「」た... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/31(日)21:28:28 No.955288318
「」たちはもう…
1 22/07/31(日)21:29:26 No.955288819
世界を救うおじさんが増えてるからワンチャンいける
2 22/07/31(日)21:29:34 No.955288892
もっと洋画を見ろ
3 22/07/31(日)21:30:40 No.955289484
ガキが…
4 22/07/31(日)21:30:44 No.955289510
精々主人公の父親ポジ…
5 22/07/31(日)21:31:19 No.955289804
>世界を救うおじさんが増えてるからワンチャンいける おじさんにならなくちゃだめなんですね…
6 22/07/31(日)21:31:24 No.955289852
洋画でおっさんが地球救ってるからセーフセーフ
7 22/07/31(日)21:31:36 No.955289947
>もっと洋画を見ろ 洋画だと日本人の時点で世界救えないじゃないですか
8 22/07/31(日)21:32:03 No.955290178
や…やめろ!
9 22/07/31(日)21:33:22 No.955290863
そんないじわる言うとお前が主人公になったとき 身代わりになってやらないからな
10 22/07/31(日)21:33:54 No.955291163
実際おじさんが転生したり世界救う話が増えたのは 読者層と作者層の高齢化が原因なんだろうな 俺も世界救いたいし
11 22/07/31(日)21:34:46 No.955291616
死んで主人公に影響与えるおじさんでいいと思ってるのも多そう
12 22/07/31(日)21:35:28 No.955291961
>実際おじさんが転生したり世界救う話が増えたのは >読者層と作者層の高齢化が原因なんだろうな >俺も世界救いたいし 結局若い身体に転生してるの悲しい…
13 22/07/31(日)21:35:58 No.955292231
世界救うとかいつまでも幼稚なこといつまでも言ってるのか…
14 22/07/31(日)21:36:26 No.955292464
おじさんになればなるほど 俺のこの肉体で救える世界なんてないってわかっちゃうし…
15 22/07/31(日)21:36:38 No.955292556
俺は40過ぎても世界を救うからな!てめぇらなめんじゃねぇぞ!
16 22/07/31(日)21:38:35 No.955293521
>実際おじさんが転生したり世界救う話が増えたのは >読者層と作者層の高齢化が原因なんだろうな 昔のヒーローは大体成人だったけどな
17 22/07/31(日)21:38:51 No.955293653
中年の体で異世界ハーレム築いてもチンチンが耐えられない
18 22/07/31(日)21:39:02 No.955293763
極限を攻めるエロゲだと三年生の主人公多いし…!
19 22/07/31(日)21:39:45 No.955294073
>極限を攻めるエロゲだと三年生の主人公多いし…! 「」先輩はもう先輩ヒロインとイチャイチャできないんですね…
20 22/07/31(日)21:40:00 No.955294215
世界救うとかどうでもいいから美少女になりたいぃぃぃぃぃ!
21 22/07/31(日)21:40:16 No.955294356
>>極限を攻めるエロゲだと三年生の主人公多いし…! >「」先輩はもう先輩ヒロインとイチャイチャできないんですね… 「」先輩はもう年上のヒロインいないんですね…
22 22/07/31(日)21:40:20 No.955294388
>>極限を攻めるエロゲだと三年生の主人公多いし…! >「」先輩はもう先輩ヒロインとイチャイチャできないんですね… やめろ! やめてくれ…
23 22/07/31(日)21:41:32 No.955294958
ある程度大人になったらやる気があれば本当に世界救えるんじゃない?
24 22/07/31(日)21:41:37 No.955294993
洋画で世界を救えるのはバツイチで子供の親権を母親に取られてるおっさんだ
25 22/07/31(日)21:42:05 No.955295202
俺はもう救ったが「」はまだなんだ…?
26 22/07/31(日)21:42:09 No.955295237
留年した先輩ヒロインなら三年生の主人公でも…
27 22/07/31(日)21:43:10 No.955295766
むしろ近年若年層が世界を救う作品を見ていない
28 22/07/31(日)21:43:18 No.955295843
最近は転生して異世界で救ってるし…
29 22/07/31(日)21:43:43 No.955296026
世界を滅ぼすことはできるかも
30 22/07/31(日)21:44:27 No.955296367
>むしろ近年若年層が世界を救う作品を見ていない ダイの大冒険とか
31 22/07/31(日)21:44:27 No.955296369
>洋画で世界を救えるのはバツイチで子供の親権を母親に取られてるおっさんだ 洋画だと日本人はせいぜい貧乏くじ引く科学者だ
32 22/07/31(日)21:44:54 No.955296597
大人キャラより年上になったけど精神は全然大人じゃないぞ
33 22/07/31(日)21:45:31 No.955296899
大人なメンタル持った大人なんているもんか
34 22/07/31(日)21:47:14 No.955297716
少なくともジュブナイル系の主人公は無理だな…
35 22/07/31(日)21:47:51 No.955298021
最近は転生システムあるから年齢よりも経験や知識にシフトしてきた気もする
36 22/07/31(日)21:47:54 No.955298044
俺はもう年齢のせいか世界の命運とか考えるのが面倒になってきた だから大都市からちょっと離れた街でのんびりスローライフを頑張るよ
37 22/07/31(日)21:48:45 No.955298436
>おじさんになればなるほど >俺のこの肉体で救える世界なんてないってわかっちゃうし… 確かにもう俺には世界を救える力は残ってないかもしれない… だが泣いてる子供を放っておけるほど落ちぶれちゃいねえぜ…!
38 22/07/31(日)21:48:59 No.955298544
今からでも遅くないから地球の危機が訪れる前に超巨大ロボを開発しよう
39 22/07/31(日)21:49:27 No.955298785
竿役おじさんには50歳ぐらいまでなれるから大丈夫だよ
40 22/07/31(日)21:49:54 No.955299015
世界を救うとか転生先の世界救うとかより先に 自分のこの先の人生を救う方が先でしょ
41 22/07/31(日)21:50:30 No.955299313
>世界救うとかいつまでも幼稚なこといつまでも言ってるのか… (世界救えないんだな…)
42 22/07/31(日)21:57:42 No.955302849
俺は後は若いやつらがどうにかしてくれる…っていって死地に向かう役でいいよ
43 22/07/31(日)21:59:20 No.955303660
でも世界を救うためにネットで活動してる人たちはオッサンオバサンばかりだよね
44 22/07/31(日)21:59:41 No.955303815
これ見ると世界の中心針山さんのロボの話思い出す
45 22/07/31(日)21:59:55 No.955303934
バックトゥーザ・フューチャーのドクみたいに中年通り越して老人の域に入ってから大活躍するのもいるし…
46 22/07/31(日)22:01:31 No.955304630
おれは主人公たちに無理難題を押し付ける偏屈おじさんになりたい
47 22/07/31(日)22:01:33 No.955304652
サブキャラでいいと思っちゃうようならこの話はおしまいなんだ
48 22/07/31(日)22:01:43 No.955304747
中年でも自分の周りの世界を変えることはできるぞ
49 22/07/31(日)22:02:15 No.955304985
>世界を救うとか転生先の世界救うとかより先に >自分のこの先の人生を救う方が先でしょ 世界より優先するような人生送ってねえよ
50 22/07/31(日)22:02:54 No.955305293
>バックトゥーザ・フューチャーのドクみたいに中年通り越して老人の域に入ってから大活躍するのもいるし… ドクは舞台装置であって主人公じゃないんですね…
51 22/07/31(日)22:04:25 No.955305988
膝に矢を受けてしまってな…
52 22/07/31(日)22:04:26 No.955305995
俺はせいぜい初めの方に主人公に喧嘩売ってコテンパンにやられてその後もちょくちょく登場する程度のモブだよ…
53 22/07/31(日)22:04:32 No.955306037
>世界救うとかいつまでも幼稚なこといつまでも言ってるのか… 映画冒頭でこれだけ言って特にラストバトル付近まで出番ないやつ!
54 22/07/31(日)22:05:56 No.955306681
世界救う大学生主人公とかマジで惑星のさみだれしか知らない
55 22/07/31(日)22:06:03 No.955306733
老けなければいいだけの話じゃない?
56 22/07/31(日)22:07:28 No.955307436
大学生物はドタバタやりながら日常の何気ない幸せを見つける系が多いからな…
57 22/07/31(日)22:08:26 No.955307867
サンデーGXの銃器が出てくる系に身を置くしかない
58 22/07/31(日)22:09:03 No.955308156
>老けなければいいだけの話じゃない? (世界救えないから不老不死ラスボスになるんだな...)
59 22/07/31(日)22:09:35 No.955308434
まだヒュー・ジャックマンが世界救えている内は俺もチャンスあるし
60 22/07/31(日)22:09:52 No.955308553
上は17かもしれないけど下は小学生がよく世界救わない?オモチャとかで
61 22/07/31(日)22:10:34 No.955308899
俺はキアヌにはなれない
62 22/07/31(日)22:11:14 No.955309243
帰還しない…
63 22/07/31(日)22:11:22 No.955309326
若者達のメンバーに混じり成長を見守るタイプの大人いいよね…
64 22/07/31(日)22:11:30 No.955309399
なろうでは30を超えるとまた世界が救えるようになる
65 22/07/31(日)22:11:40 No.955309483
中年でもスキンヘッドにしてゴリラのようなマッチョに鍛え上げたら…
66 22/07/31(日)22:11:48 No.955309550
>俺はキアヌにはなれない だがステイサムなら?
67 22/07/31(日)22:11:53 No.955309585
>若者達のメンバーに混じり成長を見守るタイプの大人いいよね… いや…本当にいいか?
68 22/07/31(日)22:12:29 No.955309869
主人公が18だと進路どうすんだよ って考えちゃうよね
69 22/07/31(日)22:12:50 No.955309996
洋画だと昔からいるよね世界を救うおじさん
70 22/07/31(日)22:12:52 No.955310017
キアヌもステイサムも何回世界救ったんだろうな
71 22/07/31(日)22:13:05 No.955310112
トムクルーズ60歳なのに凄い肉体してるし世界も救う
72 22/07/31(日)22:13:33 No.955310338
俺は世界なんてどうでもいいジェット・リーくらいでいい
73 22/07/31(日)22:13:55 No.955310498
「」は師匠キャラの歳に片足突っ込んでる
74 22/07/31(日)22:13:57 No.955310526
ドラゴンボールは孫がいるおじいちゃんが世界救ってるし…
75 22/07/31(日)22:14:19 No.955310684
ホビーアニメの主人公は 小学生でも世界救ったりする
76 22/07/31(日)22:14:20 No.955310694
一昔前のラノベオタかよ
77 22/07/31(日)22:14:28 No.955310760
>トムクルーズ60歳なのに凄い肉体してるし世界も救う あのレベルじゃないとおじさんじゃ世界救えないのか…
78 22/07/31(日)22:14:41 No.955310856
>トムクルーズ60歳なのに凄い肉体してるし世界も救う 若い連中に混じって身体晒しても違和感無いのは凄いよね
79 22/07/31(日)22:16:24 No.955311670
>いや…本当にいいか? TOLのウィルとかゼノブレイドのダンバンさんとかマザー3のダスターとかいいじゃん!
80 22/07/31(日)22:16:44 No.955311838
ファンタビは学校卒業してフラフラしてる大人が活躍してるいい映画
81 22/07/31(日)22:16:55 No.955311927
東京魔神学園とか主要キャラ高校3年生だったし…
82 22/07/31(日)22:17:08 No.955312030
ステイサムは世界救う規模の戦いしてるイメージ無いな…
83 22/07/31(日)22:17:24 No.955312143
ガッツリ老ければ若いもんが生き残ればいい!ができる
84 22/07/31(日)22:17:39 No.955312260
ヒロインでも高三先輩キャラは高確率でレースから脱落する
85 22/07/31(日)22:18:44 No.955312748
無印系主人公になれるのは確かに17までかも 18以降は有徴を求められる
86 22/07/31(日)22:18:58 No.955312841
先輩たちはあと5年ちょっとの間に地獄先生ぬ~べ~くらいの人生経験を積まないと土俵に立てないんですよ
87 22/07/31(日)22:19:32 No.955313097
> ヒロインでも高三先輩キャラは高確率でレースから脱落する shuffleとか…
88 22/07/31(日)22:20:57 No.955313763
ロボットアニメなら子供は頭が柔軟だからとか言う理由でパイロットになれる
89 22/07/31(日)22:21:53 No.955314211
教職「」とかやっぱり教師キャラのロールプレイするのかな
90 22/07/31(日)22:22:19 No.955314434
30になればたまに17歳として召喚されるはずだ!
91 22/07/31(日)22:22:50 No.955314668
何なら17歳の時点で割と怪しいぞ後輩…
92 22/07/31(日)22:23:17 No.955314887
そもそも言うほど世界救いたいか?
93 22/07/31(日)22:23:40 No.955315072
群像劇ならさえないおじさんにだって世界を救うチャンスは回ってくる
94 22/07/31(日)22:23:58 No.955315218
>そもそも言うほど世界救いたいか? (救えないんだな…)
95 22/07/31(日)22:24:54 No.955315646
世界だって救いたいって言ってくれる少年が好きでしょうしね
96 22/07/31(日)22:25:42 No.955315984
ここは俺に任せて先へ行けって言うおじさんでも良いよ俺
97 22/07/31(日)22:26:01 No.955316145
ペルソナ2なんかは前作主人公たいが成長して出てくるけど 社会人って大変だね…って感じだった 肝心の主人公が自分探しの旅とかしてるし
98 22/07/31(日)22:26:06 No.955316171
逆に考えたら17そこそこのガキが世界救えるわけねーだろ
99 22/07/31(日)22:26:10 No.955316216
>>そもそも言うほど世界救いたいか? >(救えないんだな…) (救えなかった…)
100 22/07/31(日)22:26:46 No.955316514
>>>そもそも言うほど世界救いたいか? >>(救えないんだな…) >(救えなかった…) (マモレナカッタ)
101 22/07/31(日)22:27:05 No.955316675
>逆に考えたら17そこそこのガキが世界救えるわけねーだろ もうこういう事言うモブしかできないんですよ
102 22/07/31(日)22:27:10 No.955316712
>逆に考えたら17そこそこのガキが世界救えるわけねーだろ だから俺たち大人がガキどもをフォローしてやらねえとな…
103 22/07/31(日)22:27:24 No.955316830
>>逆に考えたら17そこそこのガキが世界救えるわけねーだろ >もうこういう事言うモブしかできないんですよ や…やめろ!
104 22/07/31(日)22:28:11 No.955317213
赤ん坊で転生する系もあるだろ!
105 22/07/31(日)22:29:39 No.955317948
身体能力は若い頃から低かったはずだが それでもなんか世界救える気がしてたわ