虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/31(日)21:18:47 新幹線... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/31(日)21:18:47 No.955283143

新幹線があれば長崎ぐらいには勝てると思う

1 22/07/31(日)21:20:18 No.955283945

いやー…

2 22/07/31(日)21:20:36 No.955284129

ないので未来永劫ムリです

3 22/07/31(日)21:21:20 No.955284564

無理があろうと思われます

4 22/07/31(日)21:22:13 No.955285018

宮崎ちゃんは宮崎ちゃんのいいところがあるから…

5 22/07/31(日)21:23:44 No.955285803

新幹線は要らない 宮崎とのびょーかを起点とした無料の高速道路を張り巡らせて貰うだけでいい

6 22/07/31(日)21:25:16 No.955286614

延岡と佐伯の間に在来線の長大トンネル作るだけでもかなり違うと思う

7 22/07/31(日)21:25:45 No.955286856

また誰か有名人に知事やってもらうとかさ

8 22/07/31(日)21:26:08 No.955287055

>また誰か有名人に知事やってもらうとかさ ハゲがまたやる気あるみたいよ

9 22/07/31(日)21:26:51 No.955287426

民放が4局になってから張り合え

10 22/07/31(日)21:27:40 No.955287889

アミュプラザできたしもう大都会の仲間入りだよ

11 22/07/31(日)21:31:40 No.955289991

ちなみに東九州新幹線で割とやる気なのは大分県 https://www.pref.oita.jp/soshiki/10850/higashikyuusyuusinnkannsen.html B/C比だけで見ると小倉大分間は1.36とかなり優秀 それで宮崎県も国に働きかけたいみたいだが大分県みたく試算は公表してない

12 22/07/31(日)21:38:36 No.955293533

>ちなみに東九州新幹線で割とやる気なのは大分県 大分県民だがみんな別にあればあったでいいけど…って感じだと思う 日常の話題に上ることもない

13 22/07/31(日)21:40:35 No.955294515

宮崎に新幹線来たら鹿児島本線の川内ー八代みたいに 霧島神宮から佐伯辺りまで切り捨てられない?

14 22/07/31(日)21:43:28 No.955295921

東九州新幹線やるとしたら日南側と都城側どっちに通すのか気になる

15 22/07/31(日)21:45:34 No.955296926

青島周辺とか中々楽しかったよ

16 22/07/31(日)21:47:30 No.955297847

特急片道毎時2本以上とか走るようになってから新幹線云々しろ

17 22/07/31(日)21:48:42 No.955298414

東京都に平家の郷あるけど いつ撤退するか心配になる

18 22/07/31(日)21:54:54 No.955301496

新幹線が通っても長崎には厳しいだろ 比較するなら徳島とかだと思う

19 22/07/31(日)21:59:13 No.955303603

ここ20年くらいで一番有り難かった事が宮崎西から延岡への自動車専用道の開通だ 川内から日向へ向かうのに宮崎市内通るのがどれほど面倒だったか… なのでこれからも宮崎県は道路網の拡充を頑張って欲しい

20 22/07/31(日)22:02:32 No.955305115

佐賀には勝てるぜ

21 22/07/31(日)22:03:00 No.955305337

新幹線以前に複線化して…… 特急が行き違いのために停車するって初めてだったよ…

22 22/07/31(日)22:04:06 No.955305845

>佐賀には勝てるぜ 福岡からの地続きの佐賀に宮崎が勝ってるところっていったい…

23 22/07/31(日)22:04:08 No.955305865

どこでもドアがほしい

24 22/07/31(日)22:09:26 No.955308353

>特急片道毎時2本以上とか走るようになってから新幹線云々しろ じゃあ大分までなら新幹線通せるな!

↑Top