気持ちも分かるからあんまり攻めたくない 興行的にわからんでもないけど2打席連続で打ってる相手に延長で勝負はすんなや!
193 22/07/31(日)22:29:35 No.955317908
2連続なのはともかく2発目まではまぁいいよソロだしアレ逃げるんじゃもうずっと逃げないといけないしで 3発目は後ろもサンタナじゃないんだからさぁ…
194 22/07/31(日)22:29:36 No.955317915
>勝負するなよってなる反面村上抑えて村上に勝ちてえって気持ちも分かるからあんまり攻めたくない というか逃げ続けるわけにもいかないから一塁空いてないかぎりは勝負で良かったと思うよ
195 22/07/31(日)22:29:37 No.955317927
>坂倉4番は時期尚早すぎた 背負わせすぎや 今日はエラーもあったから余計に何とかしたい思いはあったろうけれども
196 22/07/31(日)22:29:38 No.955317937
2打席連続されてる時点でアレなんだからプライドとかより試合の勝ち負けに徹して欲しいと思う阪神ファンです
197 22/07/31(日)22:29:43 No.955317991
広島あんだけコロナ出して雨も結構降った気がするのに試合消化出来てんな
198 22/07/31(日)22:29:44 No.955318005
>マクブルーム早く戻ってきて… >死ぬ… 打線が薄くなるのもあるけど4番に置いておいてもそこそこ以上にやってくれる選手がどれだけありがたかったかわかり味が深い
199 22/07/31(日)22:29:45 No.955318011
明日U23根尾先発だってね
200 22/07/31(日)22:29:48 No.955318034
>横浜はスターリンが1イニングを3人で仕留めたぞ これで紅組だったらヤバかった
201 22/07/31(日)22:29:49 No.955318042
まあ横浜は中止が神宮ハマスタばかりだから移動はマシだな
202 22/07/31(日)22:30:04 No.955318150
>??? >打率.304 長打率.412 出塁率.345 OPS.757 条例違反
203 22/07/31(日)22:30:12 No.955318219
これが外人外した広島のifと考えると恐ろしいよね
204 22/07/31(日)22:30:16 No.955318232
>というか横浜支配下に上げたやつ全員中継ぎで使うのか? >それなら分かる 石川も中継ぎ調整するみたいだし森原は言わずもがなガゼルマンも中継ぎ起用っぽいから本当にそうなりそうだぞ
205 22/07/31(日)22:30:24 No.955318291
お前は.220の男だろう
206 22/07/31(日)22:30:25 No.955318303
>横浜はスターリンが1イニングを3人で仕留めたぞ 来年支配下になってマッカーシーと対戦してほしい
207 22/07/31(日)22:30:29 No.955318331
>明日U23根尾先発だってね 根尾くんの先発童貞を頂く栗山監督です
208 22/07/31(日)22:30:35 No.955318392
西武山川に全打席四球を与えて完封勝ちしたチームが今年ありましたね・・・
209 22/07/31(日)22:30:37 No.955318406
>>というか横浜支配下に上げたやつ全員中継ぎで使うのか? >>それなら分かる >石川も中継ぎ調整するみたいだし森原は言わずもがなガゼルマンも中継ぎ起用っぽいから本当にそうなりそうだぞ 平良も?!
210 22/07/31(日)22:30:44 No.955318472
>最近の若月怖いよ… 娘が野球のルールわかるようになるまで現役を続ける目的が生まれたんだろう…守るべき物ができた奴は強い
211 22/07/31(日)22:30:47 No.955318496
いい選手だと思ってるんだけど若月が活躍してるのを見るとなんでか笑ってしまう
212 22/07/31(日)22:30:49 No.955318504
>まあ横浜は中止が神宮ハマスタばかりだから移動はマシだな 雨が怖いな 普通のじゃなくて暴風雨クラスのやつ
213 22/07/31(日)22:30:54 No.955318552
甲斐が地味に復活してる・・・
214 22/07/31(日)22:30:55 No.955318555
良く一緒に飲む竹田さんが言ってたんだがパリーグの1~3位の順位固まるのもうこれ終盤まで無いらしい
215 22/07/31(日)22:30:55 No.955318561
>阪神 97 >中日 92 屋根なしの阪神より少ないのか
216 22/07/31(日)22:30:58 No.955318579
若月3割はすごいけど負担考えたら規定までは行かんか しかしこれで日本人にとってはいて当たり前の3割バッター捕手なのか…
217 22/07/31(日)22:31:05 No.955318641
>勝負するなよってなる反面村上抑えて村上に勝ちてえって気持ちも分かるからあんまり攻めたくない 内角えぐりまくるとかなんかあるだろ
218 22/07/31(日)22:31:05 No.955318644
若月WBC正捕手あるな
219 22/07/31(日)22:31:07 No.955318656
むらかみさんこわい
220 22/07/31(日)22:31:13 No.955318707
>平良も?! 平良は今シーズン投げる事考えてないと思う! 自由契約防止じゃないか
221 22/07/31(日)22:31:22 No.955318777
若月は毎年嫁孕ませろ
222 22/07/31(日)22:31:24 No.955318800
今の若月普通にパ一番のキャッチャーじゃない? やはり産んだ男は違うな…
223 22/07/31(日)22:31:27 No.955318817
>というかイニング食えないだけで今年は1点台安定してたからね… 内容悪かったのもこの前の中継ぎ登板くらいだと思うし今年の和田さん凄いね
224 22/07/31(日)22:31:30 No.955318837
>最近の若月怖いよ… 娘に指導されてるんだろう
225 22/07/31(日)22:31:30 No.955318846
ターリー居ないのも地味にいてえ… コロナくたばれ…
226 22/07/31(日)22:31:30 No.955318847
うちもマクブルーム筋力不足で来週お休みに出来ませんかね
227 22/07/31(日)22:31:30 No.955318849
村上抑えて勝たずして優勝なんて無理だって勝負する気持ちは理解できる うん抑えられないから優勝無理だわ
228 22/07/31(日)22:31:34 No.955318877
>>明日U23根尾先発だってね >根尾くんの先発童貞を頂く栗山監督です 根尾は1シーズン潰して投手用に身体作りなおした方が良いとは思う 野手の筋肉のまま投手してるんじゃねえかな…
229 22/07/31(日)22:31:43 No.955318959
>甲斐が地味に復活してる・・・ 7月打率.333OPS.900は復活なのか…?
230 22/07/31(日)22:31:44 No.955318964
平良は来年本番でしょ
231 22/07/31(日)22:31:45 No.955318970
>若月WBC正捕手あるな パワプロ2022やってるとなってたな…
232 22/07/31(日)22:31:46 No.955318977
>>最近の若月怖いよ… >娘が野球のルールわかるようになるまで現役を続ける目的が生まれたんだろう…守るべき物ができた奴は強い 毎年産め!
233 22/07/31(日)22:31:50 No.955319005
最近調子よかったから忘れてたけどうちこういうチームだったわ
234 22/07/31(日)22:31:52 No.955319013
>>石川も中継ぎ調整するみたいだし森原は言わずもがなガゼルマンも中継ぎ起用っぽいから本当にそうなりそうだぞ >平良も?! 平良も中継ぎで使うんじゃない? 一応なんとか先発の駒は足りてるからTJ明けだし中継ぎで様子を見つつ登板してほしいって感じだと思う
235 22/07/31(日)22:31:52 No.955319016
>和田さんの試合で勝てるのか…先発復帰1戦目なのにって相変わらず直球で三振取りまくりの41歳さいにはまいるね あのストレート何で皆打てないんだよ... いや確かに映像で見ても球速より速く見えるけど
236 22/07/31(日)22:31:59 No.955319059
若月の嫁の旦那が強打者になったらオリックスに隙が無くなっちゃうじゃん…
237 22/07/31(日)22:32:01 No.955319080
>根尾くんの先発童貞を頂く栗山監督です そういうの好きそうだよねあの人 根尾なんか今食べごろだろ高校球児の風貌を残しつつ大人になってて
238 22/07/31(日)22:32:07 No.955319112
>>最近の若月怖いよ… >娘に指導されてるんだろう 麒麟児どころじゃないよ!
239 22/07/31(日)22:32:12 No.955319151
敬遠って外野はガッツリ言うけどベンチはしたくないもん何だな
240 22/07/31(日)22:32:16 No.955319183
>若月は毎年嫁孕ませろ 毎年は嫁の負担がヤバすぎる
241 22/07/31(日)22:32:19 No.955319196
筋力不足の言い訳はコロナ蔓延の不可抗力の範囲超えてるだろ
242 22/07/31(日)22:32:22 No.955319214
>同点の延長11回の試合で村上抑えられたらテンション上がらない? 上がったら何か意味がおありで? 後ろはサンタナじゃないんですよ?
243 22/07/31(日)22:32:22 No.955319215
>ターリー居ないのも地味にいてえ… >コロナくたばれ… 僅差で中崎出てくる絶望感よ
244 22/07/31(日)22:32:27 No.955319256
休むこと自体は状況的にそんな文句ないけどそのコメントには文句がある
245 22/07/31(日)22:32:36 No.955319311
>若月の嫁の旦那が強打者になったらオリックスに隙が無くなっちゃうじゃん… それの元ネタの人かわいそうだよね…
246 22/07/31(日)22:32:49 No.955319413
>2打席連続されてる時点でアレなんだからプライドとかより試合の勝ち負けに徹して欲しいと思う阪神ファンです 阪神ファンだけど面白いもの見られたからあれはあれでよかったよ 二連続の後に敬遠しちゃった三連続はないじゃん
247 22/07/31(日)22:32:50 No.955319418
>>>明日U23根尾先発だってね >>根尾くんの先発童貞を頂く栗山監督です >根尾は1シーズン潰して投手用に身体作りなおした方が良いとは思う >野手の筋肉のまま投手してるんじゃねえかな… 154キロ出て四球出さなくて空振りの取れる変化球持った投手を二軍に落とす余裕はないです…
248 22/07/31(日)22:32:56 No.955319465
>僅差で中崎出てくる絶望感よ 今日もどよめき起こっててダメだった
249 22/07/31(日)22:33:00 No.955319497
今中継終わったCBCラジオ 実況解説も大変だよな…11時すぎた試合も昔あったけれど
250 22/07/31(日)22:33:06 No.955319534
>筋力不足の言い訳はコロナ蔓延の不可抗力の範囲超えてるだろ 普通にコロナの後遺症ってだけ言えばよかったのにね…
251 22/07/31(日)22:33:14 No.955319596
>敬遠って外野はガッツリ言うけどベンチはしたくないもん何だな 暗黙の了解というか興行的な意味というか…
252 22/07/31(日)22:33:18 No.955319634
>僅差で中崎出てくる絶望感よ 何で落とさないんだよあいつ…もう通用してないのは誰が見ても分かるだろ
253 22/07/31(日)22:33:21 No.955319660
>>ターリー居ないのも地味にいてえ… >>コロナくたばれ… >僅差で中崎出てくる絶望感よ 今日は中崎抑えたし…森浦打たれたらしょうがねえよもう
254 22/07/31(日)22:33:27 No.955319699
明日はU23とドリームマッチの二大イベントあってゴキゲンな平日になるぞ
255 22/07/31(日)22:33:28 No.955319711
去年覇者のオリックスが結局上げてくるのは分かるけど西武が上げてきたのすごすぎると思う
256 22/07/31(日)22:33:30 No.955319728
どうしても点が取りたい時の糸原は扱いに困るな… バント下手すぎる…
257 22/07/31(日)22:33:30 No.955319733
シンプルにコロナ後遺症のためって言っておけばいいのに筋肉て
258 22/07/31(日)22:33:40 No.955319806
>>勝負するなよってなる反面村上抑えて村上に勝ちてえって気持ちも分かるからあんまり攻めたくない >内角えぐりまくるとかなんかあるだろ ボール先行で梅野も低めに構えてたから完全に失投だと思うわあれ
259 22/07/31(日)22:33:42 No.955319818
ハムはコロナで試し終わった残りカスが上がってきて野手も投手もやらかしてるからな… 合格組の+を吐きだして負ける
260 22/07/31(日)22:33:50 No.955319888
つくづくホークスは去年の惨状からよく立ち直ったなと思う
261 22/07/31(日)22:34:14 No.955320063
森浦をかばうなら中9日空いていたことかな 結果打たれたけど大島を歩かせたのが大きかったと思う
262 22/07/31(日)22:34:18 No.955320093
>シンプルにコロナ後遺症のためって言っておけばいいのに筋肉て まさかこれで澤村再評価路線に繋がるとは…
263 22/07/31(日)22:34:19 No.955320099
もうパワプロで凡打しても若月さんらしいやって言えない…
264 22/07/31(日)22:34:20 No.955320108
投手個人だけが悪いとかでもなく捕手個人だけが悪いとかでもなくたたただチームそのものが四球献上マシーンなのは一体なんなの…
265 22/07/31(日)22:34:22 No.955320122
>つくづくホークスは去年の惨状からよく立ち直ったなと思う 順位は良いけど今年のが去年以上に惨状では?
266 22/07/31(日)22:34:22 No.955320123
>つくづくホークスは去年の惨状からよく立ち直ったなと思う 藤本監督が地味に有能 地味で有能
267 22/07/31(日)22:34:27 No.955320154
>つくづくホークスは去年の惨状からよく立ち直ったなと思う 今年は今年でコロナと怪我で地味に惨状なんです
268 22/07/31(日)22:34:27 No.955320160
>どうしても点が取りたい時の糸原は扱いに困るな… >バント下手すぎる… こういう時に駄目なのに期待してない時にかぎって打つんだからほんと…
269 22/07/31(日)22:34:28 No.955320162
山田の守備の動きがだいぶおかしいけど巨人の選手は全部今あの状態って事?
270 22/07/31(日)22:34:43 No.955320263
>初めて見たけどバッターのアピールでファールチップのストライクファール覆ることあるんだね 三塁塁審がよく見てるとそうなる
271 22/07/31(日)22:34:52 No.955320332
改めて投手根尾ってどう思う?
272 22/07/31(日)22:34:53 No.955320345
>>>>明日U23根尾先発だってね >>>根尾くんの先発童貞を頂く栗山監督です >>根尾は1シーズン潰して投手用に身体作りなおした方が良いとは思う >>野手の筋肉のまま投手してるんじゃねえかな… >154キロ出て四球出さなくて空振りの取れる変化球持った投手を二軍に落とす余裕はないです… 優勝争いしてるなら分かるけどCSもどうかなってチーム状態だろ
273 22/07/31(日)22:34:55 No.955320360
>同点の延長11回の試合で村上抑えられたらテンション上がらない? 6連勝2カード連続3タテの方がよっぽどテンション上がるわ
274 22/07/31(日)22:34:59 No.955320385
若月はさすがにこのままとはいかんだろうがどこまで好調維持できるかだな…
275 22/07/31(日)22:35:00 No.955320390
まあ白濱見れたからいいわ 嫌よくねえよ會澤のキャッチングが下手に見えて余聞に腹が立った
276 22/07/31(日)22:35:03 No.955320406
コロナ離脱してたヤクルトのメンバーも明らかにおぼつかない動きしてるのに巨人は休んで回復できるんだよなぁ
277 22/07/31(日)22:35:05 No.955320418
天谷の解説わりと聞きやすくて好き
278 22/07/31(日)22:35:06 No.955320427
実際に育成強奪とかそんな事するやついるのかよと思うけどまあ…ね FA絡みで育成落とすのに文句あるなら強奪しろよみたいな強奪が当然かのように言う人達もいるし念の為ね…
279 22/07/31(日)22:35:07 No.955320442
あの髭のおっさんはやりくりが上手だからな
280 22/07/31(日)22:35:08 No.955320456
>つくづくホークスは去年の惨状からよく立ち直ったなと思う 楽天ほどじゃないけどホークスも序盤の貯金吐き出してギリギリ5割切りを回避してる状況だよ そんなにいい状態じゃない
281 22/07/31(日)22:35:11 No.955320481
>ハムはコロナで試し終わった残りカスが上がってきて野手も投手もやらかしてるからな… >合格組の+を吐きだして負ける そうは言うが多分これ全員万全の状態でも中継ぎは壊れるぜ?
282 22/07/31(日)22:35:30 No.955320626
>去年覇者のオリックスが結局上げてくるのは分かるけど西武が上げてきたのすごすぎると思う でも次のカードでまた山本にやられそうで
283 22/07/31(日)22:35:33 No.955320644
若月のヒット数よりも村上のホームラン数が多いのやべぇな
284 22/07/31(日)22:35:37 No.955320684
序盤怪しかったけれどうまいこと立て直して8回まで行った田嶋 さすがに球数嵩んでるから無理に完投させず比嘉の抑えチェックに回していたけれど
285 22/07/31(日)22:35:40 No.955320709
白濱さんもしかして来年も契約続くんじゃ…
286 22/07/31(日)22:35:48 No.955320774
>つくづくホークスは去年の惨状からよく立ち直ったなと思う 去年の離脱者リストヤバすぎたからな…千賀も長期離脱かますし
287 22/07/31(日)22:35:52 No.955320801
>若月のヒット数よりも村上のホームラン数が多いのやべぇな なそ
288 22/07/31(日)22:36:12 No.955320942
>天谷の解説わりと聞きやすくて好き 広島OBで喋るの一番上手い説
289 22/07/31(日)22:36:13 No.955320943
若月は2割2分あれば十分なんだから多少落ちてもいいよ
290 22/07/31(日)22:36:16 No.955320961
若月は開幕直後は終わったと思うような成績してたのに
291 22/07/31(日)22:36:18 No.955320979
おかしい…打てる旦那はルール違反のはず…
292 22/07/31(日)22:36:27 No.955321047
>まあ白濱見れたからいいわ あのピンズドの送球見れただけでも儲けものじゃない 小園落としたけど
293 22/07/31(日)22:36:28 No.955321052
>まあ白濱見れたからいいわ >嫌よくねえよ會澤のキャッチングが下手に見えて余聞に腹が立った なんでこの捕手埋もれてるの… やっぱ打棒?
294 22/07/31(日)22:36:37 No.955321121
白濱のキャッチング上手いね…
295 22/07/31(日)22:36:41 No.955321143
パリーグは上位に行った途端弱い野球やり出して下がるを全球団やるのでこんな談合したみてーなゲーム差になるんよ
296 22/07/31(日)22:36:42 No.955321156
>>>>>明日U23根尾先発だってね >>>>根尾くんの先発童貞を頂く栗山監督です >>>根尾は1シーズン潰して投手用に身体作りなおした方が良いとは思う >>>野手の筋肉のまま投手してるんじゃねえかな… >>154キロ出て四球出さなくて空振りの取れる変化球持った投手を二軍に落とす余裕はないです… >優勝争いしてるなら分かるけどCSもどうかなってチーム状態だろ というか球速コントロール変化球が揃っていい選手に関しては 作り直す必要があるのかって問題が 野手としてつけた筋肉がいい方向に作用してるのかもしれんし
297 22/07/31(日)22:36:44 No.955321166
>白濱さんもしかして来年も契約続くんじゃ… 妖精はいつもチームを見守ってくれている
298 22/07/31(日)22:36:45 No.955321176
ぶっちゃけ若月は今の成績の3/2くらい打ててればいいんだよな……
299 22/07/31(日)22:36:50 No.955321212
>山田の守備の動きがだいぶおかしいけど巨人の選手は全部今あの状態って事? 実際そうだとは思うけどそれを理由に試合中止に出来るのは羨ましいな つってもたかだか1週間くらい試合中止しても選手は復調しないけどな!
300 22/07/31(日)22:36:54 No.955321245
試合がずっと無くてマジでつまんない…
301 22/07/31(日)22:37:00 No.955321295
>ぶっちゃけ若月は今の成績の3/2くらい打ててればいいんだよな…… 増えてる!
302 22/07/31(日)22:37:01 No.955321301
何もしてないのにAクラスまで0ゲーム差になったな…
303 22/07/31(日)22:37:30 No.955321524
>ぶっちゃけ若月は今の成績の3/2くらい打ててればいいんだよな…… 本塁打3本は妥当なとこだが…
304 22/07/31(日)22:37:36 No.955321560
>白濱さんもしかして来年も契約続くんじゃ… たぶん坂倉以上のサード候補いないとそうなるので林が鍵を握っているとも言える
305 22/07/31(日)22:37:40 No.955321600
言っても中日も3位まで3ゲーム差くらいまで縮んだろ
306 22/07/31(日)22:37:43 No.955321623
今のところコロナにも勝ってる白濱さんは来年以降も居てもらわないと困る
307 22/07/31(日)22:37:46 No.955321651
>やっぱ打棒? うn 少なくとも森下よりは打てないと思う
308 22/07/31(日)22:37:53 No.955321720
>>天谷の解説わりと聞きやすくて好き >広島OBで喋るの一番上手い説 話上手くて分かりやすくて中立な小早川や大野はNHKに取られちゃって地元にいないし…
309 22/07/31(日)22:37:56 No.955321737
個人的には支配下全員レベルの人数が妖精になった巨人はちょっとよそと違うステージな気がする
310 22/07/31(日)22:37:57 No.955321739
白濱プリンセスフォームになる可能性もあるってこと?
311 22/07/31(日)22:38:00 No.955321762
>なんでこの捕手埋もれてるの… >やっぱ打棒? 投手未満の打撃
312 22/07/31(日)22:38:15 No.955321884
パワプロだと首位打者取る若月 リアルでもここまで打つとは…
313 22/07/31(日)22:38:22 No.955321942
若月は打率.260 11本 出塁率.346位打ってほしい
314 22/07/31(日)22:38:26 No.955321973
>白濱プリンセスフォームになる可能性もあるってこと? な な あ
315 22/07/31(日)22:38:26 No.955321974
>今のところコロナにも勝ってる白濱さんは来年以降も居てもらわないと困る 感染したはず
316 22/07/31(日)22:38:38 No.955322072
>若月は打率.260 11本 出塁率.346位打ってほしい 最早若月の仕事じゃないだろそれ!
317 22/07/31(日)22:38:42 No.955322099
>今のところコロナにも勝ってる白濱さんは来年以降も居てもらわないと困る Tウィルスの免疫あるバイオの主人公みたいだな…
318 22/07/31(日)22:38:49 No.955322143
若月の嫁毎月出産しろ
319 22/07/31(日)22:38:50 No.955322150
何もしてないのに広島とのゲーム差なくなった
320 22/07/31(日)22:38:53 No.955322182
後半戦も始まったしどこが優勝しそうか予想するか
321 22/07/31(日)22:38:54 No.955322195
>感染したはず 今年は2軍壊滅から生還してる
322 22/07/31(日)22:38:56 No.955322207
>>ぶっちゃけ若月は今の成績の3/2くらい打ててればいいんだよな…… >増えてる! 打率.456か...年俸ヤバいことになるな
323 22/07/31(日)22:39:06 No.955322293
>つくづくホークスは去年の惨状からよく立ち直ったなと思う 得失点リーグトップだったから去年勝ち方へたくそすぎただけ
324 22/07/31(日)22:39:09 No.955322311
やっぱなんやかんやで最終的にはホークスかな
325 22/07/31(日)22:39:09 No.955322313
>個人的には支配下全員レベルの人数が妖精になった巨人はちょっとよそと違うステージな気がする 妖精になっちゃったのか そりゃ筋肉足りないな
326 22/07/31(日)22:39:17 No.955322379
>若月の嫁毎月出産しろ もう人間じゃないよ!
327 22/07/31(日)22:39:21 No.955322397
>後半戦も始まったしどこが優勝しそうか予想するか この早漏野郎!
328 22/07/31(日)22:39:24 No.955322424
書き込みをした人によって削除されました
329 22/07/31(日)22:39:29 No.955322462
白濱さんスタメンだと投手と合わせて自動アウト2人になるのでだいぶキツい ただ會澤がもう見るからに限界なのでほかを考えないとだめな時期
330 22/07/31(日)22:39:36 No.955322514
>得失点リーグトップだったから去年勝ち方へたくそすぎただけ リリーフ終わってたからな
331 22/07/31(日)22:39:37 No.955322529
白濱さんのスタメン紹介映像撮影してたの!?
332 22/07/31(日)22:39:47 No.955322593
>ただ會澤がもう見るからに限界なのでほかを考えないとだめな時期 だが坂倉は3塁
333 22/07/31(日)22:39:58 No.955322684
2日からの広島戦でオースティンの帰還が明言されました
334 22/07/31(日)22:39:59 No.955322697
>やっぱなんやかんやで最終的にはホークスかな コピペやめろよお前
335 22/07/31(日)22:40:00 No.955322701
>つってもたかだか1週間くらい試合中止しても選手は復調しないけどな! つーかあの理由じゃもうシーズン終わりにするんじゃ そんなすぐ筋力戻るとか靭帯保存療法じゃあるまいし
336 22/07/31(日)22:40:05 No.955322741
しかしもうなんやかんや8月ですよ 8月ですよ 8月ですよ
337 22/07/31(日)22:40:11 No.955322794
>白濱 高校でバッテリー組んでいた西村はとっくに引退していたな…
338 22/07/31(日)22:40:15 No.955322827
>>得失点リーグトップだったから去年勝ち方へたくそすぎただけ >リリーフ終わってたからな 序盤は森がキャリアハイ出せそうだったんだけどね…
339 22/07/31(日)22:40:23 No.955322881
というか26歳の選手でまだいくらでも成長の余地あるのに勝手に今後ずっと低打率のままと決めつけて揶揄してるのはどうかと思うよ
340 22/07/31(日)22:40:25 No.955322891
>>ただ會澤がもう見るからに限界なのでほかを考えないとだめな時期 >だが坂倉は3塁 磯村はコロナ
341 22/07/31(日)22:40:38 No.955323000
白濱は二代目鈴衛だろ
342 22/07/31(日)22:40:42 No.955323040
磯村が良い状態の時に離脱することになったのが痛いね
343 22/07/31(日)22:40:55 No.955323139
お前…?
344 22/07/31(日)22:41:03 No.955323201
一定の守備力と丈夫な体があれば捕手ってクビにならんからなあ
345 22/07/31(日)22:41:07 No.955323229
>というか26歳の選手でまだいくらでも成長の余地あるのに勝手に今後ずっと低打率のままと決めつけて揶揄してるのはどうかと思うよ 仕方ないだろ「」は将来なんて無く見通す目なんて持ってない刹那主義ばかりなんだから
346 22/07/31(日)22:41:16 No.955323292
>>>最近の若月怖いよ… >>娘に指導されてるんだろう >麒麟児どころじゃないよ! 「また振った。なんで振るバブ」
347 22/07/31(日)22:41:17 No.955323296
現役ドラフトどうなるんだろうね
348 22/07/31(日)22:41:26 No.955323362
スレが狭くなってきた
349 22/07/31(日)22:41:31 No.955323398
>だが坂倉は3塁 将来的には正捕手構想だろうけれど今季に関してはもう三塁手一本じゃないかなと思う
350 22/07/31(日)22:41:38 No.955323439
>>>ただ會澤がもう見るからに限界なのでほかを考えないとだめな時期 >>だが坂倉は3塁 >磯村はコロナ …白濱にするか…!って結論に至った首脳陣はだいぶクレイジー
351 22/07/31(日)22:41:49 No.955323516
明日のプロ・アマ記念試合楽しみ
352 22/07/31(日)22:41:53 No.955323541
>磯村が良い状態の時に離脱することになったのが痛いね 滅茶苦茶調子良かった磯村ターリーマクブルームが一気に消えたのやっぱつらいわね 休ませてくれないかな
353 22/07/31(日)22:41:54 No.955323551
>磯村が良い状態の時に離脱することになったのが痛いね チームに関わらず、今年は二軍から上がってきて活躍した途端にコロナで離脱ってパターンが多くない?
354 22/07/31(日)22:41:55 No.955323560
まだ早いだろ登板するなよお前
355 22/07/31(日)22:41:59 No.955323589
>だが坂倉は3塁 >>白濱さんもしかして来年も契約続くんじゃ… >たぶん坂倉以上のサード候補いないとそうなるので林が鍵を握っているとも言える
356 22/07/31(日)22:42:04 No.955323624
去年のホークスって勝ちパは安定してなかったけど別にリリーフ悪かったわけじゃないしむしろリーグ上位だよ 運が悪かったとしか言いようがない
357 22/07/31(日)22:42:08 No.955323654
見えない未来見て楽しむなら別のスポーツ見るし 今この瞬間溢れる情報に埋もれれるから野球見てるんだ
358 22/07/31(日)22:42:22 No.955323761
そういや甲子園は6日からだぞ 今年はコロナによる番狂わせがまた怖いけれど
359 22/07/31(日)22:42:27 No.955323788
今年の新人王ってもうほぼ決まりだよね
360 22/07/31(日)22:42:39 No.955323886
オリックス木曜まで関東遠征だから娘に会う機会あるか若月
361 22/07/31(日)22:42:45 No.955323930
どうせ大阪桐蔭か智弁和歌山が優勝するし…
362 22/07/31(日)22:42:54 No.955324005
パは西武オリ楽天が上がり調子かなって感じする
363 22/07/31(日)22:42:59 No.955324044
>今年の新人王ってもうほぼ決まりだよね コピペやめろよお前
364 22/07/31(日)22:43:07 No.955324105
>去年のホークスって勝ちパは安定してなかったけど別にリリーフ悪かったわけじゃないしむしろリーグ上位だよ >運が悪かったとしか言いようがない 去年の終盤戦なんて接戦だと誰をリリーフで出しても死んだ顔で逆転されてばかりだったから運を通り越して実力で必然的に負けてたよ
365 22/07/31(日)22:43:07 No.955324106
良くも悪くも坂倉のサード守備がカープ内比で上手い部類に入ったからね…
366 22/07/31(日)22:43:10 No.955324119
お前…?
367 22/07/31(日)22:43:11 No.955324128
明日のスタメンどんな感じなんだろ
368 22/07/31(日)22:43:13 No.955324140
揶揄の程度にもよるのかもしれないけど今打ってなかったらそれなりの実績ないとそりゃ打てない扱いなんじゃないかな…
369 22/07/31(日)22:43:21 No.955324188
オースティン帰還か ソトもそーとー頑張らんとな ナンチテ
370 22/07/31(日)22:43:32 No.955324264
>去年のホークスって勝ちパは安定してなかったけど別にリリーフ悪かったわけじゃないしむしろリーグ上位だよ >運が悪かったとしか言いようがない 昨日一昨日は よし、試合決まった! って思ったらいい投手が次々出てきて凡退しまくって戦慄したよ
371 22/07/31(日)22:43:43 No.955324352
>今年の新人王ってもうほぼ決まりだよね 大勢がコロナになったからだいぶ荒れそう 復帰後本調子に戻れない可能性もあるし
372 22/07/31(日)22:43:43 No.955324359
>オースティン帰還か >ソトもそーとー頑張らんとな >ナンチテ 罰走だろ
373 22/07/31(日)22:43:52 No.955324419
広島の捕手って中村はどうしたの?
374 22/07/31(日)22:44:00 No.955324488
>オースティン帰還か >ソトもそーとー頑張らんとな >ナンチテ えー球審の白井です レスが侮辱行為のため「」を退場処分としスレを再開します
375 22/07/31(日)22:44:08 No.955324562
新人王候補自体が今年実はピンと来てない セパでどんだけいるんだ
376 22/07/31(日)22:44:14 No.955324603
2割切りそうな曾澤使う理由正直ないよな… 坂倉捕手で3塁羽月でいいよ
377 22/07/31(日)22:44:20 No.955324648
>広島の捕手って中村はどうしたの? 打てねえから2軍
378 22/07/31(日)22:44:20 No.955324649
>今年の新人王ってもうほぼ決まりだよね 昨日大関KOしたし、由伸が一番手かな
379 22/07/31(日)22:44:23 No.955324673
>>オースティン帰還か >>ソトもそーとー頑張らんとな >>ナンチテ >えー球審の白井です >レスが侮辱行為のため「」を退場処分としスレを再開します (不満げな顔の「」)
380 22/07/31(日)22:44:35 No.955324770
順位は良いだけでホークスは去年のがまだ戦力あったよね
381 22/07/31(日)22:44:38 No.955324797
>広島の捕手って中村はどうしたの? コロナになって今日2軍に復帰した
382 22/07/31(日)22:44:39 No.955324804
まあ今年の野球は大勢がコロナになったからな…
383 22/07/31(日)22:44:43 No.955324833
>広島の捕手って中村はどうしたの? 2軍は全滅しました(白濱以外)
384 22/07/31(日)22:44:43 No.955324839
若月産んでたのか…
385 22/07/31(日)22:44:50 No.955324884
捕手としての坂倉ってダメなん?
386 22/07/31(日)22:44:50 No.955324885
>優勝争いしてるなら分かるけどCSもどうかなってチーム状態だろ そんな諦め早くてよくもまあペナント見てられるな
387 22/07/31(日)22:45:01 No.955324947
>広島の捕手って中村はどうしたの? 奨成は良い時が持続しない 明日の神宮での試合でスタメンらしいので見てみて!
388 22/07/31(日)22:45:28 No.955325147
去年のホークスって実際に試合見てると4位で当然のチームだったのに勝ち試合で無駄に死体蹴り決めてシーズン通しのデータは本当に見栄えがいいからな 後年振り返るとなんでこのチームが駄目だったんだよって当時知らない奴から言われるだろうなって去年から思ってた
389 22/07/31(日)22:45:32 No.955325178
若月の嫁の娘の母親の旦那最近絶好調だな
390 22/07/31(日)22:45:37 No.955325227
>(不満げな顔の「」) (フリップを持って近づく山川)
391 22/07/31(日)22:45:42 No.955325276
>まあ今年の野球は大勢がコロナになったからな… 何一つ間違ってないけど紛らわしい表記すぎる…
392 22/07/31(日)22:45:42 No.955325277
そういやあと3ヶ月もしたらCSかー
393 22/07/31(日)22:45:52 No.955325355
>捕手としての坂倉ってダメなん? まあ24の打撃型捕手ならこんなもんだろってレベル
394 22/07/31(日)22:46:11 No.955325483
>捕手としての坂倉ってダメなん? キャッチングは上達してボールを落とすことは減ってきた 送球はまだ逸れがち リードは知らん
395 22/07/31(日)22:46:18 No.955325534
はー5-1が5-10になるのつらい… 中継ぎ崩壊どうすればいいの
396 22/07/31(日)22:46:28 No.955325592
調子乗ってた阪神に現実を突きつけた1日だったな これでもう優勝なんて身の程知らずなことは喚かないだろう
397 22/07/31(日)22:46:28 No.955325598
自チームのファンを名乗る奴が卑屈すぎて嫌になる… 試合に勝ってもひたすら粗探しばっかしてて不満をばら撒く…クソ邪魔…
398 22/07/31(日)22:46:34 No.955325637
>捕手としての坂倉ってダメなん? ジワジワ成長していると個人的には思っている 一昨年くらいは塹江の右打者インローに沈むスライダーを取るのにえらい苦労してたけど、減ってきたように思う
399 22/07/31(日)22:46:37 No.955325659
>>感染したはず >今年は2軍壊滅から生還してる ごめん磯村と勘違いしてた
400 22/07/31(日)22:46:54 No.955325789
ホークスは俺の頭髪並に選手抜けまくってるのにそれでも優勝争いしてるとか完全に嫌味なんよ
401 22/07/31(日)22:46:59 No.955325833
戦力になってる選手を1シーズン潰して身体作り替えろとか バカの戯れ言だから触らなくていいと思うよ
402 22/07/31(日)22:47:14 No.955325939
最終到達点が打てる捕手目指してるなら多少無理しても三塁やらせず捕手一本の方がいい気もするがどうなんだろう
403 22/07/31(日)22:47:25 No.955326015
森下の新人王導いたの坂倉だし別に悪くないと思う 少なくともフリーパスの曾澤使うぐらいなら
404 22/07/31(日)22:47:33 No.955326082
>戦力になってる選手を1シーズン潰して身体作り替えろとか >バカの戯れ言だから触らなくていいと思うよ 戦力になってる京田たたき落した立浪がバカみたいじゃん
405 22/07/31(日)22:47:40 No.955326133
>>>オースティン帰還か >>>ソトもそーとー頑張らんとな >>>ナンチテ >>えー球審の白井です >>レスが侮辱行為のため「」を退場処分としスレを再開します >(不満げな顔の「」) 文句しか言われない人に文句を言ったらいかんよ(ピコッ
406 22/07/31(日)22:47:58 No.955326252
なんかこうどうにかして荒れないか頑張ってるのがいるって感じだ
407 22/07/31(日)22:48:02 No.955326286
>そうは言うが多分これ全員万全の状態でも中継ぎは壊れるぜ? 万全なら打撃ができない守れてない選手が圧倒的に減るから少なくとも得点は増える
408 22/07/31(日)22:48:17 No.955326404
サラッとまだ来日してないガゼルマン このままじゃ今シーズン来ないのでは…
409 22/07/31(日)22:48:24 No.955326462
>>戦力になってる選手を1シーズン潰して身体作り替えろとか >>バカの戯れ言だから触らなくていいと思うよ >戦力になってる京田たたき落した立浪がバカみたいじゃん 打率1割台は戦力になってるとは言わないんですよ…
410 22/07/31(日)22:48:33 No.955326541
>戦力になってる京田たたき落した立浪がバカみたいじゃん ……?
411 22/07/31(日)22:48:37 No.955326568
なんやかんやあったが乗り越え今やリーグ2位の阪神はマジで今年がCSでヤクルトぶち倒して日本一になるチャンスではなかろうか
412 22/07/31(日)22:48:42 No.955326600
2軍で上本崇司がサード守備に就いたらしいので 秋山の加入と西川の復帰にともないサード崇司捕手坂倉がもしかしたら増えるかもしれない
413 22/07/31(日)22:48:49 No.955326661
>最終到達点が打てる捕手目指してるなら多少無理しても三塁やらせず捕手一本の方がいい気もするがどうなんだろう 江藤以降のカープの歴史上打てる捕手より打てる三塁手の方がレアなので首脳陣はサードやらせたい
414 22/07/31(日)22:48:51 No.955326676
>そういやあと3ヶ月もしたらCSかー まあ何も決まってないから今から細かいこと考えるだけ無駄だ 今いる選手たちもコロナにかかれば簡単に離脱するし…
415 22/07/31(日)22:48:53 No.955326688
>なんかこうどうにかして荒れないか頑張ってるのがいるって感じだ 管理しないカスの立てたスレだから触らずdel徹底しないとな…
416 22/07/31(日)22:48:58 No.955326724
>自チームのファンを名乗る奴が卑屈すぎて嫌になる… >試合に勝ってもひたすら粗探しばっかしてて不満をばら撒く…クソ邪魔… 文句言うことが撞木的になってんだよね 文句言う結果を先に作るからそこに到過程はむりやりになる
417 22/07/31(日)22:49:33 No.955326981
>江藤以降のカープの歴史上打てる捕手より打てる三塁手の方がレアなので首脳陣はサードやらせたい 事実だけどひどい
418 22/07/31(日)22:49:34 No.955326989
立浪に問題があるかないかは置いといて 京田落とすのは単純に京田側の成績だろ!?
419 22/07/31(日)22:49:35 No.955326997
>はー5-1が5-10になるのつらい… >中継ぎ崩壊どうすればいいの 切り替える
420 22/07/31(日)22:49:57 No.955327122
野手の体とか投手の体とか根尾の体見てもわかんないわ俺 現時点で伸びのある球をストライクにびしびし投げ込んでる時点でもう正解なんじゃないの
421 22/07/31(日)22:49:57 No.955327123
広島のサードは軒並み送球難になっていくから… 捕球はまだ隙があるとしてもちゃんと投げる坂倉は偉いよ
422 22/07/31(日)22:50:00 No.955327147
>事実だけどひどい つまり新井が悪い
423 22/07/31(日)22:50:01 No.955327153
今月の甲斐は北九州キメてるのが強い
424 22/07/31(日)22:50:05 No.955327181
ロッテの対オリックス7勝11敗(3勝は佐々木朗希)って結構やばいな
425 22/07/31(日)22:50:09 No.955327213
坂倉は自分で3割10本のサードなんて価値無いって言ってるからこのままだとFA一直線だよ…
426 22/07/31(日)22:50:19 No.955327294
村上敬遠は絶対ないと思ってるけど 2ボールになったら勝負しなくていいのよ
427 22/07/31(日)22:50:42 No.955327468
ロッテに3連敗した西武VSロッテに3連勝したオリックス ファイッ!
428 22/07/31(日)22:50:49 No.955327526
そもそもカープのサードって言うと誰だ
429 22/07/31(日)22:50:52 No.955327555
微陽性の時も思ったけど巨人は広報担当の血の入れ替えしたほうがいいと思う
430 22/07/31(日)22:50:57 No.955327590
他のスタメンはペイドで試合やって甲斐だけ一人毎日北九州で試合やろう
431 22/07/31(日)22:50:59 No.955327603
パは現状どこが優勝してもヤクルト阪神に勝てる球団がないので日シリがほぼ消化試合になってしまう
432 22/07/31(日)22:51:07 No.955327677
>そもそもカープのサードって言うと誰だ 衣笠!
433 22/07/31(日)22:51:12 No.955327711
坂倉が試合に出られるならどこでもいいです!タイプならまだいいけど 捕手へのこだわりが強くてメディア(紙面)通じてそれを何度も発信しとるからな…
434 22/07/31(日)22:51:15 No.955327733
根尾に関しては前例がないことやってるんだから頭ごなしに否定するのは違うと思う 少なくとも結果出てるうちは
435 22/07/31(日)22:51:18 No.955327756
>ロッテの対オリックス7勝11敗(3勝は佐々木朗希)って結構やばいな 対バンクの方がヤバいから別に...
436 22/07/31(日)22:51:20 No.955327769
>ロッテの対オリックス7勝11敗(3勝は佐々木朗希)って結構やばいな 派手にやばいよ! コロナでオリックスがボロボロの時期に拾った勝ちが多いと考えるとド派手にやばいよ!
437 22/07/31(日)22:51:35 No.955327884
中日<横浜<広島<中日
438 22/07/31(日)22:51:40 No.955327920
>そもそもカープのサードって言うと誰だ あ、新井さん・・・!
439 22/07/31(日)22:51:48 No.955327968
>そうは言うが多分これ全員万全の状態でも中継ぎは壊れるぜ? 中継ぎ投壊してたのは単純に先発の枚数足りて無い部分も大きかったけどコロナになる直前に一瞬数揃ったんだよね それで継続出来てたらな…まあコロナ関係なく直ぐに上沢が離脱するんだが
440 22/07/31(日)22:52:14 No.955328146
ハムは次の鷹三連戦で勝ち越せるかどうかでパがもっと荒れる 今のところ鷹はハムに負け越してるし
441 22/07/31(日)22:52:19 No.955328178
>過密日程を乗り越える。リーグ最少89試合の消化にとどまる中、今季13試合目の中止。10月8日のクライマックスシリーズ(CS)ファーストステージ初戦までの68日間で、54試合を戦う。 >中止の13試合中、代替日程が決まっていないのは11試合。これを9月以降の20日間ある〝空き日〟に組み込む必要がある。 地味にヤバいって
442 22/07/31(日)22:52:23 No.955328206
ハムがなんか地味に弱い…
443 22/07/31(日)22:52:38 No.955328317
>もそもカープのサードって言うと誰だ 一時期安部が固定されかけるまで掴んだけど腰が……
444 22/07/31(日)22:52:43 No.955328355
>ロッテの対オリックス7勝11敗(3勝は佐々木朗希)って結構やばいな ラオウの復調がスーッと効いてこれは…
445 22/07/31(日)22:52:53 No.955328430
>>過密日程を乗り越える。リーグ最少89試合の消化にとどまる中、今季13試合目の中止。10月8日のクライマックスシリーズ(CS)ファーストステージ初戦までの68日間で、54試合を戦う。 >>中止の13試合中、代替日程が決まっていないのは11試合。これを9月以降の20日間ある〝空き日〟に組み込む必要がある。 >地味にヤバいって 派手にヤバいよ!
446 22/07/31(日)22:52:57 No.955328459
>パは現状どこが優勝してもヤクルト阪神に勝てる球団がないので日シリがほぼ消化試合になってしまう 4日前と5日前の記憶を無くしたか…
447 22/07/31(日)22:52:59 No.955328475
>中日<横浜<広島<中日 勝ち星回収ヨシ!
448 22/07/31(日)22:53:01 No.955328494
ホークスにだけは強いハムなんだけど加藤と上沢抜きでその強さを維持できるのかな?
449 22/07/31(日)22:53:15 No.955328599
>ハムは次の鷹三連戦で勝ち越せるかどうかでパがもっと荒れる >今のところ鷹はハムに負け越してるし 3連戦の初戦は旭川か
450 22/07/31(日)22:53:27 No.955328697
紅白戦とはいえファースト伊藤光をやるとは思わなかった
451 22/07/31(日)22:53:28 No.955328708
中川は無敵!
452 22/07/31(日)22:53:30 No.955328726
なんか広島と中日のカードってどっちか3タテばっかりしてない?
453 22/07/31(日)22:53:33 No.955328755
>ハムがなんか地味に弱い… もう今日のNHKの中継でもサンデースポーツでも「今後のパはハムから取りこぼさないことが大事です」ってハッキリ断言されてる状態だからな
454 22/07/31(日)22:53:38 No.955328797
ぶっちゃけクライマックスに出場出来ないほどチーム状況が落ち込めば関係ない気がする
455 22/07/31(日)22:53:47 No.955328872
薄々感じてたが数年前からハムが暗黒期に入ってる気がするんよ いつ抜けるんだこれ
456 22/07/31(日)22:53:48 No.955328881
>ロッテの対オリックス7勝11敗(3勝は佐々木朗希)って結構やばいな 単純に最近ミス多過ぎるし不調が伝わってくる…今日の3塁オーバーランとか萎えっぷりが半端じゃなかった
457 22/07/31(日)22:53:53 No.955328920
>ホークスにだけは強いハムなんだけど加藤と上沢抜きでその強さを維持できるのかな? いやー無理だろ これでまた勝っちゃうならもはや実力を超越した大いなる力でも働いてるに違いない
458 22/07/31(日)22:53:56 No.955328944
巨人って筋肉云々以前に出場できる支配下登録の内選手が2、3人とかになってなかった? 最新のニュースよく見れてないけど
459 22/07/31(日)22:54:06 No.955328990
トリプルヘッダーやるかもね!みたいな記事あったもんな
460 22/07/31(日)22:54:08 No.955329006
>ハムは次の鷹三連戦で勝ち越せるかどうかでパがもっと荒れる 秋吉に恩返しされるかそれとも…
461 22/07/31(日)22:54:08 No.955329009
>なんか広島と中日のカードってどっちか3タテばっかりしてない? マツダとバンテリンで3タテを繰り返してる感じ 敵地で3タテやるのは稀
462 22/07/31(日)22:54:10 No.955329029
>坂倉は自分で3割10本のサードなんて価値無いって言ってるからこのままだとFA一直線だよ… このままの起用でFA権とったらそれは他の球団からしてもサード扱いなのでは?
463 22/07/31(日)22:54:18 No.955329081
広島が落ちてきたし CSはまだまだ分からんから終盤みつしりはヤバイって
464 22/07/31(日)22:54:20 No.955329101
>薄々感じてたが数年前からハムが暗黒期に入ってる気がするんよ >いつ抜けるんだこれ 今再建中だよ!
465 22/07/31(日)22:54:29 No.955329160
今日の負け方ショックすぎる 頼む巨人試合してくれこの負け引きずったまま最悪金曜まで試合なしとかしぬ
466 22/07/31(日)22:54:31 No.955329177
>トリプルヘッダーやるかもね!みたいな記事あったもんな とりぷる?????
467 22/07/31(日)22:54:48 No.955329318
>トリプルヘッダーやるかもね!みたいな記事あったもんな ダブルじゃなくトリプル…? 朝昼晩と野球三昧だな
468 22/07/31(日)22:54:58 No.955329388
ハムは膝をついたら膝に青あざが出来るゴミ球場がなくなれば…
469 22/07/31(日)22:55:04 No.955329431
清宮明日もU-23出るし休み無しで大丈夫か
470 22/07/31(日)22:55:05 No.955329439
トリプルヘッダーってどうやるの?
471 22/07/31(日)22:55:17 No.955329534
次のカードDeと広島はお互い割と大事なカードだな 巨人阪神はやるなら一方的になりそう ヤク中日は神宮か…荒れそう
472 22/07/31(日)22:55:18 No.955329541
ヤ--------------------阪-||--広横--巨----中 西-ソ-オ-楽---||-ロ------------------日
473 22/07/31(日)22:55:18 No.955329545
トリプルヘッダーてそれ興行に出来るんです? 選手もだけどスタッフも死なない?
474 22/07/31(日)22:55:37 No.955329652
>トリプルヘッダーってどうやるの? 朝!昼!夜!
475 <a href="mailto:さっきのサンスポの上原">22/07/31(日)22:55:46</a> [さっきのサンスポの上原] No.955329706
今後はハムとの試合を取りこぼさない事ですね(ハムへ死亡宣告) あとやっぱりカード3タテは避けなければいけませんね(ロッテに死亡宣告) この流れで笑ってしまった
476 22/07/31(日)22:55:51 No.955329747
巨人早く試合再開してくれよ どこも試合消化数ヤベーんだよ
477 22/07/31(日)22:55:55 No.955329772
>トリプルヘッダーてそれ興行に出来るんです? >選手もだけどスタッフも死なない? 下手したら客も死にそう
478 22/07/31(日)22:55:57 No.955329797
さすがに78年前が最後だなトリプルヘッダー
479 22/07/31(日)22:55:58 No.955329801
>トリプルヘッダーやるかもね!みたいな記事あったもんな あの記事見た瞬間NPBの正気を始めて疑った
480 22/07/31(日)22:55:59 No.955329804
>トリプルヘッダーやるかもね!みたいな記事あったもんな 3連戦を1日でやれってか
481 22/07/31(日)22:56:03 No.955329832
神宮はすぐ花火打ち上げたがる…
482 22/07/31(日)22:56:04 No.955329849
>>トリプルヘッダーってどうやるの? >朝!昼!夜! 朝昼夜の試合全部延長戦になったらどうなるんでしょ
483 22/07/31(日)22:56:07 No.955329866
今日は黒瀬ヒロインおめでとうと言いたい 早いところヒットか一髪が出てくれるといいんだが
484 22/07/31(日)22:56:09 No.955329882
3タテされてから一週間以上お預けは流石にしんどくなってきた
485 22/07/31(日)22:56:10 No.955329889
ダブルヘッダーは1試合ごとに観客入れ替えってのがヤバイ
486 22/07/31(日)22:56:13 No.955329921
>いやー無理だろ >これでまた勝っちゃうならもはや実力を超越した大いなる力でも働いてるに違いない ここ数年のパは大いなる力が働いてるとしか思えないような極端な相性差が毎年どこかで出てたからわからんぞ
487 22/07/31(日)22:56:14 No.955329929
>トリプルヘッダーってどうやるの? 朝9時くらいから試合するんじゃない? 朝昼晩で1試合ずつ
488 22/07/31(日)22:56:14 No.955329930
>薄々感じてたが数年前からハムが暗黒期に入ってる気がするんよ >いつ抜けるんだこれ とりあえず今年は戦力見極めと育成に使う感じでハナから優勝目指してないからな… FAなく助っ人外国人もイマイチな時点で戦力底上げも出来てないし新球場からに期待だ
489 22/07/31(日)22:56:23 No.955329991
>さすがに78年前が最後だなトリプルヘッダー あるんだ…
490 22/07/31(日)22:56:23 No.955329993
>トリプルヘッダーってどうやるの? 甲子園は1日4試合とかやるだろ?
491 22/07/31(日)22:56:31 No.955330055
>トリプルヘッダーやるかもね!みたいな記事あったもんな 8:00~ 13:00~ 18:00~ くらい?
492 22/07/31(日)22:56:34 No.955330076
G+持ってる巨人はいいとして他の球団ってトリプルやったとして放送できるのか?
493 22/07/31(日)22:56:34 No.955330082
セリーグみたいに首位のヤクファンだけが超楽しいのが良いのかパリーグみたいに最下位のハムファンだけが超つまらないのがいいのか
494 22/07/31(日)22:56:35 No.955330088
>清宮明日もU-23出るし休み無しで大丈夫か 仙台東京旭川と移動するのね
495 22/07/31(日)22:56:41 No.955330139
>さすがに78年前が最後だなトリプルヘッダー 実在するの!?
496 22/07/31(日)22:56:51 No.955330211
>ダブルヘッダーは1試合ごとに観客入れ替えってのがヤバイ クラスター起きたらめちゃくちゃ広がりそう…
497 22/07/31(日)22:56:53 No.955330230
DeNAどの投手も公式戦としての間隔空いているけど火曜からは誰が投げる予定ですか
498 22/07/31(日)22:56:53 No.955330231
あんなゆるゆるカーブを高めに投げたら村上じゃなくても打つじゃんねえ
499 22/07/31(日)22:56:53 No.955330233
楽天はとにかく西川が春の頃に戻れば大丈夫
500 22/07/31(日)22:56:57 No.955330257
朝10時試合開始! 昼14時試合開始! 夜19時試合開始! トリプルヘッダーヨシッ!
501 22/07/31(日)22:56:59 No.955330272
>トリプルヘッダーってどうやるの? 高校野球の地区予選見に行ったことある?あんな感じだろう
502 22/07/31(日)22:57:05 No.955330316
>朝昼夜の試合全部延長戦になったらどうなるんでしょ ダブルヘッダーは最初の試合延長なしだから夜以外9回打ち切りだ
503 22/07/31(日)22:57:08 No.955330337
>さすがに78年前が最後だなトリプルヘッダー あるのにびっくりだよ…
504 22/07/31(日)22:57:18 No.955330395
>>トリプルヘッダーやるかもね!みたいな記事あったもんな >あの記事見た瞬間NPBの正気を始めて疑った そうは言いますが正気じゃないご時世ですので…
505 22/07/31(日)22:57:25 No.955330449
>さすがに78年前が最後だなトリプルヘッダー 78年前に何があったってんだ…
506 22/07/31(日)22:57:28 No.955330467
巨人96試合でセリーグ中だと3番目に試合消化してるじゃん
507 22/07/31(日)22:57:36 No.955330529
どうせゲンダイとかの記事だろと思ってトリプルヘッダーで検索したら東スポだった
508 22/07/31(日)22:57:40 No.955330555
てかまた山本かよ…勘弁してくだち…
509 22/07/31(日)22:57:40 No.955330565
>朝10時試合開始! >昼14時試合開始! ここ無理がありすぎるだろ
510 22/07/31(日)22:57:42 No.955330585
>巨人96試合でセリーグ中だと3番目に試合消化してるじゃん ドームだしね
511 22/07/31(日)22:57:50 No.955330642
>>さすがに78年前が最後だなトリプルヘッダー >78年前に何があったってんだ… 戦中
512 22/07/31(日)22:58:01 No.955330722
どこかに三球団集って二試合づつやる感じになるのか それとも一カード一日で無理矢理終わらすのか
513 22/07/31(日)22:58:08 No.955330767
まだ89試合しかしてないホークス… お前ら本拠地ドームだっただろう…?
514 22/07/31(日)22:58:25 No.955330885
NHKで今更告知される中日広島戦の結果 そして予想を聞かれても返せない上原だった
515 22/07/31(日)22:58:29 No.955330910
>78年前に何があったってんだ… 戦争だよ!
516 22/07/31(日)22:58:35 No.955330956
日中ってドームじゃないとつらくない?
517 22/07/31(日)22:58:44 No.955331032
>実在するの!? 78年前の今日。延長28回、3時間47分のトリプルヘッダー3試合目/プロ野球20世紀・不屈の物語【1942年】2020年5月24日 https://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=097-20200524-13
518 22/07/31(日)22:58:46 No.955331045
>てかまた山本かよ…勘弁してくだち… 火曜山本、水曜宮城、木曜椋木かな いじめじゃん
519 22/07/31(日)22:58:47 No.955331054
トリプルは支配下選手内なら試合後に入れ替えてもいいよくらいしないと疲労がとんでもないことになるな
520 22/07/31(日)22:58:51 No.955331077
>>78年前に何があったってんだ… >戦争だよ! え…えらいことや…
521 22/07/31(日)22:58:55 No.955331099
>NHKで今更告知される中日広島戦の結果 >そして予想を聞かれても返せない上原だった まあ終了間近に急に振られてもな
522 22/07/31(日)22:59:08 No.955331198
>実在するの!? 同じ球場でAvsB AvsC BvsC の3戦みたいなやり方 公式戦でやったのは78年前だけどアマチュアの練習試合とか大体こういうやり方よ
523 22/07/31(日)22:59:09 No.955331207
> 西-ソ-オ-楽---||-ロ------------------日 これでソフトバンクの優勝の可能性考えたらキレられるのか…
524 22/07/31(日)22:59:11 No.955331223
パワプロで勝敗決めてくれってのがギャグじゃなくなりそうになってきた 連戦は身体ぶっ壊れる…
525 22/07/31(日)22:59:12 No.955331231
つまり今は戦争状態レベル…
526 22/07/31(日)22:59:13 No.955331240
>78年前の今日。延長28回、3時間47分のトリプルヘッダー3試合目/プロ野球20世紀・不屈の物語【1942年】2020年5月24日 80年前じゃねーか!
527 22/07/31(日)22:59:14 No.955331254
>日中ってドームじゃないとつらくない? 9月下旬とかだし大丈夫大丈夫
528 22/07/31(日)22:59:27 No.955331346
愛知県民って中日ファン多いのかな 今度出張にいくのだけど
529 22/07/31(日)22:59:30 No.955331366
>>実在するの!? >78年前の今日。延長28回、3時間47分のトリプルヘッダー3試合目/プロ野球20世紀・不屈の物語【1942年】2020年5月24日 >https://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=097-20200524-13 大洋!?!?
530 22/07/31(日)22:59:36 No.955331410
>つまり今は戦争状態レベル… あながち間違いでもない…
531 22/07/31(日)22:59:37 No.955331421
ハマスタは降雨時に雨合羽たぬきが見られる利点と試合が流れる欠点があるんだ
532 22/07/31(日)22:59:39 No.955331430
なんだよ延長28回って
533 22/07/31(日)22:59:41 No.955331450
>木曜椋木かな コロナにやられました…
534 22/07/31(日)22:59:48 No.955331497
>8:00~ >13:00~ >18:00~ >くらい? 夏の甲子園?
535 22/07/31(日)22:59:51 No.955331519
ダブルはともかく連戦しまくるのか CSもつれてたら中継ぎ死なない?
536 22/07/31(日)22:59:51 No.955331520
>火曜山本、水曜宮城、木曜椋木かな >いじめじゃん 椋木はコロナで離脱してるから他の選手 久々に下で投げてた吹田の主婦とか増井あたりが予想されてる
537 22/07/31(日)22:59:57 No.955331555
>火曜山本、水曜宮城、木曜椋木かな >いじめじゃん 椋木くんコロナ陽性じゃなかった?
538 22/07/31(日)22:59:58 No.955331561
トリプルもだけど延長28もおかしいじゃねーか…
539 22/07/31(日)23:00:05 No.955331599
>同じ球場でAvsB AvsC BvsC の3戦みたいなやり方 >公式戦でやったのは78年前だけどアマチュアの練習試合とか大体こういうやり方よ なるほどなー
540 22/07/31(日)23:00:10 No.955331643
>つまり今は戦争状態レベル… あながち間違ってないとも言える
541 22/07/31(日)23:00:12 No.955331657
>>78年前の今日。延長28回、3時間47分のトリプルヘッダー3試合目/プロ野球20世紀・不屈の物語【1942年】2020年5月24日 >80年前じゃねーか! 戦時中か
542 22/07/31(日)23:00:27 No.955331756
使える投手は みんなコロナでいなくなった
543 22/07/31(日)23:00:30 No.955331781
コロナ禍になってからずっとコロナと戦争状態ですので
544 22/07/31(日)23:00:39 No.955331838
なんなら中止になる試合数がさらに増える可能性だってあるしな…
545 22/07/31(日)23:00:41 No.955331857
>>てかまた山本かよ…勘弁してくだち… >火曜山本、水曜宮城、木曜椋木かな >いじめじゃん 椋木くんはコロナで抹消されてなかったっけ
546 22/07/31(日)23:00:47 No.955331887
椋木離脱したのか 知らなかった ごめんね
547 22/07/31(日)23:00:56 No.955331950
>まだ89試合しかしてないホークス… >お前ら本拠地ドームだっただろう…? コロナによる中止と雨天中止で5試合中止かな そもそも前半の試合日程が中止抜きでもスカスカだったんだよな…
548 22/07/31(日)23:00:56 No.955331953
今年の野球見てて思う 延長12回はやめよう…
549 22/07/31(日)23:00:57 No.955331959
7月オリ 108得点85失点 15勝9敗 7月楽天 107得点91失点 8勝12敗1分 楽天はどうして…?
550 22/07/31(日)23:00:58 No.955331965
>78年前に何があったってんだ… https://number.bunshun.jp/articles/-/843120 > フランチャイズ制導入前の職業野球は、4球団が集まり、1日3試合行うことが多かった。この日も変則トリプルヘッダー。その第3試合に「世界記録」が誕生した。名古屋対大洋はいずれも2試合目だった。延長28回、日没引き分け。名古屋の西沢道夫、大洋の野口二郎ともに完投で、3時間47分で終了した。
551 22/07/31(日)23:01:11 No.955332041
>ハマスタは降雨時に雨合羽たぬきが見られる利点と試合が流れる欠点があるんだ あと故人的にはひちょり小谷野のあれが好きだっ
552 22/07/31(日)23:01:18 No.955332080
そういや今日がトレードの締め切り?
553 22/07/31(日)23:01:29 No.955332161
>椋木離脱したのか >知らなかった ごめんね もうね毎日そこら中のチームから○○選手がコロナのニュースばかりで 誰がコロナで誰が無事とか把握しきれない状態だから仕方ないよ
554 22/07/31(日)23:01:31 No.955332171
>今年の野球見てて思う >延長12回はやめよう… なんで去年よりコロナで試合出れないやつ爆発的に増えてんだよ…
555 22/07/31(日)23:01:50 No.955332295
>椋木はコロナで離脱してるから他の選手 >久々に下で投げてた吹田の主婦とか増井あたりが予想されてる 竹安じゃない?
556 22/07/31(日)23:01:56 No.955332343
トリプルヘッダーって現代だと絶対投手足りなくならない? 特例で試合間に登録出来るとかじゃないと無理じゃね
557 22/07/31(日)23:01:56 No.955332351
>大洋!?!? >大洋(名古屋金鯱と翼が合併して誕生したもので、戦後の大洋ホエールズとは別のチーム)
558 22/07/31(日)23:02:02 No.955332406
>あと故人的にはひちょり小谷野のあれが好きだっ 死んでる…
559 22/07/31(日)23:02:03 No.955332416
>そういや今日がトレードの締め切り? 左様 育成の昇格とかもやりきったから選手が抜けることあっても入ることはもうない
560 22/07/31(日)23:02:06 No.955332436
>そういや今日がトレードの締め切り? なのでもうトレードと支配下昇格は無いですね
561 22/07/31(日)23:02:09 No.955332460
試合するだけでもただでさえ面倒なのに客の入れ替えとか今だとコロナ対策とか 考えるだけで頭が痛くなってくるな…
562 22/07/31(日)23:02:15 No.955332504
>>実在するの!? >78年前の今日。延長28回、3時間47分のトリプルヘッダー3試合目/プロ野球20世紀・不屈の物語【1942年】2020年5月24日 >https://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=097-20200524-13 こんだけ延長して3時間47分は余程サクサク進んだんだな
563 22/07/31(日)23:02:21 No.955332553
>楽天はどうして…? 前半ひどかったからトータル負け越しだけど7月後半は結構持ち直してるぞ
564 22/07/31(日)23:02:27 No.955332606
>あと故人的にはひちょり小谷野のあれが好きだっ し、死んでる…
565 22/07/31(日)23:02:27 No.955332612
>なんだよ延長28回って >この42年は敢闘精神を求める軍部の指示で延長のイニングが無制限となっており、アメリカ大リーグの26イニングを超える28イニングを戦ったことが「真摯敢闘の見本」として、のちに連盟から表彰された。
566 22/07/31(日)23:02:29 No.955332628
メジャーの締切はいつだっけ?
567 22/07/31(日)23:02:34 No.955332658
>7月オリ 108得点85失点 15勝9敗 >7月楽天 107得点91失点 8勝12敗1分 >楽天はどうして…? 北九州が大爆発したのよ
568 22/07/31(日)23:02:52 No.955332768
今年は各球団からなんとしても観客を早い時間に球場から返さないという強い意志を感じる
569 22/07/31(日)23:03:18 No.955332938
コロナズがデルタを戦力外にしてオミクロンってやつを雇ったせい 感染力が段違いすぎる あとなんか症状有り増えてない?母数が増えただけ?
570 22/07/31(日)23:03:21 No.955332966
楽天は前半戦最終盤から持ち直してきてるから分からんくなってきた
571 <a href="mailto:球団">22/07/31(日)23:03:23</a> [球団] No.955332990
>今年は各球団からなんとしても観客を早い時間に球場から返さないという強い意志を感じる 同じ価格なら長い時間楽しみたいだろ?
572 22/07/31(日)23:03:44 No.955333128
楽天はいつもの夏の終わりになるとへろへろになるあれ とは言っても去年も持ち直してなんやかんやCSである 今年のパはとりあえずCS出れれば日シリの可能性は大いにある実力差かと思われ
573 22/07/31(日)23:03:46 No.955333149
>メジャーの締切はいつだっけ? トレード期限は来月2日だからもうわずか 大谷のトレードの話がよく出るけれど見合う取引がまず難しいとか
574 22/07/31(日)23:04:13 No.955333345
>>メジャーの締切はいつだっけ? >トレード期限は来月2日だからもうわずか >大谷のトレードの話がよく出るけれど見合う取引がまず難しいとか 藤浪つけよう
575 22/07/31(日)23:04:22 No.955333409
最後にトレードしたのが謎のトレードで終わったね
576 22/07/31(日)23:04:33 No.955333476
>メジャーの締切はいつだっけ? 来月2日
577 22/07/31(日)23:04:37 No.955333502
ダブルヘッダーとか当然だがそれぞれチケットも別か 色々面倒だな…
578 22/07/31(日)23:04:39 No.955333517
コロナで隔離期間減らすっていうからそれがどう作用するかだな 制度で試合に出て良いってなっても体が試合出来る状態じゃないってなる姿しか見えないけど
579 22/07/31(日)23:04:50 No.955333596
書き込みをした人によって削除されました
580 22/07/31(日)23:04:54 No.955333621
あんま12回延長と関係ないと思うけどやっぱダメなんじゃねえかな… 去年見たく10回でいいじゃん
581 22/07/31(日)23:05:03 No.955333695
天使たちから解放されて欲しいという気持ちはあります
582 22/07/31(日)23:05:18 No.955333808
SBが何気に4連敗中だったのが今日勝ってギリギリ持ちこたえてる感じだな 来月立ち直れるか
583 22/07/31(日)23:05:25 No.955333861
>この42年は敢闘精神を求める軍部の指示で延長のイニングが無制限となっており、アメリカ大リーグの26イニングを超える28イニングを戦ったことが「真摯敢闘の見本」として、のちに連盟から表彰された。 デッドボールが飛んできても絶対に避けたらダメとかいう糞ルール押し付けられた年か…
584 22/07/31(日)23:05:30 No.955333885
>>楽天は前半戦最終盤から持ち直してきてるから分からんくなってきた >あの監督を隔離したら連勝したね そういうのはやめよう!
585 22/07/31(日)23:05:47 No.955334004
>>楽天は前半戦最終盤から持ち直してきてるから分からんくなってきた >あの監督を隔離したら連勝したね その前から持ち直してるが…
586 22/07/31(日)23:05:50 No.955334027
>あんま12回延長と関係ないと思うけどやっぱダメなんじゃねえかな… >去年見たく10回でいいじゃん 去年は9回で一昨年が10回です
587 22/07/31(日)23:06:18 No.955334216
石岡と駿太ってどうなった?
588 22/07/31(日)23:06:18 No.955334218
今年はなんか煮えきらないね コロナでどこも主戦力消え過ぎててさあ
589 22/07/31(日)23:06:30 No.955334299
でも引き分け多いとつまらんからな…
590 22/07/31(日)23:06:54 No.955334469
ブラックサマーウィークエンド中負けまくってて現場の人らも イベント期間勝たないとってなってるみたいでそりゃそうだよねと
591 22/07/31(日)23:07:17 No.955334647
延長12回は表で逆転されたらすごくきつい 一昨日のロッテみたいに
592 22/07/31(日)23:07:19 No.955334655
明日の試合ってどっかで放送する?
593 22/07/31(日)23:07:19 No.955334658
「こういう時だからこそ一層団結してやる。その中でも中心は必要で、そこに僕がいることは自覚している。何とかチームを勝たせる打撃をしたい
594 22/07/31(日)23:07:20 No.955334660
>石岡と駿太ってどうなった? 駿太は守備固め頑張ってるよ 今日は出塁したよ
595 22/07/31(日)23:07:23 No.955334685
>でも引き分け多いとつまらんからな… シーズンで20近く引き分けがあると流石になぁって
596 22/07/31(日)23:07:25 No.955334696
>でも引き分け多いとつまらんからな… サヨナラって盛り上がるなって今年は思った
597 22/07/31(日)23:07:26 No.955334706
>石岡と駿太ってどうなった? 石岡は移籍直後は活躍していたけど最近は…
598 22/07/31(日)23:07:37 No.955334803
延長12回は長いわダレるし 提案なんだが12回で取った点数によらず12回まで来たら合意の上で引き分けという事で…!
599 22/07/31(日)23:07:58 No.955334953
>ブラックサマーウィークエンド中負けまくってて現場の人らも >イベント期間勝たないとってなってるみたいでそりゃそうだよねと ブラックが黒星連想するし良くないんじゃ…
600 22/07/31(日)23:08:15 No.955335065
雨天中止になるの余計じゃない?もう全屋外球場に屋根付けたほうがよくない?
601 22/07/31(日)23:08:23 No.955335109
結局今年トレード何件あったんだ?
602 22/07/31(日)23:08:35 No.955335180
>雨天中止になるの余計じゃない?もう全屋外球場に屋根付けたほうがよくない? 天然芝ができなくなるし…
603 22/07/31(日)23:08:54 No.955335313
>雨天中止になるの余計じゃない?もう全屋外球場に屋根付けたほうがよくない? 屋根付けたのに雨が吹き込んでくるんですけお!!!1!
604 22/07/31(日)23:08:56 No.955335322
黒い夏の週末ってなんなんだよ!
605 22/07/31(日)23:09:05 No.955335394
>雨天中止になるの余計じゃない?もう全屋外球場に屋根付けたほうがよくない? アメリカじゃドームなんて最低の球場の証なんですけど
606 22/07/31(日)23:09:16 No.955335474
>>ブラックサマーウィークエンド中負けまくってて現場の人らも >>イベント期間勝たないとってなってるみたいでそりゃそうだよねと >ブラックが黒星連想するし良くないんじゃ… ホワイトサマーウィークエンド!
607 22/07/31(日)23:09:20 No.955335498
屋根つけたら花火大会できないじゃない
608 22/07/31(日)23:09:22 No.955335508
そもそも「」は黒といったら何を思い浮かべるんだ
609 22/07/31(日)23:09:28 No.955335554
>アメリカじゃドームなんて最低の球場の証なんですけど ここ日本です
610 22/07/31(日)23:09:39 No.955335619
>ブラックが黒星連想するし良くないんじゃ… ブラックホッシーってとんでもない自虐だよね
611 22/07/31(日)23:09:39 No.955335624
>>雨天中止になるの余計じゃない?もう全屋外球場に屋根付けたほうがよくない? >アメリカじゃドームなんて最低の球場の証なんですけど うるせーここは日本だ!
612 22/07/31(日)23:09:40 No.955335631
ポカホンタス女みたいなことを…
613 22/07/31(日)23:09:41 No.955335632
延長10回制と延長なし9回打ち切りでここまで引き分けに影響が出るのかと去年一昨年見て思った
614 22/07/31(日)23:09:42 No.955335649
ベルーナは何なんだろうな…
615 22/07/31(日)23:09:48 No.955335692
>>>ブラックサマーウィークエンド中負けまくってて現場の人らも >>>イベント期間勝たないとってなってるみたいでそりゃそうだよねと >>ブラックが黒星連想するし良くないんじゃ… >ホワイトサマーウィークエンド! ホワイトが白旗連想するし良くないんじゃ…
616 22/07/31(日)23:09:53 No.955335733
>ブラックサマーウィークエンド中負けまくってて現場の人らも >イベント期間勝たないとってなってるみたいでそりゃそうだよねと 鷹の祭典や大阪夏の陣とかこの手のイベントってなんか負ける気がする 一番駄目だったのは試合後にオリックスの選手が消えまくったドームで怪談やるイベントだけど
617 22/07/31(日)23:09:54 No.955335744
万全の状態じゃないと試合しませんはいくらなんでも舐め腐ってるよね
618 22/07/31(日)23:09:55 No.955335750
>そもそも「」は黒といったら何を思い浮かべるんだ タフィーローズ
619 22/07/31(日)23:10:18 No.955335921
>そもそも「」は黒といったら何を思い浮かべるんだ 黒星
620 22/07/31(日)23:10:24 No.955335963
成長曲線的にシーズン終わり頃にはハム若手野手よりウォーカーの方が守備うまくなってそうな気がする
621 22/07/31(日)23:10:27 No.955335985
>ベルーナは何なんだろうな… 出店は火使い放題だからごはんがおいしい!
622 22/07/31(日)23:10:42 No.955336094
>>そもそも「」は黒といったら何を思い浮かべるんだ >黒星 ブラックホッシーきたな…
623 22/07/31(日)23:10:49 No.955336143
ロッテの黒とミントグリーンのユニフォームは格好良くて好き
624 22/07/31(日)23:11:03 No.955336224
>そもそも「」は黒といったら何を思い浮かべるんだ ノリさん
625 22/07/31(日)23:11:08 No.955336253
>雨天中止になるの余計じゃない?もう全屋外球場に屋根付けたほうがよくない? 屋根が無ぇなんてやーねぇ!なんちゃって
626 22/07/31(日)23:11:10 No.955336265
西武は下の首脳陣が輪番でコロナになってるんですがどうすればいいんでしょうか
627 22/07/31(日)23:11:14 No.955336301
>ブラックホッシーきたな… よく考えたらあいつ縁起でもねえ名前だな…
628 22/07/31(日)23:11:15 No.955336312
埼玉のはグラウンドは濡れないから雨でも試合は出来るし…
629 22/07/31(日)23:11:16 No.955336317
最近は相撲でも白星が勝ちで黒星が負けなのは人種差別だとマジで叩かれてるからな どこに差別の意図があんだよ
630 22/07/31(日)23:11:22 No.955336349
せっかく村上個人軍なのに村上と全力勝負してしまうのは何で…
631 22/07/31(日)23:11:28 No.955336387
球場メシって高いとこと安いとこあるよね
632 22/07/31(日)23:11:30 No.955336405
>そもそも「」は黒といったら何を思い浮かべるんだ 「」が好きな服
633 22/07/31(日)23:11:45 No.955336509
>鷹の祭典や大阪夏の陣とかこの手のイベントってなんか負ける気がする >一番駄目だったのは試合後にオリックスの選手が消えまくったドームで怪談やるイベントだけど じゃがいもデーってなんでじゃがいもなの…?
634 22/07/31(日)23:11:49 No.955336534
実際西武の雨天中止相手側の一回だけだから蓋は役に立ってるんだ
635 22/07/31(日)23:11:58 No.955336583
黒 夏 弱い 終わり
636 22/07/31(日)23:12:29 No.955336787
>黒 夏 弱い 終わり ウィークってそういう
637 22/07/31(日)23:12:36 No.955336828
>最近は相撲でも白星が勝ちで黒星が負けなのは人種差別だとマジで叩かれてるからな >どこに差別の意図があんだよ 未だに俺はインディアンスがガーディアンズになった事に慣れないわ
638 22/07/31(日)23:12:41 No.955336856
>そもそも「」は黒といったら何を思い浮かべるんだ クロマティー
639 22/07/31(日)23:13:04 No.955337014
>せっかく村上個人軍なのに村上と全力勝負してしまうのは何で… 解説が歩かせても打たせても塁に出すと相手を勢いづけるとか言いがちだからな…ここでかっこよく仕留められれば勝てる!
640 22/07/31(日)23:13:14 No.955337070
>>そもそも「」は黒といったら何を思い浮かべるんだ >ノリさん ノリさん二軍に異動になったけど来年以降もいてくれるのかね
641 22/07/31(日)23:13:16 No.955337095
>最近は相撲でも白星が勝ちで黒星が負けなのは人種差別だとマジで叩かれてるからな >どこに差別の意図があんだよ そんなのあるの?今ググってみたけど記事見当たらないぞ ただのくだらないこじつけじゃないの
642 22/07/31(日)23:13:36 No.955337234
みなさん黒人助っ人と言えば誰を思い浮かべますか
643 22/07/31(日)23:13:55 No.955337366
>ノリさん二軍に異動になったけど来年以降もいてくれるのかね 教え魔だから、育成にやり甲斐を見出してれば・・・
644 22/07/31(日)23:14:00 No.955337408
>みなさん黒人助っ人と言えば誰を思い浮かべますか モイネロ
645 22/07/31(日)23:14:15 No.955337493
>みなさん黒人助っ人と言えば誰を思い浮かべますか ブーマー
646 22/07/31(日)23:14:18 No.955337521
>みなさん黒人助っ人と言えば誰を思い浮かべますか デストラーデ
647 22/07/31(日)23:14:19 No.955337528
>せっかく村上個人軍なのに村上と全力勝負してしまうのは何で… https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/07/31/kiji/20220731s00001173724000c.html ビハインド担当の石井で勝負に行かせたベンチが意味不明に尽きる
648 22/07/31(日)23:14:20 No.955337533
>みなさん黒人助っ人と言えば誰を思い浮かべますか ブランコ
649 22/07/31(日)23:14:24 No.955337563
>みなさん黒人助っ人と言えば誰を思い浮かべますか タイロンウッズ
650 22/07/31(日)23:14:29 No.955337595
>みなさん黒人助っ人と言えば誰を思い浮かべますか タイロン・ウッズは未だにトラウマレベル
651 22/07/31(日)23:14:36 No.955337636
>みなさん黒人助っ人と言えば誰を思い浮かべますか タイロン・ウッズ
652 22/07/31(日)23:15:09 No.955337841
石岡も代走になっちゃったな
653 22/07/31(日)23:15:19 No.955337915
>解説が歩かせても打たせても塁に出すと相手を勢いづけるとか言いがちだからな… これマジで意味不明な論理だと思う 打たれた後にその原因を遡って勝手にそれっぽい理屈付けてるだけだろ 三者凡退に抑えたから流れが来る!とか言った口でさっき○○はチャンスで点が取れなかったので流れを相手に渡した!とか言うからな 結局点が動いてなくて僅差のままだからひっくり返りやすいだけだろ
654 22/07/31(日)23:15:22 No.955337934
>じゃがいもデーってなんでじゃがいもなの…? もとはMBSでやってた番組のキャラクターとのタイアップらしい
655 22/07/31(日)23:15:24 No.955337956
3連キチガイタイロンウッズ
656 22/07/31(日)23:15:29 No.955337978
これは差別になるか知らんけど黒人新助っ人見ると無条件でパワーありそう!ってなる
657 22/07/31(日)23:15:35 No.955338020
>みなさん黒人助っ人と言えば誰を思い浮かべますか ブランコ
658 22/07/31(日)23:15:38 No.955338040
>みなさん黒人助っ人と言えば誰を思い浮かべますか タフィ
659 22/07/31(日)23:15:46 No.955338100
>じゃがいもデーってなんでじゃがいもなの…? SDGsがどうとかこうとか…
660 22/07/31(日)23:15:51 No.955338145
>これは差別になるか知らんけど黒人新助っ人見ると無条件でパワーありそう!ってなる まあそこは人種的にね...
661 22/07/31(日)23:16:04 No.955338231
>>ノリさん二軍に異動になったけど来年以降もいてくれるのかね >教え魔だから、育成にやり甲斐を見出してれば・・・ 育成しにいく(ことに)精を出して欲しい…… なんちゃって
662 22/07/31(日)23:16:13 No.955338289
>3連キチガイタイロンウッズ あの時代はどこのチームも、みんなの歌に乗ったタイロンに蹴散らされてたからな…
663 22/07/31(日)23:17:26 No.955338762
そういや黒人の助っ人でも足速そうってイメージはあまりないな
664 22/07/31(日)23:17:31 No.955338802
>石岡も代走になっちゃったな 足で活躍出来れば悪いことではないんだけれどサブメンバー止まりになっちゃったのは惜しい まあ途中加入で一軍にいられる時点で有難いんだけれど
665 22/07/31(日)23:17:40 No.955338868
>みなさん黒人助っ人と言えば誰を思い浮かべますか ホワイトかな…
666 22/07/31(日)23:17:47 No.955338909
素晴らしい監督も新しく来たビシエド弟みたいなのに大きくはないけれどめちゃパワーありそうとか言ってたから
667 22/07/31(日)23:18:01 No.955339019
>これは差別になるか知らんけど黒人新助っ人見ると無条件でパワーありそう!ってなる 人種関わらず、助っ人野手って大砲候補が多いからね
668 22/07/31(日)23:18:10 No.955339073
駿太さんの守備が全盛のままならなあって
669 22/07/31(日)23:18:11 No.955339077
しかしまあパリーグはこれはもうこの先首位に立っても全然安心できねーなこれ
670 22/07/31(日)23:18:14 No.955339087
>育成しにいく(ことに)精を出して欲しい…… >なんちゃって レスが侮辱行為のため退場処分とします
671 22/07/31(日)23:18:19 No.955339117
見た目からして凄くパワーありそうで実際凄かったけど名前は可愛かったペーニャ
672 22/07/31(日)23:19:23 No.955339527
併殺打と2連四球する者はプロではないと前に飲み屋で聞いたことがある
673 22/07/31(日)23:19:26 No.955339548
>しかしまあパリーグはこれはもうこの先首位に立っても全然安心できねーなこれ 試合数に差があるからダントツで抜けなきゃ去年みたいにシーズン最後に優勝他任せな悶々とした日々を過ごすことになるから辛いぞ
674 22/07/31(日)23:19:52 No.955339699
まあタイロンの名をあげられれば異論はないだろう 他異論(ねぇ)ウッズ ナンチテ
675 22/07/31(日)23:20:09 No.955339794
そう言えば高校野球でデータ取ると先頭打者がヒットで塁に出ても四死球で塁に出ても走者が得点に結びついた割合はほぼ同じ エラーで塁に出た走者が得点に結びついた割合はそれらよりも低いってデータが出たって記事最近読んだな 前者はともかく後者は意外過ぎた
676 22/07/31(日)23:20:11 No.955339805
>まあタイロンの名をあげられれば異論はないだろう >他異論(ねぇ)ウッズ >ナンチテ 河相さん帰りますよ
677 22/07/31(日)23:20:48 No.955340032
河相さん止めろよお前
678 22/07/31(日)23:21:10 No.955340165
若月お前…代表あるんじゃないか?
679 22/07/31(日)23:21:16 No.955340203
>そう言えば高校野球でデータ取ると先頭打者がヒットで塁に出ても四死球で塁に出ても走者が得点に結びついた割合はほぼ同じ >エラーで塁に出た走者が得点に結びついた割合はそれらよりも低いってデータが出たって記事最近読んだな >前者はともかく後者は意外過ぎた 結局悪いイメージで見られてるだけでデータ取ると多くがまやかしなことがわかるのが野球だからな…よほど大きな力量差があればその限りではないけれど平均で見ると
680 22/07/31(日)23:21:20 No.955340238
お前…?
681 22/07/31(日)23:21:23 No.955340255
>併殺打と2連四球する者はプロではないと前に飲み屋で聞いたことがある 併殺打は強打者につきものだからそれで失格にしてたら各球団の中軸がだいたいクビだよ 二連フォア出す投手はやばいとは思う
682 22/07/31(日)23:21:24 No.955340261
>エラーで塁に出た走者が得点に結びついた割合はそれらよりも低いってデータが出たって記事最近読んだな >前者はともかく後者は意外過ぎた エラーで先頭打者出たときのあっ…って感じ凄いのに意外だ
683 22/07/31(日)23:21:25 No.955340263
俺は黒人助っ人はパワー型白人助っ人はアベレージ型という雑な偏見がある
684 22/07/31(日)23:21:48 No.955340402
今日河相さん多いな
685 22/07/31(日)23:21:50 No.955340411
>エラーで塁に出た走者が得点に結びついた割合はそれらよりも低いってデータが出たって記事最近読んだな つまりエラーして出塁させるのが勝利への道…? fu1304346.webm
686 22/07/31(日)23:21:56 No.955340441
>見た目からして凄くパワーありそうで実際凄かったけど名前は可愛かったペーニャ エンジェル・エチェバリアとかいう見た目と名前が合ってない外国人 ちなみに死球喰らって痛くて泣いちゃったとか
687 22/07/31(日)23:21:56 No.955340446
>併殺打と2連四球する者はプロではないと前に飲み屋で聞いたことがある バット握ったことすらない奴らの発言なんか忘れろよお前
688 22/07/31(日)23:22:03 No.955340481
>そう言えば高校野球でデータ取ると先頭打者がヒットで塁に出ても四死球で塁に出ても走者が得点に結びついた割合はほぼ同じ >エラーで塁に出た走者が得点に結びついた割合はそれらよりも低いってデータが出たって記事最近読んだな >前者はともかく後者は意外過ぎた エラーのほうが精神的にきそうだけどそこから得点になる率は低くなってるのか
689 22/07/31(日)23:22:09 No.955340537
ビシエド目覚めさせた人謝って
690 22/07/31(日)23:22:21 No.955340600
>若月お前…代表あるんじゃないか? 常連だった甲斐が良くないからな… 打撃はこのまま行くか怪しいが壁性能は凄いし全然あり得る
691 22/07/31(日)23:22:23 No.955340613
>ビシエド目覚めさせた人謝って 山岡…?
692 22/07/31(日)23:22:52 No.955340789
>>ビシエド目覚めさせた人謝って >山岡…? 養生しろ
693 22/07/31(日)23:23:02 No.955340862
明後日は勝つ!
694 22/07/31(日)23:23:12 No.955340919
>>若月お前…代表あるんじゃないか? >常連だった甲斐が良くないからな… >打撃はこのまま行くか怪しいが壁性能は凄いし全然あり得る 森と若月の同世代捕手代表見てみたいね
695 22/07/31(日)23:23:21 No.955340973
オールスターに出ると選手がより活躍する説
696 22/07/31(日)23:23:26 No.955341000
fu1304353.gif
697 22/07/31(日)23:23:28 No.955341010
エラーってことは本来凡退させる実力差があるってことだからなあ
698 22/07/31(日)23:23:58 No.955341176
>>>若月お前…代表あるんじゃないか? >>常連だった甲斐が良くないからな… >>打撃はこのまま行くか怪しいが壁性能は凄いし全然あり得る >森と若月の同世代捕手代表見てみたいね 高校時代しのぎ削った同世代なんだけどあんまり同世代感ない!
699 22/07/31(日)23:23:58 No.955341178
>エラーのほうが精神的にきそうだけどそこから得点になる率は低くなってるのか 四死球は選球眼が良く投手も厳しい攻めをする上位打線に多いからその後チャンスに結びつきやすい 一方エラーはどの打順でも起こるから下位打線に回ってチャンスがつぶれるというのが統計に表れたんじゃないかって分析だった
700 22/07/31(日)23:24:27 No.955341343
>エラーってことは本来凡退させる実力差があるってことだからなあ 実力差あるとそもそも守備がボールに触れないからな 人はそれをザル守備と言う
701 22/07/31(日)23:24:30 No.955341366
>エラーで塁に出た走者が得点に結びついた割合はそれらよりも低いってデータが出たって記事最近読んだな >前者はともかく後者は意外過ぎた ピッチャーが取らなきゃいけないアウトが4つになるって側面加味してるとは思えないんだが…
702 22/07/31(日)23:24:39 No.955341412
>高校時代しのぎ削った同世代なんだけどあんまり同世代感ない! 若月のオッサン感なんなんだろうね…
703 22/07/31(日)23:26:09 No.955341967
>エラーってことは本来凡退させる実力差があるってことだからなあ まあ高校野球という設定なら普通に打たれたじゃなく打ち取ったけどエラーしてしまうという状況は多くなるか
704 22/07/31(日)23:26:40 No.955342160
>ピッチャーが取らなきゃいけないアウトが4つになるって側面加味してるとは思えないんだが… 凡退凡退凡退凡退と凡退安打凡退凡退なら後者の方が楽そうって話だろ? 確率の罠だよ 関係無い
705 22/07/31(日)23:27:12 No.955342353
ソース出てこないから全く信用できないわその話
706 22/07/31(日)23:27:49 No.955342553
>凡退凡退凡退凡退と凡退安打凡退凡退なら後者の方が楽そうって話だろ? >確率の罠だよ >関係無い 全然違うじゃん
707 22/07/31(日)23:27:50 No.955342570
>せっかく村上個人軍なのに村上と全力勝負してしまうのは何で… 去年からの因縁もあるからねえ 俺も村上と勝負して抑えるところみたいし そう思えるのは開幕の段階で優勝ないと思ってるからだけど