虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/31(日)20:54:35 滅茶苦... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/31(日)20:54:35 No.955270759

滅茶苦茶良いシーンなのに(エヴァだ…)ってのが頭に浮かんじゃってリンゴ受け取れなかったよ… あと急に話しかけられると困っちゃう

1 22/07/31(日)20:56:54 No.955272000

全ての子供達に愛してる

2 22/07/31(日)20:57:29 No.955272291

愛してる 愛してる 愛してる 愛してる 愛してる

3 22/07/31(日)20:57:35 No.955272336

だよね

4 22/07/31(日)20:57:51 No.955272468

横からワラワラ来た時点で心臓止まるほど驚いたのでありのままを受け止められた気がする

5 22/07/31(日)20:59:32 No.955273445

>           ダヨネー

6 22/07/31(日)20:59:33 No.955273451

TV版見てない友達連れて見に行ったらあのシーンエヴァじゃない?って言ってた 俺もそう思った

7 22/07/31(日)21:00:51 No.955274118

エヴァは95年のアニメだからね

8 22/07/31(日)21:01:32 No.955274438

最後の子供時代勢揃いで泣きそうになった

9 22/07/31(日)21:03:06 No.955275187

本編当時(なんなんだろうこの2人…)と思ってたウサギが居なくなって本当になんなんだろうってなってしまった

10 22/07/31(日)21:03:42 No.955275483

マジで

11 22/07/31(日)21:05:30 No.955276425

お祖父様の出番がすり潰されてる…

12 22/07/31(日)21:06:05 No.955276692

>本編当時(なんなんだろうこの2人…)と思ってたウサギが居なくなって本当になんなんだろうってなってしまった あれも眞悧せんせーで自画自賛してるだけだよ プリンセスオブザクリスタルが黒ウサギを呼び込んだって言ってるし

13 22/07/31(日)21:07:12 No.955277270

>本編当時(なんなんだろうマリオさん…)と思ってたマリオさんの出番が削られてて本当になんなんだろうってなってしまった

14 22/07/31(日)21:08:48 No.955278030

>お祖父様の出番がすり潰されてる… 磨り潰されたりせんぞ! 磨り潰されたりせんぞ!

15 22/07/31(日)21:08:55 No.955278098

まぁエヴァだよね

16 22/07/31(日)21:09:24 No.955278348

「」にもちゃんと受け取れた人とエヴァじゃね?って受け取れなかった人に分かれるよね最後 私は受け取れませんでした

17 22/07/31(日)21:09:40 No.955278460

エヴァでも受け取れよ!

18 22/07/31(日)21:10:22 No.955278818

エヴァ見たことなかったからエヴァかな?とは思いながらも受け取れた

19 22/07/31(日)21:11:03 No.955279138

箱演説が無くてがっかりした俺は箱に囚われてる

20 22/07/31(日)21:11:13 No.955279214

晶馬に恋してた友人もすり潰された

21 22/07/31(日)21:11:42 No.955279454

>箱演説が無くてがっかりした俺は箱に囚われてる あそこ一番の名シーンだと思うけどなんで削ったんだろう

22 22/07/31(日)21:12:13 No.955279703

呪いとしては強化されてる感じがあったからサネトシせんせーはまたいつか復活してモモカちゃんと喧嘩を繰り返す

23 22/07/31(日)21:12:42 No.955279980

人間っていうのは不自由な生き物だね なぜって?だって自分という箱から一生出られないからね その箱はね僕達を守ってくれるわけじゃない 僕達から大切な物を奪っていくんだ たとえ隣に誰か居ても、壁を越えてつながることもできない 僕らはみんな一人ぼっちなのさ その箱の中で僕達がなにかを得ることは絶対にないだろう 出口なんてどこにもないんだ 誰も救えやしない だからさ 壊すしかないんだ 箱を 人を 世界を!

24 22/07/31(日)21:15:02 No.955281217

乗り換えBGMが箱演説のEDなのはシビれた

25 22/07/31(日)21:15:12 No.955281286

せんせーは電車に乗れなかったけど運命に至る場所でモモカと永遠に遊べる救いが与えられた

26 22/07/31(日)21:15:37 No.955281520

新規OP流れた時点でだいぶ満足してしまった

27 22/07/31(日)21:16:51 No.955282189

せんせーの背景とか心情バッサリカットしてたからシンプルに負け役みたいになってたな…

28 22/07/31(日)21:17:56 No.955282742

少年よ我に返れの使い方に痺れた

29 22/07/31(日)21:18:07 No.955282837

さすがです!されないとすごい人に見えないなんて… まあマフラーの話とか削ったせいだけども

30 22/07/31(日)21:18:44 No.955283126

せんせー好きだったからなんか優しいお医者さんっぽい動きの部分無くなってたの残念だったけど最後のちょっと楽しそうなだよねーで全部許せた

31 22/07/31(日)21:18:58 No.955283234

なんか復讐してすっきりしてたら刺された感じの石田

32 22/07/31(日)21:18:59 No.955283253

>呪いとしては強化されてる感じがあったからサネトシせんせーはまたいつか復活してモモカちゃんと喧嘩を繰り返す >せんせーは電車に乗れなかったけど運命に至る場所でモモカと永遠に遊べる救いが与えられた すっごい迷惑!

33 22/07/31(日)21:19:04 No.955283299

ベッドサイドモニターの数値がマイナス突入する時にROCK OVER JAPAN流れるの好きだったけど流れなくていっぱい悲しかった

34 22/07/31(日)21:19:25 No.955283474

>なんか復讐してすっきりしてたら刺された感じの石田 (なんか入院してる)

35 22/07/31(日)21:19:50 No.955283697

マフラーもそうだけど主治医の先生と鍋食べるシーンとか人間味のあるシーンが無くなってるから舞台装置らしさが強くなってると思いました

36 22/07/31(日)21:19:55 No.955283747

>なんか復讐してすっきりしてたら刺された感じの石田 (きっとあの組織の残党に刺されたんだろうな…)

37 22/07/31(日)21:19:58 No.955283774

HEROESは無しかーと思わせてからのあれ いいよね

38 22/07/31(日)21:20:04 No.955283835

桃果の一緒に来る?に対して列車はまた来るさ…したさねとしせんせーがどうしようもなく情けなくて好きだったんだ俺

39 22/07/31(日)21:20:08 No.955283868

>せんせー好きだったからなんか優しいお医者さんっぽい動きの部分無くなってたの残念だったけど最後のちょっと楽しそうなだよねーで全部許せた 本編の出番はびっくりするほどカットだったけど追加シーンも良かったよね

40 22/07/31(日)21:20:52 No.955284253

>なんか復讐してすっきりしてたら刺された感じの石田 多蕗先生とゆりさんに関してはTV版見てないと唐突に復讐に動いたように見えるんじゃ…と思った いやTV版でも大概唐突だったけど

41 22/07/31(日)21:21:14 No.955284498

真妹舐め回すように撮る映像で笑ってしまった あれ元からだっけ…

42 22/07/31(日)21:21:32 No.955284684

やべーぞレイプだ!が見られなかったのと少年よ我に帰れがフルで流れなかったのがちょっと残念だった それ以外は大満足

43 22/07/31(日)21:22:01 No.955284904

多武器を刺したのはいったい誰ロミだったんだろう…

44 22/07/31(日)21:22:08 No.955284969

>だからさ >壊すしかないんだ >箱を >人を >世界を! ここサンホラ

45 22/07/31(日)21:22:49 No.955285333

魔法の言葉しらないっしょ? 知ってるよ 「マジで?」

46 22/07/31(日)21:23:13 No.955285528

それではライフラインを焼き切ります

47 22/07/31(日)21:23:15 No.955285548

思ってたより幼女のヌード多いな後半…

48 22/07/31(日)21:23:16 No.955285562

少年よ我に帰れのCメロ好きだからあれを劇場音響で聞きたかったのは正直ある

49 22/07/31(日)21:23:17 No.955285578

円盤出ないかな…

50 22/07/31(日)21:23:32 No.955285714

OPが上手すぎ

51 22/07/31(日)21:23:55 No.955285895

結局映画はオチは変わってないよね? どうして二人が戻ってきたのか的な匂わせがふえたくらいで

52 22/07/31(日)21:24:36 No.955286262

>少年よ我に帰れのCメロ好きだからあれを劇場音響で聞きたかったのは正直ある 誰でもいいけど私だけが 唯一のナイトでありますように いいよね…

53 22/07/31(日)21:25:00 No.955286460

さねとしせんせーバージョンのロックオーバージャパンはないんです?

54 22/07/31(日)21:25:50 No.955286895

まさこをもうちょっと見たかった

55 22/07/31(日)21:25:57 No.955286957

今回の半ば押し付ける形のリンゴはもう受け取れなかった方が悪いまである 俺は受け取れなかったのでシールになる

56 22/07/31(日)21:25:58 No.955286973

昔見た時は冠ちゃんが陽毬を好きなのは…家族だからだろ!?と思い込んでたけど今見ると妹枠超えてるよね…真砂子にも指摘されてるし

57 22/07/31(日)21:26:19 No.955287163

>俺は受け取れなかったのでシールになる (吹き飛ばされる「」)

58 22/07/31(日)21:26:21 No.955287178

安易に再開ENDとか追加されなくて良かったと同時に安直なご都合主義エンド見たかった気持ちもある

59 22/07/31(日)21:26:33 No.955287272

マリオさんこれ名前ありのモブですよね? 制作も持て余してたな?

60 22/07/31(日)21:26:49 No.955287405

冠ちゃんはあの女を愛!しているのよ!!

61 22/07/31(日)21:26:58 No.955287494

>昔見た時は冠ちゃんが陽毬を好きなのは…家族だからだろ!?と思い込んでたけど今見ると妹枠超えてるよね…真砂子にも指摘されてるし 前編ラストが全てだと思う

62 22/07/31(日)21:27:16 No.955287648

>マリオさんこれ名前ありのモブですよね? >制作も持て余してたな? もう一つのペンギン帽!で初登場時は盛り上がったもんじゃのう…

63 22/07/31(日)21:27:25 No.955287753

だいぶ前向きというか救済っぽい印象になったけど 現実が暗い時代すぎるからこれくらいがいいのかも

64 22/07/31(日)21:27:57 No.955288049

でもマリオさん追加新録セリフあったしねぇ

65 22/07/31(日)21:28:25 No.955288292

なんでマーダーゲームとかアキコとか暗い歌ばっか選曲するんです?

66 22/07/31(日)21:28:26 No.955288298

実際マリオさん本編で何やってたか全然覚えてねえ…

67 22/07/31(日)21:28:33 No.955288359

>でもマリオさん追加新録セリフあったしねぇ あそこかなりいい追加台詞だよね

68 22/07/31(日)21:28:46 No.955288465

>実際マリオさん本編で何やってたか全然覚えてねえ… ふぐ刺し作った

69 22/07/31(日)21:29:10 No.955288698

シビれるだろう?

70 22/07/31(日)21:29:16 No.955288742

>>実際マリオさん本編で何やってたか全然覚えてねえ… >ふぐ刺し作った マジでそれくらいしかしてないな…

71 22/07/31(日)21:29:18 No.955288758

ええ 今まさに

72 22/07/31(日)21:29:45 No.955288975

マリオさん愛されている側の子だし愛に不足も感じてないだろうからこの作品ではあんまり存在感でないのは仕方ない気がする

73 22/07/31(日)21:29:48 No.955289005

マリオさんはジジイに憑依されたネタでもう少し頑張れたのではないか?

74 22/07/31(日)21:29:57 No.955289094

マーダーゲームはせんせーのシーンでかかるもんとばかり…

75 22/07/31(日)21:30:03 No.955289149

OPの最後に苹果ちゃんが居たのが嬉しかったけど映画が兄妹メインだから流れとして昌馬と苹果ちゃんの関係かいつまみで唐突感ないか?となった

76 22/07/31(日)21:30:25 No.955289339

先生絶対鍋したよね

77 22/07/31(日)21:31:23 No.955289835

林檎貰えても渡す相手がいねえ!

78 22/07/31(日)21:31:23 No.955289843

今ようつべでコメンタリー付き第16話「死なない男」が見れるよ 夏芽家の呪いの話も劇場で見たかった気もするねぇ

79 22/07/31(日)21:31:27 No.955289882

>OPの最後に苹果ちゃんが居たのが嬉しかったけど映画が兄妹メインだから流れとして昌馬と苹果ちゃんの関係かいつまみで唐突感ないか?となった でも旅館回は子供になってた二人に見せられそうにないし…

80 22/07/31(日)21:31:59 No.955290147

好きな作品だけどこのまま何物にもなれないまま死ぬんだろうなぁと思うと辛い

81 22/07/31(日)21:32:02 No.955290168

放送当時のOPで燃え尽きる不穏なリンゴちゃんが新OPで炎を振り払ててワシはしびれたよ

82 22/07/31(日)21:32:39 No.955290482

カットされて当然だとは思うけど夏芽の使用人とせいぞんせんりゃくするシーン見たかった

83 22/07/31(日)21:32:41 No.955290503

後編部分はTV版の方が好きだなってなった 尺が足りなさすぎるだけなんだけど

84 22/07/31(日)21:33:32 No.955290957

マリオさんもハイレグ着てたのかな

85 22/07/31(日)21:33:45 No.955291075

>後編部分はTV版の方が好きだなってなった >尺が足りなさすぎるだけなんだけど これでも140分あるからボリュームがすごいよね 中編作ってもよかったのでは?

86 22/07/31(日)21:34:09 No.955291284

今思い出したけどあのやたらエロい使用人って1話しか出てねえな

87 22/07/31(日)21:34:11 No.955291304

>好きな作品だけどこのまま何物にもなれないまま死ぬんだろうなぁと思うと辛い 愛してる

88 22/07/31(日)21:34:22 No.955291388

>後編部分はTV版の方が好きだなってなった >尺が足りなさすぎるだけなんだけど 俺もTV版のが涙腺にきたなぁ こんだけ省いても上映時間長いし尺の問題は難しいよね

89 22/07/31(日)21:34:24 No.955291409

>>好きな作品だけどこのまま何物にもなれないまま死ぬんだろうなぁと思うと辛い >愛してる 愛してる

90 22/07/31(日)21:34:38 No.955291539

映画見た帰りに銀河鉄道の夜借りたけどまだ読んでないな…

91 22/07/31(日)21:34:45 No.955291605

えつこの「僕の存在証明」は本当にイイ曲で まさか新OPが作られるなんて思ってなかったからビックリしながら感極まったわ

92 22/07/31(日)21:34:46 No.955291617

>愛してる 愛してる

93 22/07/31(日)21:35:13 No.955291852

>後編部分はTV版の方が好きだなってなった >尺が足りなさすぎるだけなんだけど 新規シーンも前編よりあっさりめだった上であの尺足りなさだからな… めっちゃ割り切ったな!ってなるカット

94 22/07/31(日)21:35:38 No.955292051

兄弟の話終わっても桃果とせんせーの戦いは続いていくんだろうな…

95 22/07/31(日)21:35:42 No.955292088

映画見終わったあと人恋しくなりながら1人で帰ったよ…

96 22/07/31(日)21:36:31 No.955292500

マーダーゲームは絶対宮﨑勤の事歌ってると思ったら関係ないらしいな

97 22/07/31(日)21:36:46 No.955292631

>映画見終わったあと人恋しくなりながら1人で帰ったよ… 妹と観てきてよかった…

98 22/07/31(日)21:37:12 No.955292848

物足りない部分もあったけどめっちゃ優しい話にしたなと思った 眞悧先生も電車に乗れない呪いなりに楽しそうでよかった…

99 22/07/31(日)21:37:47 No.955293137

さっきアマプラで本編見たけど なんでプリクリちゃん歩きながら脱ぎ出すの?

100 22/07/31(日)21:37:52 No.955293175

ARBの曲不穏な曲しかないんじゃない?

101 22/07/31(日)21:37:54 No.955293190

苹果ちゃんの私も!で泣いてしまった

102 22/07/31(日)21:38:06 No.955293267

色々カットされてたけど分かりやすくはなってたよね後編

103 22/07/31(日)21:38:26 No.955293454

>さっきアマプラで本編見たけど >なんでプリクリちゃん歩きながら脱ぎ出すの? エレキシュガルの神話的なやつ?

104 22/07/31(日)21:38:39 No.955293558

この先10年後もまだ好きな作品だろうなぁと思ったよ

105 22/07/31(日)21:38:40 No.955293561

苹果ちゃんが覚悟決めて運命を乗り換える呪文唱えたのに代償の炎を晶ちゃんが持ってくのズルくない?

106 22/07/31(日)21:38:51 No.955293661

>苹果ちゃんの私も!で泣いてしまった あれ本編で言ってないらいいけど俺TV版見た時も聞こえたんだけどな

107 22/07/31(日)21:38:51 No.955293662

先生のサングラスはなんなの そんなアイデンティティあったっけ

108 22/07/31(日)21:38:52 No.955293665

>さっきアマプラで本編見たけど >なんでプリクリちゃん歩きながら脱ぎ出すの? ああ見えて露出趣味なんだよ桃果は

109 22/07/31(日)21:39:10 No.955293824

晶ちゃんの拒絶と日記火属性付与の苹果ちゃん曇らせがカットされてなくて嬉しかったよ俺は

110 22/07/31(日)21:39:23 No.955293923

今回もだめだったよみたいな感じのせんせー

111 22/07/31(日)21:39:43 No.955294061

こないだ2回目を見に行ったけど1回目はスレ「」と同じ気持ちになってりんごを受け取れなかったけど今回は受け取れたよ 1回目ではせんせーの末路を心配しすぎるあまり泣けなかったけど2回目だと色んなシーンが沁みて泣く泣いた

112 22/07/31(日)21:39:52 No.955294128

晶馬の運命の人だからプリンセスオブザクリスタルなのね

113 22/07/31(日)21:40:06 No.955294259

>ARBの曲不穏な曲しかないんじゃない? 前編ならダディーシューズとかあったし…

114 22/07/31(日)21:40:08 No.955294275

私も…はアドリブで入れていいですか?でん-ん違うってなって今回入れたって言ってたな イクニも10年ひっかっかてたって

115 22/07/31(日)21:40:14 No.955294333

>先生のサングラスはなんなの >そんなアイデンティティあったっけ 犯罪者の子供に対する色眼鏡とか…?

116 22/07/31(日)21:40:46 No.955294609

後編見てて思ったのが晶ちゃん無自覚スケコマシ野郎過ぎる…だった

117 22/07/31(日)21:41:01 No.955294734

なんか桃果とせんせー楽しげな関係になってない?

118 22/07/31(日)21:41:11 No.955294796

>晶馬の運命の人だからプリンセスオブザクリスタルなのね まぁ最後に愛してるって言われたのは苹果ちゃんなんだが…

119 22/07/31(日)21:41:26 No.955294915

濃縮された後編で見ると桃果も罪な女だな…ってなった

120 22/07/31(日)21:41:50 No.955295090

テロリストの首領の家族が家も顔も名前も変えずに生きていける優しい世界のどこが氷の世界よ!

121 22/07/31(日)21:42:00 No.955295158

ファンサービス詰め込んだりんごをくれたように感じた

122 22/07/31(日)21:42:23 No.955295337

>テロリストの首領の家族が家も顔も名前も変えずに生きていける優しい世界のどこが氷の世界よ! 叔父さんがめっちゃ頑張ってる

123 22/07/31(日)21:42:27 No.955295380

>>なんか復讐してすっきりしてたら刺された感じの石田 >(きっとあの組織の残党に刺されたんだろうな…) 初見の友達は冠葉が刺したと思ってたな…

124 22/07/31(日)21:42:29 No.955295396

桃果は桃果である意味宗教的な存在よね

125 22/07/31(日)21:42:30 No.955295398

>なんか桃果とせんせー楽しげな関係になってない? 懲りない男って言ってたし今回以前にも何回か対決してそうよね

126 22/07/31(日)21:42:44 No.955295536

>苹果ちゃんが覚悟決めて運命を乗り換える呪文唱えたのに代償の炎を晶ちゃんが持ってくのズルくない? あそこ晶ちゃんが「愛してる」って言って手を離された苹果がもう一度手をつかもうとする時に「あたしもっ…!」って台詞が新規に追加されたのがめちゃくちゃ泣いた

127 22/07/31(日)21:42:54 No.955295620

映画おもろいの? TVの終わり方で満足してるしあれ以上の物は無いだろうくらいに思ってるんだけど見に行った方がいい?

128 22/07/31(日)21:43:13 No.955295784

何者にもなれない2人がオタマジャクシからカエルになってカエルくんピングドラムを救うになったんだろ?

129 22/07/31(日)21:43:23 No.955295878

子供ブロイラーが未だにぼんやりとした認識だけど大阪の祖母に放置された2歳児みたいな状態やそのまま育った子供かな

130 22/07/31(日)21:43:31 No.955295945

人が生きる以上どっちの生存戦略を選ぶかってのはずっと付きまとう問題だろうしな…

131 22/07/31(日)21:43:33 No.955295963

>映画おもろいの? >TVの終わり方で満足してるしあれ以上の物は無いだろうくらいに思ってるんだけど見に行った方がいい? 二回見た上で圧倒的にTV版の方が好きだわって俺はなるけど映画は映画で良かったよ

132 <a href="mailto:鷲塚医師">22/07/31(日)21:44:10</a> [鷲塚医師] No.955296223

(妹がもう助からないことを説明したあとに) サネトシ?そんな名前の助手と鍋を食べる夢を見たよ

133 22/07/31(日)21:44:33 No.955296421

前後編で挿入される荻窪と霞ヶ関近辺の実写映像

134 22/07/31(日)21:44:34 No.955296427

>映画おもろいの? >TVの終わり方で満足してるしあれ以上の物は無いだろうくらいに思ってるんだけど見に行った方がいい? TV版越えるかは人それぞれだけどTV版好きな人がガッカリするような出来ではなかったよ もし見に行くなら席座る前に絶対トイレ行っておけよ長いからな!

135 22/07/31(日)21:44:45 No.955296531

映画は桃果サイドとその後の世界線が少し見れる感じの総集編かな

136 22/07/31(日)21:44:47 No.955296544

映画は最後のシーンを見るだけのために行ってもいいと思う 本当に見て良かったって思ったもん

137 22/07/31(日)21:44:47 No.955296547

TV版を半分くらい忘れた状態だったから普通に泣いた 運命の乗り換えって呪文を唱えた苹果ちゃんの願いじゃなくて同乗した全員の願いから選ばれるんだっけ?

138 22/07/31(日)21:45:07 No.955296718

>子供ブロイラーが未だにぼんやりとした認識だけど大阪の祖母に放置された2歳児みたいな状態やそのまま育った子供かな 企鵝の会ですら手を出せないから、多分国営の要らない子供をバラバラにして誰が誰だか分からない透明な存在にするシステムかなんか

139 22/07/31(日)21:45:47 No.955297025

>物足りない部分もあったけどめっちゃ優しい話にしたなと思った >眞悧先生も電車に乗れない呪いなりに楽しそうでよかった… せんせーは桃果ママに構ってもらえてよかったねってなるなった

140 22/07/31(日)21:45:48 No.955297032

欲を言うと実写映像減らしてサネトシせんせーの出番をもうちょっと…

141 22/07/31(日)21:45:55 No.955297080

ももかとりんご声も結構似てるから最後の海のとこ胸のマーク見ないと怪しかったよ俺…

142 22/07/31(日)21:45:59 No.955297124

>前後編で挿入される荻窪と霞ヶ関近辺の実写映像 ラーメン屋が割とそのままだったことにびっくりした 作中であんな惨状になってたけどいいんですかね…

143 22/07/31(日)21:46:09 No.955297200

>映画おもろいの? >TVの終わり方で満足してるしあれ以上の物は無いだろうくらいに思ってるんだけど見に行った方がいい? ペンギンの作画が凄かった

144 22/07/31(日)21:46:17 No.955297260

子供ブロイラーとか箱の中で餓死しそうなシーンとかメタファーなのかどうなのかよくわからないまま見てる

145 22/07/31(日)21:46:21 No.955297295

子供ブロイラーは社会全体の空気感のメタファーみたいなものなのかね

146 22/07/31(日)21:46:59 No.955297600

実写映像はよくわかんないけどかっこいいから好き! あんな解像度で普段景色見れないし…

147 22/07/31(日)21:47:03 No.955297634

>ももかとりんご声も結構似てるから最後の海のとこ胸のマーク見ないと怪しかったよ俺… 二度目であっこれ苹果ちゃんだ…!って気付いたよ俺

148 22/07/31(日)21:47:36 No.955297897

>子供ブロイラーが未だにぼんやりとした認識だけど大阪の祖母に放置された2歳児みたいな状態やそのまま育った子供かな さねとしせんせーもメタファーではあるけど意思疎通取れるぐらいには実在してるしあの世界はメタファーが存在として意味を持ってると思うよ そういう虐待児全般を巻き込む力のある施設かな

149 22/07/31(日)21:47:46 No.955297971

>子供ブロイラーが未だにぼんやりとした認識だけど大阪の祖母に放置された2歳児みたいな状態やそのまま育った子供かな 俺もそう思う キガの会が手を出せないあたり虐待は色んな家庭かつ自分の知らないところで起こってるからどうしようもないみたいな感じなのかなって解釈してる

150 22/07/31(日)21:47:47 No.955297987

情けない大人になったけど アキオさんにはなりたくない 透明な嵐はここでいつもやってる だから俺はせんせーになる

151 22/07/31(日)21:48:11 No.955298174

箱の中のとこは未だにどの辺の時間軸なのかよくわかってない

152 22/07/31(日)21:48:17 No.955298217

子供ブロイラーとか箱の映像はまあメタファーかなって

153 22/07/31(日)21:48:47 No.955298451

昔の話に縋る男には言い訳が似合う

154 22/07/31(日)21:49:07 No.955298603

最後こっちに向けて愛してるしてくれたから 実写は作品→現実の橋みたいなもんなのかと思ったよ

155 22/07/31(日)21:49:09 No.955298616

>実写映像はよくわかんないけどかっこいいから好き! >あんな解像度で普段景色見れないし… 欲を言えばさらざんまいEDみたいな特殊効果欲しかった

156 22/07/31(日)21:49:09 No.955298618

>情けない大人になったけど >アキオさんにはなりたくない >透明な嵐はここでいつもやってる >だから俺はせんせーになる 欲望搾取…

157 22/07/31(日)21:49:15 No.955298673

ゆりさんの身体の秘密ってなんだったんだ

158 22/07/31(日)21:49:25 No.955298767

箱のシーンは元ネタのカルト的には実際にやってそうなのがね…

159 22/07/31(日)21:49:29 No.955298802

>欲を言うと実写映像減らしてサネトシせんせーの出番をもうちょっと… あんまりかっこよすぎるのも現代見てると危ない気もする… あとTV版でやりたい放題やったし…

160 22/07/31(日)21:49:38 No.955298877

>ゆりさんの身体の秘密ってなんだったんだ 虐待痕

161 22/07/31(日)21:49:49 No.955298982

実写映像についてはパンフになんか書いてあった気がする

162 22/07/31(日)21:50:06 No.955299095

after45が流れる実写映像で都会の夜にポツンと存在してる公衆電話が寂しそうに映ってて泣きそうになったわ

163 22/07/31(日)21:50:07 No.955299100

>箱のシーンは元ネタのカルト的には実際にやってそうなのがね… やってそうというか独房修行は実際やってた

164 22/07/31(日)21:50:10 No.955299132

>最後こっちに向けて愛してるしてくれたから >実写は作品→現実の橋みたいなもんなのかと思ったよ アニメと現実の境目を意図的にぼかしてる感じするよね

165 22/07/31(日)21:50:20 No.955299220

今日見てきた さねとしせんせーがTV版よりイケボでかつ情けなくて可愛いキャラに感じた

166 22/07/31(日)21:50:39 No.955299385

>箱のシーンは元ネタのカルト的には実際にやってそうなのがね… キガの会は過激派社会集団であってカルトではないし…

167 22/07/31(日)21:50:48 No.955299461

そうだパンフ読まないと 買ってからもう4ヶ月経過してるわ

168 22/07/31(日)21:50:52 No.955299511

OPとラストの映像だけで見てよかったと思ったしクラファンして良かった…ってなったよ

169 22/07/31(日)21:51:11 No.955299662

>after45が流れる実写映像で都会の夜にポツンと存在してる公衆電話が寂しそうに映ってて泣きそうになったわ 俺は前編の最初のシーンで映るゴミ収集車で息が止まったよ

170 22/07/31(日)21:51:12 No.955299663

箱のシーンは箱演説があったほうがなんとなくどういう表現か察しやすい気はする

171 22/07/31(日)21:51:28 No.955299806

俺は何者にもなれないし何も残せないけどこの映画に名前は遺した

172 22/07/31(日)21:51:46 No.955299952

苹果ちゃんと昌馬が幸せになる未来は…

173 22/07/31(日)21:51:53 No.955300003

サネトシせんせーの声優さんがイクニ監督映画で映画版ウテナでミッチー起用したみたいにサネトシの声優変えるつもりだって思ってたのはちょっと笑った

174 22/07/31(日)21:52:01 No.955300073

>俺は何者にもなれないし何も残せないけどこの映画に名前は遺した 愛してる

175 22/07/31(日)21:52:03 No.955300095

>俺は何者にもなれないし何も残せないけどこの映画に名前は遺した 何者かになれたじゃないか…

176 22/07/31(日)21:52:15 No.955300181

>俺は何者にもなれないし何も残せないけどこの映画に名前は遺した 何者かにちゃんとなってるじゃねーか電車に乗っていっチャイナ

177 22/07/31(日)21:52:20 No.955300216

作画が安定してると思ったけどまとめると結構違いがあるのね 高倉家に罰を与える!のエピソードとかキャシャーンSINSが浮かんできた

178 22/07/31(日)21:52:22 No.955300234

>>俺は何者にもなれないし何も残せないけどこの映画に名前は遺した >愛してる 愛してる

179 22/07/31(日)21:52:50 No.955300464

クラファンの名前いつも適当に付けちゃってクレジット見付けられない問題

180 22/07/31(日)21:52:58 No.955300527

「」の間でピングドラム廻してもな…

181 22/07/31(日)21:53:20 No.955300697

苹果ちゃんの追加台詞は本当に良い

182 22/07/31(日)21:53:24 No.955300731

今回ピングドラム読ませて絶望させるとか言うガバガバな計画だし敗してもなんか楽しげに去って行ったし 先生あんまり真面目に勝つ気なかったのかもね

183 22/07/31(日)21:53:30 No.955300783

クラファンがなんかすごいことになって元々1本のつもりだったのが前後編になった これはファンからイクニに林檎が贈与されたともとれる だからラストで林檎が返ってきた 輪るピングドラム

184 22/07/31(日)21:53:40 No.955300860

テレビ版は静かだけど劇場版はライブみたいだった テレビ版の寂しげな雰囲気も劇場版の前向きな感じもどっちも好きだ

185 22/07/31(日)21:53:42 No.955300879

僕たちは間違ってない!

186 22/07/31(日)21:53:57 No.955301027

パンフレット読んで「こどもブロイラーってやっぱり実際に存在する施設なんだ…」って驚いたな… 抽象的な概念じゃないんだね…

↑Top